トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月18日 > ZlAabKFNP

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/21000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5051000000000001471468130064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
【国際】韓国政府関係者「日本の常任理事国入り、可能性ない」
【米国】低カロリー飲料を好む人、食事の量は増加=米調査
【国際】中国人留学生、「日本人はみな友好的、懲らしめる機会など皆無」 民間同士に政治の話題は必要ない―中国メディア
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
【国際】TPP、商業捕鯨禁止を協議=昨年11月、日本反対−ウィキリークス
【社会】在特会デモに自転車で突入し参加者に体当たり、暴行容疑で東大生逮捕

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
191 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 00:07:26.95 ID:ZlAabKFNP
>>174
>>96
脚本家が取材してない、フィクションですと言ってるのに…
こういう風に信じ込むようなのがいるから怖いわ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
216 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 00:11:53.87 ID:ZlAabKFNP
>>201
フィクションだと言い張ってもモデルだとわかる設定だと名誉毀損になる
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
245 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 00:15:37.29 ID:ZlAabKFNP
>>220
そこまでやるなら中止すれば?
設定サイドもこれといった信念があるわけでないみたいだし
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
273 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 00:21:40.42 ID:ZlAabKFNP
>>221
そこまで考えてなさそう
これくらいゲスいと思う

「家なき子を芦田ちゃんでやりましょうよ」
「時代設定を今風にして、児童施設を舞台にしましょうよ」
「それいいねw」
「だったらやっぱり赤ちゃんポストっしょwww」
「あだ名はポストでwww」
「じゃあ脚本は野島さんでwww」
【国際】韓国政府関係者「日本の常任理事国入り、可能性ない」
105 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 00:57:42.82 ID:ZlAabKFNP
なんで日本が常任理事国入りを狙ってるって話になってるんだ?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
666 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 02:07:24.79 ID:ZlAabKFNP
>>610
つまらない、面白いの話じゃないだろ
それじゃお前の恥ずかしい過去や秘密をテレビが面白おかしくドラマにして、お前が周りから白い目で見られたり謂われのない罵倒をされても泣き寝入りできるか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
671 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 02:09:47.73 ID:ZlAabKFNP
>>668
強制かよw
最後まで見なければ伝わらないなら失敗だろ
【米国】低カロリー飲料を好む人、食事の量は増加=米調査
14 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 02:22:54.15 ID:ZlAabKFNP
つかアメリカ人は食いすぎなんだよ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
747 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 02:43:01.97 ID:ZlAabKFNP
>>744
こんな糞ドラマ中止でいいだろw
なんの問題があるんだ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に中止要請、BPOへの提訴も…全国児童養護施設協議会 「看過できない」★5
767 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 02:53:10.37 ID:ZlAabKFNP
>>760
フィクションだったら何してもOKじゃないんだぜ
【国際】中国人留学生、「日本人はみな友好的、懲らしめる機会など皆無」 民間同士に政治の話題は必要ない―中国メディア
110 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 03:19:26.43 ID:ZlAabKFNP
いや故意に避けてるだろ
一般市民の留学生に文句言ったって仕方ないし
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
341 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:08:19.62 ID:ZlAabKFNP
「明日、ママがいない」
スポンサー一覧

・花王
https://ssl.kao.com/jp/corp/
・日清食品
https://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
・スバル
http://www.subaru.jp/faq/inquiry/
・エバラ
http://www.ebarafoods.com/customer/
・小林製薬
http://www.kobayashi.co.jp/customer/index.html
・三菱地所
http://www.mec.co.jp/j/inquiry/index.html
・エネオス
http://www.noe.jx-group.co.jp/contact/other/index.html
・キューピー
http://www.kewpie.co.jp/customer/index.html

その他
・BPO 放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

・厚生労働省
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

・総務省
http://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
361 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:10:41.01 ID:ZlAabKFNP
>>343
>あだ名も職員が勝手に呼んでるのではなくて本人が大人へん当てつけで自称しているもの。

でもそれって脚本家が考えて子役に演じさせてるだけで、実際の子供たちがやってたって訳じゃないんだよな
その言い訳おかしくね?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
383 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:13:04.78 ID:ZlAabKFNP
>>369
見世物小屋ドラマを見て喜んでる視聴者に痛みなんてわかるのか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
408 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:15:39.72 ID:ZlAabKFNP
>>384
何が重要なシーンだよw
取材もしてないのに想像で描いた世界だろが
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
422 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:17:58.14 ID:ZlAabKFNP
>>414
お前が言ってるような深いドラマじゃなくて過激が売りの見世物小屋ドラマってことだよw
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
449 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:20:52.30 ID:ZlAabKFNP
>>423
じゃあ逆を聞くがなんでそんなに必死になって擁護するんだ?
きちんと取材や調査をして作られた硬派なドラマじゃない、ただの娯楽作品だろ
名誉権を損害してる恐れがあるんだから放送中止にした方がいいだろ
中止になったところでどんなデメリットがあるんだ?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
477 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:24:50.67 ID:ZlAabKFNP
>>473
そうなったとき日テレとそのスポンサーは責任取れるのかねw
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
527 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:29:55.00 ID:ZlAabKFNP
>>512
>>341
スポンサー、その他一覧
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
554 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:32:16.21 ID:ZlAabKFNP
明日、ママがいない劇中のセリフ

303 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/16(木) 19:21:53.71 ID:yrk4xpW10
ちょっとGyaoで見てきたけど、開始11分で出てくるセリフ。

職員「よし、泣け! どうした? 芸の一つもできないのか? そんなこと
じゃ貰い手はつかんぞ。 いいか、ここにいるお前たちはペットショップの
犬と同じだ! ペットの幸せは飼い主で決まる。 飼い主はペットをどうや
って決める? 可愛げで決まる。 時に心を癒やすように可愛らしく笑え。
 時に庇護欲をそそるように泣く! 初対面の大人を睨みつけるようなペッ
トなんざ誰も貰っちゃくれない! 犬だってお手くらいの芸はできる。 
分かったら泣け、泣いた奴から(飯を)食っていい。 ヤレ!」

施設で暮らす子ども本人が見たらきついかもしれない。
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
571 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:34:44.45 ID:ZlAabKFNP
>>559
抗議してるのは慈恵病院や児童施設団体、NPOだけどな
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
672 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:45:26.14 ID:ZlAabKFNP
>>586
養子や里子に出される子供は少ないんだけどね
自分の親に引き取られたり、施設を卒業して自立する子供がほとんどなのにこんなセリフ言う必要あるのか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
693 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:48:13.90 ID:ZlAabKFNP
>>656
そんなノルマ課せられてる児童施設なんてどこにあるんだろなwww
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
769 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:56:18.13 ID:ZlAabKFNP
>>731
表現の自由には責任がいる
そして他人の名誉を傷つけることがあってはいけない

赤ちゃんポストの件や里親のノルマの話など事実とはかけ離れてて、慈恵病院や各児童施設への偏見を助長する恐れがあるのだから、日テレはその責任を取る必要がある
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
798 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 15:59:44.83 ID:ZlAabKFNP
>>792
大河ドラマが誰かの名誉を傷つけたか?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
831 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:03:10.47 ID:ZlAabKFNP
>>801
>>627>>672

>>803
名誉を傷つけた加害者の名誉ってなんだ?

>>809
小説でもアウト
勝手にモデルにして抗議されても無理矢理出版して最高裁まで争って出版社と作家が負けた判例が実際にある
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
914 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:14:00.61 ID:ZlAabKFNP
>>885
フィクションだからと言ってなんでもやっていいってもんじゃねえもんな
むしろフィクションだから何をやってもいいと思ってるのがこんなにいることに驚きだよ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★2
957 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:19:33.99 ID:ZlAabKFNP
>>934
考えるのは自由ねえ
こういう事言う奴って実際に自分が傷つけられるような状況になっても表現の自由だと諦められるのか?
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
121 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:28:28.04 ID:ZlAabKFNP
辺野古移設の件をもう一度考え直したらどうだ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
7 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:42:25.53 ID:ZlAabKFNP
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)

ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕

ボンビ→貧乏すぎて捨てられた

ピア美→ピアノが得意

ロッカー→コインロッカーに捨てられた

大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た

オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった

■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
エバラ
小林製薬
三菱地所
エネオス
キューピー
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
15 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:45:02.67 ID:ZlAabKFNP
明日、ママがいない劇中のセリフ


職員「よし、泣け! どうした? 芸の一つもできないのか? そんなこと
じゃ貰い手はつかんぞ。
いいか、ここにいるお前たちはペットショップの犬と同じだ! ペットの幸せは飼い主で決まる。
飼い主はペットをどうやって決める?
可愛げで決まる。時に心を癒やすように可愛らしく笑え。時に庇護欲をそそるように泣く!
初対面の大人を睨みつけるようなペットなんざ誰も貰っちゃくれない!
犬だってお手くらいの芸はできる。
分かったら泣け、泣いた奴から(飯を)食っていい。ヤレ!」
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
29 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 16:48:53.03 ID:ZlAabKFNP
このドラマは表現の自由の濫用と悪用だよ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
99 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:02:39.86 ID:ZlAabKFNP
>>61
児童施設にいるほとんどの子供はずっと施設にいてその後自立していくか、親が迎えにくるかで、養子や里子になる子はほとんどいない
それに養親や里親になるには厳しい審査もある
後、劇中で108人の里子を出すっていうノルマがある設定らしいがそれも噴飯もの
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
111 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:05:18.07 ID:ZlAabKFNP
>>83
児童施設は子供を預かって親の代わりに育てる場所で、子供たちに里親や養親探しをさせるような所ではないんだが
実際養子や里子になる子供は少ない
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
122 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:07:42.23 ID:ZlAabKFNP
>>106
いつから児童施設は里親探しを子供たちに強要させる施設になったんだ?w
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
141 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:10:08.62 ID:ZlAabKFNP
>>129
表現の自由の悪用・濫用
裁判で負ける
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
154 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:12:43.08 ID:ZlAabKFNP
>>114
規制じゃなくて名誉毀損だ、これは
「表現の自由 名誉毀損」で検索してみろ
今回の件と似たような事例が出てくるから
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
185 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:16:57.65 ID:ZlAabKFNP
>>167
全然違う
例えばAと言う人がいたとして、戦場映画でAだと特定できるような特徴を残したまま、Aが戦争犯罪を犯すドラマを作ったってことだ
しかもAの許可を取らないで
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
275 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:34:14.69 ID:ZlAabKFNP
>>204
本当にそれでいいと思ってるのか?
例えばお前のことを嫌いな日テレのプロデューサーがいて、お前がモデルだとわかる特徴を残してお前を侮辱するドラマを作っても平気でいられるのか?
そのせいで謂われのない偏見を持たれ職や友人をなくしても平気か?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
303 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:37:34.66 ID:ZlAabKFNP
>>293
上でも説明してる人がいるけど、児童施設は里親探しなんてしないから
>>15みたいな台詞はデタラメもいいとこ
児童施設への偏見を助長させるだけだ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
325 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:41:12.71 ID:ZlAabKFNP
>>318
実際児童施設は里親探しする場所だと誤解してるのがたくさんいるだろ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
344 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:44:58.95 ID:ZlAabKFNP
>>331
放送中止がいつの間にか規制に変わってるし
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
359 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:48:20.10 ID:ZlAabKFNP
>>343
フィクションだからと言ってなんでも許されるわけではないってことだよ
今迄も似たような事例で名誉毀損の判決が出てるのに何にも考えないで放送する日テレがアホ
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
440 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:52:04.92 ID:ZlAabKFNP
>>1
アメリカも捕鯨国だが追い込み漁じゃないからOKってことか(呆れ
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
554 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:56:53.97 ID:ZlAabKFNP
駄目だわ、このババア
この前の失望発言もこのババアの暴走だろ
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
622 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 17:59:46.78 ID:ZlAabKFNP
>>603
アメリカもイルカ捕ってるけど追い込み漁じゃないからOK!ってことだよ!w
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
767 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 18:05:43.27 ID:ZlAabKFNP
>>738
イルカ漁を止めていいと自分も思ってるが、わざわざその批判を駐日大使がTwitterで書くってどうなんだw
【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★2
856 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 18:08:40.81 ID:ZlAabKFNP
>>836
アメリカ人がケネディで大丈夫か?と心配してた理由がわかったわ
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
531 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 18:18:47.59 ID:ZlAabKFNP
>>521
児童施設では里親探しなんてしないし、子供に強要したりしないぞ
こんなデタラメのどこが暗部なんだ?
【社会】日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」 スポンサーが提供中止を検討★3
555 :名無しさん@13周年[]:2014/01/18(土) 18:23:46.09 ID:ZlAabKFNP
>>536
やるならばきちんと取材して相手の許可を取ってからやるべきだったと思うよ
聖者の行進はそこら辺きちんと取材してドラマのモデルにしたんだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。