トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > 9t25cO7f0

書き込み順位&時間帯一覧

989 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003720000010011300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
重大なおしらせ
拡散推奨
名無しさん@13周年
アメリカが大声で批判せぬ重大な事実
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★3
【論説】前朝日新聞主筆若宮氏、従軍慰安婦など「加害者として陳謝する」とした細川元総理出馬で「ストップ・ザ・アベ」となるか
【国際】慰安婦問題の正式謝罪要請 米歳出法案に盛り込まれる 背景に中韓ロビー活発化
【国際】慰安婦問題は解決済み=菅官房長官★2
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★9
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
【国際】キャンベル前国務次官補、安倍首相の靖国参拝で「米国の助けにならぬ」と不快感
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★4
【東京新聞】小野田さんが苦労の末返ってきたのは「なじめない祖国」 悲劇である

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★3
854 :重大なおしらせ[]:2014/01/19(日) 07:53:52.81 ID:9t25cO7f0
いくらなんでも、そこまでのことをアメリカから言われる筋合いはないので、
みなさん、下記リンク先に述べられた動かしがたい事実を覚えておきましょう

封印されていた占領下の米兵「日本人婦女子陵辱事件ファイル」
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F03
【論説】前朝日新聞主筆若宮氏、従軍慰安婦など「加害者として陳謝する」とした細川元総理出馬で「ストップ・ザ・アベ」となるか
353 :拡散推奨[拡散推奨]:2014/01/19(日) 07:56:25.86 ID:9t25cO7f0
ヲイ「勇み足」若宮よ、オマエはなぜアメリカがしでかした粗相については指摘せぬのだ

http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F03
【国際】慰安婦問題の正式謝罪要請 米歳出法案に盛り込まれる 背景に中韓ロビー活発化
343 :拡散推奨[拡散推奨]:2014/01/19(日) 07:58:48.84 ID:9t25cO7f0
いくらなんでも、そこまでのことをアメリカから言われる筋合いはないので、
みなさん、下記リンク先に述べられた動かしがたい事実を覚えておきましょう

封印されていた占領下の米兵「日本人婦女子陵辱事件ファイル」
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F03
【国際】慰安婦問題は解決済み=菅官房長官★2
233 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:01:10.63 ID:9t25cO7f0
封印されていた占領下の米兵「日本人婦女子陵辱事件ファイル」
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F03
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★9
883 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:06:35.40 ID:9t25cO7f0
イヌイット、エスキモー、ネイティブアメリカン、インディアン、そういった名で呼ばれる人々を
ゾーニングで囲い、アル中でダメになっても放置。

偉大なる中華人民共和国が、南モンゴルやチベットやウイグルで同じ事をおこなっても大声でこれを批難できない。
そもそもその程度の正義。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★9
971 :アメリカが大声で批判せぬ重大な事実[自分達はインディアンを虐殺した後ろめたさがある故]:2014/01/19(日) 08:18:44.98 ID:9t25cO7f0
中国の周辺地域に対する蹂躙は、我々民間人の想像を遥かに超えている
というのに、日本の大手バカマスコミは、これを殆ど報道しない。

犠牲者は三十万人

1966年というから昭和41年のこと、中国では文化大革命が勃発した。

そのとき内モンゴル地区にはおよそ百五十万人のモンゴル人が居住し、一方、長城の南から侵入してきた
中国人共は、なんとその九倍にも達していました(ただいま現在、日本で起きていることは、同様の事象が起きる前兆と読めなくもない。さておき)。

そして、先祖代々生まれ育った同胞が少数民族になってしまったモンゴル人達は、全員が共産党の中国による粛清の対象となり、
1976年すなわち昭和51年、周恩来が没した年までに以下のような夥しい人数がすさまじい迫害に遭った。

・逮捕者 三十四万六千人
・不虞者になった者 十二万人
・殺害された者 二万七千九百人

NHKのBSなどでは、流暢な北京語を操るモンゴル人の幼気な少女が平和的な同調の象徴であるかのように紹介されるが、真相は以上のとおりである。
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
427 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:27:13.78 ID:9t25cO7f0
いいかアメリカ人よ、アメリカ大陸は約束の地でもなければ
地球はアングロサクソンだけのものでもない。

おまえたちの欺瞞には、ほとほと辟易しているんだよ。
【国際】キャンベル前国務次官補、安倍首相の靖国参拝で「米国の助けにならぬ」と不快感
695 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:34:36.57 ID:9t25cO7f0
>>655
>道具

おまえたちが幾ら矮小化を試みても、実際に足を運んでみれば
精神に作用する装置としてよくできている事実は否めまい。

大東亜戦争で無念、あるいは非業の死を遂げ未だ骨さえ見つからぬ人々も、
「こんな立派なお社」(九段の母)に祀られるからこそ、辛うじて浮かばれるのである。

戦争・軍事というのは、第二次大戦終焉後半世紀以上経ってもなお未だに「政治の一部」であり
文化でさえあり続けている、というのが残念ながら冷たい現実なのですよ。

そしてポストWWUの世界をそのように構築したのは、戦勝国陣営だ。文句があるなら戦勝国陣営、早い話が国連の本部に乗り込んで直接家。
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★3
901 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:45:46.93 ID:9t25cO7f0
>>894
>>854で水間憲政がスッパ抜いた内務省文書は、アメリカが昭和の48年、西暦で言うと1973年、日本へ返却してきたもので
その時点までは機密文書だった。ということは、日米間では軍人の起こした性犯罪問題は一旦手打ちになった話。そこが大変重大。

なぜならば、アメリカは韓国風情のロビイングに軽々しく便乗し、自らの都合がよい戦勝国史観とも符合する「『従軍』慰安婦」問題を
増幅することで、日本に後ろめたい気分を味合わせたいと考えているのがミエミエになるからだ。現在問題になっている米軍兵士のレイープが
あるのなら、それはそれで好きなだけ問題にすればいいんじゃないの?
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
834 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:51:07.19 ID:9t25cO7f0
こういう人々は、体制批判や階級闘争の術には長けており、弱者救済の実績もあるのは確かだが、
有事になったり天変地異級の大災害に見舞われたときに必要な自己完結的機能の構築や予防の視点が欠如しがちだ。

すべての候補者の優れたところが採用できれば、それに越したことは無いんですが。
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
433 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:04:31.58 ID:9t25cO7f0
>>428
アメリカ民主党政府の名において黒人やケルト系の血を濃く遺した人々を利用した欺瞞に対する批判です。
まあしかしアングロアメリカなんて言葉は死語かな。
【国際】キャンベル前国務次官補、安倍首相の靖国参拝で「米国の助けにならぬ」と不快感
726 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:07:07.40 ID:9t25cO7f0
>>723
頭が悪いというより感覚が麻痺しすぎているんですよ。本来なら、千鳥ヶ淵へのイヤミったらしい献花に対して「すわ」と反応すべきところを、
宰相の靖国参詣路にヘリが15機も集まって空撮。きちがい沙汰だ。
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★4
169 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:58:05.43 ID:9t25cO7f0
>>156
ここで有耶無耶にすると、また同じ事が近い将来起きるだけ

あの余計なメッセージを篭めた千鳥ヶ淵献花みたいなマネも二度とされては困る
【東京新聞】小野田さんが苦労の末返ってきたのは「なじめない祖国」 悲劇である
405 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:53:41.89 ID:9t25cO7f0
>>1
「たった一人の30年戦争」が、どうしてそこの社から出たのか今もまだ解せない。

清水美和のようなセンスで中国を批判したかとおもえば、「はだしのゲン」が悪質な中帰連プロパガンダの
影響を受けた部分に至るまでウクライナ語訳出版されそうであることを、さも素晴らしい出来事で
あるかのようなレイアウトや文章で報ずる薄気味のわるい新聞。
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
700 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 19:39:44.23 ID:9t25cO7f0
この人の父親は、若かりし頃ミュンヘン会談について論文を書いた。

曰く、「断固たる決意なくしてデモクラシーを護ることはできない」。
平和至上主義は結局のところ恒久平和はもたらさず、平和を求めようとすればどうしても軍事力に拠るところが生じる旨を断じたというわけだ。

ケネディがキューバ危機をのりこえソヴィエトロシアに圧勝したのは、断固として戦うという決意を示したからなのであり、
それが無ければアメリカ大陸に対して匕首のように突きつけられたミサイルが撤去され安泰がもたらされることは無かっただろう。

かなしい哉、すくなくとも戦争や軍事というのは政治の一部として機能し続けてきたという現実が間違いなくある。
それなのに一国の戦没者を悼む作法について上から目線で支配しようとした千鳥ヶ淵献花の件は、これからも絶対に忘れませんから。
アルツの爺さんでもイジメてるつもりですか。
【ニューズウィーク】靖国参拝は大誤算〜「どうせ中韓との関係は改善しない」と参拝を強行し大ブーイング、甘過ぎる読みと不安な今後★2
338 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:11:31.42 ID:9t25cO7f0
>>1
全文読んだよ。高級なくろぶたさんみたいな名前の記者さんが一番最後で、こう書いてますね。

「米政府の過剰反応が、この地域の不安定感と疑念を高めてきたのもまた事実だが」←こちらからは、この部分を好きなだけエンファサイズできますが
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
706 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:26:17.80 ID:9t25cO7f0
>>701
そういう話きらいじゃないけど悪いがここでは乗らないからね。

あくまで、ミュンヘン会談やベルリン会議のような実例と軍事が予防接種のように作用する実例があるという話なので。
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
709 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:28:45.19 ID:9t25cO7f0
>>706自己レス訂正 のような実例と→の如く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。