トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
VWGjDyws0
書き込み順位&時間帯一覧
1274 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
7
5
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】韓国関係者「会談直後に靖国参拝されるリスクなくなった」 安倍政権、3月・5月の国際会議での日韓首脳会談を模索[14/01/19]
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
【社会】シャケ弁→サーモントラウト弁? 食材表示厳格化で波紋
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
書き込みレス一覧
【政治】韓国関係者「会談直後に靖国参拝されるリスクなくなった」 安倍政権、3月・5月の国際会議での日韓首脳会談を模索[14/01/19]
491 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 11:48:13.49 ID:VWGjDyws0
>>15
在日の引き取りも忘れんでくれな。
【東京】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕★5(動画あり)
467 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 12:53:19.90 ID:VWGjDyws0
>>396
同志であろうチババァから火炎瓶殺法を伝授される日も近いね。
【社会】シャケ弁→サーモントラウト弁? 食材表示厳格化で波紋
712 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 20:39:31.00 ID:VWGjDyws0
信州サーモンまた食いてえ・・・
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
693 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 22:00:29.22 ID:VWGjDyws0
さきの靖国の件といい今回のイルカ漁の件といい
米政府が実際にそういう見解を持っているのか
ケネディ大使単独の暴走なのか(ミンス政権時代のような)
知りたいのだが
今ググってもこのツイートの話題しか出てこなくて困る
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
714 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 22:13:54.54 ID:VWGjDyws0
>>704
牛・豚なんかさあ
雄は柔らかい肉質を保ち獣臭さを出さないために
睾丸を潰した挙句に首を掻き切って殺し
その上で食うわけですよ
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
725 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 22:23:08.22 ID:VWGjDyws0
>>713
いや、ケネディ大使が勝手に「政府を代表し」と言う事は出来るよなーと
恥ずかしながら某我が国には鳥頭ポッポ元首相&元党首がやらかした実例があるだけに
ケネディ大使以外がアメリカ政府としての見解を明言した事は無いのかなと
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
754 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 22:37:45.39 ID:VWGjDyws0
>>736
だいたい、食い物に厳しい制限を設けているのはユダヤ教の影響が強く残っている旧約聖書で
新約聖書では緩和甚だしく無いに等しいし
キリスト教と一口に言っても、大雑把に分けてもプロテスタントとカトリック
詰めて言えばエホバ・モルモン・ペンテコステ・統一教会まで恐ろしく幅広いわけで
宗教として統一した見解を出せという方が無茶だよな
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
761 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 22:40:16.41 ID:VWGjDyws0
>>755
日本の伝統文化の本質とはなんぞや?
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
767 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 22:45:08.21 ID:VWGjDyws0
>>763
いや、肌の色は濃くてもいちおうコーカソイドなんですが
というのが言い分
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
790 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 22:55:02.31 ID:VWGjDyws0
>>774
ドルフィン(捕鯨地域の場合はホエール)ウォッチングの観光船業に転職すればいいじゃん
が代表的な奴らの反論だな
このすんばらしい代替案はインディアンの文明化やアボリジニの盗まれた世代の遺したものから何も学んでいないって証左なんだが
やつら恥ずかしくないんだろうかね
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
804 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:07:32.48 ID:VWGjDyws0
>>798
娯楽として殺すなと言うなら狩猟目的のライフル所持を規制してから言ってくれませんかね
と俺は思うね
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
812 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 23:16:46.77 ID:VWGjDyws0
>>808
> 外交カードにも使えるかも
ね え よ w
オーストラリアさんとの外交の場で捕鯨が重要な問題として取り上げられたことがあるかい?
鯨が非捕鯨国の資源になりうるなら話は別だが
ただの思想の問題がそこまで重要なカードになることはない
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
833 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 23:23:37.86 ID:VWGjDyws0
>>818
「根本的に異なる問題」だから基本ノータッチだ
グリーンピースは反応してたんじゃなかったかな
オーストラリア政府の捕鯨問題Q&Aを読むと
やつらにとってのカンガルー問題との認識の差がわかりやすいんじゃないかと思う
呆れて顎が外れること必至
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
852 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:36:09.45 ID:VWGjDyws0
>>840
NRAのバッジ持ってたりアイコンに南部連合旗入れた反捕鯨派がどれだけ居るか見えてくるんで
反捕鯨派ウォッチングおすすめ
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
890 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 23:59:40.37 ID:VWGjDyws0
>>856
オリビア・ニュートン・ジョンはその点無知でやらかしたね
もうずいぶん古い話になってしまったが
しかしあの時から周知や議論が進んでないという事でもあり…微妙だなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。