トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > AbzKIhnJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1075 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000315001140217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【米国】韓国による慰安婦像保存も署名10万人突破 ホワイトハウス対応に注目
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票

書き込みレス一覧

【米国】韓国による慰安婦像保存も署名10万人突破 ホワイトハウス対応に注目
320 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:33:38.94 ID:AbzKIhnJ0
アメリカ人からしたら韓国は大日本帝国から解放してやり
さらに北朝鮮からも守ってやった対象であって
慰安婦なんて正にアメリカの正義によって救われた悲劇のヒロインだろ

こんな署名やってたネトウヨはアメリカ人ならどう考えるかっていう想像力がなさすぎるんだわ
あれだけ署名しろってコピペをしまくってたってことは署名すれば事態を自分たちに
都合のいい方向に動かせる可能性があると無邪気に信じてたってことだろ?
でも結果的には全くそんなことはなく、署名の数自体でも韓国人に対抗される始末
頭悪すぎだろ
【米国】韓国による慰安婦像保存も署名10万人突破 ホワイトハウス対応に注目
322 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:36:14.70 ID:AbzKIhnJ0
>>312
ほんとこれ

アメリカっていうのは世界中に自由と人権を広めることを使命だと本気で考えてる奴らの国だぞ

世界大戦も冷戦もそのアメリカ人の使命感に世界中の自由主義国家がおんぶにだっこで守ってもらった結果だ
日米安保だって究極的にはアメリカ人のそういう使命感に支えられている
他国のことなんて関係ない、なんてアメリカ人が本気で思うとしたら
日本をアメリカに守ってもらうなんてありえなくなるわ
【米国】韓国による慰安婦像保存も署名10万人突破 ホワイトハウス対応に注目
331 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:52:22.09 ID:AbzKIhnJ0
>>330
「アメリカには関係ない」っていう発想をアメリカ人はそもそも持ってないってことをいい加減わかれよ
アメリカ人は世界中の人権問題を自分たちの事のように考えて介入する連中
そのうえ従軍慰安婦はそもそも自分たちの力で日本から解放してあげた対象だとアメリカ人は考えている
【米国】韓国による慰安婦像保存も署名10万人突破 ホワイトハウス対応に注目
336 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:16:36.07 ID:AbzKIhnJ0
>>335
問題を知ったきっかけがロビー活動であったとしても
それがアメリカ人の正義感にぴたりと一致するものである以上
もうアメリカ人の正義のストーリーにがっちり組み込まれた状態だよ

日本も余計な場所で抵抗はせず、日本は日本で
自分たちの支援になるようなアメリカ人好みの自由と人権に関する
ストーリーを語るだけでいいんだよ
拉致事件とかな
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
38 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:04:54.63 ID:AbzKIhnJ0
オバマってもともとここ100年で最も少ないペースで
拒否権ほとんど使わない大統領だから
こんなことで拒否権つかうわけない
「サインするかしないか」なんて語ってた奴らはアホとしか思えなかったわ
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
51 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:07:04.03 ID:AbzKIhnJ0
>>39
「従軍慰安婦はよその国の問題」っていう発想をアメリカ人はそもそも持ってないってことをいい加減わかれよ
そもそもアメリカ人は世界中の人権問題を自分たちの事のように考えて介入する連中なんだよ
そのうえ従軍慰安婦はそもそも自分たちの力で日本から解放してあげた
ってことになるんだからなおさら関係大有りだ
【話題】 「失恋ショコラティエ」も低調・・・フジテレビ “月9”の時代はもう終わったのか?
896 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:18:48.75 ID:AbzKIhnJ0
半沢のように大ヒットするのもあるのにダメなドラマが多い……みたいな話になりがちだけど
ドラマ全体が低調だからこそ、ドラマ全体が好調だった時代なら中ヒットどまりだった
作品でも人が殺到して大ヒットになってるんだと思うぞ
半沢が1990年から2000年代のあらゆるドラマより上とはさすがに思えないからな
ドラマ全体が低調なことと大ヒットドラマが出ることは表裏一体の関係じゃね
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
137 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:31:55.45 ID:AbzKIhnJ0
>>129
ほんとこれ
あれだけ署名で熱狂していた時点で、アメリカ人は分かってくれると無邪気に信じていた奴多数ってことだろ
署名したか署名に好意的であったやつで今反米コピペやったり
こんなの大したことないとか言ってる奴らも絶対たくさんいるだろ
情けなさすぎるわ
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
149 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:36:13.31 ID:AbzKIhnJ0
>>134
sign budgetでググればオバマが予算に署名してる写真すら出てくるし
拒否権行使なんて報道もないのだからそのまま通ったのは明白だが
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名したと報じられる★2
544 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 19:05:32.27 ID:AbzKIhnJ0
>>536
共和党は有権者の中間派に食い込める有力な候補がひとりこの前躓いたばかり
強硬派が予備選ででしゃばって、本選挙で中間派に引かれて負けるパターンになる可能性が上がった
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
4 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:58:21.25 ID:AbzKIhnJ0
現実を受け入れられずに当確を出さない安倍ちゃんコントロール下のNHKwww
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
43 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:00:31.57 ID:AbzKIhnJ0
>>31
期日前だけで3割以上が投票いってんだよなあ
NHKの報道はどうにも低投票率だったという印象をつけたいらしいが
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
411 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:15:47.63 ID:AbzKIhnJ0
期日前は出口調査してないから当確出せませんとか言い訳するNHKwwwwwwwwwwww
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
477 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:18:45.60 ID:AbzKIhnJ0
年末病気を理由に地元に戻らずこそこそ相談してた仲井真のなめきった態度が致命的だったろうな
【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
532 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:20:57.11 ID:AbzKIhnJ0
普天間固定とかじゃなくて単にアメリカ本国に撤去すれば済む話しよ
アメリカはカネないんだから思いやり予算削れば即撤収するさ
それで話は終わり
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
171 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:27:46.68 ID:AbzKIhnJ0
安倍になってから公明党なめられすぎだな
仲井真、安倍、石破の態度の悪さが原因だろどう考えても
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
246 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:38:12.95 ID:AbzKIhnJ0
靖国参拝するけど普天間移設進めるから許してねーって態度だった安倍は
今後どうするつもりなの?県知事選挙もこれからあるのに
叩きまくってた「トラストミー」と全く同じ状況になってるって気づいてないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。