トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > e6AAuqiI0

書き込み順位&時間帯一覧

272 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10220100000000115253051635



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判
【社会】「原発ホワイトアウト」映画化へ…原発再稼働を巡る告発本、霞が関は「犯人捜し」に躍起
【海外】ロシア人「小野田さんのために東京都心で銅像をたてなければ。これこそ自分の国のまことの愛国者だ」
【都知事選】安倍首相、舛添氏を支援する考えを明らかに…「手腕に期待できる」
【国際】 北朝鮮、互いへの挑発をやめるよう韓国に呼びかけ
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
【都知事選】小泉進次郎氏「舛添氏を応援する大義は無い」→甘利経財相「政党人としてみんなで応援していくべきだ」
【即時原発ゼロ】 細川元首相 「原発の再稼働は認めない」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判
915 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:39:42.25 ID:e6AAuqiI0
総理大臣っ、実は馬鹿で不誠実でもなれるんだな、と子供心にはじめて感じさせたのが森だったな
まだ電力足りない詐欺が通用すると思ってるのかw
【社会】「原発ホワイトアウト」映画化へ…原発再稼働を巡る告発本、霞が関は「犯人捜し」に躍起
201 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:44:21.41 ID:e6AAuqiI0
石油火力なんて抵抗率の旧型発電だから実際縮小されていた
それが原発が事故って暫く全て稼働できないという事で休止していた石油火力を稼動する事になった
抵抗率なので当然コストが上がる
円高もあいまって大きくなったコストを火力はコストが高いとレッテル貼りに使うのが原発推進派
再稼働の予定が無くなれば、当然この旧型石油火力発電は再び縮小され、LNG火力発電が増設される
それによりコストは大幅に下がる
LNGは近年シェールガスの登場により供給過多となり、価格が暴落している
日本は石油連動価格での長期契約としていた為にその恩恵を受けれずにいた
暴落後のガスを新規価格で購入しようという計画は既に発表されている
そしてもう一つ
原発に関わる組織(多くは子会社)に支払う金も、発電量に関わらず契約されている
そのために原発が稼働していないにも関わらず、原発の発電コストは変わらずに発生している
それらによる出費も「原発を停止しているから」と、まるで火力発電のせいでコストが高いように報道されるが、実際には発電していないのに原発がコストを発生させている訳だ
ちなみに発電していないのに契約料は変わらずに入ってくる為、日本原子力電源などは利益率が跳ね上がっている
【海外】ロシア人「小野田さんのために東京都心で銅像をたてなければ。これこそ自分の国のまことの愛国者だ」
749 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:49:47.33 ID:e6AAuqiI0
銅像なんか建てるよりも映画の一本でも作った方がどんな人物か知られるし、後世に残る気がする
【都知事選】安倍首相、舛添氏を支援する考えを明らかに…「手腕に期待できる」
370 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:01:53.56 ID:e6AAuqiI0
ここで舛添支持を擁護してる奴はバ菅や鳩を支持すると言っても擁護しそうだなw
仕事か病気だという認識
【国際】 北朝鮮、互いへの挑発をやめるよう韓国に呼びかけ
132 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:05:14.06 ID:e6AAuqiI0
無慈悲攻撃はどうしたw
誰も相手にしてくれないからやめたのか?w
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
456 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 05:46:25.14 ID:e6AAuqiI0
人口減り続けてるのに6年後の東京オリンピックでは電力足りない?
現状原発の代替で運転してる旧型石油火力発電使ってても足りてるのに?
足りないとしても高効率低コストのLNG増設すればいいだけじゃん
天然ガスは現状供給過多だし、安価な購入ルートも確保する予定あるんだから

要するに森の言動は原発ないと電力不足だというお決まりの電力不足詐欺
そんな詐欺やってないで、発電しなくても同じ契約料払い続ける原発関連の金の流れを改善しろっつーの
今の原子力ムラは火力発電に寄生してるだけのヒモ
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
674 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:36:25.55 ID:e6AAuqiI0
>>553
事故処理にしても、汚染水貯蔵タンクは津波でさらわれた土地に並べている
建屋から取り出した燃料の移動先も、確認はしてないが距離的に同じような状況だろう
311と同規模の津波が来れば当然全て流される
結局、原発の安全に対する思考は何も変わっていない
あの規模はレアなケースだから仕方ない、
安全な場所まで運ぶのは費用がかかりすぎる、とかそういう思考で実際に発生した事故から目を逸らしている
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
575 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:56:06.66 ID:e6AAuqiI0
なんかもうなにしに来たんだこの人は
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
315 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:01:10.57 ID:e6AAuqiI0
原発だったら大惨事だったなw
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
325 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:11:12.58 ID:e6AAuqiI0
ちなみに老朽化火力発電設備を原発の代替で使い続けてるのは、原発を再稼働する前提のままズルズル来てるから
新型火力発電の方が効率もいいし、増設すれば解決する話だが原発が再稼働した場合を考えると投資したくないし、
何より増設によってより電力不足詐欺がやりにくくなってしまい、原発の必要性を主張しづらくなる
効率も上がってしまうから燃料調達費も下がっちゃうしね
原発推進派としては、火力発電は脆弱で効率悪くて電力供給力も低いというレッテルを貼る必要があるわけ
元々日本の電力の大部分は火力発電で、原発はほんの一部だったのにな
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
335 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:22:01.91 ID:e6AAuqiI0
>>319
>寧ろ、もう何年も動いていないで淘汰されようとしてる原発企業に、
>優秀な人材が残っている訳がないと思う。

あぁ、その点はたぶん問題ない
なにしろ、稼働してない原発企業には稼働中と同じ料金支払われてるから収入が下がる事はない
むしろ何もしてないのに今までとおりの金額が入ってくるので利益率が上がって収入上がってる場合もあるかもね
それでも黒字とか言ってる東電とかほんと税金に寄生してるよなw
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
352 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:47:04.02 ID:e6AAuqiI0
>>336
燃料調達費の上昇は、円高の他に石油火力発電の稼働率を大幅に上げた事にある
言うまでもなく円高による上昇分は原発の停止など関係ない
石油火力発電に関してはLNG火力発電にシフトする事で大幅削減が可能
2011年以降、LNG発電の高効率化は著しく40%もの高効率化に成功したとも言われている
ちなみに日本が原発に依存していたのは30%程度
現在のLNG輸入価格が高いのは契約上の問題があり、シェールガス採掘が容易になった事で暴落した価格とは無関係に高く購入している
だが、2017年以降アメリカから安価なシェールガスの輸入が可能になった事や新規契約による安価なLNG輸入の方針は既に発表されている
原発のコストに関してはそもそも安いというのがまやかしで、事故処理を別としても延々と必要になる廃棄物管理や立地確保、自治体に税金が使われていること
廃棄物保管場所は既に限界
使用済み燃料の再処理をフランスに依頼していたが、それらもコストには含まれていないだろう
そして既に発生しつつある耐用年数を迎えた原子炉の廃炉に莫大な費用が必要になる
平均すれば一年に一基以上も耐用年数を迎える原子炉が発生するのがこれから訪れる現実だ
そして地震、津波対策
それら全てを無視した試算を見て原発が安い?
まるで詐欺だね
【都知事選】小泉進次郎氏「舛添氏を応援する大義は無い」→甘利経財相「政党人としてみんなで応援していくべきだ」
709 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:58:36.85 ID:e6AAuqiI0
進次郎の言ってる事はまともだが、親の七光りから継続してる人気が無ければ潰されてたな
今の日本の政党に大義なんかない
既得利権の奪い合いをしてるだけ
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
384 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 17:45:38.90 ID:e6AAuqiI0
>>360
>円高じゃなくて円安な
すまん、送信してすぐ気づいたが時すでに遅し

>原発再稼動したら3兆円だろうと4兆円だろうとゼロだが
理屈で言えばそうだが、石油火力発電の縮小に伴う燃料調達費の金額から
再稼働する事によるコストの発生、継続との相殺を考慮するべきだろう?
あの津波に耐える震災対策がまともにされるとは到底思えないし、使用済み核燃料も増える
そして、稼働していない今現在も契約料を受け取り続けている原発関連企業の存続費用
それらを考慮したうえで更に事故のリスクを考えるべきだろう
今ある原発を有効活用したいという考えならばそれに必要な組織以外を解体するべき
現政府のように、廃炉問題も見て見ぬ振りをしながら新設を視野に入れた推進をしようと言うのならば反対せざるをえない
【即時原発ゼロ】 細川元首相 「原発の再稼働は認めない」
967 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 17:50:56.04 ID:e6AAuqiI0
>>966
チェルノブイリ事故も隣国に気づかれるまで隠していて、最終処分場は海とか言ってる狂乱国家と比較されましてもw
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
698 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:02:33.96 ID:e6AAuqiI0
別に原発じゃなくても電気は作れる
オリンピックが開催される東京は元々原発の依存率20%程度だ
そのくらい火力発電の増設で済む話
というか、さっさと新型火力発電を増設して原発の代替で使ってる旧型低効率石油火力発電を縮小するべきだろ
貿易赤字ガーとか言うわりにそこらへん消極的なんだよな
【都知事選】安倍首相、舛添氏を支援する考えを明らかに…「手腕に期待できる」
506 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:10:29.25 ID:e6AAuqiI0
所詮安倍チョンは舛添なんかの手腕を期待する程度っことだ
在日朝鮮人地方参政権獲得に対する手腕を期待しているのかな?
舛添は大島の被災者にまで火病起こしたらしいじゃないか
知事の器ではない
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
25 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:24:10.50 ID:e6AAuqiI0
原発関連企業には今現在原発の稼働中と同じように契約費が支払われてるが、それが大幅に削減される事は考慮されていないな
代替発電もあえて割高な太陽光発電などを想定している
そういうのはもっと低コスト化が実現してから増やせばよく、それまでは安価な石炭やLNGを使えばすむ
というか、現状原発の代替で稼働している石油火力発電を縮小し石炭やLNGにシフトするだけで今よりコストは下がり、更に原発ゼロとなれば原発関連に流す金も大幅に減らせる
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
703 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:34:32.16 ID:e6AAuqiI0
>>700
>公害や温暖化が問題になっているのに? 石炭?

石炭やLNGは石油よりずっと効率よく、温室効果ガスの排出も少ない
だから近年石油による発電は大幅に縮小されていたが、原発の代替により稼働するはめになった
石炭火力の公害が問題視されているのは中国のような排出基準を無視した国の話
日本の石炭火力はものすごくクリーンな排出を実現している
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
707 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:56:48.79 ID:e6AAuqiI0
>>706
まぁ、ゼロにしなくても耐用年数切れの原子炉は手に負えないペースで発生するんだけどね
先に待ち構える現実から逃避しながら推進してきた結果
それでもまだ現実逃避を続けて新設するとか言ってるんだから呆れるよ
【即時原発ゼロ】 細川元首相 「原発の再稼働は認めない」
977 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:21:25.01 ID:e6AAuqiI0
そもそも立地確保、放射性廃棄物保管、廃炉を考慮すれば原発が安いなんて発想は出てこないしな
石炭やLNG使いながらその他を模索するのが経済的にも理想
【都知事選】 生活の党の小沢一郎代表、細川氏支持を表明 「小泉純一郎元首相と考え方は一緒だ」
211 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:25:31.98 ID:e6AAuqiI0
もはや支持というより妨害w
舛添や田母神を支持した方が細川の応援になるぞw
【政治】菅官房長官「村山談話を含め、歴代内閣の立場を引き継いでいく」
109 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:28:48.69 ID:e6AAuqiI0
こういうのこそ地上波で報道しろよ
売国政策つってさ
無理か、マスコミ飼いならす為に65億も予算組んで政府主導の広報なんて開きなおった事してる安倍政権下では・・・
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
257 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:15:17.94 ID:e6AAuqiI0
元々依存率30%程度しかないのに、代替発電だと2〜3倍になると言い出す詐欺
【都知事選】安倍首相、舛添氏を支援する考えを明らかに…「手腕に期待できる」
520 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:23:33.69 ID:e6AAuqiI0
朝鮮色の濃い舛添の方が安倍政権寄りだという事だ
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
722 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:40:51.41 ID:e6AAuqiI0
>>708
>今だに、化石燃料?思考凍結している。高い理想は無いのか?

安全、高効率な物を選択するのは当たり前な事
それらを使いながら新しい技術を研究、模索していくものだ
理想などと言いながら夢を掲げて推進し、その結果史上最悪の事故を起こし燃料サイクルも確立できず、燃料サイクルが実現しても必要になる最終処分場も用意できず、廃炉する為の予算も、手段も用意できないまま40年以上経過したのが日本の原発だ
今だに原発に拘ってるの?思考凍結してる
引くに引けなくなっただけじゃない?って話
原子力が進歩しない間にLNGや石炭発電は進歩し大幅に効率上がった
高い理想を掲げるならば、それは進歩のない原子力ではなく他の新しい発電に目を向ければいい
【中日新聞】原発がない東京で「脱原発」争点はおかしい? 安倍首相は既存の原発の再稼働の判断を集中して進める考え。都民の判断に注視
78 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:53:43.31 ID:e6AAuqiI0
>>74
一応田母神と舛添は推進派(舛添は立候補してから脱原発派だと嘘ついてるが)
事実上、原発や電力会社の経営方針は政府との強い癒着により、政府に左右されるから誰が当選してもゴリ押されて原発推進になる
今の政府議席の数で何でも自民党の思い通りだからね
海外から(アメリカ)の非難さえ受けなければなんでもあり
都知事選は民意が測れるというだけで、その結果を判断材料にするほど日本の政府は(自民党でなくとも)良心的ではない

それはそうと、こうやって原発を使えば電気代が上がらないと信じてる人がいるってのほんとチョロいな
政権公約なんて守られないわけだ
【都知事選挙】 安倍首相と山口公明党代表、都知事選で舛添氏支援
401 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:58:25.63 ID:e6AAuqiI0
ワタミに続きまた裏切られたネトウヨw
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
227 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:55:41.28 ID:e6AAuqiI0
>>183
ホントだよ、ウォームギアに樹脂製使うから、経年劣化でもろくなって窓が落ちたりする。
俺のアルファスパイダーも電動ホロのロックギアが欠けてモーターごとアッセン交換、部品代で6万UPw

なんて思いもしながらアルファSZを増車予定
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
313 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:16:58.99 ID:e6AAuqiI0
>>300
あれは乗ったことがなきゃわからないよね。
国産、ドイツ車も乗ってるけど、アルファ乗る前は『アルファはいいよー』って話やっぱちょっと眉唾で聞いてたしねw

まぁエンジン回さないで、乗ってたんじゃ楽しさは分からないだろうけどね。
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
329 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:20:01.88 ID:e6AAuqiI0
>>303
そうなんだよね「壊した」と「壊れた」の違いが判らない人も多いし。
まあ俺は旧車好きってのもあるけどね
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
368 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:28:33.64 ID:e6AAuqiI0
>>349
70年代前半のBMW乗ってるけど、内装以外の部品はほとんど手に入るからね。
国産じゃ無理。
確かブレーキローター8000円ぐらいだし、パワーウィンドーもパワステも故障しないしね
エアコン(クーラーだけど)だけは修理した
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
402 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:37:51.49 ID:e6AAuqiI0
>>385
昭和3,40年代からあるよ、日野コンテッサ、410ブルーバード、117クーペetc.
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
433 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:45:57.76 ID:e6AAuqiI0
>>420
日本だと会議のたびにラインが増える、ピニンファリーナは線をもっと消せと言うそうだ
で結果的に出来るのが日本車とイタ車のデザインの違いになるんだろうな
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
449 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:49:02.37 ID:e6AAuqiI0
>>422
そういう車を見てくれる修理屋さんは、たいてい代替部品を探してくれるか、最悪は作ってくれるよ

>>427
あのデザイン今は絶対無理だしねw
パワーは無いだろうけどいい車だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。