トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > eB8WTbhT0

書き込み順位&時間帯一覧

989 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000774000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
574 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:10:33.84 ID:eB8WTbhT0
>>571
日本は材料を輸入に頼ってるんだから円高のほうがはるかにましなんだよなぁ・・・。
貿易赤字がこのまま続けば外資準備高が無くなって超円安突入あるでw
まだ、外資準備高があるから円の価値は保ってるがなw
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
596 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:43:18.92 ID:eB8WTbhT0
>>575
日本円で外国が貿易してくれるわけないだろいい加減にしろ!
ってことで、日本は貿易する際にすべからくその外貨準備高を切り崩している
貿易黒字のときは外貨準備高が増え、貿易赤字のときは外貨準備高が減る
日本がほかの国に比べて通貨価値がそこそこ高いのはその外貨準備高があるから
つまり、外貨準備高が無くなれば日本円に価値は無くなる
無論、今でも貿易に使えないなど日本円の価値などその程度の価値しかないわけだが
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
597 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:45:27.95 ID:eB8WTbhT0
>>595
確かに派遣法改正によって、景気は回復したがな。
その後に来る失業者ラッシュ及び、非正規の増加による安定性の低下による
ローンの減少、購入意欲の減少
景気の悪化など目に見えていたことだろうに
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
602 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:48:42.96 ID:eB8WTbhT0
>>599
庶民が崩れ、治安が悪化すれば金持ちも政治家も当然のことながら
崩れるのだがな
日本にはそのあたりをわかっていない小金もちしかおらぬ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
605 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:51:41.23 ID:eB8WTbhT0
>>601
日本が外貨で貿易を行ってるなんて常識だろう
今更何を言っているやら
まぁ、外貨準備高でも外資準備高でもどっちでもいいんだが
知ってのとおり16ヶ月連続の貿易赤字で15兆程度は減っている
先月と先々月の赤字はともに1兆5千億弱
文字通り、もうすぐだw
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
608 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:55:23.38 ID:eB8WTbhT0
>>603
日本が中国を抜いた時が早いか、アメリカの景気の崩壊が先か、何れにせよ日本の最後だろうな
その二国には、伝家の宝刀「敵国条項」がある
所謂、国際連合憲章第53条1,2項
だが、要約すればその2国は安保理の決議を解さずに日本を攻撃できるというものだ
ま、どの道この国はお先真っ暗ってことさ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
613 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:58:17.18 ID:eB8WTbhT0
>>607
だからよぉ、内部需要が拡大したことによる赤字の増加ではなく
円安になったことにより原発が止まってることもあって火力発電に必要な石油等の化石燃料の値段の高騰による輸入の増加と
円安になっても輸出高が大して変わらなかったことが原因だって言ってんだろぉ!?
円安にして物価を下げれば買う?経団連よぉ!おめぇはよぉ!考えが甘いんだよ!
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
616 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:03:01.10 ID:eB8WTbhT0
>>610
よくみろ7月と9月を
人為的に増やそうと思えばそりゃ増やせる
増やせるうちはな
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
619 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:05:12.67 ID:eB8WTbhT0
円を刷ってる最中なんだ
そりゃ外資にも帰られるさ、今はな
それを続けて、外人に見向きもされないようになったらもう終わりだ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
622 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:08:00.65 ID:eB8WTbhT0
>>618
そりゃそうだ。
バブル時代は中国はそこまで大国ではなかったし
アメリカも日本に国債を買わせるだけでなんとかなっていた。
今はどうだという話だ。
毎年恒例アメリカ国債の潰れる潰れる詐欺ももう終章
最終章はもうすぐだぞ?
そうなったらどうなる?お前ならどうする?
俺なら、合法的に攻撃できる日本を侵略し、金に買えるがな?
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
623 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:11:25.94 ID:eB8WTbhT0
>>621
そいつはどうだろうねぇ
まぁ、IMFからも国債返すめど立てないと国債の格付け下げるって言われてたし
国債の利息の増加による財政圧迫を考えれば
円安と消費税の増税及び、15%までの増税自体は予定調和ではあるにせよ
まぁ、GDPの2倍程度の国債つまり借金を負ってる国家が多少円安になったところでしのげるものでもないさ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
625 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:15:06.72 ID:eB8WTbhT0
ま、先ほど言ったとおりちなみに消費税を上げる原因となったのがこれだ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVKBNW6S973L01.html
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
627 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:18:56.16 ID:eB8WTbhT0
>>626
残念だったな。
生活保護費は上がるぞ
厚労省、生活保護費2.9%引き上げ 消費増税に対応
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18030_Y3A211C1EE8000/
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
634 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:59:56.26 ID:eB8WTbhT0
>>631
はぁ?
国連の敵国たる日本が常任理事国?
寝言は寝てから言えよ
国際連盟脱退して、ナチスドイツと組んで国際連盟相手取ったの忘れたのか?
中学校からやり直せ
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
240 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:06:14.27 ID:eB8WTbhT0
体罰といじめが大きな問題だとマスコミなどで騒がれています。

すでに社会的に認知されているセクハラ、パワハラなどとともに、
騒げば騒ぐほど現場の指導的立場の人たちが指導力を失うことになります。

この背景には強い者は悪く、弱い者が正しいという左翼思想が存在しているのです。

こいつも電波やんけ
都知事戦どうしようかな・・・ろくな奴おらんやんけ
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
262 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:09:28.14 ID:eB8WTbhT0
そもそも、靖国で会おうなんて
人間爆弾させるための大義名分に過ぎんのにな
天皇陛下の反対されていた戦争に天皇陛下の名を騙った賊たる戦犯が
そんなレジュームを拡散させて洗脳して人間爆弾こそ正義見たいな風潮にするために作った神社なのに
いつまでそんなものをありがたがっているやらアホ臭い
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
275 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:11:38.31 ID:eB8WTbhT0
まぁ、細川だろうな。
田母神なんて政治経験ない奴に都知事なんかやれるわけがない
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
335 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:20:31.60 ID:eB8WTbhT0
>>319
寧ろ、NewsUSとかの雇われ工作員がコメント拾うために打ち込んでるだけだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。