トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > 3iWk29I50

書き込み順位&時間帯一覧

1612 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000940000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」

書き込みレス一覧

【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
494 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:29:13.31 ID:3iWk29I50
>【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」

今は資産として計上してる核のゴミ(使用済み核燃料)が一気に負債になってしまうので
それを負債として損失処理するためには、電気料金を2〜3倍にしないといけない

と読み解くべきだ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
519 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:31:25.09 ID:3iWk29I50
つまり原発ゼロにしても

使用済み燃料を軍事的資産という名目で「資産欄」に計上する会計処理を許してあげれば
電気料金を引き上げる必要がなくなる。

単なる会計トリックの話さ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
542 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:33:34.46 ID:3iWk29I50
単なる会計処理上だけの話であって

  ・ロシアからパイプライン直結で天然ガス輸入
  ・日本の領地たる尖閣諸島で採油活動を始める

この二点でエネルギー問題は解消する。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
599 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:37:36.83 ID:3iWk29I50
>電気料金は現在の2〜3にせざるを得ない

これの一部は正しい
深夜電力は2〜3倍になるだろう。昼間と同じ単価さ。

天然ガス発電が主流になれば
なにも需要のない深夜に無駄に発電して、タダ同然で電気を売る必要はなくなる。

原発みたいな出力固定の発電所は、「電気の使用先」がないと緊急停止させないといけなくなる。
電気が余りすぎると電圧107Vを維持できなくなるから。

だから、発電を止めずに済むように、深夜電力制度なんてばかげたものを始めた。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
634 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:40:48.12 ID:3iWk29I50
>>571
深夜電力割引なんて日本くらいしかやっていない

そこで出してる赤字を他に乗せて回収してるから
日本の電気料金は世界一になる

原発は止まってるんだし、深夜電力割引制度を廃止したら、電力会社が大黒字に戻るさ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
717 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:48:19.65 ID:3iWk29I50
>>669
>反原発の人だけ四国辺りの一地方に住んで、そこで原発の無い生活と電気料金で暮らしたらどう?

今は原発の電気じゃないんだから、原発の電気がいいという人は電気を使ってはいけない。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
753 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:51:20.10 ID:3iWk29I50
>>714
ロシア〜新潟 で天然ガスのパイプラインを繋げば解決さ

ロシアへの過剰依存を防ぐ意味で
これとは別に、日本の領土たる尖閣諸島で掘るのもいい

ネトウヨって尖閣に中国が来ると暴れるくせに
「日本も採油施設を作れ」とは決して言わないんだな

一体どこの朝鮮人だよ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
807 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:55:57.12 ID:3iWk29I50
新潟は昔は天然ガスが掘れていたので
新潟を起点にして本州あちこちに向かうパイプラインが未だに残っている(要補修程度)

ロシアからパイプラインを引いて、その新潟に直結すればいいんだよ
すごい簡単な仕事さ

いま買ってる天然ガスと比べて価格が 1/5 くらいになるはずだ
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
838 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:58:52.21 ID:3iWk29I50
>>833
20分かけて必死に検索とか笑える
原発と無縁なところに深夜電力なんて存在しない
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
872 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:01:10.66 ID:3iWk29I50
>>853
推進派は、次に事故ったとき
日本のほかに別に買える国のある人たちだよ

骨を埋める気は全くなし

次こそ日本にトドメ刺したい(フクイチで刺し損なったと思ってる)朝鮮人だろうな〜と思う。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
901 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:03:21.28 ID:3iWk29I50
本命
  ロシアから天然ガス輸入。支払いはルーブルで払ってやれ

次策
  日本の領土たる(←これ重要) 尖閣諸島で日本も採油を始める
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
945 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:06:50.32 ID:3iWk29I50
>>919
隕石がぶつからない限りは事故なんて起きない絶対安全な原発が爆発したのだから
「今度こそ絶対安全なった原発」も、必ず事故が起きるよ。

10年後か100年後かは知らんが。
なんで、そんなリスキーな発電方法にこだわるのか、真性マゾかと思う

ロシアから天然ガス買えよ。尖閣で掘れよ。
【都知事選】 電力会社社員 「原発を即ゼロにすると、全国的に電気料金は現在の2〜3倍にせざるを得ない」
995 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 12:10:21.42 ID:3iWk29I50
日本の領土たる尖閣諸島で資源開発しようよ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。