トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
OSVr+qRB0
書き込み順位&時間帯一覧
506 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
3
0
0
0
2
5
1
3
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】浜松ノロウイルス感染、製パン会社側が自主回収商品公表
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
【政治】天皇の憲法発言、皇室の政治利用に遠慮をみせない安倍政権への強いメッセージか★5
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
【東京】在日ベトナム人100人がデモ「中国は西沙から出て行け。南シナ海に平和を」中国大使館に抗議文
書き込みレス一覧
【社会】浜松ノロウイルス感染、製パン会社側が自主回収商品公表
61 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 00:11:17.78 ID:OSVr+qRB0
製造日記載されてないわ
賞味期限だけ
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
303 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 12:41:51.09 ID:OSVr+qRB0
なんて外交音痴な奴らだ。
沖縄に米軍基地がある限り米国が介入しないってことはあり得ないんだっての。
沖縄に日本が頼んで米軍にいてもらってるわけじゃなくて、米軍の都合でいるわけでさ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
359 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 12:48:25.22 ID:OSVr+qRB0
>>305
中国との協調は諦めた方がいいよ。
両雄並び立たずというやつだ。
別に戦争する必要はないけど、このまま経済交流を冷却化させて膨れた中国からガスを抜くのが一番良策。
早い話、日本の家電店で売ってる「made in china」を一掃すれば中国は終わる。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
425 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 12:58:00.29 ID:OSVr+qRB0
>>380
さあ。アメリカ次第だな。
たとえ制裁なくても東シナ海海域は危険になるので商業船舶の航行が難しくなるだろうし、
民間機の飛行も難しくなる。ろくに識別できない連中だしな。
そうすると物資の輸送はロシアのシベリア鉄道経由と、ロシア上空の航空路が頼みになるが、
ロシアが好機とみていろいろ要求を吹っかけてくるだろう。
尖閣諸島に手を出したら中国経済は終わるよ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
461 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:03:18.94 ID:OSVr+qRB0
>>430
そういうのは建前で、どっちかというと「ここ俺の勢力圏。俺が守ってやるから土地よこせ。」みたいなもん。
ヤクザの縄張り争いを想定するとわかりやすい。
山口組が新興の関東連合にシマをすんなり渡すかというと、あまり考えられない。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
504 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:09:38.01 ID:OSVr+qRB0
>>470
剥奪どころか、国連という組織自体が無力化するだろうね。
日本は国連の重要なスポンサーだし、国連軍と言っても米軍とNATO(主に仏、UK)が主力だろ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
516 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:11:47.85 ID:OSVr+qRB0
>>486
すごく関係あるよw
軍事基地があるということはそれ自体がアメリカの国益だから。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:24:00.72 ID:OSVr+qRB0
>>547
>基地があることが国益だとは限らんだろ
国益がないなら基地置かないよ。
日本に限らず米軍の領土外基地で予算どれだけ使ってるんだよ。
「国益にならないけど、将校のポスト増やしたいんで外国に基地置きます」なんて予算が通るかw
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
592 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:28:14.74 ID:OSVr+qRB0
>>564
シリアに米軍基地ないし、中東の抑えはイスラエルで足りるし、
結局のところ反対押し切ってまで介入するのは、君の好きな「国益」にならないと判断したのだろ。
そもそもあそこの政府軍も反政府軍もバックが怪しい。
そのかわりイスラエルが攻められたら全力で支援するだろうね。
それがアメリカの国益だから。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
646 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:40:15.36 ID:OSVr+qRB0
>>608
なに?
君は結局危機を煽って日本を再軍備化したいだけなの?
自分は国際情勢を普通に述べただけだが、変なフィルター入れてると正常な状況判断ができなくなるよ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
692 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:52:13.65 ID:OSVr+qRB0
>>661
ま、再軍備化はもうしてるんだがな。
でも君みたいに誤った状況判断を流布するのは好きじゃないんでね。
君の考え方は人民解放軍の将校連中と被ってるとはわかってるよね?
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 13:58:21.91 ID:OSVr+qRB0
>>683
サウジアラビアからは石油が湧いてくるし、日本からはカネが湧いてくるし、
イスラエルからは怪しげな産油国への睨みが効くし、日本からも極東地域への睨みが効く。
これらを防衛がアメリカの国益でなかったらなんなんだ?
それにアメリカも戦う人と戦うか決める人は違うよw
その辺は大日本帝国と同じ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
730 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 14:02:27.38 ID:OSVr+qRB0
>>694
イラクはずいぶん前から怪しかったがな。
いずれにせよアメリカはイスラエルを失えばサウジアラビアも離反するし、中東地域での足がかりが消える。
イスラエルで十分かどうかはともかく、イスラエルはアメリカにとって必要。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
878 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 14:32:12.38 ID:OSVr+qRB0
>>770
いやあ、それは違うな。
イランとは和解できるにせよイスラエルほどのポチにはならないし、トルコもそうだ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」
901 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 14:37:14.40 ID:OSVr+qRB0
>>811
中国は一端日本武力衝突すれば投資国としての「おいしさ」は消える。
そんなことは家電量販店で売ってるモノをひっくり返して見てみればわかること。
これらの受注を全部失うわけでね。
【政治】天皇の憲法発言、皇室の政治利用に遠慮をみせない安倍政権への強いメッセージか★5
346 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 18:16:12.19 ID:OSVr+qRB0
傍目には安倍が天皇を政治利用してるようには見えないのだが。
むしろ宮内庁幹部が保身のために天皇を利用してるように見える。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
114 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 18:43:57.17 ID:OSVr+qRB0
>>90
アメリカと日本の関係がいくら悪くなってもアメリカは沖縄に居座って、
尖閣諸島が中国に奪われそうになったらたとえ日本にその気がなくても軍事介入するだろうね。
沖縄に米軍が駐留して尖閣諸島が日本領土あり続けるのは日本よりはむしろアメリカの国益だから。
これがわからない人は外交音痴だと思う。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
140 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 19:05:40.08 ID:OSVr+qRB0
>>135,139
それ、「フランスへ渡米」みたいなボケだろ。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
151 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 19:12:05.07 ID:OSVr+qRB0
>>144
何が無問題なのかわからない。
もっと詳しく。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
158 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 19:17:31.37 ID:OSVr+qRB0
>>153
ひょっとして中国人は無性生殖するのかも。
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
168 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 19:25:09.06 ID:OSVr+qRB0
>>163
好評につき、新作第二段ですか?
【中国】 共産党の最高指導部 「中国は日本と戦う気はない。日本に戦う勇気はない。米国には介入させない」★2
174 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 19:32:16.64 ID:OSVr+qRB0
>>170
次は文化大革命かウイグルにおける人権侵害についての創作頼む。
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
783 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 20:59:20.48 ID:OSVr+qRB0
まあこの件で一番可哀想なのは芦田マナちゃんだな。
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫
599 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 21:14:03.05 ID:OSVr+qRB0
>>594
ま、食うためにエサやって育てたってのはあるだろうけどな。
【東京】在日ベトナム人100人がデモ「中国は西沙から出て行け。南シナ海に平和を」中国大使館に抗議文
113 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 21:23:00.20 ID:OSVr+qRB0
>>100
ライダイハンは該当する人がいるからなあ。
出生による差別にあたるようなことはすべきじゃないと思う。
【東京】在日ベトナム人100人がデモ「中国は西沙から出て行け。南シナ海に平和を」中国大使館に抗議文
115 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 21:26:18.23 ID:OSVr+qRB0
>>104
それは逆。
ベトナムなら簡単に打ち破れるだろうと侵攻したら、ボコボコにされた。
そら、戦争直後でソ連製の最新兵器と南ベトナムから押収したアメリカ製のこれまた最新兵器を
戦闘慣れした兵士がつかってるんじゃ負けるわな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。