トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年12月27日
>
zJEnw+IcO
書き込み順位&時間帯一覧
1252 位
/23130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
0
1
2
3
1
2
0
2
1
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【日韓関係】 韓国紙 「破局だ」
【北海道新聞】 「『日本を取り戻す!』と拳を上げる安倍首相…少年時代には、さぞかしブーメラン遊びも得意だったのではなかろうか」
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★4
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
【靖国参拝】 韓国・ソウル市民 「今後、双方の国民が反日・反韓感情を隠したまま交流することになるのが問題だ」
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
【靖国参拝】NYタイムズ紙「危険なナショナリズム」
【WSJ】韓国在住の政治学者カール・フリートホーフ氏 「安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に」
【朝日新聞】映画監督・大林宣彦さん 「特定秘密保護法が成立した6日、僕は怖くて一日中震えていました」
【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ
【朝日新聞】 「安倍首相の参拝に、侵略の被害を受けた中国や韓国は激しく反発している。外交にいらぬ火種をつくる。下策である」★2
書き込みレス一覧
【日韓関係】 韓国紙 「破局だ」
987 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 11:40:39.95 ID:zJEnw+IcO
なんかいつも怒ってるな
【北海道新聞】 「『日本を取り戻す!』と拳を上げる安倍首相…少年時代には、さぞかしブーメラン遊びも得意だったのではなかろうか」
250 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 11:54:57.76 ID:zJEnw+IcO
さすがにこれは意味がわからん
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★4
563 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 12:12:41.00 ID:zJEnw+IcO
そういえば北朝鮮の反応は?
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
504 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 12:38:35.01 ID:zJEnw+IcO
外国が批判するのは自由だがそれに同調する日本人がいるのは解せないね
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
188 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 12:43:47.23 ID:zJEnw+IcO
韓国がなぜ怒るのか分からない
しかも昔から怒ってるわけではなく最近になって怒りだした
韓国人は靖国神社の存在は昔から知ってるはずなのに
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
557 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 12:57:56.01 ID:zJEnw+IcO
>>273
国際関係は集団対集団の関係だから個人のアナロジーは通用しない
韓国には常に反日を利用して国内で優位に立とうという勢力がある
それに対抗するためには権力者が率先して反日の旗を振る必要がある
この傾向を変えるには反日に鉄槌を食らわすしかない
【靖国参拝】 韓国・ソウル市民 「今後、双方の国民が反日・反韓感情を隠したまま交流することになるのが問題だ」
574 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 14:10:43.36 ID:zJEnw+IcO
台湾みたいに国交がなくても交流出来る態勢を整えたらいいと思う
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
277 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 15:20:54.80 ID:zJEnw+IcO
肝心の参拝の是非について触れないのは逃げではないか
アメリカ自身は参拝に賛成なのか反対なのか明らかにしてくれ
【靖国参拝】NYタイムズ紙「危険なナショナリズム」
125 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 15:40:36.03 ID:zJEnw+IcO
なんだか矛盾をはらんだ記事だな
こういう主張はなにがあってもアメリカは日本(尖閣を含む)を守るという意志がないかぎり言えないと思うのだが
【WSJ】韓国在住の政治学者カール・フリートホーフ氏 「安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に」
22 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 16:06:14.23 ID:zJEnw+IcO
なかなか説得力のある主張だ
ただ離韓意識の強い日本側の空気までは考慮してないな
今の日本人は朝鮮半島から距離を置きたいのでパククネの反日主義を傍観するのみ
【WSJ】韓国在住の政治学者カール・フリートホーフ氏 「安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に」
53 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 16:21:07.74 ID:zJEnw+IcO
この人自身はパククネの反日外交には批判的だろ
【朝日新聞】映画監督・大林宣彦さん 「特定秘密保護法が成立した6日、僕は怖くて一日中震えていました」
335 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 16:53:44.50 ID:zJEnw+IcO
三つ子の魂百までも
【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
235 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 17:09:23.66 ID:zJEnw+IcO
韓国に伝えたら即発表するから無理
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
529 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 18:32:39.11 ID:zJEnw+IcO
中国へはよその国に先行して貰うのがいいと思うよ
そして法整備などの地ならししてもらう
中国も他国が先行すれば競わせるためにまた日本に色目つかうだろう
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
581 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 18:41:59.41 ID:zJEnw+IcO
>>557
ネトウヨは孤立主義だから彼らのいうとおりにしたほうが戦争は避けやすいだろう
伝統的なアジア主義の右翼のほうが危険
【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ
747 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 20:48:24.57 ID:zJEnw+IcO
この程度の事で帰ってたら日本に在日は居ないはず
【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ
845 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 20:57:25.71 ID:zJEnw+IcO
気の毒だけど反日政策取ることにたいするリスクをわきまえて欲しいんだ
ノーリスクでよその国を憎む政策などありえない
【朝日新聞】 「安倍首相の参拝に、侵略の被害を受けた中国や韓国は激しく反発している。外交にいらぬ火種をつくる。下策である」★2
284 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:21:51.15 ID:zJEnw+IcO
「首相が参拝すると国際問題になる。代わりに朝日の社員一同が行くから堪えてくれ」
とでも言ってくれればいいのだが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。