トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > LoNvfP+l0

書き込み順位&時間帯一覧

799 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000051100100000006520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選政見】 細川元首相 「TPP交渉参加反対、秘密保護法制定反対、集団的自衛権の行使容認に反対、中韓両国との関係修復を」
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
【名護市長選】 辺野古住民からは落胆の声 「国にそっぽ向かれる。われわれは本当の被害者だ」

書き込みレス一覧

【都知事選政見】 細川元首相 「TPP交渉参加反対、秘密保護法制定反対、集団的自衛権の行使容認に反対、中韓両国との関係修復を」
814 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:33:55.31 ID:LoNvfP+l0
「生活の党、特別推薦」って銘打って
選挙やれw

ていうか
いっそ、オザワが出たらどうだ?
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
89 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:14:07.14 ID:LoNvfP+l0
>>55
あの2つがくっつけば
衆院では野党第二になるんで、発言力が増えるんだけどね

江田が細川支援とかで、とにかく民主寄り過ぎるからダメだろうなw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
218 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:37:32.45 ID:LoNvfP+l0
>>200
そりゃ、かつて
オザワ、加藤、野中なんかが幹事長で威張りくさり
河野洋平もいたしなあw

右ばっかだったら、とっくに改憲してるわな
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
257 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:46:28.07 ID:LoNvfP+l0
>>237
日本にタカ派はいないよなw
自民も安倍ちゃんも、ほんと平和的なハト派

資源の見つかった他国の島を、俺のものだよこせ
と言い出すくらいでないとw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
281 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:52:17.40 ID:LoNvfP+l0
>>265
これだけマスコミも、政党も、芸能界ですらも
「リベラル風反日」だらけの国で
60%支持なんだから、もはや奇跡に近いと思うw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
308 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:58:32.72 ID:LoNvfP+l0
>>303
即時ゼロ、再稼働認めず、じゃ
「2030年代までは原発使うで」
っていう、民主自体の政策とも矛盾するんだよな

松原仁って、ホントに何も考えてないんだよなあw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
458 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:48:31.90 ID:LoNvfP+l0
>>389
和歌山でも
貨物船と漁船が絡んで2人死んでるのに
そっちはほとんど無視だもんな

騒げる時に騒ぎたい話題だけ報道するのが
日本のマスコミ様
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
506 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 11:15:16.01 ID:LoNvfP+l0
>>494
どの国も、何らかの問題を抱えていて
あれこれ世界中から批判されたりするが(盗聴問題でのアメリカとかね)
いちいち気にしてないよな

なんでもかんでも世界中から好かれよう、とか考えてると
動きが取れずノイローゼになるでw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.8% 不支持32.8% 次回選挙投票先 自民33.4% 民主4.4% 維新1.2% 公明3.0 みんな1.4% 結い0.6%
631 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:48:58.42 ID:LoNvfP+l0
>>607
民主って、当初は舛添支持だって
報道されてたよなw

それが、ロクに公約も確認しないで
あっさり細川の支援表明という軽率ぶり

連中、朝日系のマスコミの報道第一で判断してるから、ああなるw
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
53 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:24:12.89 ID:LoNvfP+l0
>>25
危険な普天間を移そうと努力したけど
地元が反対したんだから
そのまんまでも、言い訳できるしねw

これからも「努力」はしつつ
普天間で行くことになる
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
227 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:33:15.04 ID:LoNvfP+l0
>>207
今のままで変わらない

それだけw
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
319 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:38:37.97 ID:LoNvfP+l0
>>276
いや、中国に入る気なんかないって

アメリカの基地が普天間にあり続けることを選んだ
それだけの話

アメリカが大好きなんだよ、沖縄県民はw
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
364 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:41:17.86 ID:LoNvfP+l0
>>328
それそれ

普天間のおかげで、周辺の経済は潤う
プロ市民は運動のネタになる
アメリカは何も困らない
日本政府は、県民の選択だから仕方ないフリをするw
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
487 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:48:04.69 ID:LoNvfP+l0
>>436
やたらに喜んでるのがいるけどw
普天間がそのまま存在しなくなるなら、そりゃまあ問題だけど
なにも変わらないだけなのにねw

そもそも、移転自体スムーズにいくとは思えない
やったとしても10年以上かかるでしょ
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
620 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:57:33.26 ID:LoNvfP+l0
>>561
強行に反対してくれるほど
移転をしない理由になるから、いいんでねーの

代替施設が完成するまで、普天間なんだし
完成しないということは、そのまま基地は存在してる
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
738 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:05:17.46 ID:LoNvfP+l0
>>701
まったくだ

たとえ移転するとしても、また環境が、ジュゴンが、と
どんな騒ぎになるかは、もう見え見えだしねw

正直グダグダなまま
ずっと普天間になると思うよ
【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
888 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:16:03.00 ID:LoNvfP+l0
>>866
ハトヤマ先生や、民主党は
なんてコメントするんだろうな

またあっさり、「県外を検討すべき」とか
言い出したりしてw
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
189 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:29:55.34 ID:LoNvfP+l0
>>164
しかも、民主のバック連合まで支持するんでしょw

もう負けようがないな
【名護市長選】 辺野古住民からは落胆の声 「国にそっぽ向かれる。われわれは本当の被害者だ」
61 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:39:45.89 ID:LoNvfP+l0
辺野古と名護市の関係も
いろいろあるのか

そういう報道はしないよなあマスコミってw
【名護市長選】 辺野古住民からは落胆の声 「国にそっぽ向かれる。われわれは本当の被害者だ」
78 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:45:31.62 ID:LoNvfP+l0
>>67
東側をどうするかの選択を
西側の多数が決める不条理さか

そういうのはまったく見えない事情だなあ

沖縄以上に、東京のマスコミはひどいよホントw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。