トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > Cif3XeEI0

書き込み順位&時間帯一覧

685 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007114000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
【軍事】日中の海軍力の比較…「中国は日本を2年ほどリードしている」[1/18]

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
102 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:33:41.69 ID:Cif3XeEI0
>>98
でも増税分ぐらいは給料やボーナスあがっただろ?
【軍事】日中の海軍力の比較…「中国は日本を2年ほどリードしている」[1/18]
699 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:37:41.14 ID:Cif3XeEI0
なんだWW2を反省しない軍事大国は日本じゃなくて中国なのか
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
144 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:44:07.74 ID:Cif3XeEI0
>>117
近所の駄菓子屋、銭湯から自動車業界、家電メーカーまで全部UPはないわな
時代に合わせて職種内容変えんと。
富士フィルムが今もフィルム、ブラザーがミシン作り続けてたらとっくに倒産だろ。
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
156 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:48:02.83 ID:Cif3XeEI0
介護や家政婦は日本人だと無理だな。あれはもともと1人で一家を養う職種じゃない。共働き前提か外国人がやるもの
香港、シンガ、湾岸諸国、欧米豪は外国人がやってる
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
168 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:50:22.04 ID:Cif3XeEI0
>>154
1日でドカンと下がった株を翌日に−5%で指し値入れて買えばいい
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
176 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:52:42.80 ID:Cif3XeEI0
>>167
日経平均もダウも上がり切った今、小康状態の株買っても利確は微妙
ガツンと下がったのに目を付けないとな
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
190 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:55:32.04 ID:Cif3XeEI0
>>182
中国の鳳凰TVの討論番組見てたら日本はここずっと1年足らずで首相交代で政治能力がきわめて弱いって靖国参拝批判を主に日本を批判してたw
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
209 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:00:36.80 ID:Cif3XeEI0
増税反対する層は団塊だけが旨い汁吸いやがってと世代間格差を訴える資格無し。子供たち孫たちの子孫がオレらが甘い汁吸いやがってと恨まれる
今まで税収に見合った国土整備してこなかったツケだ。国会議員・市町村議員を選んできたのは有権者。企業も倒産すれば投資家にもツケが回る。同じだ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
216 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:04:21.32 ID:Cif3XeEI0
>>210
資本主義の否定ですね
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
233 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:13:08.05 ID:Cif3XeEI0
>>225
でも投資家なんか死んだ方が世の中の為なんだろ?
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
247 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:18:02.52 ID:Cif3XeEI0
デフレ時はデフレ時で文句を言い
物価が上がってきたら上がってきたら文句を言う

すべてが自分の思い通りに行ったら良いですね。1億超える国民それぞれの思いが叶う政治・経済、、、可能性ゼロに等しいが。
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
263 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:23:55.35 ID:Cif3XeEI0
>>252
消費税含め増税を何年もしなかったらギリシャ化だろ。日本国民が金貸してるだけだだからギリシャ化はありえんと言っても経済は世界規模だから外国の判断次第で堕ちるとこまで堕とされる可能性がある。
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
292 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:33:05.15 ID:Cif3XeEI0
>>271
一律23%みたいなことを書くんなら欧州は高いわな。アジアでもタイは7%、フィリピンは12%だから日本の8%はまだいけるな。
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
308 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:37:30.32 ID:Cif3XeEI0
>>298
ギリシャ国債の年率35%超えてたのが7%台に落ち着いてるよ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
323 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:41:21.54 ID:Cif3XeEI0
>>300
どんだけ海外の税制に精通してるんだよ
ホテル泊まると値段(ランク)に応じて税率が上がったり、他の商品でも国税+市税と2段3段で課税があるよ
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
333 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:44:54.91 ID:Cif3XeEI0
>>327
ギリシャ行って見てきたんだな。それなら納得する。アテネもミコノスサントリーニも今はそんな状態なのか。
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
360 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:56:15.86 ID:Cif3XeEI0
>>340
北欧の消費税25%前後。食料品12%前後
死ぬな
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
367 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:59:35.86 ID:Cif3XeEI0
>>362
資格持つとか外国語習得を2か国語に増やすとかしないとな
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
385 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:03:46.37 ID:Cif3XeEI0
>>375
ほとんどすべての国民が支持するような政府は恐怖政治やってるとこだろ
民主主義は手続きが複雑なんだわな
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
399 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:07:39.09 ID:Cif3XeEI0
>>391
もうすでに10年以上前から外国人の移民は始まってる
何年も前からコンビニとかマクド、町工場にいるじゃん
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
408 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:12:01.93 ID:Cif3XeEI0
>>402
小作人? よう分からんが。
さらに簡素化検討中、、、制限付きで認めざるを得ないな。中小の工場(瀕死のとこじゃない)や漢語介護、漁業林業農業は働き手ないもん
給料安い汚いキツイで大概の日本人は働きたがらない
【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
417 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:16:37.74 ID:Cif3XeEI0
>>410
政権批判するのは与党に票入れた有権者が悪いんだろう。どの党、政権が取っても批判。批判するが対案は無し。
まあ政治の話は国民の雑談のひとつにすぎないし暇つぶしだからな。生産性無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。