トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
ZtIuhxV60
書き込み順位&時間帯一覧
468 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
7
6
10
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
書き込みレス一覧
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
70 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:19:10.79 ID:ZtIuhxV60
田母神って防衛以外の政治はどうなの?
話してるの聞いたことないんだが。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
79 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:21:25.19 ID:ZtIuhxV60
>>75,76
本人には資質ないってこと?
それなら原発特化の細川と大差ないじゃん。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
101 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:24:40.73 ID:ZtIuhxV60
>>88
>猪瀬のライン・人事を引き継げばOK
なら↑みたいな逃げを打たずに、本人の資質を説明してくれよ。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
126 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:30:08.16 ID:ZtIuhxV60
>>112
都政のどんな部分に興味を持っていて取り組もうとしているの?
防衛は分ってるからそれ以外で頼むよ。
防衛以外は部下に投げっぱなしでもいいけど。
それなら防衛だけの人って判断になるよ。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
140 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:33:17.87 ID:ZtIuhxV60
>>128
毅然としてて良いですね。
出来れば防衛以外の政治的関心も知りたい。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
164 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:39:37.17 ID:ZtIuhxV60
>>141
ニュースで出てこないから仕方ない。ググらずにここで聞いたことは謝るよ。
都市改造と教育か。安倍総理に近いのかな。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★4
177 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:43:29.77 ID:ZtIuhxV60
>>162
人柄で選ぶのももちろんアリだと思うよ。
石原も実務的ではなかったしね。
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
603 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:09:20.94 ID:ZtIuhxV60
定額を選ばなければいいじゃない。
ゲームとか検索とかしなければ必要ないだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
554 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:31:41.72 ID:ZtIuhxV60
>>506
エロゲの脚本家になれば人気でるかもw
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
585 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:40:02.63 ID:ZtIuhxV60
ドキュメンタリーなら問題提起って意味で許せるけど、
視聴率目当てで過激にしただけの創作だし擁護する価値ないだろ。
それとも抗議に目を瞑るだけの価値があるドラマなのか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
599 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:43:00.48 ID:ZtIuhxV60
>>584
そんなレベルで脚本書いたのかよ、やっつけ仕事じゃんw
そんなドラマなら打ち切ったら?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
625 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:51:15.40 ID:ZtIuhxV60
>>614
それは俺たちが決めることじゃないよ。
当事者がヒドイと感じたから抗議してる。日テレは製作者として
それを真摯に受け止める責任がある。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:59:13.90 ID:ZtIuhxV60
>>650
誰だって負い目があってそこに触れられたくないのは当然だよね。
そこを抉るようなドラマなら、抉られた人には抗議する権利があるんじゃね?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
678 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:02:10.86 ID:ZtIuhxV60
>>667
イジメのキッカケにはならんかもしれないが、
イジメられっ子を弄るネタにはなる。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:05:23.75 ID:ZtIuhxV60
>>676
オマエの擁護だって今後の展開を予想したものじゃん。
自分の予想が正しいと仮定して他人を否定するのはやめろよな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
718 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:11:39.77 ID:ZtIuhxV60
>>695
見なければ不愉快な気分にならなくてすむよね。
だけどドラマが放映されてる事実は変わらないよ。
個人ならそれで良いけど。
抗議してる人たちは子供を守る立場だからね。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
738 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:17:08.54 ID:ZtIuhxV60
>>732
子供が傷つけられたら保護者は抗議するのが当たり前だろ。
受け入れられるかどうかは別問題だが、沢山有るからおkにはならん。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
750 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:20:02.17 ID:ZtIuhxV60
>>742
それは俺たちが判断することじゃない。
当事者が問題あると思ったから抗議してんだろ。
抗議する方にも問題があるってのは虐めっ子の理屈だ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
762 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:24:22.30 ID:ZtIuhxV60
>>751
そうだよ負い目のある子供たちなんだよ。
普通の子よりよほど気を掛けなきゃいけないとは思わないの?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
772 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:26:34.55 ID:ZtIuhxV60
>>755
なんで視聴者全員が全話みる前提なんだよ。
1話しか見なかったヤツが誤解したままなのはそいつの責任なのか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
788 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:32:05.64 ID:ZtIuhxV60
>>776
抗議内容が知りたければググればすぐ出てくる。
オレなんかに聞くより当人たちの弁を聞くべき。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
830 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:46:23.21 ID:ZtIuhxV60
>>814
理解は千差万別だと認めながら、共通の認識でドラマを評価しろって
言ってること無茶苦茶だぞ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:58:08.67 ID:ZtIuhxV60
>>845
その誤解する人の存在が問題視されてんだけど。
そこを「どうしょうもない」って放置するのなら、講義内容になんら反論できない。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
901 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 04:10:41.64 ID:ZtIuhxV60
>>889
ドラマ内で子供たちは露骨な差別発言を受けてるよ。
それは問題ないの?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
921 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 04:16:45.63 ID:ZtIuhxV60
>>911
脚本家もTV局も病院批判だなんて一言も言ってないけど。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
934 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 04:19:13.88 ID:ZtIuhxV60
>>914
えっ、逃亡したの?
新人脚本家カワイソー。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
988 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 04:30:53.33 ID:ZtIuhxV60
>>968
病院が善意だけで運営されてるなんて思わないけどさ、
>病院は人殺し集団
これは言いすぎでしょ、ふつうに名誉毀損だよ。
2chはフィクションじゃないから逃げられないよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。