トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
8pv0AK930
書き込み順位&時間帯一覧
1182 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
4
0
0
0
0
0
0
3
6
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選政見】 細川元首相 「TPP交渉参加反対、秘密保護法制定反対、集団的自衛権の行使容認に反対、中韓両国との関係修復を」
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
【訃報】毎日新聞特別顧問の岩見隆夫さん死去、78歳
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声・・・ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる
【話題】 ミスキャン天下統一戦(画像あり)
書き込みレス一覧
【都知事選政見】 細川元首相 「TPP交渉参加反対、秘密保護法制定反対、集団的自衛権の行使容認に反対、中韓両国との関係修復を」
744 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 00:16:14.22 ID:8pv0AK930
>>1
アホだなあw 都民はドン引きだろう。
脱原発の一点突破だから、都民を騙すこともできたのにw
小泉もやる気なくしたんじゃないか?
ていうか、細川は当選する気ないのでは?
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
415 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:07:01.23 ID:8pv0AK930
>>1
どうも大使の職責と権限をよく理解してないようだお(;・∀・)
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:19:28.25 ID:8pv0AK930
>>406
それはアイリッシュが典型だが、下層白人といってアメリカ国内でも差別されてるんだよw
WASP(ホワイト・アングロ・サクソン・プロテスタント)ではない、
カトリックのアイルランド、イタリア、ポーランド系などの下層白人。
ケネディ家もアイルランド系だ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
628 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:22:05.01 ID:8pv0AK930
>>1
どうも「米国政府」の名を騙って、日本政府・日本国民にハッタリかますのが、
キャロラインの手口のようだな。
駐日大使館の在庁官人どもも、大使に振り回されてご苦労なことだw
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★8
711 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:28:24.62 ID:8pv0AK930
>>623
両国関係のためにならない、もっと言えば
日本のためにならない外交官は接受国がいつでも拒否権を行使することができる、
追放することができるんだよ。
いわゆるペルソナ・ノン・グラータ。
だから諜報任務を与えられている確信犯はともかくとして、
おしなべて外交官は派遣国に対しておとなしく宥和的だ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
92 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 09:19:07.27 ID:8pv0AK930
>>77
陸奥守が朝廷、内裏の意向をかたって、
蝦夷にイチャモン付ける、無理難題を押し付ける、使い古された手口だよw
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
386 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 09:54:17.86 ID:8pv0AK930
>>305
別に源氏に限らんし、戦争したがってるとも限らないし、陸奥国でなくてもいい。
国司なんてどこの国でもそんなもの。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
412 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 09:57:10.46 ID:8pv0AK930
>>389
そうではない。
キャロラインは最初にカナダ大使を打診されたが、不服で断っている。
ぶっちゃけ駐日大使はアメリカの政界で駐英仏大使と並ぶ垂涎のポストで、
なり手は腐るほどいる。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
462 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:01:07.51 ID:8pv0AK930
あーあ、ルース前大使が戻ってこねえかなぁ。
駐英大使=播磨守(受領の最高峰)
駐日大使=陸奥守か武蔵守(政情が安定しているわけではないが、超おいしい)
ってとこ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
547 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:10:39.65 ID:8pv0AK930
>>370
日本政府はいつでも、一方的に、拒否権を行使できる、ケネディを追放できるよ。
いわゆる「ペルソナ・ノン・グラータ」ってやつ。
だから、諜報活動の密命を帯びた確信犯はともかく、
大使館員というのは派遣国でおしなべておとなしく宥和的だ。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
612 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:16:04.65 ID:8pv0AK930
>>493
つーか、キャロラインは「アメリカの田中真紀子」そのものだからw
>>497
伝言ゲームですね。
それにルース本人が声明を発表したり、手記を公表したり、
それこそtwitterでつぶやいたわけでもないしね。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
827 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:38:36.20 ID:8pv0AK930
>>779
それは簡単。
国務省の報道官が発表したり、
東アジア担当の国務次官補がコメントしたわけではないから。
それに公式見解なら、twitterでつぶやくのではなく、
日本の外務省なり、環境省なり、国会の担当の委員会なりに直接言う、抗議する。
(子供の連れ去りに関する)ハーグ条約のときのルース前大使はそうだった。
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★10
926 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:46:01.13 ID:8pv0AK930
【ハーグ条約】ルース大使「取り扱いを間違えば、日米関係が爆発する」 強い表現で加盟を要請
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360841573/
【アメリカ】 ルース駐日大使、日本に対して「ハーグ条約」の早期加盟を要請 [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360825666/
アメリカのルース駐日大使は、衆議院の河井外務委員長を訪ね、
国際結婚が破綻した際の子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」について、
日本も早期に加盟する必要があるとして、今の国会で必要な法案を成立させるよう要請しました。
この中でルース駐日大使は、
「当時の菅内閣が『ハーグ条約』への加盟を決めて以降も、アメリカから日本に16人の子どもが連れ去られているし、
日本からも外国に連れ去られたケースがあると聞いている」
と指摘しました。
そのうえでルース大使は、
「取り扱いを間違って、今の国会で、加盟に必要な法案が継続審議になれば、日米関係が深刻な事態に陥るような重要な案件だ。
1日も早く成立させてもらいたい」
と要請しました。
これに対し、衆議院の河井外務委員長は、
「最優先で審議したい。ことし6月のG8サミット=主要国首脳会議までに成立させられるよう全力を尽くしたい」
と述べ、理解を求めました。
外務省によりますと、アメリカの駐日大使が、国会の常任委員長に対して、
直接、こうした要請を行うのは異例のことだということで、
来週、ワシントンで行われる日米首脳会談を前に、アメリカ政府の強い意向を伝えるねらいがあるものとみられます。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015516231000.html
米国政府、日本のハーグ条約実施法成立を歓迎(駐日アメリカ大使館)
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20130512-01.html
【訃報】毎日新聞特別顧問の岩見隆夫さん死去、78歳
511 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 10:58:29.22 ID:8pv0AK930
>>1
この人、癌をカミングアウトしてたよ。
サンデー時評:「末期がん」を宣告された日
http://mainichi.jp/opinion/news/20130605org00m010012000c.html
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声・・・ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる
203 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 12:22:06.28 ID:8pv0AK930
>>1
なんだぁ? ケネディとCNNのコラボ企画マッチポンプかよwwwwww
【話題】 ミスキャン天下統一戦(画像あり)
68 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 16:51:46.51 ID:8pv0AK930
慶應とかはこの手の企画は一切出ないよ。
下手に出て負けると値打ちが下がるからね。
ぶっちゃけ、この子らよりも慶應の準ミスとか特別賞の方が値打ちがあるくらい。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。