トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > nDiQ1PyJ0

書き込み順位&時間帯一覧

359 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30001000000030401001567435



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
【靖国参拝】中国・習指導部、「対日強硬」前面に=関係改善の動き挫折−「日本孤立化」も視野
【北國新聞】靖国参拝を批判するのは中国と韓国だけ 日本叩きで「反日」をあおり、国内の不満をそらして政権を安定させたいのだろう
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
【靖国神社参拝】 安倍首相のフェイスブックに多くの支持する声 「いいね!」5万8000件超
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★4
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4

書き込みレス一覧

【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
825 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:38:40.99 ID:nDiQ1PyJ0
.



ロシアも靖国参拝に「遺憾」を表明、これはいかんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388070708/



.
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
866 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:40:57.90 ID:nDiQ1PyJ0
.



ロシアも靖国参拝に「遺憾」を表明、これはいかんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388070708/



.
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
932 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:44:10.67 ID:nDiQ1PyJ0
.



ロシアも靖国参拝に「遺憾」を表明、これはいかんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388070708/



.
【靖国参拝】中国・習指導部、「対日強硬」前面に=関係改善の動き挫折−「日本孤立化」も視野
838 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 04:30:34.30 ID:nDiQ1PyJ0
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201312260001.aspx
安倍首相の靖国参拝 「非常に遺憾」=台湾外相

>林永楽外交部長(外相)は同日、

>「非常に遺憾だ」、「受け入れられない」などと述べた。
【北國新聞】靖国参拝を批判するのは中国と韓国だけ 日本叩きで「反日」をあおり、国内の不満をそらして政権を安定させたいのだろう
145 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:47:06.67 ID:nDiQ1PyJ0
もう中韓だけってアホフレーズも
使えなくなったなw
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
541 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:51:16.65 ID:nDiQ1PyJ0
ただの一般人1人のインド人のコメントで

インドは日本支持wwwww



ネトウヨがここまで馬鹿とはw
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
562 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 12:58:03.10 ID:nDiQ1PyJ0
>>556

首相靖国参拝:「建設的でない」…EUが批判
http://mainichi.jp/select/news/20131227k0000e010150000c.html

「史実を直視して」台湾も靖国参拝を批判
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260598.html
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
22 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:21:03.16 ID:nDiQ1PyJ0
尖閣wwwwww
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
91 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:30:51.04 ID:nDiQ1PyJ0
.


【靖国参拝】ロシア外務省「遺憾の意」表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121469/


.
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
103 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:33:00.60 ID:nDiQ1PyJ0
.


【靖国参拝】ロシア外務省「遺憾の意」表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121469/


.
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
125 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:55:21.68 ID:nDiQ1PyJ0
ネトウヨ 

安倍ちゃんの外交で中国包囲網だ!



大爆死wwwwwwwww
【靖国神社参拝】 安倍首相のフェイスブックに多くの支持する声 「いいね!」5万8000件超
35 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:31:10.64 ID:nDiQ1PyJ0
平井ちゃんが頑張ってるの?w

安倍ぴょん安倍ぴょん!!!
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
790 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:27:14.45 ID:nDiQ1PyJ0
gdp

1位 アメリカ 16,244.58

2位 中国 8,221.02

3位 日本 5,960.27

4位 ドイツ 3,429.52

5位 フランス 2,613.94

6位 イギリス 2,476.67

7位 ブラジル 2,253.09

8位 ロシア 2,029.81

9位 イタリア 2,014.08

10位 インド 1,841.72
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
226 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:33:06.72 ID:nDiQ1PyJ0
懲罰キタコレwwwwwwww


安倍ちゃんトイレで震えてるんじゃね?wwwwwww
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
440 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:40:19.37 ID:nDiQ1PyJ0
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142591/

>岸田外務大臣は26日夜、アメリカ・ケネディ大使と電話で会談し、参拝に理解を求めた


今から説明www

場当たり外交のツケはでかいな
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
532 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:42:35.61 ID:nDiQ1PyJ0
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142591/

>岸田外務大臣は26日夜、アメリカ・ケネディ大使と電話で会談し、参拝に理解を求めた


今から説明www

場当たり外交のツケはでかいな
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
610 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:44:49.89 ID:nDiQ1PyJ0
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142591/

>岸田外務大臣は26日夜、アメリカ・ケネディ大使と電話で会談し、参拝に理解を求めた


今から説明www

場当たり外交のツケはでかいな
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
812 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:50:22.31 ID:nDiQ1PyJ0
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142591/

>岸田外務大臣は26日夜、アメリカ・ケネディ大使と電話で会談し、参拝に理解を求めた


今から説明www

場当たり外交のツケはでかいな
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
193 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:35:43.59 ID:nDiQ1PyJ0
>>1侵略×

宮脇淳子「いい加減本当の事を言いましょう!中韓の嘘に付き合うな!」
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

日本が投資した満州は植民地では無く、台湾朝鮮は併合です

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
http://www.youtube.com/watch?v=Cc-8BjOBT5U

【超限戦】報道スペシャル−中国プロパガンダ写真の真実[桜H24/2/4]
http://www.youtube.com/watch?v=_djUwHFV0yE

第5回『「真実の中国史」と「南京」の真相』前半
http://www.youtube.com/watch?v=u3hIQQsvAZI
宮脇 淳子氏
倉山 満氏
第5回『「真実の中国史」と「南京」の真相』後半
南京30万人説は歴史家が調べれば無いという事が明々白々
http://www.youtube.com/watch?v=zB5bNOD9lkc

【宮脇淳子】「南京事件」の虚妄[桜H24/3/22]
http://www.youtube.com/watch?v=dv8_HHdoAVQ
南京大虐殺&従軍慰安婦の真実★第29回炸裂トーク
http://www.youtube.com/watch?v=_Ry-3QKosDU

南京大屠殺記念館
100人斬り 朝日新聞が新聞を売る為に捏造記事
東京裁判の証拠に 向井野田両少尉死刑
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
207 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:39:45.99 ID:nDiQ1PyJ0
孫文 初代中華民国臨時大総統。辛亥革命を起こし、「中国革命の父」と呼ばれる。
日本の台頭は大和(日本)民族に権威をもたらしただけでなく、アジア全民族の地位を高めた。 かつてわれわれはヨーロッパ人がすることはわれわれには
できないと考えていた。いまわれわれは日本がヨーロッパから学んだことを見、日本に習うなら、われわれも日本と同じように西洋から学べることを知ったのである。

サイデマン・スリヨハデイブロジョ=インドネシア人。陸軍大学長、駐日大使、外務省上級大使などを歴任。
かつて日本は我々に自信と敢闘精神を教えてくれました。日本軍政の最大の功績はベタを創設したことですが、インドネシア語を普及したことも多種多様な
インドネシアの団結に偉大な役割を果たしました。日本に学べというのは、日露戦争以降今日まで続いているアジアの伝統的な姿勢です。
独立運動の指導者、スカルノとハッタが演説のなかで繰り返し言ったことは、一九〇五年の日露戦争における日本の勝利についてでした。これこそ我々が白人に勝てる証明だと。

スバス・チャンドラ・ボース=インドの独立運動家。インド国民会議派議長、自由インド仮政府国家主席兼インド国民軍最高司令官。
1943年11月、重慶向けラジオ放送で蒋介石に対日和平を呼びかけた言葉
これまでアジア諸民族の解放と結集の障害になっていたのは、一つは西欧帝国主義の存在、その二つはアジア弱小諸国へ援助の手を伸べる
アジア勢力が欠如していたことであった。いま、後者の役割を演じるは、ひとり日本のみである。
その待望の時期はついに1941年12月、日本が敢然、米英に対し決裂の運命的宣言をし、生か死かの闘争に突入した時に訪れたのである。

S・S・ヤダヴ=インド人。元インド国民軍大尉。全インドINA事務局長。
インドの独立には国民軍の国への忠誠心が大きな影響を与えました。しかし我々国民軍を助けてくれたのは日本軍でした。
インパールの戦争で6万の日本兵士が我々のために犠牲となってくれたのです。
我々インド人は子々孫々までこの日本軍の献身的行為を決して忘れてはいけないし、感謝しなければならないのです。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
216 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:41:54.71 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
ケマル・イドリス=インドネシア人。ペタ出身。元中将。
日本精神は我々にとって一番。なぜなら、日本精神で我々はオランダに向かったのです。我々はこの精神を独立戦争に持ち込み、その結果、独立を達成したのです。
我々は武器はなく、たとえ竹槍で戦っても、勇敢でした。だから我々は独立戦争の基本となった軍事能力を与えてくれたことに大変感謝しているのです。

バー・モウ=1893年(明治26年)、当時イギリスの植民地だったビルマに生まれる。独立運動家、政治家。
真実のビルマの独立宣言は1948年の1月4日ではなく、1943年8月1日に行われたのであって、
真のビルマ解放者はアトリー率いる労働党政府ではなく、東条大将と大日本帝国政府であった。

スバス・チャンドラ・ボース=インドの独立運動家。インド国民会議派議長、自由インド仮政府国家主席兼インド国民軍最高司令官。
大東亜戦争開始以来、歴史に較べるもののない日本軍の勝利はアジアのインド人に感銘を与え、自由獲得の戦いに参加することを可能にした。
日本政府は単に自己防衛のために戦うだけでなく、英米帝国主義のアジアからの撲滅を期し、さらにインドの完全な独立を援助するものである。

蔡焜燦(サイ・コンサン)=台湾人。半導体デザイン会社「偉詮電子股分有限公司」会長など歴任。
医学博士でもあった後藤新平は、道路・鉄道・水道などのインフラ整備をはじめ、台湾の衛生環境と医療の改善という大事業を成し遂げた偉人である。
驚くなかれ、後藤新平は、東京よりも早く台北に下水道設備を完備するなどして、それまで疫病の地として知られた台湾から疫病を一掃したのである。
そのおかげで台湾民衆は安心して暮らせるようになり、なにより台湾の経済発展の基礎が作られたのである。今日の台湾の経済発展と繁栄は、
すべて日本統治時代にその基礎があることは、すべての台湾人が認識していることなのだ。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
227 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:44:03.53 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ=セイロン(現スリランカ)人。1906年(明治39年)生まれ。蔵相をはじめとして、首相、大統領と要職を務めた。
アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望しているのか。それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきのゆえであり、
また、列強の植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊敬のゆえである。
往時、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。

アブドル(アブドゥル)・ハリス・ナスチオン(ナスティオン)=インドネシア人。スカルノ内閣で国防相を務めた。
独立できた要素の第一は、日本軍が植民地政治体制を粉砕したことです。植民地体制の粉砕なくして独立はありえません。
第二は日本軍の猛烈な軍事訓練です。オランダ軍はやってくれませんでしたし、我々自身がやろうと思ってもできるものではありません。
日本軍時代の三年半でインドネシア人はすっかり変わったが、こんなに変わったことをイギリス軍やオランダ軍はわかっていませんでした。

ウンク・アジス=マレーシア人。元マレー大学副学長。
戦争という体験によって、我々は強くたくましくなりました。これを必要としない人もいるかもしれませんが、当時マレーシアでは、このようなはつらつとして
強固な人間を育成するためには、非常に重要だったんです。日本軍がもたらした大和魂のような考え方を持つこともです。
おそらく今の日本では、この考えは必要ないと思われているでしょうが、我が国では、独立のために、この精神がどうしても必要だったんです。
これは、戦争の心理的インパクトです。このことがあって、我々の独立は早まりました。だから我々はこの点を、大変感謝しているのです。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
234 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:46:12.14 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
プン・トモ=インドネシア人。元情報相。 昭和32年の来日の際の発言より
日本軍が米・英・蘭・仏をわれわれの面前で徹底的に打ちのめしてくれた。われわれは白人の弱体と醜態ぶりをみて、アジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。
一度持った自信は決して崩壊しない。…そもそも大東亜戦争はわれわれの戦争であり、われわれがやらねばならなかった。そして実はわれわれの力でやりたかった。

アリフィン・ベイ=インドネシア人。政治学者。ナショナル大学日本研究センター所長。
日本が戦争に負けて日本の軍隊が引き上げた後、アジアに残っていたのは外ならぬ日本の精神的、技術的遺産であった。この遺産が第二次大戦後に新しく起こった
東南アジアの民族独立運動にとって、どれだけ多くの貢献をしたかを認めなければならない。日本が敗戦国になったとはいえ、その精神的遺産は、アジア諸国に
高く評価されているのである。その一つに、東南アジアの教育に与えた影響があげられる。日本は目標達成のためにどれほど必死にやらなければならないかと
いうことを我々に教えたのであった。この必死の訓練が、後のインドネシア独立戦争の時に役立ったのである。

パラディ・デサイ=インド人。法曹界の長老。
「インドはまもなく独立する。この独立の機会を与えてくれたのは日本である。インドの独立は日本のおかげで三十年もはやまった。
インドだけではない、ビルマもインドネシアもベトナムも、東亜民族はみな同じである。インド国民はこれを深く心に刻み、日本の復興には惜しみない協力をしよう」と。

ガザリー・シャフェー=マレーシア人。元外相。
日本の某代議士の「過ぐる大戦において、わが国は貴国に対しご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」という挨拶に対して、
「どうしてそういう挨拶をなさるのですか。あの大戦で日本はよくやったではないですか。マレー人と同じ小さな躰の日本人が、大きなイギリス人を追い払ったではありませんか。
その結果、マレーシアは独立できたのです。大東亜戦争なくしては、マレーシア人もシンガポールも、その他の東南アジア諸国の独立も考えられないんですよ」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
258 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:50:02.56 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
ラダ・ビノード・パール判事(インド、極東国際軍事裁判判事・法学博士)

要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、
自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の一七年間(昭和3〜20年、東京裁判
の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。

・・・・私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には
、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。

その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。
**********************************************************************************
それなのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。
********************************************************************************************************

満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。

日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。
***************************************************************************************************
あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。
**********************************************************************************
(昭和二十七年十一月五日、広島高等裁判所での講演)
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
83 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:19:11.98 ID:nDiQ1PyJ0
ルーピー日本代表

右の安倍に 左の鳩山


お似合いだなwwwwwwwwwwwww
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
164 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:24:33.91 ID:nDiQ1PyJ0
売国奴 中国のスパイ鳩山
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
257 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:32:03.96 ID:nDiQ1PyJ0
>>164
誰かとID被った
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:34:21.16 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
外患誘致罪の売国奴スパイ鳩山
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
495 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:36:42.35 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
  H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)
この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。

 アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)
第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残した。

ダグラス・マッカーサー(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥)
日本の潜在労働者は、量においても質においても、私がこれまで知っている中の最も立派なものの一つである。
日本が第二次世界大戦に赴いた目的は、そのほとんどが、安全保障のためであった。

ジョイス・C・レブラ女史(アメリカ、コロラド大学歴史学部教授)
大東亜戦争下、アジア諸国に進駐して行った日本軍政の最大の特徴の一つは、各国の青年を教育し、組織し、
独立精神を振起した点にある。その遺産は戦後も様々な形で生き続けている。
日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には決定的な意味を持っていた。
今や真の独立が確固とした可能性となると同時に、西洋の植民地支配の復活も、許してはならないもう一つの
可能性として浮かび上がってきたのである。民族主義者は、日本占領期間中に(日本軍により)身につけた自信、
軍事訓練、政治能力を総動員して、西洋の植民地復帰に対抗した。そして、日本による占領下で、民族主義、
独立要求はもはや引き返せないところまで進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後になって思い知ることになるのである。
(中略)  さらに日本は独立運動を力づけ、民族主義者に武器を与えた。日本軍敗走の跡には、二度と外国支配は許すまいという自信
と、その自信を裏付ける手段とが残ったのである。東南アジアの人間は今や武器を手にし、訓練を積んでおり、政治力、組織力を身に
つけ、独立を求める牢固たる意志に支えられていた。(「東南アジアの開放と日本の遺産」秀英書房、256〜7ページ)
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
502 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:38:53.21 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
朴 鉄柱(韓国 平成二年一月逝去・六十八歳 、韓日文化研究所 昭和四十二年十月)
「ソウルから日本を眺めていると、日本が”心”という字に見える。北海道、本州、四国、九州と、心という字に
並んでいるではないか。日本は万世一系の御皇室を頂き、歴史に断絶がない。
それに対して韓国は、断絶につぐ断絶の歴史で涙なくしてみることはできない。」

「現在の日本の自信喪失は敗戦に起因しているが、そもそも大東亜戦争は決して日本から仕掛けたものではなかった。
平和的外交交渉によって事態を打開しようと最後まで取り組んだ。
それまで日本はアジアのホープであり、誇り高き民族であった。最後はハル・ノートをつきつけられ、それを呑むことは
屈辱を意味した。”事態ここに至る。座して死を待つよりは、戦って死すべし”というのが、開戦時の心境であった。
それは日本の武士道の発露であった。日本の武士道は、西欧の植民地勢力に捨て身の一撃を与えた。それは大東亜
戦争だけでなく、日露戦争もそうであった。日露戦争と大東亜戦争ーこの二つの捨て身の戦争が歴史を転換し、アジア
諸国民の独立をもたらした。この意義はいくら強調しても強調しすぎることはない。」

「大東亜戦争で日本は敗れたというが、敗けたのはむしろイギリスをはじめとする植民地を持った欧米諸国であった。
彼らはこの戦争によって植民地をすべて失ったではないか。戦争に勝った敗けたかは、戦争目的を達成したかどうか
によって決まる、というのはクラウゼヴィッツの戦争論である。日本は戦闘に敗れて戦争目的を達成した。

日本こそ勝ったのであり、日本の戦争こそ、”聖なる戦争”であった。ある人は敗戦によって日本の国土が破壊されたと
いうが、こんなものはすぐに回復できたではないか。
二百数十万人の戦死者は確かに帰ってこないが、しかし彼らは英霊として靖国神社や護国神社に永遠に生きて、国民尊崇対象となるのである。」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
521 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:41:48.41 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
タイ・ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。

ラグ・クリシュナン(インド、大統領)
インドは当時、イギリスの不沈戦艦を沈めるなどということは想像もできなかった。
それを我々と同じ東洋人である日本が見事に撃沈もした。驚きもしたが、この快挙によって東洋人でもやれるという気持ちが起きた。

グラバイ・デサイ(インド、インド弁護士会会長・法学博士)
このたびの日本の敗戦は真に痛ましく、心から同情申し上げる。しかし、一旦の勝負の如きは必ずしも失望落胆するに当たらない。殊に優秀な貴国国民においておやである。
私は日本が十年以内にアジアの大国として再び復興繁栄する事を確信する。インドは程なく独立する。その独立の契機を与えたのは日本である。
インドの独立は日本のお陰で三十年早まった。これはインドだけではない。インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共通である。
インド四億の国民は深くこれを銘記している。 インド国民は日本の国民の復興にあらゆる協力を惜しまないであろう。他の東亜諸民族も同様である

蒋介石
ラモウ・騰越を死守しある日本軍人精神は、東洋民族の誇りたるを学び、範として我が国軍の名誉を失墜せざらんことを望む

ベルナール・ミロー(フランス ジャーナリスト)
これら日本の英雄達は、この世界に純粋性の偉大さというものについて教訓を与えてくれた。
彼らは1000年の遠い過去から今日に、人間の偉大さというすでに忘れ去られてしまったことの使命を、とり出して見せつけてくれたのである。
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
860 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:30:41.86 ID:nDiQ1PyJ0
>>1日本にA級戦犯はいない

A級戦犯の名誉は日本が独立を取り戻す際に国会議決により回復しています
そもそも東京裁判は国際法を無視した事後法 戦勝国が敗戦国を一方的に断罪する復讐裁判
A級も元々存在しないもの 

『H25.12.26【青山繁晴】ザ・ボイス そこまで言うか!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22537602
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★4
73 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:38:19.12 ID:nDiQ1PyJ0
マスコミがいう政府関係者、政府筋によれば 信用ゼロ
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
909 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:53:22.86 ID:nDiQ1PyJ0
>>887
戦争は一国が始めるものじゃなくて相手がいる
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4
533 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:57:30.66 ID:nDiQ1PyJ0
>>1
マスコミはしつこく報道してるけど大袈裟


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。