トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > MVeIDf4/0

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000121310104000320432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★4
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ★2
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★3
【赤旗】舛添都知事候補が著書で暴論 「臨海に原発と米基地」
【毎日新聞】「アメとムチ」での民意誘導は沖縄では通用しない、安倍政権は自覚すべきだ-名護市長選

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★4
988 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:10:13.70 ID:MVeIDf4/0
なんで露骨にブサイクな子役を使わなかったんだろう?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★4
993 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:12:47.06 ID:MVeIDf4/0
家族教の信者によるドラマなわけね。
血縁でも愛情がないのが事実なら、赤ちゃんポストが正義。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
17 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:25:58.21 ID:MVeIDf4/0
なんでブサイクな子役がいないの?

家族教のドラマなら嫌だな。
血縁があっても愛情があるとは限らない。
それなら子供を手放すのが正解。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
23 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:28:08.56 ID:MVeIDf4/0
>>18
ゲゲゲの女房がフィクションとか
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
102 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:47:22.21 ID:MVeIDf4/0
>>49
最後はどうするんだろうね。

1.極力血縁の親が育てるべき
保守的
2.血縁の親に愛情がないなら里親を受け入れるべき
現代的
3.子供自身が親を自由に選ぶべき
超現代的

まあ3.かな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
131 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:55:35.40 ID:MVeIDf4/0
婚活で有名な山田昌弘は血縁でも愛情はないが日本には家族教があって血縁は愛があると信じさせられていたという。

しかし実際は血縁でも愛などなく子捨て、親捨ては頻繁に起きるという。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
149 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:58:49.12 ID:MVeIDf4/0
ネットで無料公開してるから施設の子もみちゃうよね。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
169 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:01:43.28 ID:MVeIDf4/0
>>152
いやキャラ設定では3.の気配濃厚じゃない。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
211 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:08:41.73 ID:MVeIDf4/0
1.極力血縁の親が育てるべき
保守的。赤ちゃんポストは悪。

2.血縁の親に愛情がないなら里親を受け入れるべき
現代的。赤ちゃんポストは善。

3.子供自身が親を自由に選ぶべき
超現代的。赤ちゃんポストはどうでもいい。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★5
381 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:43:57.32 ID:MVeIDf4/0
>>368
児童養護施設を借りて芸能界批判をやってるのかもね。

里親=プロデューサー
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
264 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 08:40:53.39 ID:MVeIDf4/0
日本には家族教という宗教があって、子供を殺したら損するのは親自身(生活保護より子供が親の面倒を見るべきだから)とか血縁なら愛があるはずだから子供を殺すのはよほどの理由があったのだろうという間違った先入観に支配されてるな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
310 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:02:59.06 ID:MVeIDf4/0
最後はどうするんだろうね。

1.極力血縁の親が育てるべき(ポスト否定)
保守的
2.血縁の親に愛情がないなら里親を受け入れるべき(ポスト肯定)
現代的
3.子供自身が親を自由に選ぶべき(ポスト超越)
超現代的

まあ3.かな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
317 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 09:05:19.72 ID:MVeIDf4/0
芸能界とか就活とか婚活の批判なら児童養護施設を舞台にする意味がないよな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
757 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:41:31.14 ID:MVeIDf4/0
結局母性神話というか幼児の頃に母親がいないと性格が歪むという思い込みが問題だよな。

50年前の農家なんて子供は5人いて夫婦で畑に出るから母親が一人の子供を世話する時間はずっと少なかった。

その分ジジババや兄姉がカバーしただろうが保育士と同じようなものだし。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
928 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:17:11.45 ID:MVeIDf4/0
拾った赤ちゃんを富裕層と結婚させるために厳しくしつけるアニメが上映されてるな。あれも日テレだな。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
944 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:20:45.80 ID:MVeIDf4/0
>>924
戦前は養子は多かったんだよ。
子供がない夫婦は老後困るので血が繋がらない男の養子でももらった。

養子が減ったのは戦後。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
16 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:56:10.50 ID:MVeIDf4/0
結局母性神話というか幼児の頃に母親がいないと性格が歪むという思い込みが問題だよな。

50年前の農家なんて子供は5人いて夫婦で畑に出るから母親が一人の子供を世話する時間はずっと少なかった。

その分ジジババや兄姉がカバーしただろうが保育士と同じようなものだし。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
52 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 12:07:04.64 ID:MVeIDf4/0
>>39
違法じゃない。熊本市が許可している。
【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
19 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:04:52.32 ID:MVeIDf4/0
そもそも日本のプラント全体が寿命に来ているらしい。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
870 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:12:14.57 ID:MVeIDf4/0
>>826
鳴門かよ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
889 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:14:50.87 ID:MVeIDf4/0
再放送もちょっと見たけど血縁妄想が気持ち悪い。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
903 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:17:36.49 ID:MVeIDf4/0
>>891
薬師丸のドラマ見なかったのか?
ちゃんと病院で預かるのは2週間ほどでその後は乳児院に行くことを説明してたぞ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★7
974 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:29:11.71 ID:MVeIDf4/0
>>943
薬師丸のドラマで障害児が置かれるケースの話もあった。なんで見てないんだよ。
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
475 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:09:40.54 ID:MVeIDf4/0
慈恵病院の抗議が正当な理由
http://m.huffpost.com/jp/entry/4621115
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
745 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:53:53.94 ID:MVeIDf4/0
結局母性神話というか幼児の頃に母親がいないと性格が歪むという思い込みが問題だよな。

50年前の農家なんて子供は5人いて夫婦で畑に出るから母親が一人の子供を世話する時間はずっと少なかった。

その分ジジババや兄姉がカバーしただろうが保育士と同じようなものだし。
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
777 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:58:22.58 ID:MVeIDf4/0
>>754
6、7はまさに誰にも知られたくなかったので赤ちゃんポストがなければ殺されたり死んだ可能性が高い
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ★2
69 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:43:27.03 ID:MVeIDf4/0
慈恵病院の抗議が正当な理由
http://m.huffpost.com/jp/entry/4621115
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★3
324 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:52:08.71 ID:MVeIDf4/0
安倍が靖国参拝さえしていなければ保守が勝ってたな。

沖縄戦の記憶はそれほど根深い。
【赤旗】舛添都知事候補が著書で暴論 「臨海に原発と米基地」
20 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:36:03.94 ID:MVeIDf4/0
痛たた
オリンピック不要発言どころの騒ぎじゃない
【毎日新聞】「アメとムチ」での民意誘導は沖縄では通用しない、安倍政権は自覚すべきだ-名護市長選
45 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:38:15.33 ID:MVeIDf4/0
靖国参拝さえなければ移転推進派が勝ってたな。
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
269 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:40:58.32 ID:MVeIDf4/0
安倍が靖国参拝さえしなければ推進派が勝ってた
【名護市長再選】稲嶺氏「市民の良識示した」「県内移設はダメというのが県民の総意」
65 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:54:56.99 ID:MVeIDf4/0
靖国参拝さえやめておけば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。