トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > rWkkbTrZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1384 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010001057300000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
【社会】警視庁、今後のスピード違反取り締まりは「やりやすい場所」から「生活道路中心で」
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う

書き込みレス一覧

【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
37 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 09:25:52.04 ID:rWkkbTrZ0
イラク戦争を指揮した上層部は何で戦争犯罪で裁かないんだ?
マッカーサーが自衛戦争だって言った戦争でなんで日本は戦犯として裁かれなきゃならないの?
【社会】警視庁、今後のスピード違反取り締まりは「やりやすい場所」から「生活道路中心で」
13 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:50:02.79 ID:rWkkbTrZ0
おせえよ
ゆうちゃんの冤罪事件はどうなったんだ でっちあげだろどうせ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
88 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:32:58.41 ID:rWkkbTrZ0
これはいいんじゃね
本来スポーツは楽しむもんであって健康のためにやるもんだしな
大会めざすのと楽しむものと両方あっていい
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
100 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:40:20.18 ID:rWkkbTrZ0
ブラック式で勝てる時代じゃないからなもう
合理性と楽しさで勝つ時代に変わってきてるんだから変えたほうがいいよ
アメリカのITの会社は創造性とリラックス重視だろ 
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
119 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:46:28.02 ID:rWkkbTrZ0
もっと科学とメンタルのプロをスポーツに取り入れて楽しく勝てるようにすればいいのにな
ビデオでもいいからそういうのをはじめに見せるとか工夫しないとアメリカや欧州に勝てなくなるよ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
134 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:53:06.93 ID:rWkkbTrZ0
音楽も運動も人類が楽しむためのものであって勝つためにやるものじゃないもんな
オリンピックはもう金と不正まみれで本来の役割は終わってるでしょ ただ優勝したら大金稼げるだけということ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
146 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:58:05.06 ID:rWkkbTrZ0
軍事だって根性じゃなくて無人機やロボットや最新兵器の技術と合理性でやる時代だもん
ブラック式じゃもう日本に未来はないよ 工夫や楽しさから新産業は生まれる時代
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
164 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:04:39.93 ID:rWkkbTrZ0
これから人口も減って趣味の産業が増えるんだから楽しむことは大事だよ
人口が停滞した江戸期やイタリアのルネッサンス期と同じで食料が余って余裕ができて文化芸術が花開く時代になるんだから
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
174 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:09:10.35 ID:rWkkbTrZ0
文化部と体育会と両方所属できるようにしたほうがいいね
これからは脳筋じゃなくジョブズみたいに文化兵術に精通した大人が重宝される
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
200 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:16:21.75 ID:rWkkbTrZ0
日本を楽しい国家にしたらいいじゃん人口減少は余裕が生まれるんだから 
無駄なインフラ投資はやめて文化芸術スポーツ増進でで医療費もかからない
生涯創造国家にすればいい
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
211 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:19:47.55 ID:rWkkbTrZ0
東京五輪は美しく正しく楽しく勝てればいいんじゃねえか
それが21世紀でしょ醜く体罰して不正してまで勝つ必要ない メダルは少なくてもいいよ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
256 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:41:00.38 ID:rWkkbTrZ0
今欧米のエリートは趣味で日本の武道や座禅学びに来てるからな
ジョブズもそうだけどそういうやつはビジネスにも応用してる これからの日本の知識人もそうでないとならない
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
260 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:46:02.35 ID:rWkkbTrZ0
>>258
ビジネスに勝つために美しさや正しさを学びに来てるんだろ
21世紀は勝利至上主義のスポーツじゃなくて型や自然の美しさが重要だってジョブズが言ってたよ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
264 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:50:33.19 ID:rWkkbTrZ0
ポストモダンは自然を支配するものじゃなくてありのままの自然を受け入れるっていう文化に変化したからね
ジョブズはそれで禅や日本文化に学びに来たんだろ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
297 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:08:26.87 ID:rWkkbTrZ0
商社とか金融とか体育会多いとこは搾取で成り立ってるだけで創造的な仕事じゃないしね
武道はや文化部なんかは勝利よりも型や基本を教えて正しさや美しさが判定できる大人を作ったほうがいいよ
野球やサッカーは大金稼ぐために競ってもいいけど
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
304 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:13:13.46 ID:rWkkbTrZ0
柔道なんて勝利至上主義で廃墟しか残ってないじゃん
もともと武道を五輪にしたのが間違いだったでしょ
【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
382 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:56:57.02 ID:rWkkbTrZ0
勝利至上主義もグローバル化も種の自滅にしか結果的にならないからな
もはや地球に新大陸も資源もないんだから共存共栄の道を探る方向に転換したほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。