トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
A4fq8qkc0
書き込み順位&時間帯一覧
1075 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
9
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
2
0
1
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
【東京新聞】小野田さんが苦労の末返ってきたのは「なじめない祖国」 悲劇である
【東京】在日ベトナム人100人がデモ「中国は西沙から出て行け。南シナ海に平和を」中国大使館に抗議文
【鹿児島】「コグマ美味しい!」さつま芋を手に日韓交流
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
書き込みレス一覧
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
194 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:12:25.08 ID:A4fq8qkc0
cep200m
そんな核弾頭必須のポンコツでどうしろと。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
203 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:23:54.09 ID:A4fq8qkc0
CEP200mの対艦ミサイルねえ、各艦の距離が2km、水上護衛艦艇の
ほぼ全てがイージスシステム搭載の第七艦隊に何発うつきですかねえ。
アホスギテ言葉がでませんわ。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
204 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:26:45.16 ID:A4fq8qkc0
しかも2000km先の索敵ねえwwwwwwwwwwwww
レゲンダ並みの偵察衛星網構築しないと話になんないすけどwwwwwwwwwwww
気功で敵艦に誘導でもするんすか?
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
214 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:37:39.01 ID:A4fq8qkc0
ソ連崩壊のときですら赤軍はちゃんとコントロールされてたからな。
すくなくともソ連軍って軍として党に忠実だし、命令逸脱してむやみやたらに自国民を
虐殺する事はないんだよな。
人民解放軍はそろそろチキンレースの崖っぷちじゃないかねえ。アメリカは戦争をビジ
ネスの一環として運営しちゃってるからあれと争うには同じ体制を整えるしかないんだ
よねえ。
それでも最近は破綻しかけてるけれど。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
218 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:40:44.93 ID:A4fq8qkc0
移動体に対する誘導システムにGPSってアホなの?
レゲンダがどういう仕組みなのか調べなおしてからレスしろよカスw
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
229 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:47:47.49 ID:A4fq8qkc0
>>223
軍産複合体の維持継続って国民が軍を支持し続ける程度には豊かであること
ってのが最低条件だからねえ。
この辺が中国って最初から破綻してると思うのよ。
中国人の留学生あたりと話してみると面白いのが、彼ら自身”共産党は嘘つきだ”
って言ってはばからないんだよ。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
232 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:50:48.88 ID:A4fq8qkc0
>>228
水資源でインドが中国のダム壊しに行って戦争になるのが先かもよ。
調べてみるといいけど、かなりヤバイ事になってるから。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
237 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:53:28.00 ID:A4fq8qkc0
>>231
いや、韓国って普通に電力不足でソウルですら停電になってるから。
マスコミが報道しないから先進国って感じでみなが思ってるけど正直先進国って
レベルのインフラじゃない。
>>233
え?レゲンダ調べてその理解で長距離対艦誘導システム語ってたの?アホなの
判ったから黙っててくれる?
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
245 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:58:03.88 ID:A4fq8qkc0
>>238
そもそも空母自体が必要なドクトリンじゃないからねえ。
F15みたいな大型で大出力の制空戦闘機と攻撃型潜水艦を軸にして防衛力上げるのが
正攻法だよ。
F22を買い損ねたのは相当痛いとおもうぞ。今後の20年考えると。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:02:35.47 ID:A4fq8qkc0
>>243
一発間違えると軍管区ごとに分裂しかねないよな。少なくとも上海あたりは貧乏な
内陸部切り捨てたい気持ちで一杯だとおもうし。
で、ぐるっと一周して沿海部の金持ってるところと内陸部の農村で国共内戦の二
の舞っと。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
258 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:13:49.25 ID:A4fq8qkc0
ウイグルに関しては比較的良好なアラブ諸国との関係を使えばグチャグチャに
かき回せると思うんだけどねえ。
アラブ人って中国人のこと嫌いだから。
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
269 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:34:01.66 ID:A4fq8qkc0
>>268
F35って機体に余裕が無いのが気になるんだよF15が長生きだったのは
出力に余裕が(電力も)あったからだから。
まあ、F35で15年つないでその間に自力で開発するとかならまだしも。
日本で必要なのは世界中ではもう必要とされなくなってるインターセプター
だというのがなあ。
F4爺ちゃんが死に掛けだから正直飛ぶならライノでもなんでも今よりはマシ
なんだけれど。
【東京新聞】小野田さんが苦労の末返ってきたのは「なじめない祖国」 悲劇である
8 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 15:31:46.56 ID:A4fq8qkc0
そういう風潮にしたのはお前ら左巻きのマスコミだろw
【国際】中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画 南シナ海に配備か
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 19:14:09.66 ID:A4fq8qkc0
カタパルト付きの空母を実用化しない限り遼寧程度じゃソ連時代のアドミラルクズネツォフみたいに
艦隊防衛の足し以上にはならん。
【東京】在日ベトナム人100人がデモ「中国は西沙から出て行け。南シナ海に平和を」中国大使館に抗議文
144 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 21:54:26.60 ID:A4fq8qkc0
>>133
戦死した祖父が奉られているので靖国は支持するっていって
文句言ってくる西洋人っていうのはまず居ない。
中国人留学生でも半分半分くらいだろう。
吼えるのはバカチョンだけ。
【鹿児島】「コグマ美味しい!」さつま芋を手に日韓交流
2 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 21:57:10.34 ID:A4fq8qkc0
サツマイモの起源はk
【車】バカ売れ中の輸入中古車 お勧めはランチアやアルファなど「パ・リーグ系外車」 識者「壊れやすいと過剰に騒ぐ奴はボンクラ」
322 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:18:47.84 ID:A4fq8qkc0
デルタはタイベルが2万キロ毎に交換とかだぞ、アホか。
GTVも年式考えろよ、電装死ぬ頃合の年式だろうが。ボッシュ舐めんな。
とアレーゼに勤めてた俺は思うわ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。