トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > JCYEgM8E0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009000000000010650100901849



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2

書き込みレス一覧

【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
113 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:03:00.39 ID:JCYEgM8E0
つーか使える原発まで廃止しようとしてるやつら何なの?
コストコスト言ってるくせに使えるものを使わないのにコストも糞もねーし。
次世代のエネルギーまでのつなぎに原発使うしかないじゃん
それとも現状の再生可能エネルギーだけでまかなえるとでも思ってんならお花畑過ぎる
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判★2
116 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:07:53.21 ID:JCYEgM8E0
関電なんて60%原発依存ゾーンに入ってなかったっけ
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
604 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:20:16.93 ID:JCYEgM8E0
>>24
漁の動画見たけど(かなり不快だったのでじっくり見てなくてうろ覚え)
確か槍見たいのをたくさん突き刺してたと思った
闘牛で牛に槍を指すのは知ってると思うけど、あんなに浅い感じじゃなくて
もっとグサグサ貫通しそうな勢いで何本も刺してあたり真っ赤に血の海になってた。

無論、それが普通の漁よりも残酷なのかどうかは専門家じゃ無いから詳しく分からんけど
動画見ちゃったらちょっと考えちゃうんだと思う。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
689 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:26:31.18 ID:JCYEgM8E0
>>597
本当はここで議論しても、と言うか、ここの漁知らない人にいっても何の意味もないと思うけどね
実際にこの漁をしてるのはほんの一部の地域の人で、日本人のほとんどが知らなかったはず
(そもそも「イルカを食いもんにしてる国はどっかの太平洋のど真ん中の小さな島国とかでありそうだけど
一般的じゃないよな」くらいに思ってた人の方が多いはず
まさか日本で食われてるとは割と最近まで知らなかった)
でも、その一部の地域の人にとっては昔ながらの食べ物で、昔ながらのやり方なんだろうから
それに対して文句があればそこの地域の人と議論交わさないと意味ない。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
751 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:32:32.99 ID:JCYEgM8E0
>>671
専門家じゃないから(専門家なら分かるのかどうかも知らんが)分からないけど
牛や豚は一瞬でトサツするよね
それに比べたら痛みとかは確かに長引くかもしれないな、とは思った

>>673
うーん、よくわからない
一回仲間と一緒に来て逃げおおせたやつは二度と来ないんだろうけど
そもそもイルカがどの位賢いのかとか知らんし
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
772 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:34:44.05 ID:JCYEgM8E0
>>749
つーか、そもそもほとんどの日本人は食わんでしょ
そんな議論じゃなくて、ホンの一部の小さな地域での伝統漁でイルカ獲って
食料にしてる地域があって、その地域に付いての問題だから
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
818 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:38:24.59 ID:JCYEgM8E0
>>770
踊り食いはそもそも気持ち悪いからやりたくない
しかし、それってこの議論とあまり関係なくない?
君はイルカとって食べてる地域の人なの?
それなら「他の地域の何も知らない奴がしゃしゃって来るな」という権利はあると思う
が、自分はイルカは別に食いたいとは思わん
だからといって「その漁をやめろ」という権利もないわ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
923 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:47:22.95 ID:JCYEgM8E0
うーん、たぶんイルカを食うことを禁じたいのは
別に頭がいい動物だからじゃなくて、愛玩動物的に見てるからだろうね
(しかし鯨もそうなんかな…)
犬猫は食って欲しくないなーと内心思うのと近いんじゃね?
というか、自分もイルカは食いたくないわ。
でも伝統文化として食ってる人たちに「食うな」とも言えないわ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
979 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:51:17.77 ID:JCYEgM8E0
>>820
鳥さんも小鳥はなんか食えない
チキンでごめんお
【都知事選】田母神氏「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
334 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 13:56:24.73 ID:JCYEgM8E0
>>80
そんなことばっかやって顔色ばっかうかがってきたから今のダメダメな日本なったんだろ
noと言えない日本といわれて久しい
それが今の結果を生んでる
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
264 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:29:02.23 ID:JCYEgM8E0
>>8
横だけど
和歌山(だっけ?)のイルカ漁のみが問題視されてるだけだと思うよ
漁のやり方がこのご夫人やら愛護団体やらは気に食わないわけで
スペインでも伝統的な闘牛禁止になったよね
あれも、闘牛のショーのときに牛に槍を何本も指して倒れるまで待つから
問題視されたので似てるよね
追い込む伝統漁法のやり方は変えずに、捕獲後のやり方を帰ればいいんじゃないかな

自分はどっちにしろイルカは食いたくないけど、イルカ食いたい人は。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
316 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:33:17.09 ID:JCYEgM8E0
>>269
自分も別にイルカ食いたくないし、イルカ殺したくもないけど
まあ、和歌山だって日本の地域の一部なんだからそう嫌わないようにしようよ
そこの人たちにとっては長年やってきた当たり前の事なんだし。
ただ、時代が移り変わってきて、動物が苦しむ時間が長いやり方は
どこの国も(日本人だって)嫌うよね。
だからその部分は議論すべきだとは思う。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:38:57.96 ID:JCYEgM8E0
>>272
和歌山の人が上映中止を訴えたけど叶わなかったんだよね
でも、日本人はあの手のミニシアター系ドキュメンタリーに興味ないから
そんな人数は入んなかっただろうけどね
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
439 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:43:39.46 ID:JCYEgM8E0
>>392
>50歳より下の漁師はいない

これマジ?
それなら伝統漁法で廃れさせられないからやってるって主張してる人のレスは嘘?
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
521 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:51:08.95 ID:JCYEgM8E0
ちなみにテレビ朝日の「ドキュメンタリー宣言」のシリーズで
しーシェパード糾弾の報道やった時に和歌山のイルカ漁の事もやったよね
ただ、漁自体の映像はちびっとだったんでその時はよく分からなかった気がした
(他の番組でやったイルカ漁はちょっと残酷な感じに思った。でもうろ覚えだから
そう刷り込まれたのかもしれない)

テレビ朝日のは和歌山県側を前面擁護してたからたまにはいい番組作るんじゃんと思った。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
581 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 15:56:48.89 ID:JCYEgM8E0
ちなみに>>521のテレ朝の番組で見た限りでは
大量のイルカに餌付けしてた。だからイルカは寄っても来るんだよね。
いつものように餌を撒いて寄って来たところを捕獲ってかたちみたい。
たまに水族館にあげたりもするみたい。
餌付けしてる時の漁師さんのコメントは「(餌食ってる時は)普通にかわいいと思うよ」
みたいな感じだった「でも食料でもある」って事だった。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
660 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:03:38.38 ID:JCYEgM8E0
どうでもいいけど、反日対立厨みたいなアホに踊らされるのはやめようぜ
イルカ漁って言っても人括りに出来ないし、
この件があったからってイルカ嫌いになって「イルカをどんどん殺せ」みたいな
キチガイ発言したらやつらの思う壺だって事。
みんなもちつけ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
678 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:05:47.56 ID:JCYEgM8E0
>>661
動画あった。細かい所うろ覚えだったから間違ってたらごめん
http://www.youtube.com/watch?v=oIRWT012Ktc
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
771 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:14:02.07 ID:JCYEgM8E0
>>733
その辺は気になるなら意見していくのは大事でしょ
イルカ漁自体をやめろ、ってのは飛躍しすぎだろうけど
(イルカ食わない人間にとっては「イルカ漁」って聞いただけで確かにドン引くけど)
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
822 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:18:11.67 ID:JCYEgM8E0
>>717
馬肉は食ったことある
食う前はすごく嫌だったけど(社長命令で食った)
確かに美味かったってのが正直な感想
だからなんだってわけじゃないけど

ただ、今は生肉食いたくないから(馬肉は大丈夫だといわれても)ちょっと食う気しなくなった。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★11
849 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:20:19.81 ID:JCYEgM8E0
>>810
確かに、現地の人と触れ合えば彼女らが勝手に思ってるような怖い人たちでない事は確かだもんね
普通に素朴な人々で、当たり前だけど悪い人達じゃないんだからさ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
63 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:17:28.88 ID:JCYEgM8E0
>>43
そうやってイルカの話なのに魚介類持ち出してるやついるけどしっくり来ない
和歌山の漁を批判したりはしないが、現在の普通の日本人の大多数が
どちらかというと愛玩動物みたいに思ってると思うんだけど違うのかな

この問題は、日本の和歌負けんというところで、昔からイルカ漁が行われていて
それは伝統的なもので、「イルカを獲って食べるという行為」については
たとえ日本人でも他の件の人間や
ましてやアメリカ人がとやかく言う問題ではないということでしょ

ただし、もし漁のやり方に問題があるなら同じ日本人として何か意見を言う権利はあると思う。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
81 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:19:49.49 ID:JCYEgM8E0
63だけど誤字脱字だらけでスマソ
規制だからすぐに書き込めない
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
101 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:22:48.32 ID:JCYEgM8E0
>>38
釣られ過ぎ
「人んちの食文化に口出すな」って意見言いたい人が
人んちの食文化に口出したら本末転倒じゃん
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
120 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:25:06.33 ID:JCYEgM8E0
>>80
ちゃんと全文読んでから意見して欲しいんだけども
一部だけあげつらうのやめて
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
162 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:30:12.14 ID:JCYEgM8E0
>>111
自分はそこまでしないし、アメリカに言われる筋合いはないとはっきり書いたでしょ
そこまで(村の人に意見してくる)しないけど
その漁をずっと続けて欲しいですとも思わん
ただ、そこに暮らしてる人じゃないと分からない事だろうから他県の自分や他県の君がとやかく言うことじゃないと思う
だって、もしもやっぱりどっかやめたいと思ってる漁師さんいるかもよ?
続けたいと思ってる漁師さん、ソの同じ街の漁師さんでやめさせたいと思ってる人
そんなのが複雑に絡んでるとしたら、他の地域の人が伝統だから残すべきだの残さないべきだの言えた義理じゃない。

ただ、「イルカ漁」そのものについてはそう思うけど
普通に自分の気持ちとしては、前に見た映像のままの漁を続けてるなら
あまり漁は見ていたいもんじゃないかなとは思うけどその程度。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
179 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:33:06.35 ID:JCYEgM8E0
>>166
そこが一番の争点な気もする
まるで日本中が「今現在イルカを食料と」してて、
さらにその「漁法が日本中で残酷なやり方をしてる」
とかいうイメージを植えつけたい反日な奴等が利用しそうな気はする。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
218 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:38:20.32 ID:JCYEgM8E0
>>194
自分で伝えてくれーツイッターとかで。
>>179だけどそこはキチンとしておかないと、
日本人同士で争うことになる場合もあってすごく不毛だと思う
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
243 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:40:47.66 ID:JCYEgM8E0
>>215
まあ反日は何でもかんでも叩く材料にするけどさあ

ただ、この件についてはめんどくさいんだよ
例えば誰かに日本人ってイルカ食ってるんでしょ?って言われたら
自分は食いたくもないし食ってもいないしいるか殺したくも無いから
「自分は、食ってないけど」「そういう土地もあるんだよ」って
二段階にしていちいち説明しなきゃならん。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
295 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:46:30.17 ID:JCYEgM8E0
>>282
>尖閣を奪った残忍な国

ダウト
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★12
349 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 18:53:08.12 ID:JCYEgM8E0
>>309
あまり聞いたことないし、わざわざ事を荒立てなくていいんじゃね?
正直イルカなんて食いたくないのに「イルカ食ってんだよね?」って決め付けられんのはちょっと嫌
まあ食いたいやつが勝手に食う分には勝手にしてって感じだけども、
「日本の沿岸みんな食ってますよ」とかわざわざ言う必要もなし。
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
79 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:11:46.56 ID:JCYEgM8E0
>>71
なんかおかしいよね
わざと日本sageになるようなレスしてる奴多すぎる
親に聞いたけどイルカ食べるなんて聞いたことないって言ってた。
大多数の日本人は食べた事ないだけじゃなくて、イルカ食べてるところがあるって聞いたら
ちょっとドン引く様な話だよ
でも、ドン引いた後に「伝統ならしょうがないか」って一応納得するってレベルだと思う。
目くじら立てて
「イルカは残虐な生き物だから殺していい」だの
わざわざ日本人は野蛮だと思わせるようなレスしてる奴多すぎね?
もっと冷静に
「一部の地域ではそういうこともあるようですが
伝統なので外部の人がとやかく言うようなことではないと思いますが
ほとんどの日本人は食べません」
とかいう様な内容の返答出来ないのかね
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
85 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:18:41.41 ID:JCYEgM8E0
>>83
その時はその内容を精査して反応すればいいじゃん
一応和歌山っていう日本のある地域でやってることだから
ある程度の擁護はするけど
自分はイルカ食べないから「でも自分はイルカなんか食わないし獲らねーよ」って
いちいち注釈付けたくなる話題。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
218 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:23:09.99 ID:JCYEgM8E0
その分は無論盗電が払ってくれるんだろうね?
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
98 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:29:28.66 ID:JCYEgM8E0
>>89
問題はそれに付いて意見するのが悪いんじゃなくて
>>79に書いたように、明らかにわざと日本sageになるような、「日本人は野蛮だ」と思わせるような
意見で食いついてるやつら。
そういう意見大量に見かけるけどそんなにみんないるか食ってんのかな?
本当に食ってる地域の人ならまあしょうがないけど、
正直チョソがどさくさに紛れて混じって日本sageしてるんじゃないかって思うレベルなんだよな
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
107 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:32:48.15 ID:JCYEgM8E0
>>93
もっと具体的に書けよ

・自分はイルカ食わない。
・でも和歌山は日本の一部で、そこの伝統漁だから
   それに付いてはアメリカとか外部の人間がとやかく言う筋合いはない
・明らかにどさくさに紛れて日本sageしてる奴が混じってる

この意見の何番目がお花畑だ?
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
117 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:39:05.45 ID:JCYEgM8E0
>>112
今までのスレ読んで来いよ
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
125 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:42:19.40 ID:JCYEgM8E0
>>116
貴重な意見キタコレ
イルカの事は鯨って呼んでるのか。
地元の主要産業がイルカ漁なの?

とりあえず自分はいるか食べるって考えられないけど、
だからといって食べてる地域の人に対してとやかくは言わないよ
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
133 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:44:45.27 ID:JCYEgM8E0
>>118
大量にあるからメンドクセえし、
その流れで気付く事もあるんだけど
例えば「いるかは残虐な生き物だから虐殺してよい」とか
あさっての方向のレスとか
そのほかにも微妙に日本人のイメージ落とされる方向性のレスとか
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
156 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:55:40.56 ID:JCYEgM8E0
>>140
お返事ありがとうです
動画見たけど、あのシーシェパードのやり方はすごく腹が立った。
町の人はさぞかし大変だっただろうね

うーん、良い考えや良い言葉が浮かばない。無力でごめん。
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
600 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:58:38.37 ID:JCYEgM8E0
>>561
アカヒは珍しくイルカ漁側擁護するドキュメンタリー番組やってたよ
その番組見てシーシェパードのやり方の汚さを知ったもん
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
700 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:14:59.74 ID:JCYEgM8E0
確かに今まで日本人がイルカ食べるなんて知らなかったから
知ったときはびっくりした。さらに、それまでイルカ=かわいい動物
だったからちょっと引いた。ここまで正直な感想

でもこの件のおかげで(っていう言い方もあれだけど)
なるほど、ずっと漁をしてきた人たちにとっては食料以外の何物でもないんだろうなと思った。
山ではうさぎや鹿やイノシシを狩るもんね
うさぎはペットとして飼うと可愛いし、鹿の子供やウリ坊も可愛い
でも山では狩りの対象として昔から食料になってきたもんね。
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
715 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:18:28.67 ID:JCYEgM8E0
>>710
それ書いてある?
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
758 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:27:48.52 ID:JCYEgM8E0
漁の現状

長崎県壱岐市・・・ (静岡県の富戸から)追い込み漁を学び、1976年(昭和51年)からイルカ追い込み漁を開始

和歌山県太地町・・・元々は沖合いでの突棒でのゴンドウクジラ漁が行われていた
            その後1970年代の初めに、くじらの博物館用に生きたイルカや鯨を捕らえるため、
            静岡県の富戸、川奈からイルカ追い込み漁を学んでいる。
            太地町では現在もイルカ追い込み漁が行われている
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
774 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:30:40.70 ID:JCYEgM8E0
>>745
レス乞食さん達にレスしても喜ばせちゃうだけだよ
犬猫は自分は食べたくないけど食べてる人に対してとやかく言うつもりはないよ
(内心思うところはあるけど)
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
797 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:36:39.80 ID:JCYEgM8E0
>>726
やっぱりね。このニュース南朝鮮人やシナ人はメシウマだろうね
このTV報道だと日本人の総意として当たり前のように漁をしてる
というイメージに印象操作されちゃうよね
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
811 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:39:00.66 ID:JCYEgM8E0
イルカ追い込み漁 基本的な情報

現在でも世界の数箇所でこの漁獲方法によりイルカが獲られており、
太平洋北西部の日本、オセアニアのソロモン諸島、大西洋のフェロー諸島や南アメリカのペルーでも行われている。
うち、最も多数を捕獲しているのは日本である。

捕獲されたイルカは主に鯨肉・イルカ肉として食用にされるほか、
一部は生体捕獲されて水族館のイルカショーなど展示や研究用に使われるものもある。

害獣駆除の手段として追い込み漁が行われることもあり、
その場合にはイルカの死体は飼料や肥料の原料として活用されたり、
単に廃棄処分されたりするものもある。
また、肉の汚染による健康被害の可能性を指摘する見解もあるが、
依然として数多くのイルカがイルカ追い込み漁により獲られている。

2009年に漁に対しての批判的な映画『ザ・コーヴ』が公開され、国内外で広く知られる事になった。
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
828 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:43:06.01 ID:JCYEgM8E0
>>789
>>798
それってまさか「勝手に入ったから漁として獲った訳じゃないニダ」
とかじゃ…
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
121 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:56:43.29 ID:JCYEgM8E0
イルカ漁の現状

長崎県壱岐市・・・ (静岡県の富戸から)追い込み漁を学び、1976年(昭和51年)からイルカ追い込み漁を開始

和歌山県太地町・・・元々は沖合いでの突棒でのゴンドウクジラ漁が行われていた
            その後1970年代の初めに、くじらの博物館用に生きたイルカや鯨を捕らえるため、
            静岡県の富戸、川奈からイルカ追い込み漁を学んでいる。
            太地町では現在もイルカ追い込み漁が行われている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。