トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > R/fapMBp0

書き込み順位&時間帯一覧

1448 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000041000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説

書き込みレス一覧

【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
537 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:45:04.26 ID:R/fapMBp0
>>1
>もしヨーロッパで同じことが起こったら

そのヨーロッパじゃ、消費税が20%超えても特に何も起きなかったわけだがw
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
587 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:50:04.38 ID:R/fapMBp0
>>553
フジデモでちゃんと動いてたじゃないか。
結果フジは視聴率だださがり、花王は社長交代まで行ったわけだがね。
単に個々の問題意識の差を「動いていない」と断じるのは単なる詭弁で
しかない。

どれくらいの人間がどれだけ問題に対して共通意識が持てるかだし、それに
今の日本で政府に批判的なデモをやると、必ず反日の連中が利用しようと
するからな、そんな連中がいる限り日本でそういうデモが本格化する事はない。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
614 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:52:39.23 ID:R/fapMBp0
>>586
単に価値観や問題意識がどこに向いているかの差。
たけしは思考が70年代80年代だから、その当時の問題意識をそのまま持っている
ってだけ。

でも実際は、今問題意識の向いている先は大多数が中韓でありメディアである
わけだ。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
667 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:58:07.55 ID:R/fapMBp0
>>631
問題意識の違いを理解できなくなって時代に取り残されると起きる事の典型例が、
多文化主義という物に対する意識の差。

多文化主義は耳に聞こえがいいし、70年代80年代に「若い世代」だったやつはそれが
素晴らしい事だと思っている。
でも今の若い世代は、この多文化主義が欺瞞だらけで問題しか生まないということを、
ネットを通じて経験則として知っている。

結果、多文化主義を批判する若い世代を「右傾化」と見てしまうのが、古い世代なわけだ。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
717 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:03:47.91 ID:R/fapMBp0
>>703
AKBとK-POPとジャニは日本の音楽業界で焼畑したからね。
お陰でもう業界全体がああいう商売じゃないと稼げなくなった。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
736 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:05:57.42 ID:R/fapMBp0
>>724
そもそもさ、なんでメディア批判や中韓批判が右翼なのかね?
そこがおかしいとなぜ気付けないのか。
そんな事をやっているから時勢を見誤るわけだが。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
772 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:10:14.20 ID:R/fapMBp0
>>756
そうなんだよなw
基本的に殆どのやつはそもそもテレビを見ていない。
AKBにしても、あれ少数のやつがCD大量買いしていて、メディアがそれを
煽っているだけという。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
791 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:12:43.33 ID:R/fapMBp0
>>775
グローバル化()の結果は既に見えているしねw
結局一部の投資家が稼ぎたいがための方便でしかなかったと。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
826 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:17:42.79 ID:R/fapMBp0
>>808
問題意識の違い時代の変化ってものを理解できないと、お前みたいになるんだろうな。
今何が最も問題にされているか見ようともし無いから、お前やたけしみたいに「なんで
○○を問題にしないんだ!」とズレたことで発狂すると。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
853 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:20:52.09 ID:R/fapMBp0
>>837
AKBを煽っているのはメディアで、それに食いついているのは
テレビを良く見るごく一部のやつだけ。
んで、お前らはそのごく一部をさも全体であるかのように印象
操作しているわけだ。

そういうのな、ストローマンといって典型的な使い古された
詭弁のテクニックなんだぜw
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
897 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:25:45.98 ID:R/fapMBp0
>>873
結局、今の高齢者達が若い頃に夢見ていた価値観が全部虚構に過ぎないと
バレたから、今の若い世代は別のものを見て別のものに問題意識を持つ
ようになった。
でも、高齢者はその「別の物」がなんなのか理解できないから、「なんで○○
を問題視しないんだ」と、数十年前の価値観を持ち出して若い世代を叩くと。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
913 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:28:00.51 ID:R/fapMBp0
>>906
それって、メディアのあおりに乗っかってくれるメディアにとって
理想的なお客様のことだろ?
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
939 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:31:41.52 ID:R/fapMBp0
>>921
そんな極々一部のニッチな商売に乗っかるアホの事なんて知らんがなw
大半の若いやつはな、そもそもメディアのあおりそのものに興味がないんだよ。
いい加減問題意識や興味の対象そのものが90年代までとは変わったんだと
気付こうぜ。
【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
988 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:39:02.02 ID:R/fapMBp0
>>975
活用しているやつなんていくらでもいるがな。
やろうと思えば今はブログで簡単に自分の考えを公言できるしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。