トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > KAgH3NOfP

書き込み順位&時間帯一覧

899 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005220400001401019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東京電力】 柏崎刈羽再稼働なら電気料金値下げ検討
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
【都知事選】「個人の思いはある」 自身総裁時に党を出た舛添氏支援に谷垣法相
【社会】「怪盗ルパンをしよう」 “空き巣”で男2人逮捕
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
【都知事選】自民、小泉親子に打つ手なし=都知事選、混乱続く
【都知事選】片山さつき氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【東京電力】 柏崎刈羽再稼働なら電気料金値下げ検討
55 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 10:32:42.62 ID:KAgH3NOfP
>>47
電気代が上がったのは事故ったからですよ。
なぜ大事故に至ったかと言えば、保安院が監督してなくて図面も持ってなかったから。
自民党が東電の副社長を国会議員にして原子力行政をまかせたことに起因してる。
だから保安院は情報を持ってなかった。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
730 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 10:35:17.99 ID:KAgH3NOfP
>>1
>提供中止を検討している社もあるようです」

これがスレタイになってるけど、東スポの釣りだからな。
東スポが取材なんてしてるわけないだろ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
761 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 10:42:19.84 ID:KAgH3NOfP
クリエーターの人達がツイってたが、舞台をファンタジーにすることで
心理面にフォーカスするのは定番の手法の一つだそうだ。
このドラマの舞台設定は見れば、雨の夜に杖の男から始まり、明らかに
ファンタジーだとわかるようになってて、それにならっている。
これでリアルを誤解させるなんて、言いがかりとしか思えないね。そんな
こと言ったらドラマの99%が放送できなくなるよ。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
774 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 10:45:51.27 ID:KAgH3NOfP
>>751
そもそも2004年生まれの9歳の子が捨てられた「赤ちゃんポスト」は
慈恵病院ではありえない。
慈恵病院のは2007年からだから。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
812 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 10:54:34.64 ID:KAgH3NOfP
>>795
赤ちゃんポストは通称であって、現存する慈恵病院以前から使われてた用語だった。
赤ちゃんポストと思われるものは慈恵病院以前にも存在したことがあった。もちろん
海外にはたくさん。
役名「ポスト」は9歳で、捨てられたのは2004年と思われるので、当時は慈恵病院の
こうのとりのゆりかごは運営していない。

少なくとも、ポストという役名が慈恵病院を特定する、という主張だけは間違い。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★6
857 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:04:46.77 ID:KAgH3NOfP
>>811
それは想定外の年齢なので、教会や役場や保育園に捨てられた子供と
同じ。
【東京電力】 柏崎刈羽再稼働なら電気料金値下げ検討
136 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:12:37.03 ID:KAgH3NOfP
>>129
あと、東電幹部は自民党だけに個人献金してたのが発覚してたよ。
東電本体は公共性が高い企業ということで献金はしないタテマエにしていたけど。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
903 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:03:27.37 ID:KAgH3NOfP
ドイツ、10月3日のピーク電力の約6割を太陽光発電と風力発電により供給
(p)http://pinponcom.jp/energy/germany-hits-60-ren-peak-on-3-october/


ドイツは完全に太陽光と風力発電に成功したね。予定通り脱原発できるわ。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
953 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:07:16.10 ID:KAgH3NOfP
ドイツの電力価格がどんどん下がってる


今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。

電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
(p)http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
【都知事選】「個人の思いはある」 自身総裁時に党を出た舛添氏支援に谷垣法相
129 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:11:47.95 ID:KAgH3NOfP
>>1
ほんとうなら谷垣が総理になってないとおかしい。
一番苦しいときに火中の栗を拾ったのが谷垣だからな。
【東京電力】 柏崎刈羽再稼働なら電気料金値下げ検討
192 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:16:15.71 ID:KAgH3NOfP
>>188
他国ではもうソーラーパネルが普及したから買取価格が安くなった。
日本はまだまだだからしょうがない。それだけのことだ。
【社会】「怪盗ルパンをしよう」 “空き巣”で男2人逮捕
91 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:44:08.22 ID:KAgH3NOfP
>>1
やばいな。ルパンも放送できなくなるな。
泥棒礼賛は窃盗被害者友の会から抗議が来そうだ。
【都知事選】 田母神氏、アンケートで8割以上の票、断トツ本命!? 政治評論家の小林吉弥氏 「田母神氏が無難なのではないか」★5
443 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 14:47:39.95 ID:KAgH3NOfP
田母神票が伸びて舛添を食えば、細川都知事の目が出てくるな。
【都知事選】自民、小泉親子に打つ手なし=都知事選、混乱続く
484 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:51:56.25 ID:KAgH3NOfP
>>1
つまり舛添を応援してるのは自民党じゃなくて安倍内閣だけか。
【都知事選】片山さつき氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
597 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:01:39.40 ID:KAgH3NOfP
>1
これはほんとに細川さんの目が出てきたな。
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
445 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:05:54.64 ID:KAgH3NOfP
再放送みたけど、このドラマ1話の中で叩かれているのは、子供を捨てた親、
安易にペット感覚で里親になろうとする夫婦、親のない子を差別し、自分の子に
ドキュソ名をつける親。
べつに問題はなかった。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
199 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:09:54.94 ID:KAgH3NOfP
ドイツの電力価格がどんどん下がってる


今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。


電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
(p)http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」★2
232 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:43:52.97 ID:KAgH3NOfP
ドイツでの自然エネは予定通りに伸びてて、順調に脱原発できそうだ。
ドイツが失敗したというのは電力会社のステマだった

ドイツ、10月3日のピーク電力の約6割を太陽光発電と風力発電により供給
(p)http://pinponcom.jp/energy/germany-hits-60-ren-peak-on-3-october/
【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ★2
281 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:23:32.92 ID:KAgH3NOfP
これって今期一番おもしろいだろ。他は陳腐な刑事と医者ばかりだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。