トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > caK1M5LA0

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00701000000001235422611540



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
【朝日新聞】 「警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる」
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★6
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
【都知事選】 大前研一 「もう、勘弁してほしい候補者たちばかりだ」
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★7
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
587 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:19:05.13 ID:caK1M5LA0
死ねよくそアメリカが
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
714 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:28:49.18 ID:caK1M5LA0
安倍のFBまで荒らされてもう政府もしらんぷりはできねえよな
どうなんだよ安倍
この件について、きっちり立場表明しろや
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
788 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:35:50.52 ID:caK1M5LA0
>>749
それが成り立つなら、あんこう食うのキモいからやめろと外国から言われたら
やめるのかw
アホかw
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
831 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:39:06.44 ID:caK1M5LA0
単なる思い付きで言ってるんじゃないんだと思うよ。
アメリカ政府(その上にはシナ中共がいる)から使命を帯びてきてるんだろうな。
日本sageの発煙してくるようにと。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
867 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:42:10.29 ID:caK1M5LA0
>>849
太古の昔からイルカは神格化されてるよ。
ギリシャ、クレタ島のクノッソス宮殿にもイルカは描かれている。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
888 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:44:19.26 ID:caK1M5LA0
まったくツイッターでつぶやく卑怯なやり方だよな。
広く、日本人からも意見を聞きたいですとかいうのならともかく。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
914 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:46:46.50 ID:caK1M5LA0
そもそも、アメリカ人って肉食でフィッシュを食うなんてほとんどないわけだろ。
フィレオフィッシュくらいじゃないの?w
食文化からして違うじゃねえか。
何が分かるんだよっての。
【朝日新聞】 「警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる」
163 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 04:43:07.62 ID:caK1M5LA0
は?そんなの当然だろw
アメリカでもだw
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
704 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:55:14.11 ID:caK1M5LA0
朝鮮  「日本文化の起源は朝鮮ニダ!」
シナ  「小日本は臆病アル!」
アメ   「イルカ!イルカ!」

日本の近隣はなんで、こんな池沼ばかりに
なったんだ!?日本人が優秀すぎるからか?
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★6
946 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:19:56.40 ID:caK1M5LA0
>ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。

まあ日本人でないということは、ネガティブだしな。
そりゃ、室町時代から日本人だった人の子孫と
比較すれば、マイナス要因だよ。
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★6
989 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:41:19.69 ID:caK1M5LA0
>>960
もしそうなら、ごまかさずにそれを売りにすれば良い。
それでダメならそれまでだ。ラモス瑠偉のように
徹底して日本人になることを追求するか、または
海外に出ていけば良い。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
953 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:08:16.39 ID:caK1M5LA0
舛添要一「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」(2/10 民団新聞)
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
989 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:12:37.53 ID:caK1M5LA0
http://gendai.net/articles/view/news/147040
>舛添には自民党除名の過去以外にもネックがある。ズバリ、カネの問題だ。

>舛添は2度の離婚を経験。3人目の妻である現夫人と2人の実子をもうけたが、それ以前に2人の
>元愛人に産ませた3人の子供を認知している。この婚外子のうち、重い障害を抱えた現在25歳の
>子供の養育費をめぐって、元愛人と家庭裁判所で調停中だというのだ。


マスゾエ「都の福祉を拡充します!!!!!」
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
2 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:16:29.71 ID:caK1M5LA0
2)DV男(凶器つき)

>「皿の洗い方が悪いとか、帰りが遅いのに電話もしないとか、
>ちょっとしたことで激怒し、皿を投げつけたり食卓をひっくり返したりしてわめき散らす。
>ある時には趣味で集めているサバイバルナイフを彼女に向かって突きつけたこともあったそうです。

舛添要一 「消せない過去」 
週刊文春 9月13日号 / 9月6日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun070913.htm

3)ギャンブル

舛添要一氏 「月収8万円だから」 と婚外子への扶助減額
昨年4月、およそ22年ぶりに舛添氏から手紙が送られてきた。
内容は『自分の年収が激減している。子供も自立したのだから、月額22万円の扶助料を減らしたい』という通告・・・

弁護士が調べたところ、2011年に競馬関連で800万円の損害を出していたことがわかり、調停で質した。
すると、舛添氏側は、「エリザベス女王杯というものがある通り、競馬は国際関係の研究・勉強に資するものです」と答え、それにはさすがに調停員も失笑したという
http://2ch.ki9.biz/archives/20766.html
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
381 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:27:35.84 ID:caK1M5LA0
タモがどんなに世間知らずでアホだったとしても、
外国人積極受け入れ&原発即時停止とか

   頭が良くても人格は朝鮮DQNのまんま

よりはマシだろうよ。普通に考えれば。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
448 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:44:06.14 ID:caK1M5LA0
>>433
> 東証一部上場会社の社長に比べれば格下だろ。
その東証一部上場会社の社長が池沼なわけで。
でなければ、日本経済、産業がこんなになっている訳がない。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
460 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:46:16.84 ID:caK1M5LA0
>>449
問題は労組だろ。普段は経団連とお茶のんで
ダベっているだけのくせに、選挙となると
途端にやる気満々になるのが労組の幹部。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
489 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:50:39.44 ID:caK1M5LA0
>>482
おそらく

   制空権

という言葉すら知らないと思われ
【都知事選】 大前研一 「もう、勘弁してほしい候補者たちばかりだ」
242 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:52:51.66 ID:caK1M5LA0
今年最大のおまゆう

来ました
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★7
452 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:26:16.32 ID:caK1M5LA0
>>424
マトモですね!

1)女癖が悪い & 金に汚い

http://gendai.net/articles/view/news/147040
>舛添には自民党除名の過去以外にもネックがある。ズバリ、カネの問題だ。

>舛添は2度の離婚を経験。3人目の妻である現夫人と2人の実子をもうけたが、それ以前に2人の
>元愛人に産ませた3人の子供を認知している。この婚外子のうち、重い障害を抱えた現在25歳の
>子供の養育費をめぐって、元愛人と家庭裁判所で調停中だというのだ。

2)DV男(凶器つき)

>「皿の洗い方が悪いとか、帰りが遅いのに電話もしないとか、
>ちょっとしたことで激怒し、皿を投げつけたり食卓をひっくり返したりしてわめき散らす。
>ある時には趣味で集めているサバイバルナイフを彼女に向かって突きつけたこともあったそうです。

舛添要一 「消せない過去」 
週刊文春 9月13日号 / 9月6日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun070913.htm

3)ギャンブル

舛添要一氏 「月収8万円だから」 と婚外子への扶助減額
昨年4月、およそ22年ぶりに舛添氏から手紙が送られてきた。
内容は『自分の年収が激減している。子供も自立したのだから、月額22万円の扶助料を減らしたい』という通告・・・

弁護士が調べたところ、2011年に競馬関連で800万円の損害を出していたことがわかり、調停で質した。
すると、舛添氏側は、「エリザベス女王杯というものがある通り、競馬は国際関係の研究・勉強に資するものです」と答え、それにはさすがに調停員も失笑したという
http://2ch.ki9.biz/archives/20766.html
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
669 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:37:10.60 ID:caK1M5LA0
>>503
俺も好きではない。
だが、他が酷すぎる。
自民 vs 民主と同じ構造。
公明党が入り込む理由もこれ。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
685 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:41:05.49 ID:caK1M5LA0
>>672
だが、マスゾエ、細川は何の解決にもならない。
おそらく民主時代のグダグダを都政でやるだけ。
おまけに国防、外交は穴だらけ。スパイ天国。

  日本人など日本には必要ない!

になることがほぼ確定。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
696 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:43:16.86 ID:caK1M5LA0
>>688
> 国が不快感を表したのが意味不明
イルカ漁で大騒ぎする人だから。
そんな人を駐日大使によこした国ということだよ。
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
824 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:11:23.08 ID:caK1M5LA0
【対馬が危ない!】進む土地買収と日韓海底トンネル工事…根を張る「韓国」と「統一教会」[1/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390119638/

さて、どうする?
外堀が埋められそうなんだが?
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」★2
835 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:13:33.73 ID:caK1M5LA0
>>820
史上初の

    自ら途中で投げ出した総理

だからな。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:05:43.64 ID:caK1M5LA0
まあ、たけしの言うとおりだが、そんな若者でも

   本当に飢餓や戦争が身近になったら、
   黙っていない

のは間違いない。上の世代の作った富を、
少子化をいいことに少しずつ切り崩して遊んで
いる状態。

日本人の頭が良く、上手く切り詰められるという
こともあるし、平和ボケでことなかれ主義だから
というのもあるだろうけど、基本は団塊以上が
多すぎ稼ぎ過ぎで、若者は小さくまとまることに
よって合理的に生きられるようになってしまった。

ある意味、民主主義の負の側面が出ていると
思う。一番の問題は少子高齢化と核家族化が
齎す歪みだと思うが。これに日本政府の
馬鹿政策によってますます悪くなっている。
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
320 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:10:35.17 ID:caK1M5LA0
>>2
で終わっていたw
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
902 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:07:07.87 ID:caK1M5LA0
>>896
差別意識が強いのは、米国人と同じですね?
やっぱりあのミンジョクの方ですか?
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
812 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:16:19.44 ID:caK1M5LA0
>>784
昭和はゴルフがブルジョアの象徴だった
時代がある。団塊は田舎者も多くて、
そういうメディアの煽りや、紋切り型の
生活風習を全員でやるのが好きだった。

当然のことながら、競争心が強く、
どこかのミンジョクのように勝負に
拘る。

駅のホームで傘をブンブン振り回して
練習するというのは、団塊オヤジの
象徴だった。

接待ゴルフというより、趣味&人生=ゴルフに
なっているオヤジとか普通にいた。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
849 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:20:34.21 ID:caK1M5LA0
>>813
いや、笛を吹かなくても踊る。
昭和はそういう感じだ。
「一家に一台テレビ」というのが
キャッチフレーズになったりするため、
どうしても「全員同じでなければ」という
大衆消費の方にばかり目が行くが、
一方で「人と同じなのは嫌だ」というのが
極端に増えたのも高度経済成長が
終了した70年代後半から80年代。

この頃、極めてマイナーな物を嗜好する
人が極大化した。それをメディアは
「オタク」と読んで揶揄した。オタクは
マーケットにならないので旨みがなかった。
メディアには一番頭の痛い層だ。
逆に普通に売れないようなレアな物を
高額で取引したりする。

これを平成に入って「オタク文化」などと
言って売り始めたのが電通。分かりやすいのが
AKB48だろう。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
905 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:26:51.24 ID:caK1M5LA0
>>880
元々は同人誌などをコミュニケーション手段に
使う連中だよ、オタクは。オタクの語源からして
そうなる。

「オタクのブロマイド、いくらで譲ってもらえるかな?」

みたいな会話をするんで「オタク族」と呼ばれた。
これがオタクの語源。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
198 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:53:51.54 ID:caK1M5LA0
>>36
一番痛いのは、外国人移民を推進する
馬鹿チョンマスゾエだけどな
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
578 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:59:39.51 ID:caK1M5LA0
>>344
池田が英語で書いたら「ジャパニーズは英語も
不自由な池沼ばかりデスカ?」と思われて
しまうだろうが。
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
232 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:01:55.73 ID:caK1M5LA0
573 名前:名無しさん@13周年 []: 2014/01/19(日) 20:57:05.03 ID:BR7LYBG20
知ってるみんな?
アメリカの養鶏場オスのひよこあれ全部シュレッダーに放り込むの
血や肉、羽が飛び散ってもへっちゃら
で、イルカは人道に反するの、キリスト教徒は?
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
753 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:23:41.83 ID:caK1M5LA0
>>738
犬ってまずいんだろ?どうでもよくね
おまえら何で犬食うのにこだわるの?犬さんとはお友達になれるんだよ?(´・ω・`)
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★2
564 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:31:27.26 ID:caK1M5LA0
>>513
その通りだ。インチキや騙しで金を儲けない。
要領のいいやつですら、後輩、部下の面倒を見るのが
当たり前。

不器用な奴なら、こつこつと努力する。

これをぶち壊してきたのが新保守と進歩的文化人。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★2
579 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:34:25.57 ID:caK1M5LA0
>>558
だが、それを「努力しないから」という話にすり替える
奴がいるわけだよ。努力云々の問題じゃないんだが。

「努力」を口にするのは大抵、自分が努力したと自負する
からなんだが、その同じ世代を見渡せば、大半がそいつより
努力していない連中。でも普通に暮らせている。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★2
616 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:44:09.21 ID:caK1M5LA0
>>582
バブルを象徴して話をするが、バブルで儲かったのは
個人ではなく、企業。つまり、企業の終身雇用制の
恩恵を一番受けたのが団塊というのが正しい。

バブルというと若い人はすぐ、米国住宅バブル崩壊を
連想するが、これと日本のバブルは似ているようで
全く異なる。

米国のバブルは金融機関が返済能力のない個人に
融資をして焦げ付いた。その為、住宅が抵当に
流れて問題化した。これは日本のバブル崩壊では
全く起きていない。

ところが日本のバブル崩壊で発生した不良債権の
ほとんどが企業への融資の焦げ付き。その筆頭
だったのが住専という住宅専門の金融機関(ノンバンク)。
そう言うと何か団塊世代へ金を貸し出して焦げ付いたか
のような錯覚があるが、むしろ金のある団塊に貸し出して
いたら、ほとんど問題がなかった。この住専が貸出した
先が掟破りの企業への融資だったから大変な問題になった。

住専が住宅とは全く関係ない泡銭で儲けている会社に
融資してしまい、その住専に銀行が貸し出しを行なっていた。
最終的に内容が不明瞭なまま終息に向かった。だが、
金融機関の不良債権はこれでは終わらず、結局
ダイエー、そごうと言った大手小売業の破綻という形で
解消されることになる。

団塊はこの企業への過剰な投資で事業を行い
儲けていた。その後、リストラの憂き目に合うものも
多いのだが、生き残った連中はそのまま定年退職。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★2
667 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:54:13.30 ID:caK1M5LA0
>>636
バブル崩壊後の90年代前半は緩やかに
成長しているんだよね。後半がデフレで
真っ暗になったけど。00年代前半の
不良債権解消までが真っ暗になる。
その後は誤魔化し誤魔化し生きている
状態。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★2
679 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:56:42.36 ID:caK1M5LA0
>>649
それは単純に景気が良かったからに過ぎない。
バブル崩壊後もしばらくは続いた。本格的に
デフレに落ち込んだ1997年くらいから一気に
悪化するが。

その悪夢がまた今年来るかもしれない。
1997年の3月まではバブルを超える個人消費の
伸びだったわけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。