- 【経済】米財務長官の円安けん制発言、日本政府は真意模索
283 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:25:16.54 ID:eAvcrP3V0 - 真意が計りかねる発言だな。アベノミクスはバーナンキもイエレンもラガルドも賛成しているんだが、
ジャック・ルーは理解していないんだろうか いずれにせよ金融緩和による通貨安なんてのは副次効果しかなく、あくまで内需拡大が本筋 先日発表された国際収支統計を見ても経常赤字というか輸入超過が示すように輸出以上に 輸入が拡大しており、一年目からしっかり効果が出ている
|
- 【経済】米財務長官の円安けん制発言、日本政府は真意模索
294 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:31:21.45 ID:eAvcrP3V0 - アベノミクスで問題なのは第三の矢に期待しすぎる傾向があるところだな
金融政策・財政政策のレジーム・チェンジとしてインパクトのあった一の矢、二の矢で十分であり、 効果が期待できない三の矢を喧伝することは市場の混乱を招きかねない ダボスで安倍首相が三の矢について講演するらしいが何も出てこないだろう
|
- 【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
201 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 09:34:08.27 ID:eAvcrP3V0 - 安倍自民は支持しているが、総裁が例えば石破、谷垣、石原、林あたりだったら支持してない可能性が高いな
日銀も変えられなかっただろうし、財政政策もなく旧来の自民のままだったはず
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
541 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:24:05.22 ID:eAvcrP3V0 - レジーム・チェンジを果たしたアベノミクス一の矢、二の矢は的を射たが、消費増税の影響は不透明
既に規制緩和先進国の日本において三の矢は効果が希薄であり焦点化しない方が良い 三の矢でインパクトがあり得る政策は原発再開、消費税増税見送りだったが後者は潰えた 官僚の考えた成長戦略など中学生の卒業文集「私の夢」以上のものには成り得ない
|
- 【政治】橋下氏に訪朝を批判されたアントニオ猪木議員「東京の維新とは打ち合わせしていた。名前は言わないが…」
136 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:29:14.46 ID:eAvcrP3V0 - こいつの口利きでスポーツ交流もしているし飼っておいて良い伝書鳩だろう
多元的ルートを確保するのは重要 拉致問題が即時解決しなければ仕事をしていないのなら、ブルーリボンつけている議員は全員クビ
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
607 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:53:30.28 ID:eAvcrP3V0 - 経常赤字は気にしなくて良い。国際収支統計の数値が拡大していおり、輸入と輸出のバランスも気にするほどではない
経常赤字なら輸入超過ということでむしろ金融緩和の本筋想定通りの内需拡大がはじまっている
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
621 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:06:29.80 ID:eAvcrP3V0 - >>613
化石燃料が安くなるに越したことはないがバランスで見れば特に問題などない 輸出高が大して変わらなかったのは逆の見方をすべきでもし円安にならなかったら完全に壊滅だった
|
- 【政治】首相、北方領土交渉進展に意欲
67 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:33:26.24 ID:eAvcrP3V0 - ロシアはウクライナにも大バーゲンでガス売りつけていたが
あそこら辺はフラッキングでガスもオイルも採れるようになってしまったからな 日本としても足元を見ることが出来る
|
- 【社会】脅迫被害を訴えたミス世界一・吉松育美さん「ブログ記事が相手側弁護士の要請で削除された」★3
637 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:38:34.54 ID:eAvcrP3V0 - >>587
はじめて読んだ 大筋既知の情報だったが、未知の話もあり興味深かった 新しい優勝者に引き継げなかった吉松さんはさぞかし無念だったろう。。。
|
- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
116 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:24:36.77 ID:eAvcrP3V0 - キャロラインの仕事
パヒューム→靖国失望→パウダースノー→イルカ可哀想
|
- 【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進★2
303 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:34:00.17 ID:eAvcrP3V0 - 流動性の高い労働力から需要が高まるのはプラン通り
今まではそこにすら辿り着けなかった 今後好循環を維持出来れば暫くして正社員雇用が増え、正社員賃金も上がる
|
- 【国際】米知日派グリーン、キャンベル両氏、首相靖国参拝「緊張高まり大きな不安」
143 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:33:06.88 ID:eAvcrP3V0 - オバマ外交がダッチ・ロールしている時に長年おとなしかったポチがキャンと吠えてしまったからな
勘弁してくれってところだろう
|
- 【社会】日本人が食べた野菜 圧倒的1位がキャベツだった理由を考察
484 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:31:59.34 ID:eAvcrP3V0 - 冬は白菜メインかな。野菜(キャベツ、白菜、人参、たまねぎ)をまず食べてから、肉卵魚を食べて最後に米パン。
これだけでお腹いっぱい食べても全く太らなくなった。
|
- 【国際】天才卓球中国人少年が日本へ帰化し東京五輪出場を目指す 中国では「売国奴」と非難の声も
951 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:57:07.77 ID:eAvcrP3V0 - 近所に中国人選手の卓球教室がある
人結構集まってる
|