- 【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
78 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:46:34.27 ID:UjV9cm2NP - これ返上のところだけことさらに強調されて報道されてるよね
正論なのに
|
- 【東京五輪】 細川元首相 「辞退するべきだった」
632 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:51:08.39 ID:UjV9cm2NP - 鳩山病かな
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
703 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:40:52.06 ID:UjV9cm2NP - >>9
ガラケーとタブなら六円だよ
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
719 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:45:23.74 ID:UjV9cm2NP - >>699
高い プラスXi割なら830円でフルスピード七ギガ タブレットなら六円
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
728 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:48:07.66 ID:UjV9cm2NP - >>722
んなわけない 格安SIM買う奴は情弱 普通に乗り換えで一括ゼロ買う方が安い
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
742 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:50:28.54 ID:UjV9cm2NP - >>727
お前が今時ケータイに七千円も払ってるバカだというのはわかった >>734 端末はゼロ円 サポートが3465円 計算してみなさい てか端末定価で買う奴ってキチガイだと思う
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
750 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:52:49.94 ID:UjV9cm2NP - えらそうに語ってる奴ほど月々サポートを知らないんだよな
端末がゼロ円で売ってることも知らない 一括ゼロと実質ゼロのちがいも理解できずに高い高い言う んで次にはドヤ顔で格安SIMを勧めてくる 普通に乗り換えで買った方が安いのに
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
777 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:00:20.72 ID:UjV9cm2NP - >>752
月々サポートで検索してみたら? >>754 そんなに通話するならドコモソフバンau三社もつかWILLCOMでも持てば? どのパターンでもどうやっても7000なんて払えない >>760 これはなんで優位に立ってるの?無知なのが悔しかったの? >>764 一台持ちならそんなもんやな データと通話二台にしたら三円からおおくても千円以下ね >>765 ドコモF世代やiPhone5sでもゼロ円で売ってます auならhtl22やiPhone5c、ソフバンも5cならキャッシュバックまである 無知ほどなぜかえらそう >>770 なんで普通に安く買ってる人を見下してわざわざ高く買ってるの? 病気なの?
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
783 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:02:40.96 ID:UjV9cm2NP - 何も知らずに7000円払ってる自分が恥ずかしくて安く乗り換えて使ってる人を見下してるのかな?
普通は俺も安くしたいーとかになるはずなのに頭おかしいひとは違うなー ってことは正月にアップルストアに並んでたやつらも乞食かー まあ当たってるかもなー
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
791 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:05:44.61 ID:UjV9cm2NP - >>778
その発想はまったく理解できないな まあそのために二年で八万払うならとめないけど変わってるよな >>779 どれも嘘 >>762 これも無知 画面つけなければまる一日もつ タブレットなんかだと二日でももつ モバイルルータの電池容量見ればわかること >>784 嘘 全く切れない >>788 年末でたやつが型落ちならそうかもな(笑)
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
807 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:13:35.95 ID:UjV9cm2NP - >>789
かからない データ放送からリンクを押せばかかることもある >>793 勝手に乞食にされて嫉妬されても困るけど、乗り換えの客を店員が蔑むことはありえない 乞食なら何台もまとめて契約してくれるお得意さまだから なんでバカって安く買う奴を見下すんだろうわざわざ高いところから買うバカの分際で >>795 いまはXiしか売ってないからガラケーにSIM刺すとして780+315+4980−3465 >>796 いちいちかみついてこないできもいから >>797 ガラケー使う利点ない 通話料高い、料金高い、端末高い
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
824 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:16:53.77 ID:UjV9cm2NP - バカ「おれスマホのほうが高いと思ってた!六円で使い放題だなんて乞食だ!見下してやる!きっと店員も見下してるよ!おれ七千円払ってるもんね!ドヤァ」
店員「一括ゼロのがあるのに割賦で買うなんてバカじゃねえの…てか審査通すの面倒だから一括で買えよなあこの養分…」
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
842 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:21:56.18 ID:UjV9cm2NP - >>815
じゃ、それでいいんじゃない?俺よりそいつ信じて満額払えば。 >>816 それが都内だとXiで30近く出て笑う pingも50〜80とADSLなみ 普通の使い方なら光なんかマジでいらない >>819 無知乙 >>822 バカに携帯は過ぎたる物 >>825 せやな >>830 なんでそうやって勝手な推測で見下したがるの?そんなに悔しかったの? >>834 毎月割や月月割ならあるけど… ドコモ以外はトータルが高いから六円とかは無理
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
850 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:25:46.97 ID:UjV9cm2NP - >>839
10メガとか遅いし軒先でしか入らない WiMAX2+はほぼLTEだから優位性はない 無知って怖い >>844 ガラケーで十分ならそれはそれで構わないと思うよ そもそもスマホはパソコンだから、パソコンが不要な人には必要ないものだしね ガラケーでもWEBやメールできるわけだし、生きて行くには困らない >>848 普通はそれにラインで事足りる 050でも入れたら通話料なんか払うほうが難しい
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
857 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:28:35.91 ID:UjV9cm2NP - それにしてもマスコミのスマホは高いという嘘、これどうにかならんかね
学生なら通話でも500円だし、二台持てばたとえ格安SIMとか使う情弱でもガラケー千円スマホ千円で持てるのにねぇ いまどきスマホに7000円も払ってるのって乞食乞食うるさいバカくらいだろ 単に二年ごとに乗り換えるだけで千円以下になるってのに
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
861 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:31:57.66 ID:UjV9cm2NP - >>852
LTEに関しては地方の方が有利な帯域もある 制限まで使い切るやつは動画でも見まくるようなやつ以外あり得ない >>853 マジだよー 低レイテンシがLTEの特徴だからねー まあぼちぼち相手しまふわ >>854 おれのレス見てね >>860 光の制限は数日で30ギガとか桁違い これはエロサイト立ち上げるとかファイル交換ソフトつけっぱなしにしなければいかないレベル
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
867 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:34:40.39 ID:UjV9cm2NP - >>862
何だおまえも乞食なのか きもいなこいつ >>863 マンションで50、戸建てで70出なかったらクレーム入れれば調査してくれる ギガなら100行かなかったら文句いっていい 無知って…
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
871 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:37:44.01 ID:UjV9cm2NP - >>864
わかった、おまえの中ではそうなんだろうな おれは千円以上払わないけどな >>866 そういうSIMもあるが、おれは七ギガまでの二つで千円も払ってない >>868 タダでWi-Fi使える場所ならね
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
887 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:47:37.56 ID:UjV9cm2NP - >>873
わかった、おまえの中ではそうなんだろうそれでいいよ >>875 定価で買わされてるわけだよ >>877 エロサイト乙 >>878 目の前の機械で探せよ >>880 それならマックとかで使える400円くらいの契約すると便利かもな もすこし払うなら格安SIMも使えるが 契約はそんなに面倒なもんじゃないよ
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
892 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:50:51.03 ID:UjV9cm2NP - >>883
どうしたのこの子誰か薬あげてー >>885 ここにも病気のヒトが >>886 そいつバカだから通話回線維持させてるんだよ(笑) >>889 まともな頭があれば機種変更するのとMNPするのが全く同じ手間だと気づくわけだが
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
897 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:54:16.22 ID:UjV9cm2NP - 乗り換えで買うと月々サポートがあるからガラケーより圧倒的に安くなるよ!
というと、真正の養分は話を全くきかないか面倒だと言って嫌がり(同じ手間なのに) バカは安く買えるのはわかってても安く買うと乞食だと見下して嫌がったり キチガイになると自分はやってるのに他人がやり方教えてると乞食だの臭いだのと言いだしてかみついてくるわけや
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
903 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 03:58:17.19 ID:UjV9cm2NP - >>893
三秒で見つかるのに血眼(笑) >>894 通話回線残したいなら三円の作っておけばよい わざわざ千円以上のを残す必要はない >>896 安SIMは高いから意味ないけど、かなーーり細かいプランはある 一日50メガまでとか >>899 そのコロコロが何年か知らないけど端末買う度に書類を書く会社が変わるだけで10万とか違っても乗り換えたくない人ってなんか精神的におかしいと思う ビルゲイツくらいの金持ちならともかく
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
907 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:00:48.55 ID:UjV9cm2NP - >>900
こういう内容のないかみつきはやめなよ >>902 おいそれはかわいそうだよ(笑) >>905 ソフバンもガラケーや見守りにしたらはずせる SIMフリーでないiPhoneに刺しては使えないが通話だけなら見守りでもよかろ
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
914 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:03:59.36 ID:UjV9cm2NP - >>906
一括で買えば分割金なんか要りません >>908 えっ 誰か意味説明してこわい てか伊藤と遊佐の連携すげえよな 長文でも数十秒でレスしてるし >>913 スマホだと二台で六円ですむわー
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
922 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:08:06.58 ID:UjV9cm2NP - >>917
タブレットなら二つで六円やん なにが賢いの? しかもそれだと端末代もかかるやん? >>918 出てきて困るの? >>919 端末がタダだということをどうしても理解できないのですね!
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
928 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:12:18.12 ID:UjV9cm2NP - >>921
それなら「かからない」とわかってる おまえは家のテレビ見ると金かかると思うのか? >>925 タダなのになんで詐欺に遭うの? なんでおまえそんなに必死なの? 無知なのばれてくやしかったの? >>926 なんでそんな妙な契約すんの?
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
939 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:23:04.52 ID:UjV9cm2NP - >>931
契約通りなのになんで? 次はどんな推測でバカにしてくるの? >>934 ねえしってる?LTEで契約しても通話には3Gの電波使ってるんだよ >>935 でた!必死な奴wwwwwwww >>937 食ってかかってwwwwwwwww みんな無知なのばれるとそんなに悔しいの?親切で教えてるのにwwwww
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
941 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:25:46.13 ID:UjV9cm2NP - >>938
なにいってんのかわからんけど、なんで通話のみとかパケットのみとかにしないでへんなのつけてんのってきいてるの >>940 端末タダ+キャッシュバック五万とかやりまくってるじゃん 料金こみだとドコモがくっそやすい 端末やキャッシュバックだとau 養分はバカだから二年のトータルではなくキャッシュバックにひかれるからドコモから抜け出すやつ多いんだよな 安く使いたいならドコモに乗り換える以外ないのに
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
945 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:28:06.75 ID:UjV9cm2NP - 産業でいうと
あたしこのバッグ八万で買ったざますわよーおやすいでしょー あら、あのお店ではタダでしたわよ むきーこの乞食!詐欺にあうといいわ!臭っ! っていう流れな
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
947 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:30:32.73 ID:UjV9cm2NP - >>944
値段を比べて安いというとなぜ工作員なの? てか次の推測は工作員扱いが正解でした!! >>946 そしていまスマホは高いという嘘に騙されてるやつ
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
952 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:33:20.87 ID:UjV9cm2NP - つぎは無職、童貞、一日中張り付いてる、発言の羅列、ID検索はもうやったか
さて苦し紛れになにをやってくるのかなー楽しみ!
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
955 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:35:41.19 ID:UjV9cm2NP - >>949
そんなに羨ましいならやればいいのに >>951 ごめん怖い >>953 そんなに悔しいのかぁ… ちなみにおれ15年回線持ってるよ いちいち期待に背いて悪いけど
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
961 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:39:45.84 ID:UjV9cm2NP - 伊藤君はルータに格安SIMが最強だと思ってたけど月々サポートを知ったら乞食乞食言いだしたり、テザリングが電池食うとか思いこんでたり、10メガ程度のWiMAXに満足していたり
光は30もでれば上等だと思ってたり、WiMAX2+がLTEだって知らなかったりしたから悔しくて俺にかみついてきてるけどみんな許してやってね
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
965 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:42:16.51 ID:UjV9cm2NP - >>959
ドコモの通話回線だけどなんでこざかしいの?てか他にありえるの?(多分答えないで逃げる) >>963 見てないからどうでもいい(笑)
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
969 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:45:56.09 ID:UjV9cm2NP - >>964
古いパソコン使ってるんでないなら文句言うレベルなの知らなかったんでしょ 大丈夫、べつにバカにしてないから 無駄だから教えてあげただけだから、チューニングするとか新しいパソコン買うとかして頑張ってみな? もしかしたら回線がおかしいかもしれないからね >>966 かからない >>967 そんなことしなくても普通に契約するだけで千円もいかない タブレットなら六円(通話とフラット)
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
971 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:48:33.05 ID:UjV9cm2NP - >>968
はい、答えないで逃げた! 単に予測しただけだよー なんの意図だったのか気になったけどまたなんかの無知をひけらかそうとしたんだろうなとは思う こういうやつって会社で煙たがられてそうだよなぁ 無知のくせに自慢して、そうじゃないと言われると顔真っ赤にしてつっかかってくるのな
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
979 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:52:45.94 ID:UjV9cm2NP - >>970
いらないなら買わなければいいだけ うちの周りの年寄りはFOMAらくらくほん(初代)を電池サービス受けながらまだ使ってる >>972 スマホは安いのにこういう皮肉をドヤ顔で書き込む奴(笑) >>973 スマホで有料になったサービスってなんだ?! またへんなのきたな >>974 家に回線あるならルータ ないならWi-Fi使う必要がない なんのためになにをしたいの? >>976 おまえがMTUとか調べろ なんで自分がわからない知らないことは存在しないことになってんだよ 精神病もたいがいにしろバカ
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
991 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 04:57:35.21 ID:UjV9cm2NP - >>984
えっ?? >>987 知らないなら調べな? パソコンの設定で速さは変わるからな? >>988 乗り換えたら全員で三千円になるね
|
- 【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
995 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 05:00:20.32 ID:UjV9cm2NP - >>989
それはそいつがバカ そのままでいいといえばいい そもそもなにしに携帯屋にいってんの?うちのじじいなんか新しいらくらくほんにしてやるっていっても嫌がるくらいなのに さて1000までに伊藤君の病気が治るといいな
|
- 【朝日新聞】 「警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる」
205 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 05:16:58.17 ID:UjV9cm2NP - >>1
こんなテロ結社は監視しなきゃ
|