トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
WRBXoAzxO
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
8
5
6
6
0
0
0
2
5
6
4
9
0
5
2
2
0
0
3
2
0
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【NHK】委託事業者が受信料徴収用の携帯端末を紛失
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
【社会】生活保護を受けていた韓国籍の男が「ポルシェ」を所有 ネットで「支給の基準はどうなってんだよ!」と怒りの声★2
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
書き込みレス一覧
次へ>>
【NHK】委託事業者が受信料徴収用の携帯端末を紛失
30 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 00:15:59.24 ID:WRBXoAzxO
やらずボッタクリ放送機構
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
218 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:09:50.43 ID:WRBXoAzxO
>>145
花王劇場「明日、ママがいない」かよ。
誰が最初に言ったか分からんが、「芦田愛菜がいない」は上手いわな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
251 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:17:34.43 ID:WRBXoAzxO
>>237
昔は今でいう放送禁止用語のラッシュだったからな。
水戸黄門などの古い時代劇をみると、やたらピーが目立つ。
かたわとかめくらとか使っているんだろうな。
ポストにピーを入れるのかよw
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
272 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:21:06.30 ID:WRBXoAzxO
>>244
俺もみたわw。
その後、テレビ東京をみたら、ナマポ河本が韓国で飯を食っていたわ。韓国語うまいのなw。お里が知れた。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
294 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:25:05.82 ID:WRBXoAzxO
>>279
荒唐無稽な筋ならむしろ叩かれないんだよ。
これは荒唐無稽じゃないから叩かれるんだろ。
そこんとこふろしき!いいや、よろしく哀愁!
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
324 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:30:48.21 ID:WRBXoAzxO
>>302
テレビってそんなもんだろ。
おしんにマジで米俵を送った人がいるくらいだからな。
あまちゃんでは、鉄道会社に「真面目にもっと働け」と電話をした馬鹿がいたらしいし。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
367 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:41:22.65 ID:WRBXoAzxO
>>362
それだけじゃないだろ。
職員の異常なセリフも批判対象になっている。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
390 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:46:52.61 ID:WRBXoAzxO
>>370
そんなドラマをスポンサードする会社も反社会的な思想の会社に思えるわ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
421 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:54:32.51 ID:WRBXoAzxO
>>406
それは一つの考えだが、あんたみたいに賛同する人もいるけど、反対する人が多いから騒ぎになっているんだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
459 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:04:27.80 ID:WRBXoAzxO
>>452
たから、BPOに訴える人の数が増えれば勧告がいくだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
498 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:15:05.11 ID:WRBXoAzxO
>>493
荒唐無稽なドラマなら批判はでないちゅーの。
実際に存在する施設を偏った見方で表現するから騒ぎになってんだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
510 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:19:17.39 ID:WRBXoAzxO
>>501
荒唐無稽なドラマには見えないから批判されてんじゃないのか。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
529 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:24:42.58 ID:WRBXoAzxO
>>515
半グレ、しばき隊、5円ハゲ議員、ナマポお笑い芸人などをドラマ化した方がいいヨナ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
637 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:52:57.98 ID:WRBXoAzxO
>>614
そう思わせるシナリオが稚拙ということだな。
そんなつもりはないが、配慮が届かなくてどこかの誰かを思い切り傷つけてしまうドラマなわけだ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
692 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:05:11.98 ID:WRBXoAzxO
>>676
それは逆だよ。
不特定多数に発信するなら誤解を与えないようにするのが制作サイドの努めだよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
752 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:20:15.06 ID:WRBXoAzxO
>>718
公共の電波を使ってるんだから、影響力を考えて良識ある番組を作ってほしいわ。
面白ければ何でもありと思ったら大間違い。
今は昔と違って、視聴者が感想を公に言える時代なんだから。
くだらない放送をダラダラ延々垂れ流したら報いを受けるんだよな。
スポンサーもな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
782 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:29:46.78 ID:WRBXoAzxO
>>764
ノジマと制作スタッフはガッツポーズだろなw。
しかし、今のスポンサーは二度とスポンサードしないだろ。
仮に視聴率が高かったとしても企業イメージにむしろ傷が入るだろ。
リストは記憶しておいた方がいいわな。
ヒソヒソ あの会社はあんな番組にお金を出しているのよ ヒソヒソ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
804 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:36:20.44 ID:WRBXoAzxO
>>794
それは自由だよ。
だから何?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
823 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:45:17.23 ID:WRBXoAzxO
>>814
なるべく分かりやすいドラマにするのがシナリオライターの腕では。
第一話からやらかしたら先が思いやられる。
先があんのかな?
日テレは視聴率至上主義だから、悪評も利用して続行だろうな。
で、スポンサーのイメージダウンはどうすんの? イメージアップに繋がる作品には到底思えないんだが。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
867 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:58:10.24 ID:WRBXoAzxO
>>860
だが、スポンサーまで批判されたらただじゃ済まんだろ。
プロデューサーのクビが危ない。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
880 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:02:02.00 ID:WRBXoAzxO
>>869
馬鹿。
そんなのは大体の人間が理解しているよ。
ただ、フィクションとしながら登場団体に似ている団体に影響が出たから問題になっているんだっぺ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
892 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:07:37.34 ID:WRBXoAzxO
少なくともスポンサーにメリットがないドラマにはなりそうだな。
デメリットはあるわな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
917 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:16:02.44 ID:WRBXoAzxO
>>911
じゃあ、日テロは病院を批判したかったわけかよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
936 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:20:07.70 ID:WRBXoAzxO
>>933
金貰って仕事しているだけだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
954 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:23:09.32 ID:WRBXoAzxO
>>940
お前も>>911と同じアンポンタンかよ。
じゃあ、日テロはこの病院の赤ちゃんポストを批判したくてドラマを作ったのかよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
972 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 04:28:12.12 ID:WRBXoAzxO
>>969
今日の真っ昼間に再放送かよ。
スポンサーをメモっておくわ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
282 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 08:46:21.97 ID:WRBXoAzxO
>>266
本だって知名度の高い教授の名前を借り○○監修で出版する場合があると聴いたことがある。
野島がどれだけ関わっていたか分からんが、一度監修とかになったらおいそれと退けないだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
303 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 08:59:05.40 ID:WRBXoAzxO
>>296
提供し続けたら不買の人もいるし、行くも地獄、退くも地獄。
スポンサーはこの作品に関わったメリットがないわなw。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
369 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 09:23:03.35 ID:WRBXoAzxO
>>356
むしろJRから感謝されているからだろ。
ドラマになったら必ず鉄道会社が協力しているし。
ミステリーだという割り切りがあるからだろ。
下手に社会派ドラマなんて謳うからバッシングされる。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
416 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 09:33:59.80 ID:WRBXoAzxO
>>397
多数来ているだろ。スポンサーもな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
438 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 09:39:02.88 ID:WRBXoAzxO
>>422
馬鹿発見。
+には色んな奴が来ているんだから賛成の奴も反対の奴もいるわ。
それは昔から変わらないよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
491 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 09:49:31.60 ID:WRBXoAzxO
>>474
どーでもいいが、お前は笑いながら怒る人か?精神を病んでいるの?
人それぞれだが、こうやって叩かれている流れを見れば、この番組にNOを突きつけている視聴者は多いんだよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
541 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 09:58:31.83 ID:WRBXoAzxO
>>513
シナリオライターの勉強不足なんだろうな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
612 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:11:32.70 ID:WRBXoAzxO
>>594
何を書いてもいいならBPOなんか必要ないわな。
日本テレビの検証番組もな。日曜日の早朝に時々みるわ。言い訳が多いけどな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
665 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:20:41.15 ID:WRBXoAzxO
>>645
こんだけ注目されると今日の再放送の視聴率も(爆)上げかも。
他の人が書いた通りまさに炎上商法だなw。
スポンサーもチャレンジャーだなw。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
725 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:34:24.76 ID:WRBXoAzxO
>>716
日本テレビも(゜Δ゜)イラネだよな。
社会的に存在意義があるの? このテレビ局。
氏テレビと同じだわ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
775 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:45:53.51 ID:WRBXoAzxO
>>754
頭悪い奴だな。
反対されると、何でもかんでも朝鮮人のレッテルを貼りたがる。
>日本テレビもフジテレビも意味ないから(゜Δ゜)イラネ
と書いたら過剰反応。お里、いいや職場が知れましたよwww。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
803 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:52:06.87 ID:WRBXoAzxO
>>789
あんた本当に馬鹿だな。
書けば書くほど日本テレビの社員ですと自己紹介しているようなもんだろw。
日本テレビは意味ないテレビ局だから(゜Δ゜)イラネ!
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
827 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 10:57:03.27 ID:WRBXoAzxO
>>813
狂ったテレビマンは相手にしたくないねえwww。
今、局内は大変なんだなw。
あんたも仕事なくなるんか。お気の毒さま。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
888 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 11:09:50.42 ID:WRBXoAzxO
>>876
有名な話だな。
そういうふうに現実とフィクションを分けられない人もいるんだよな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
934 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 11:19:00.97 ID:WRBXoAzxO
>>910
片親や親がいない子供にポストといえあだ名を付けてイジメる風景が全国いたるところで見られそうだな。
イジメ助長ドラマやん。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
957 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 11:24:30.26 ID:WRBXoAzxO
イジメ助長の反社会派ドラマは(゜Δ゜)イラネ。
ついでに日本テレビテレビも(゜Δ゜)イラネ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
985 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 11:32:22.51 ID:WRBXoAzxO
>>970
視聴率は取れてもスポンサードした企業はどう思っているんだろうね。
視聴率が取れる番組ならどんな内容でも構わんと考えている企業ばかりなら糞だな。
【社会】生活保護を受けていた韓国籍の男が「ポルシェ」を所有 ネットで「支給の基準はどうなってんだよ!」と怒りの声★2
252 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:01:44.47 ID:WRBXoAzxO
単純に神戸市役所の審査ミスなんだろな。
気づいていて支給はしないだろ。相手が893だと分からんが。
都営、府営、区営、市営住宅などにも高級車が止まっているのをよく見かけるが、抜け道はいくらでもあるんだろうな。
なんねか前、札幌で姉妹がナマポを支給してもらえずに亡くなった事件を思い出すたび、こんな連中は本当に許せないと思う。
糞お笑い芸人の河本が夕べ、韓国旅行番組に出て流暢な韓国語をしゃべっていたのを見たら腹たったわ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
49 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:06:00.61 ID:WRBXoAzxO
>>32
草加信者総動員だろ。24時間テレビ擁護の時と同じ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
142 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:27:45.75 ID:WRBXoAzxO
>>127
新手の高視聴率獲得手法かと思ったら野島はずっとこのやり方だわな。
スポンサーのセンスが問われるのは正解。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
157 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:31:05.96 ID:WRBXoAzxO
>>146
寒空の下に野ざらしにする親もいるからな。
ある意味、命のポストなんじゃねえの。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
181 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:35:06.86 ID:WRBXoAzxO
>>167
たしかに日テレはドラマを作らないで、実況やバラエティーを作った方がいい。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
196 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:39:15.64 ID:WRBXoAzxO
>>187
フィクションだろ。
が、大河ドラマと同じで完全創作じゃないから問題が出るんだべさ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
207 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 12:43:33.53 ID:WRBXoAzxO
>>197
日本をダメにする番組に金を惜しみもなく提供するあのメーカーですね。
クネクネと同じ臭いがします。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。