トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > bHP0qdHG0

書き込み順位&時間帯一覧

735 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021330020055021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
【対日批判封印】 韓国で、反米機運が過熱 「米は記憶喪失患者だ」
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★836◆◆◆
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
【社会】日本人が食べた野菜 圧倒的1位がキャベツだった理由を考察
【都知事選】片山さつき氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
【物流】仕事はあっても人手不足 職場環境充実と外国人ドライバー起用も
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる

書き込みレス一覧

【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
237 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:06:58.44 ID:bHP0qdHG0
中松氏も85歳か。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
244 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:09:43.68 ID:bHP0qdHG0
中松も若い頃にどこかの政党の推薦受ければ、
そこそこいけたんだろうけど、
政党に縛られるの嫌だったのかな。
【対日批判封印】 韓国で、反米機運が過熱 「米は記憶喪失患者だ」
924 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:52:36.00 ID:bHP0qdHG0
「韓国イメージ飛び石賞」
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★836◆◆◆
601 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:31:54.08 ID:bHP0qdHG0
「魚が群れごと凍り付いてる!」犬もびっくりなノルウェーの現象
http://labaq.com/archives/51815609.html
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
701 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:37:02.73 ID:bHP0qdHG0
若者減ってるんだから地上波で若者ターゲットにするの諦めろよ。
地上波で人口少ない若者ターゲットにするのは無理がある。
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
713 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:39:33.36 ID:bHP0qdHG0
人口多いのは団塊の60代と団塊ジュニアの40前後。
60代の爺さんと40前後アラフォーの恋愛ドラマを作れやw
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
848 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:26:41.95 ID:bHP0qdHG0
男組構成員ってなに?
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
856 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:29:34.09 ID:bHP0qdHG0
桜井「やるんならもうちょっとやれよ。思い切ってやらんかいコラ」

煽って思い切ってやられて死人出たらどうすんの?
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
869 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:34:03.68 ID:bHP0qdHG0
22歳とかウソだろ?
30歳以上に見えるわ。
【社会】日本人が食べた野菜 圧倒的1位がキャベツだった理由を考察
11 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:08:20.02 ID:bHP0qdHG0
>キャベツは全47都道府県中42都府県で1位、4県で2位と、46都府県で1、2位を獲得している。

北海道だけ違うということか。
キャベツにはキャベジンが入ってるから体にいい。
【社会】日本人が食べた野菜 圧倒的1位がキャベツだった理由を考察
37 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:11:11.91 ID:bHP0qdHG0
ギリシア、ローマ時代には「貧乏人のクスリ」と呼ばれていたキャベツ
【都知事選】片山さつき氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
979 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:17:43.52 ID:bHP0qdHG0
舛添は女性票かなり失ってるだろ。
舛添は消えたな。
【物流】仕事はあっても人手不足 職場環境充実と外国人ドライバー起用も
181 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:29:53.30 ID:bHP0qdHG0
人手足りないなら無人ヘリで輸送すればいいじゃない。
  byあまぞん
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
385 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:35:12.60 ID:bHP0qdHG0
>>28
イルカって実はあんま頭良くないって最近わかったんじゃなかったっけ?
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
426 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:40:39.09 ID:bHP0qdHG0
ケネディーの一族が来たって喜んだのは一瞬だったな。
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる
107 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:54:40.72 ID:bHP0qdHG0
4月の消費税増税でデフレ不況待ったなし。
お札刷りまくってるらしいが、どっちが勝つか。
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる
111 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:03:41.77 ID:bHP0qdHG0
今回の消費税率引き上げ決定は、日本経済、庶民の生活にどのような影響を与えるでしょうか。

森永
 私は来年4月から日本経済が失速し、マイナス成長になる可能性が極めて高いと考えています。そして、“アベノミクス一巻の終わり”になるでしょう。
インフレターゲット部分が1.5%、消費税増税の部分が2%で、来年度は少なくとも計3.5%も物価が上がることになります。

残業代なども含めた月給(所定内給与+超過労働給与)は前年比でマイナス0.7%と、14ヵ月連続でマイナスになっています。確かにここ最近、特別給与は増加していますが、今後給料が上がるとは私には到底思えません。


一方の高齢世帯の公的年金については、今年と来年は1%ずつ年金がカットされます。

つまり、現役世帯も高齢世帯も全く収入が増えないなかで、物価だけ3%以上上がるのが、来年度に起こる事態なのです。
消費は日本のGDPの6割を占めていますから、それで経済成長するはずがありません。
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる
113 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:06:21.05 ID:bHP0qdHG0
http://diamond.jp/articles/-/42452?page=2
 安倍総理は、5兆円規模の経済対策を明言していますが、中身がめちゃくちゃです。短期の補正予算を組むと財務省がきちんと査定できないため、いつもシロアリが集まるみたいに分捕り合戦になり、意味のない公共事業が増えます。
それならば消費していた方がマシです。

また、法人税減税を打ち出していますが、現在は庶民の給料が減る一方で、上場企業はぼろ儲けしている状態です。
第一、法人税の減税分は企業の内部留保に回すでしょうから、効果はありません。

 さらに、住民税非課税世帯には簡素な措置として1人当たり1万円を給付するとしていますが、これも意味がありません。
非課税世帯は大体年収300万円未満ですが、仮に年間200万円消費するとすれば、消費税3%アップで年間6万円の負担増になります。そこに1万円を戻しても、焼け石に水です。
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる
115 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:08:57.28 ID:bHP0qdHG0
http://diamond.jp/articles/-/42452?page=4
――消費税増税後は、どのように暮らしていくべきでしょうか。

 これからは、経済は成長しないのに、物価だけが上がる構造になります。貯金は目減りさせないようにしましょう。
また、年金の実質価値も、ものすごい勢いでこれから下がっていきます。
ですから、老後の備えもすべきですから、物はなるべく買わない方がいいでしょう。
まずは、収入から貯蓄を“はねる”ことです。給料日には月給から先に貯蓄に回して、残りのお金で暮らす算段を考える。
後から貯めようと思って貯まった人はいません。
【話題】森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 失策不況がやってくる
116 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:13:06.69 ID:bHP0qdHG0
http://www.elle.co.jp/culture/interview/takuro_morinaga_consumption_tax_1225/01
消費税増税の影響は物価上昇となって現れます。4月からは消費税増税の影響で2.5%+日銀の金融緩和の影響で1.5%、合計4.0%の物価上昇になるとみられます。
これは、1981年以来33年ぶりの狂乱インフレです。しかも、大部分の人の給料はほとんど上がりません。
つまり、今回は、石油ショックのときよりも生活が厳しくなる可能性が高いのです。

増税前の駆け込み消費などはせず、生活費のスリム化を図るべきだと思います。
無理をして駆け込みをするよりも、増税後の生活が苦しくなるのは確実なのですからそこに向けて、貯蓄を殖やしておいた方がよいと思います。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
901 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:31:13.82 ID:bHP0qdHG0
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/c/c/e/ccee/BeL9OpJCMAABTIts.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。