- 【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
377 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:03:22.76 ID:nnMFJH8F0 - 米国はやはり明確に批判したね
確かに中韓を日本が挑発するマネをしたのは遺憾でしかなかろう しかし大分表現に気を使っている事が分かる。日本とは対立したくないのだろう 日本は味方だ。しかし東アジア諸国を挑発する真似は避けてくれ お前が暴走しないように注視しているからな。ということか
|
- 【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
593 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:14:00.89 ID:nnMFJH8F0 - >>98
おちつけ 日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったこと これを米国は批判している訳であって 靖国が軍国主義の神殿であるという言い方はしていないよ 日中韓がいがみあっているこの情勢に挑発するマネはよせと言っているのであり 宗教や政治信条に関しては巧妙に触れていない表現にしている
|
- 【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
833 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:23:29.61 ID:nnMFJH8F0 - >>651
米国からの要求は当たり前で理に叶っているよ 日本以外の諸外国からすりゃ、東アジアを無駄に荒らすだけだと思うだろう 日本は今まで靖国をアーリントンのように扱って来なかった。そのツケが来たのだ 今まで我慢してきたんだ。これからも我慢できるだろ? 挑発する行為はやめてなんで我慢しなかったんだという批判を受け止め、説明せねばならない 今からでも靖国は日本のアーリントンだと堂々と表明するべきなのだ >>665 中韓は激怒、米露台湾は遺憾の意を示しているね 各国は日本批判に歩調を合わせている
|
- 【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
884 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:25:57.16 ID:nnMFJH8F0 - >>871
どうしてこうなった!だよなw
|
- 【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した。自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語★2
110 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:23:43.64 ID:nnMFJH8F0 - まあ実際外交関係には全方位悪影響しかないわな
現状の日本を支持する人間からすれば国益を損ないまくったともいえる しかし戦後レジーム脱却をしたいと心から願うならば 靖国の名誉の回復は重要な課題だ 安倍は靖国から逃げず筋を通した。以後改憲運動にも説得力が出て来るだろう
|
- 【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
611 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:27:30.83 ID:nnMFJH8F0 - 一留学生の発言を取り上げて喜ぶのもなんだかなあ
そもそも今回の靖国参拝を支持してくれる国は主要国では存在しないよ あの台湾ですら遺憾の意を示したくらいだ が、靖国の名誉回復を心より願うならば、必要な行動だったことは間違いない 戦後レジーム脱却を果たすには、多少の外圧も押しのけないと
|
- 【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した。自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語★2
145 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:32:41.04 ID:nnMFJH8F0 - >>129
アメリカ「ノーと言えるようになったのは、俺のポチをやめるってこと?」 アメリカ「まあまだ許してあげるけど、身の程は知っておいてね」 アメリカ「東アジア騒乱は米国の国益にならんのだからね。分かっているよね?」 と、米国は現在敵対までは行かずとも警戒心を顕わにしている訳だ ここで日本が米国にどう落としどころを付けるかにかかっている 米国は日本の暴走を恐れているし、どう安心させるかにかかっているね
|
- 【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
397 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:37:02.16 ID:nnMFJH8F0 - 靖国問題を支持するような酔狂な国は存在しない。なぜなら国益にならないから
逆に日本を孤立させて得する国も見当たらない 各国日本に批判と自制を呼びかけて沈静化だろう もっとも、中韓との対立への懸念は深まるだろうが
|
- 【靖国参拝】ユダヤ系団体「倫理に反している」と非難★2
173 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:48:06.88 ID:nnMFJH8F0 - 別に大日本帝国はユダヤ人迫害をしたわけじゃないんですがねえ・・・
靖国をヒトラーの墓のようなもんだとまだ勘違いしているのかね 誰か説明に行くべき
|
- 【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人
269 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:51:09.06 ID:nnMFJH8F0 - 安倍の作戦勝ちか
靖国に左翼マスコミが目を向けている間に 最重要の基地問題を決着させる。そういうことだな いくら左翼マスコミが強大な動員力を持っていようとも 東京と沖縄両方に十分な人数は回せませんわなあ
|
- 【靖国参拝】NYタイムズ紙「危険なナショナリズム」
52 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:28:03.93 ID:nnMFJH8F0 - ハイル!アベ!ハイル!アベ!フューラーアベ!ハイル!フューラー!
|
- 【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
589 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:49:17.46 ID:nnMFJH8F0 - んじゃどうします?アメさん。
日米同米も解消しましょっか。 TPPも日本を除外していいですよ。
|
- 【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
657 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:53:37.72 ID:nnMFJH8F0 - なんだクソアメリカが。
日本が戦後ドンだけ世界に貢献してきたと!思ってんだ?あ?こらあ
|
- 【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
693 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:55:56.02 ID:nnMFJH8F0 - もし俺は政権取れるならチベットやウイグルと同盟します。
たとえ小国でもいい。
|
- 【軍事】 韓国、多目的地対空ミサイル 「コンプレックス」を開発
136 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:19:14.24 ID:nnMFJH8F0 - そこまでネタに走らなくていいのに・・・w
事実は小説よりも奇なり。風刺漫画の世界かよ
|
- 【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」★2
59 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:24:12.83 ID:nnMFJH8F0 - 安倍は友好回復のために譲歩しまくったはずだわな
なのに韓国は軟化するどころかますます態度を硬化させるだけ そりゃ疲れますわ。もう諦める時が来たんだよ
|
- 【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」★2
73 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:26:50.90 ID:nnMFJH8F0 - >>61
ぼちぼち日本にたかるためにクネ降ろしが始まりそうだったからな この一件でクネが延命したのは非常に重要だな 無能・・・いやいや、日本にとっては有能な大統領がもう少し韓国に居座ってくれるわけだ
|
- 【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
814 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:53:12.99 ID:nnMFJH8F0 - 米露EU台「遺憾である。というか中韓を挑発する行為やめろよ面倒になるから」
中韓「日本は軍国主義化している!孤立は避けられない!」 世界各国から日本は叩かれているか、この辺のニュアンスの違いは気をつけるべき とはいえ、日本が国際協調アピールをやめたら警戒は高まるだろうな 他の部分で世界に貢献していけばよい。中韓は無視してね
|
- 【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
829 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:58:02.83 ID:nnMFJH8F0 - >>817
新しく靖国神社の中にA級戦犯のみを祭る施設を作って A級戦犯の御霊はそちらにお移り頂くのがいいのかもしれん。できればの話だが 陛下や公人がお参りする際は、その施設にいかなければよい 本来なら差別なく全ての方をお祭りするべきだが、靖国の名誉回復にはそれが手っ取り早い
|
- 【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
124 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:58:47.62 ID:nnMFJH8F0 - こりゃグレンデールの件で抗議してもアメリカシカトかむしろチョン側に立つな
あーあどうすんだ署名活動とかやってる途中なんに
|
- 【国際】「死に体」の朴槿恵大統領を助けた? 安倍首相 靖国参拝は、内政不振の韓国政権に「格好の材料」
868 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:04:47.84 ID:nnMFJH8F0 - >>844
秘密保護法でアシスト入れた件を鑑みるに 思想は夫婦ともに違うけど何のかんので理解し合っていると思われる 思想の関係上韓国に接近できない旦那の代わりに親韓していた側面もあろう 色々と無駄としか言いようがないが 韓国とのパイプを維持したいという首相の思惑を組んでたんじゃなかろうかねえ
|
- 【国際】 靖国抗議デモ行われず・・・中国当局、不許可か
156 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:10:13.95 ID:nnMFJH8F0 - ここで反日したらお互い様と世界各国に見られちゃうからな
唯でさえ防空識別圏で立場が悪いのだから・・・ さらにここで反日に火を付けたら戦争まで突っ走っちゃうかもしれんしな 中国は実に賢明な判断をしたと思われる
|
- 【国際】 靖国抗議デモ行われず・・・中国当局、不許可か
197 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:12:33.39 ID:nnMFJH8F0 - >>163
オバマに責任押し付けて日本は逃げ切るほかないなw 靖国をこのまま既成事実化してしまえばよい
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
400 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:39:10.15 ID:nnMFJH8F0 - おーっと、米国かなり警戒してきているようだな
やはりかつて自分を噛んだポチの首輪が外れかけているのは怖いか しかしそもそも中国への弱腰がポチの不信感を呼び起こしたんだぞ ポチはここで引き下がったらいつまでもポチのまま 正念場がやってきたな
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
508 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:42:02.61 ID:nnMFJH8F0 - >>353
極東三か国の対立がほぼ確定しちゃったようなもんだしねえ 中国と対立しないためには、ある程度中国を抑えつつも譲歩せねばならんし 韓国を米国陣営に留めるには反日をある程度容認しないとだし で、いつものように日本に大人になれといったら、もう譲歩は嫌だ!と言ってきた 米国としたらそりゃあたふたですわな
|
- 【靖国参拝】石破氏「聞く耳を持たないのはおかしい」中韓に首脳会談を要請 テレ朝の番組で
65 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:25:39.78 ID:nnMFJH8F0 - 石破も分かってて言っているだろこれw
まあ中国とは来年首脳会談が行われる可能性は高いと思うね 韓国にはクネさんという守護神がいるから、首脳会談しなくてもいいね! 末永く半島だけでお幸せにね!
|
- 【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
81 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:30:18.55 ID:nnMFJH8F0 - これ以上東アジアで問題を大きくしないでくれ!失望した!
でも日本は軍事的に重要だから、米軍基地を維持してくれたのは評価するよ 日中の争いに巻き込まれたくないが重要拠点日本は維持したい 米国の思惑を看過したからこそ、様子見しつつ靖国参拝か。安倍も狡猾なことだ
|