トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年12月27日
>
xZhbcSD80
書き込み順位&時間帯一覧
617 位
/23130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
5
6
2
1
1
0
1
0
0
0
0
5
3
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
【社会】安倍昭恵夫人、ストーカー被害「ミス世界一」を全面支援! 「特定秘密保護法の批判するなら彼女のことを報じて」★3
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★6
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
【話題】 北原みのり 「各国首脳の前でAKB48いいじゃん!なんで外国からのお客様が来た時に、AKB48を恥ずかしがるの?」
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
書き込みレス一覧
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
849 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 09:50:58.61 ID:xZhbcSD80
あんまり気にする問題でもないよ
中国 韓国 みてみな
日本の比じゃないくらいむちゃむちゃやっても平然としてるだろ
あの点はすこし見習っていい
小さな批判もおそれるようでは何もできないよ
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
872 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 09:53:44.00 ID:xZhbcSD80
>>851
神社に参拝するのと防空識別圏を拡大するのがどちらが現実に問題になるか
これを比べて冷静にみてみることをお勧めする
正直たいした問題ではない
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
941 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 09:59:44.37 ID:xZhbcSD80
>>914
それは日本人の中での問題であって海外関係ないしな
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
979 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 10:04:16.41 ID:xZhbcSD80
秘密保護法や沖縄の基地の移転といい課題は着実にすすめているから
批判をおそれる人間には改革はできない
憲法改正までがんばってほしい
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
615 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:42:43.04 ID:xZhbcSD80
防空識別圏の拡大はOKで
神社への参拝はダメとか本気でおもってるなら馬鹿だよね
まあしばらくして冷静に考えて見てほしいもんだわ
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
639 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:44:51.85 ID:xZhbcSD80
>>609
え?日本は美化してないだろ
むしろ連合極側が美化して悪い奴やっつけたた
原爆も正義とかやってるんだが?
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
680 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:47:50.48 ID:xZhbcSD80
>>663
対立しながらもやりあうのが外交であって
日本が一歩踏み出したなって感はある
とりあえずジャブからね
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
804 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:57:22.82 ID:xZhbcSD80
>>771
行ったからといって本当に何か悪くなるとおもってる?
中韓以外との外交はちゃくちゃくと進んでるし
沖縄の基地問題も一歩前進しそうだし
秘密保護法案なども普通の国として一歩前進した
経済もとりあえずデフレ脱却の芽は見えてきてはいる
もちろんまだまなところも多いがかなり物事が進んだことは事実
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
868 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:01:27.57 ID:xZhbcSD80
>>794
別に発狂もしてないでしょw
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
919 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:04:58.98 ID:xZhbcSD80
ラスボスがアメリカであることを考えるとアメリカの何もできないオバマって存在はチャンスでもあるから
とりあえず9条の改正をがんばってほしいところではある
とにかく一歩一歩批判を恐れずやりあっていける国にならないといけない
ちょっとの批判でもうだめだーとなるのはだめだ
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
118 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:21:19.83 ID:xZhbcSD80
>>1
口実はなんでもつくって軍事拡張してんだけどww
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
244 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:31:58.25 ID:xZhbcSD80
>>227
気の利いたことっていうか完全なる事実誤認じゃね?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
277 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:35:13.32 ID:xZhbcSD80
>>241
どっちも根本的にはかわらないよ
アメリカを利用しなくてはいけないのは事実だが
アメリカのいうことにすべて従うこともない事も事実
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
323 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:39:10.90 ID:xZhbcSD80
>>271
そもそも中国はこっちがなにもしなくてもどんどん攻めてきてるんだが?w
がまんしてがまんして切れるのは良くないよ
ちゃんと主張しないといかんのよ
チョンやチュンがどれだけアメリカみ無茶いってるとおもう?
そうしながら付き合っていくのが国際関係だろ
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:06:02.01 ID:xZhbcSD80
>>597
刺激ってお参りしたら攻め込むとかどこの蛮族だよw
【社会】安倍昭恵夫人、ストーカー被害「ミス世界一」を全面支援! 「特定秘密保護法の批判するなら彼女のことを報じて」★3
352 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:30:39.28 ID:xZhbcSD80
外交にくちだすよりこういうのやっててよ
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★6
404 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 13:52:40.85 ID:xZhbcSD80
めでたいわ
韓国とは1000年くらいたってから話し合うといいとおもう
1000年恨むらいしし
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
416 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:47:29.80 ID:xZhbcSD80
本当につかれるよな
【話題】 北原みのり 「各国首脳の前でAKB48いいじゃん!なんで外国からのお客様が来た時に、AKB48を恥ずかしがるの?」
53 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 16:52:18.10 ID:xZhbcSD80
お客様がきたときというより
もとから日本の恥ですから、、、
あの売り方は犯罪です
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
929 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:31:06.14 ID:xZhbcSD80
>>925
辞任させてだれにすんの^^?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
947 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:38:42.72 ID:xZhbcSD80
もっとも忠実な部下まではむかいはじめたから困惑しているんだろう
世界中でアメリカの影響力が低下してきてるね
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
392 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:46:28.93 ID:xZhbcSD80
ピンチはチャンス
世界が注目している時こそ
物事を動かせるのです
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
425 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:51:24.28 ID:xZhbcSD80
>>405
むしろピエロにされてるのは日本なわけだけどな
そろそろ脱却しなきゃいかんのよ
アメリカとの関係をかえるために早期に9条の改正を行う
ある程度の即応能力を備えたうえで他国との外交を行っていかなきゃいかん
とにかく普通の国になるにはおそろしくても踏み出していかなきゃいかんのです
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
443 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:53:33.66 ID:xZhbcSD80
>>410
あの時はそもそもルーズベルトが日本嫌いだったしな
中国の工作以前にルーズベルトの意志が大きいだろう
ナチのユダヤ人に対する扱いにちかいぞ
日系アメリカ人を財産を二束三文で売り払わせて強制収容所にぶち込むとか
ヒトラー顔負けじゃん
さらに民間人への無差別爆撃に都市を壊滅させるような原爆投下
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
504 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:00:13.79 ID:xZhbcSD80
>>470
基本的に対韓国に絞った方がいいよな
朝鮮でも強制連行はなかったとね
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
553 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:03:52.10 ID:xZhbcSD80
>>530
そんなこといったらベトナム戦争の兵士がってことになるよ
そんなのはお互い言わないもんだわ
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
796 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:27:54.00 ID:xZhbcSD80
>>753
そういうことだね
ある意味
日本人が目覚めるいいきっかけだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。