トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月18日 > mTLD5xVr0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/21000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000006171415103065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
【都知事選】「ネットで日本人じゃないとか書かれる。ネガキャンがホントひどいよ。」舛添氏、どうするか対応考える★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
495 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:38:21.22 ID:mTLD5xVr0
宇都宮に残った連中は助かったな
さすがにこいつだと選挙どころじゃないだろw
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
507 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:40:43.16 ID:mTLD5xVr0
>>383
しかし現実には、足でまといの票にならない原発脳を細川が引き受けてくれたおかげで
宇都宮側の政策力が他候補に対して随一になったぞ
これは荒れる
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
521 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:47:19.86 ID:mTLD5xVr0
>>513
いや、公契約条例を出した以上、今回の宇都宮は手ごわい
入札などを制限する事で総中流社会に戻す条例だから
かつての総中流社会を望む人間は滅茶苦茶多い

予想だと 舛添 対 宇都宮 が対立のメイン 加えて田母神が荒らす
細川は選挙始まったら山に篭って何も出来ない と予想w
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
530 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:51:20.26 ID:mTLD5xVr0
舛添の政策はオリンピックだけ?
このまま行けば、総中流社会の宇都宮 で決まるんだが

>>526
んな事するなら時給あげてやれよww
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
535 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:54:19.16 ID:mTLD5xVr0
小泉だってもう人気ないのに今更ねぇ

>>531
大丈夫 さすがに細川の目はなくなった

だってメディアが露出させるほどボロが出るんだもんw
メディアだって持ち上げようがないよwww
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
544 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 17:57:52.39 ID:mTLD5xVr0
>>537
それでも持ち上げるなら本人を露出させないと行けないがあの有様だぞ
遺影持ちながらこの人に投票しろとせまるようなもん

>>534
お前もよく知っているとおり、都民は金になるなら思想や信条なんか無いよ
総ナマポ社会だとしても、その方が金になる人間が大半なほど資本が集中しているから
政策戦では宇都宮の優位は動かない
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
510 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:02:19.00 ID:mTLD5xVr0
公契約条例は強いよ
入札を抑えることで公正な取引と分配を元請に強制させる
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
514 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:05:47.28 ID:mTLD5xVr0
実際、公契約条例でなら実現出来ると思うよ
大企業に金使わせる事を強制するから必然的に税収も増える
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
576 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:12:34.71 ID:mTLD5xVr0
細川は産廃場
時代遅れの老人や原発脳をまとめて処分出来る
原発脳を細川が引き取ったおかげで宇都宮陣営は見違える程政策が良くなったし
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
521 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:16:39.61 ID:mTLD5xVr0
言っとくが若年層に対して明確に利益が出せるのは宇都宮だけだぞ

舛添  サビ残特区
細川  原発以外の政策0
田母神 労働政策が相当に弱い

宇都宮 公契約条例で労働者下請け守らないと入札から除外

これ見て他に入れる馬鹿いるか?
せいぜい田母神しか比較対象にならないわ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
526 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:20:31.69 ID:mTLD5xVr0
>>524-525
公契約条例は実現可能だし導入例もあるし
実現したら賃金下請けが守られ、税収も増えるのは間違いない
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
531 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:24:08.22 ID:mTLD5xVr0
公契約条例は都の財源いらないぞ
大企業に労働者下請け保護のコストを押し付けるから
やらなければ入札排除
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
598 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:27:02.43 ID:mTLD5xVr0
なんか小沢は勝てる政策や候補者への嗅覚だけは良かったはずだが
未来の党と今回の件でその能力さえも失った事が明らかだな
この分だと細川じゃ票割れ要員にさえならないぞ
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
607 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:31:26.12 ID:mTLD5xVr0
>>601
 秘書 「細川先生は公約の調整を優先する為に番組辞退します」
     (あのジジイこの前から何処にもいない。何処に逃げた・・)
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
545 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:34:24.00 ID:mTLD5xVr0
実際現時点での若者利益を考えると宇都宮しか無いぞ

サビ残の舛添 政策0の細川 じゃ比較にもならん
田母神だけは原発再開が都民の利益になると真っ向から向かっているが労働政策が無い
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
622 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:36:35.31 ID:mTLD5xVr0
てかマジで細川って今都内にいるの?
アルプス山脈でロクロ回していても驚かないが
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
552 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:38:59.77 ID:mTLD5xVr0
都知事選は  宇都宮 対 田母神 になって欲しいわ
方向性は真逆だがどちらも政策に誠実性がある。
サビ残舛添と政策0細川はありえない
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
554 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:41:43.79 ID:mTLD5xVr0
>>553
田母神だけは以前から持論は語っている
欠席の理由は分からんし政策に賛同はできないが誠実性が高いのは間違いない
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
557 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:44:51.62 ID:mTLD5xVr0
>>555
大企業は潰れないよ
んなの連結会計見ればすぐわかる
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
641 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:47:40.72 ID:mTLD5xVr0
>>637
納得出来る土と水を手に入れるために今頃海外かもなwwww

>>638
ここまでひどいと票割れ要員にさえならん
しかも原発脳引き取ったお陰で、宇都宮陣営は公契約条例という
政策合戦では誰も相手にならない超強力な武器を持った
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
563 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:51:45.21 ID:mTLD5xVr0
>>560
公共事業入札出来れば黒字にはなるだろ
公共事業が欲しければ公正な分配や取引を守れ って条例なんだから

ついでに言えば、仮に大企業がそれで潰れているとしてもその時にはその資本が
中小に分散しているから全体としてはたいして困らない
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
569 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:56:31.86 ID:mTLD5xVr0
宇都宮側は高齢者だけに分配する訳じゃないからな
若年層にも十分分配する政策掲げているぞ
下請けも助かる

大企業は利益が相当に下がるだろうが社会全体としては問題ない
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
654 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 18:59:06.26 ID:mTLD5xVr0
22日の会見で、大作を作る為の土と水を入手したと発表
そして投票日に素晴らしい作品を作り上げると発表

選挙公約は、都知事の部屋にろくろを用意する
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
577 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:02:17.37 ID:mTLD5xVr0
若年層といっても、もう親の介護見なきゃいけない年だからな
介護を都が代わりに引き受けてくれるなら氷河期ぐらいの若年層には楽
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
666 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:04:27.02 ID:mTLD5xVr0
>>658
小泉達「軽い神輿を選んだら実は風船でどっかに飛んでいった件」

公示日に本人いないまである
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
583 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:06:42.98 ID:mTLD5xVr0
>>580
まあぶっちゃけ大企業はその資本が中小に分散された後なら潰れてもいいしな
適正分配は諸外国でもいろいろあるからその辺参考にすれば?
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
678 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:11:11.47 ID:mTLD5xVr0
さすがにこれには小泉達も頭抱えているんじゃね?
軽い神輿どころか風船だもんw
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
598 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:17:08.37 ID:mTLD5xVr0
>>592
現在の構造ならそうだけど、大企業の資本(販売網や技術など含めて)が国内の
中小に分散した後でなら社会全体としては困らない
市場の独占性が減るから市場としては望ましい。
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
604 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:23:02.12 ID:mTLD5xVr0
35以上の産廃BBAを引き取った男には無条件で年収600万ぐらい保証させてもいい希ガス
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
611 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:26:08.97 ID:mTLD5xVr0
>>606
むしろ人口は分散させたいと考えているぞ
毎朝満員電車に好きで乗っている訳ないだろ

大企業潰して、その販売網や資本技術を中小に分散させて地方でも仕事があるように
すれば俺だって好き好んで都内に住まないわ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
619 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:31:43.23 ID:mTLD5xVr0
>>614
介護が高コストなのは介護の開業資格を持つ医者がかなり間を分捕っているから
ここを公契約条例で医者の取り分うんと減らせば介護職員の給料上げて
コストも削減出来る

てか都が医者一人雇って実際の人員を月給20万ぐらいでやればいいだけだしな
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
624 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:34:56.14 ID:mTLD5xVr0
>>607
例えば、トヨタの持つ販売網技術貯金を全部町工場に分散させて
独立連携してやっていけるようになった後に抜け殻のトヨタを潰しても
町工場は生き続けるだろ?

大企業は資本が吸い取られるまでは生かして、抜け殻になった後に潰せばいい
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
631 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:40:01.71 ID:mTLD5xVr0
>>627
都民にとって金になれば思想なんかどうでもいいよ

大企業の持つ金庫をみんなで合法的に略奪して山分けすれば
略奪した側は儲かるじゃん。
山分けした財で企業力高めればトヨタ無しでもやっていけるし
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
645 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:45:31.25 ID:mTLD5xVr0
>>633
あいにくとそれは無理なんだ
少子化の影響で、この世代はこれから死ぬまで団塊よりも強力な最大票田になる
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
651 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:48:21.36 ID:mTLD5xVr0
>>643
ちげーよ。医者の「福祉事業の開業資格」だけが欲しいんだよ
医者一人をそこそこの金で雇って、都が医師資格の無い福祉従事者を何千人と雇う
開業資格がある医者は現場の従事者が何万人いてもたった一人でいいからな

>>649
暴力もテロもしないよ
ただ選挙における多数決の論理で数の力で合法的に略奪するだけ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
661 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:55:15.98 ID:mTLD5xVr0
>>658
基本は国政だが都政で出来る事もある

公契約条例は都政の範囲でありながら、実効力が非常に高い条例
東京都の入札や受注受けられなくなるとどの大企業も無事じゃ済まないからね
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
771 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 19:58:04.37 ID:mTLD5xVr0
小泉人気ってのはB層(知識が無い、痛みも知らない)あってこそだからな
今はB層がC層に転落して痛みを知ったり、ネットで知識集めてA層になったりしたから
もう人気も無いよ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
668 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:01:18.31 ID:mTLD5xVr0
特にオリンピックがあるから公契約条例の効果は絶大
オリンピックに関わる莫大な入札や受注が欲しければ、労働環境や下請けへの分配を
見直すしかないからな
少子化解決の糸口にさえなりえる
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
670 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:03:26.82 ID:mTLD5xVr0
>>666
この戦いは、かつてアメリカであった ロング 対 ルーズベルト の対決なんだよ
大資本家の手先であるロングはお前のような事を宣伝しまくったが
実際にロングが暗殺されてルーズベルトが独占企業を攻撃しまくったら
明確にアメリカ国民の暮らしが良くなった。日本も同じ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
675 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:06:54.44 ID:mTLD5xVr0
>>672
別に有権者は資本主義を守りたい訳じゃないからな
自分の生活がよくなるなら資本だろうが西欧的社会主義だろうがどっちでもいいわけで
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
682 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:09:07.30 ID:mTLD5xVr0
>>676
選挙で勝てばそれは犯罪ですらないよ
そもそも選挙は武力革命の代替手段だからな
当然、本来犯罪であるべき略奪だって、選挙を通せば合法化される
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
798 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:11:17.41 ID:mTLD5xVr0
>>791
この点田母神は本当に評価出来るな
少なくとも都民にとって原発はまだ必要である事に真っ向から向き合っている

選挙は 田母神と宇都宮だけでいいよ。
多分細川は失踪して降りるがw
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
813 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:16:00.87 ID:mTLD5xVr0
個人的な順位希望と重視する公約

1 宇都宮  公契約条例による少子化対策(賃金増)
2 田母神  安全性が確認出来る原発は再稼働
3 細川    ただの馬鹿
4 舛添    サビ残、解雇自由特区とか舐めてんのか?

こんな感じ
【都知事選】宇都宮氏「老人福祉予算を増やして、安心して暮らせる東京を実現します」
692 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:19:20.80 ID:mTLD5xVr0
そもそも異なる人間のそれぞれの主張にたいして、一貫性がないとか反論している時点で
相当に頭悪いな
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
825 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:21:38.59 ID:mTLD5xVr0
>>819
宇都宮なら見えるんだよ

黒田日銀総裁による金融経済の活性化
宇都宮の公契約条例による実体経済による波及
それによる賃金増、少子化緩和、子供が生まれる事による膨大な需要

これがセットで動けば日本は一気にいい方向に向かう
ぶっちゃけ黒田日銀総裁さえ残れば安倍はいなくなってもいい
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
834 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:26:03.50 ID:mTLD5xVr0
>>826
そうそう。出馬当初はそれだったんだよ
それが細川が原発脳をまとめて引き取ってくれたおかげで、脱脱原発が達成され
公契約条例という強力無比な政策武器を押し出せるようになった

細川には産廃場として感謝してるよw
公契約条例で議論したら条例が少子化対策に直結するから、
ほかの候補者の政策じゃまず負けない
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
843 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:32:48.62 ID:mTLD5xVr0
舛添がどうなるかわからないんだよな
創価票80万程度は間違いないが、サビ残特区でリーマンとか敵に回した訳だし

>>837
俺は金刷ってばら撒け派だから、消費税なんか元々必要だとは思わないし
人工衛星やIT盗聴が全盛の時代に秘密保護法なんか国家レベルじゃ無意味だと
思っているよ。実際CIAはエージェントを派遣さえせず情報集めてた訳だし

安倍自身は馬鹿なんだよ。黒田総裁を据えた事は評価出来るがそれ以外はデフレ政策
でも公契約条例で都を通してお金が下に回るなら、本当の意味で景気回復になる
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
853 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:40:03.39 ID:mTLD5xVr0
>>852
「永久に借金は返さない」
日銀は国有化するし、国債は永久に日銀に塩漬けにしながらどんどん増やす
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
860 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:44:44.03 ID:mTLD5xVr0
>>857
だから安倍は馬鹿なんだよ
まあ安倍のやり方はチグハグで通用しないから
近いうちに「消費税廃止 日銀国有化 国債は永久に日銀に塩漬け」
って人間がトップになるから楽しみにしとけ
【都知事選】細川氏、会見を22日に延期
868 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/18(土) 20:48:37.86 ID:mTLD5xVr0
>>864
いあ 「私の公約はこれに込めました(ドン」
と壺焼き上げてくるかもしれんwww

>>865
さすがに小泉印はもう役に立たない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。