- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
831 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:38:50.51 ID:NsAlKesw0 - カナダ国民「カナダを蹴って日本に行った御嬢さんがなんか言ってるな」
|
- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
868 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:41:15.08 ID:NsAlKesw0 - >>825
少ないと思ったら削除してるのかしらね。だとすると心が狭すぎ。 >>853 イルカ漁はもともと欧州名物だよ。ぐぐってみよう。
|
- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
911 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:44:30.42 ID:NsAlKesw0 - >>837
つまり批判コメントはブロックすると >>879 アメリカは自由の国だ。キャロラインにとっての自由ね(笑)
|
- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
951 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:48:07.88 ID:NsAlKesw0 - ルーピーオバカ大統領すら資質に懸念を感じていたんだろ
オバカから見てあいつは大丈夫かと言われるのでは先が無いな
|
- 【営業職】ノルマがキツい、頭を下げたくない、騙す感じがイヤ 学生が営業を嫌う3大理由の誤解と真実★3
353 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:56:59.01 ID:NsAlKesw0 - >>349
そのへんが社会常識の通じない営業の異常な点とも言える しかし今時そんなこと言ってる時代ではない それどころかネットで受注してるから時代は変わったもんだよ 営業マンもこてこての営業などどんどん減っていて もともと技術系やメンテナンスの経験がある者 あるいは事務管理を経験した者を極力投入している 人的資源の効率化とともに真にバカな営業マンを減らすためだよ
|
- 【社会】父子関係、DNA鑑定で取り消し…司法、異例の判断
281 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:07:08.61 ID:NsAlKesw0 - これは数年前に法務省内にも検討チームが出来て
スレが立ってた気がするな 子供の保護とは言えども(仮の)父親からすればたまったものではないし また逆に戸籍に自動的に入る母子側からしても承服しかねるケースもあるだろう ある程度のしばりは必要だが、どうみても当事者が不幸なケースまで維持する理由は無いな
|
- 【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
46 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:15:46.49 ID:NsAlKesw0 - テレビ東京の午後ローがテレビの良心だよ
それ以外は停波でよい
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
599 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:24:27.96 ID:NsAlKesw0 - 読みごたえある面白いスレです
信長はぬっころされてもおかしくない強引強欲人間で 死んだときは家康秀吉朝廷も心底ほっとしたことでしょう だから原因の究明もしませんでした その困ったちゃんの信長が400年後には稀代の英雄としてヒーローなのだから面白い ひとは被害を忘れるものだね
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
601 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:33:33.24 ID:NsAlKesw0 - >>591
光秀からすれば京都一円(できれば近畿一帯)ぐらいを当面制圧 できれば十分だったんでしょ まるで無謀なバカのように言うのも最近の話で、江戸時代とかは 三日天下と言われるけど一応天下(つまり京都支配のこと)をとったのは 庶民も解っていて高く評価してるんだよ 問題は秀吉が大軍団で予想外の早い戦闘を挑んだからその天下が数か月で終わった点だけだね
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
605 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:44:06.91 ID:NsAlKesw0 - >>568
永遠の謎というか当時の感覚では異常な信長だけに 側近に誅殺されてもまあ十分ありうるわな と思ってたわけでもともと謎でもないのではないかな
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
606 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:50:28.21 ID:NsAlKesw0 - ちょっと視点を変えて仮に光秀の京都支配が半年ぐらい続いたとしてみよう
つまり柴田は北陸に秀吉は毛利に釘付けで容易に兵を動かせない そうすると近畿一円の武将は日和見するだろうけど 光秀が朝廷や将軍や本願寺の一定の支持を取り付けて穏健に京都に とどまってる分にはお互いに対峙する必要も生じない もしこうであれば光秀は逆に信長を排除した英雄として語り継がれていたかもしれない そうならないのは秀吉の迅速過ぎる行動のせいであり これがいろんな陰謀説の発端だね。事実は信長を排除したかったという点に尽きるんじゃね。
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
611 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:04:07.55 ID:NsAlKesw0 - そもそも当時の感覚としては信長はただの武将でしかなく
しかも将軍家をないがしろにした面ではいつ誅殺されてもおかしくない 将軍保護という錦の御旗はそれなりに重みがあったわけです この点を考えると京都すなわち首都を制圧した光秀は実は賭けに勝ってるわけで ごく短期だが天下をとっていたわけです だから理由のない反乱などではなく勝算もあり実際に勝っている ただ秀吉がそれを潰すのが異常に速いから光秀の功績が見えなくなったわけでな
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
617 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:14:24.43 ID:NsAlKesw0 - 信長への怨恨説が不満のようなご子孫だが
信長の異常性を考えれば普通は怨恨を持つだろう 家康だって怨恨はあっただろう 信長と言うのは大人物でもなんでもなく 容赦ない敵への攻撃と身内のしめつけで成り上がった ただの戦闘的な武将に過ぎない そういう人間を誅殺したところでそんなに恥じることも無い それをうわ回る良いこと(例えば幕府や朝廷の保護)をすれば 十分帳消しになります。その時間が無かったのが光秀の無念やね。
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
621 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:25:59.86 ID:NsAlKesw0 - 非常にぶっちゃけで言えば「そろそろ信長に死んでほしい」という
世の中の空気を読んだんだよ光秀は。 信長が死んで困る人間など一人もいない上に生きてると色々と厄介だ だから反乱後も光秀を批判する声がほぼ出てこないわけ 家康などは光秀の縁者を重用してるのだから「よくぞやってくれた日向殿」と 腹の中で手を合わせていたのは容易に解るわな
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
629 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:41:59.14 ID:NsAlKesw0 - >>627
義昭は信長討伐の書状を多数送りまくってるから当然光秀も もらっていたんじゃね。 陰謀かは別にして義昭さまの真意を知る元側近の光秀ならば 将軍家の無念を晴らすのは当然理由の一つになるね
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
631 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:48:28.79 ID:NsAlKesw0 - >>622
勝頼死去が1582年1月、三職推任が1582年4月で本能寺が同年6月だから まさに天下人になる寸前だったと言えよう ここで死んでもらわなければみんなが困るというまさに絶妙のタイミングかと
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
636 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:57:10.10 ID:NsAlKesw0 - >>633
>一所懸命・・・の価値観に固執 ていうか領地は領地であり法的にも大名のものだよ それは秀吉時代も家康時代も同じであり だから国替えとなれば戦争も辞さない覚悟が必要だった 信長が安易に領地替えしたからみんな信長が普通だと誤解してんじゃね
|
- 【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
507 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:09:56.39 ID:NsAlKesw0 - つまり
中国は侵攻する、日本自衛隊は勇気があるから中国が困る、米国の介入も怖い こういう意味ですね
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
645 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:16:04.97 ID:NsAlKesw0 - 朱子学の普及した江戸時代でも信長が悪人の歌舞伎が大ヒット
してるのだからどんだけ嫌われてたのかと。 徳川家もその歌舞伎を別に批判もしてないのだから わりかし普通に 信長=光秀をいじめまくりの悪人=反逆されて本能寺で死んで当然 と思われていたのは解る
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
472 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:22:32.58 ID:NsAlKesw0 - 昔マックのパソコンが制覇してた頃と同じなだけ
おそらく2014年中にアイフォンの天下は終了しあとは格安中国スマホが席巻する そもそもスマホなんてどうでもいい。要らない子だよ。
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
523 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:27:16.63 ID:NsAlKesw0 - そもそもスマホ自体が無駄。こんな物は捨ててOK。
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
572 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:31:29.00 ID:NsAlKesw0 - パソコンと同じ。アップル全滅の法則だな。
パソコン 1)マックのパソコンが全盛 2)ウィンドウズに抜かれる 3)パソコン自体がオワコンで話題にもならない スマホ 1)アイフォンが全盛 2)死ぬほど安い中国産に抜かれる(2014年) 3)スマホ自体がオワコン。話題にもならない(2015年)
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
678 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:40:00.65 ID:NsAlKesw0 - >>642
いや無駄だからスマホなど買うなと言っている
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
728 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:44:57.55 ID:NsAlKesw0 - ためしにスマホを捨ててみろ
何も困らない むしろ自由になったと感じるだろう つまり要らない製品であり既にオワコンなんだよ スマホを議論すること自体が無駄だわ
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
659 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:57:14.73 ID:NsAlKesw0 - むしろ信長を討って感謝されたんではないか
明智一族が滅びようとも暴君を討ったのは偉いね だからこそ家康は春日局を大奥支配としたのではないか しかも従三位まで贈っているのはまさに破格の待遇だね
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
887 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:02:54.52 ID:NsAlKesw0 - いま買ってるのが最後の情弱層。これ以外はもう購買層は居ない
最後の仇花に浮かれてるスマホ業界の零落が楽しみだな 今年の年末には格安の中国産スマホ(正確にはベトナム産かもしれないが) が普通になってるんじゃね
|
- 【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか
934 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:09:32.70 ID:NsAlKesw0 - スマホ自体が要らないのが真実
ガラケーで何も困らない 馬鹿にオサレと洗脳する情弱商法の末路は早い
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
663 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:19:30.12 ID:NsAlKesw0 - 武田勢が運よく総崩れして後継ぎが死んだので
信長に将軍への道が開けてしまったのが本能寺の3か月前。 こんな異常者が将軍になっては日本中が困る そこで明智さんが泥を被ってくれた。以上が事実だろ。
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
668 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:27:27.07 ID:NsAlKesw0 - >>665
毛利と上杉しか京都に攻め上れる勢力がなくなるからだね しかも上杉は遠隔地で事実上無理、 毛利は本能寺の1か月前に水攻め開始してる(丁度三職推任と時期的に被る) つまり織田幕府を開くまであと数か月という時期になってたんじゃね 幕府は開けなくとも征夷大将軍を受諾してしまえば同じかな
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
677 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:34:33.45 ID:NsAlKesw0 - 信長が壊したのは将軍の権威でしょう
将軍を護衛すると言って京都に入ったのに 将軍を放置して勝手に周辺を制圧し始めたという まさに政権簒奪者なんだがな
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
682 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:38:50.44 ID:NsAlKesw0 - 信長政権になればどんな目に遭うかみんな解ってるから
三職推任の時期からは戦々恐々だったんでしょ 秀吉も悩んだんではないかな 水責めで毛利が自壊してしまえば 次に潰されるのは秀吉ってことになるね
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
687 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:43:57.33 ID:NsAlKesw0 - >>683
そんな理由で大軍団を秀吉に預けるほど甘いものかな 次は猛者がひしめく九州に飛ばされて死ぬような目に遭ってたと想像するけど
|
- 【社会】明智光秀の子孫が講演 「本能寺の変の真実」★3
691 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:49:56.17 ID:NsAlKesw0 - 将軍もだいだいの大河ではただの能無しに描かれてるが
ちょっと馬鹿にしすぎだな
|
- 【コラム】田母神元空自幕僚長に戦場ジャーナリスト志葉玲が噛みつく−本当の戦争の悲惨さ知らないネトウヨ親父は引退すべき★5
857 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:54:19.84 ID:NsAlKesw0 - カメラぶら下げて歩けば「戦場の真実」が解るのかね
アホかと言いたいな
|
- 【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
461 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:01:13.52 ID:NsAlKesw0 - タモさん支持で良かった
|
- 【論説】「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、日本のエネルギーが危ない…藤 和彦
312 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:06:17.16 ID:NsAlKesw0 - かりにシェールが夢の低価格ならば、
シェール含めていろんなエネルギーが暴落するというジレンマがある シェール革命も割引して見ておくべきだろう
|
- 【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
71 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:13:40.24 ID:NsAlKesw0 - ニセコでスキーしてたほうが良かったな
|