トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > E7jWhX/m0

書き込み順位&時間帯一覧

1448 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000009500000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?

書き込みレス一覧

【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
21 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:00:46.26 ID:E7jWhX/m0
俺は立ち読み一切せず買うよ。
むしろ自分が買う訳でもないのにツバつけてページめくって、
読み終わったらぽいっと適当なとこに投げてくアホは氏ねと思ってる。
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
856 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:03:23.37 ID:E7jWhX/m0
漫画原作つきドラマでやるのなら、キャラにあわせた役者選びは必須。
それを役者ありきで漫画を選んでおいて、その役者のために原作改悪
するんだから誰もみねーよ
ビブリア古書店のことファンは許しちゃいねーぞ。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
37 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:06:01.75 ID:E7jWhX/m0
>>24
旅行雑誌とかグルメ雑誌だと情報を平気で写メしていくやつ
多いそうな。
だからビニールかけてるとこ増えてきたが、平気でやぶいて
よんでるのも多いとか

あれも情報の窃盗と同じだと思う。

>>28
アニメ雑誌はおしなべて高いぞ
ニュータイプはあのサイズで750円なら良心的
一回り小さくて同じページ数で1200円という、投げつけたくなるような
アニメ雑誌もある。…まあ買ってるけど
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
49 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:08:41.10 ID:E7jWhX/m0
>>36
おーあれ、「アニメの違法視聴はやめて欲しい。それでファンって
言われるのは悲しい」と結構まともなこと言ってたのに、なんで
炎上してんだ?と思ってたらそんな発言してたのか。

言った自分がそれならどうしようもないね。
つーか今回の映画明らかにコケそうなんだがどうすんだろ。

ちなみに風光るって漫画の作者も立ち読みすんな買ってからファン名乗れ、と
言って叩かれてたが、あれは本人の性格がアレだからなぁ…。
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
881 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:10:51.41 ID:E7jWhX/m0
情報求むっ!!!
の人が初めてそれ以外の発言してるの見て吹いたw>>854

>>870
JINはなかなかよかったよ
原作漫画も良かったがあれほど完成度の高いドラマ化は
のだめ以来だった。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
153 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:40:04.08 ID:E7jWhX/m0
前、雑誌についてた応募券だけ破り取って帰る馬鹿がいたらしく
そこの書店は全部ヒモじゃなくてビニールに入れて雑誌
置くようになってた。
買わずにそういうことするクズは本当に死んだらいいのに
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
926 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:42:13.73 ID:E7jWhX/m0
>>922
動物は撮影が難しいので、不況のドラマ制作現場では鬼門。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
187 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:49:32.37 ID:E7jWhX/m0
>>181
うはは
俺よくあるわw
あらすじ読んで面白いと思った本がクソで投げ捨てたくなる衝動。
でもいちおう売ったりはせずおいとくけども。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
207 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:54:43.78 ID:E7jWhX/m0
>>195
やっぱあるんだねぇ
写メするだけして買わないアホは読むなって言いたい。
本を作っている人らに失礼だ

>>198
その映画のCMも、あまりにもクソな映画の場合クライマックスを
CMで流して、さも面白いかのように釣ったりするから注意が必要
面白くないのにあたるのは仕方ないと思ってるので、あまり
そういうのはあてにせず、あらすじで面白そうだと思ったら見に行く
ことにしてる
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
225 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:00:55.86 ID:E7jWhX/m0
>>211
うーん…難しいなそれも。
でもあれも、袋に入れて欲しいなと思う、客としては。
というのも、平置きされてるとことかで、結構表紙そりかえってるのを
見るので本が傷んだらもったいないなと思って。
小説本でも紙の種類によるけどやたらそういうのがあるね。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
238 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:03:49.85 ID:E7jWhX/m0
ちなみに最近講談社は出荷時からシュリンクしてるコミックスが増えてきた。
袋の上から価格とかバーコード貼ってあるやつね
スリップも入ってない

なんでだろうな
咎めるとかそんなんじゃなくて単純に気になる。

>>235
違法アップされたアニメとか見てるやつもそうだよ大体。
・買う価値がないから無料で見て「やってる」
・無料で公開されてるからいい宣伝になるはず
・ここからファンが増えるかもしれない
こんなの屁理屈だと俺は思うんだがね。
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
267 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:11:31.73 ID:E7jWhX/m0
>>264
どちらかというと読み終わった本を本屋に返して
「面白くなかったから返金して」というタイプかと
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
307 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:18:48.46 ID:E7jWhX/m0
>>284
最近だと出版社のサイトで雑誌ごとに掲載漫画紹介してて
ちょっと読めるのもあるよ
俺は面倒だからほとんどそういうの見ないけども
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
470 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:48:53.52 ID:E7jWhX/m0
>>465
俺は新刊だけ買ってる
そしたら持ってる巻を買わずに済む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。