トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > mtvRWYQa0

書き込み順位&時間帯一覧

380 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000841111000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人
【北海道新聞】 「『日本を取り戻す!』と拳を上げる安倍首相…少年時代には、さぞかしブーメラン遊びも得意だったのではなかろうか」
【普天間問題】沖縄知事、埋め立てを承認 辺野古移設、年度内に設計契約
【マスコミ】 読売新聞が申告漏れ、3000万円は所得隠し・・・国税指摘
【政治】中韓「歴史直視する勇気ない人間」「嘆かわしく怒り禁じ得ぬ」
【芸能】中国の大人気俳優、矢野浩二さん。日本のネット右翼に「裏切り者」とレッテルを貼られ動揺[12/27]
【論説】 「安倍総理の靖国参拝…軍事国家化に歯止めが効かなくなった日本」…岩上安身氏
【社会】 "朴槿恵大統領は明日にでも独島を訪問せよ" 靖国参拝で韓国ネット大荒れ「恥を知れ」
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2

書き込みレス一覧

【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人
344 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:16:13.20 ID:mtvRWYQa0
>>320
左翼のデモや坐り込みってマスコミが帰ったら
いつもすぐ終ってるんだよね・・・。

TVカメラが回ると突然騒ぎ始め止まると終了。
新聞社が写真を撮る時には労組の旗とか過激派
のプラカードを隠して一般人っぽく扮装してる
女子供や年寄りを中心にして写真撮影会・・・。

役者みたいに手慣れてる女がTVカメラの前で
政府批判コメントを別取りしてる横で、動員を
かけられただけの連中がダルそうに座り込んで
何度も時計を見る・・・という風景の繰り返し。
【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人
346 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:19:04.64 ID:mtvRWYQa0
>>345
シナ朝鮮人は靖国参拝反対の方に動員が掛かってるんじゃないかな?
【北海道新聞】 「『日本を取り戻す!』と拳を上げる安倍首相…少年時代には、さぞかしブーメラン遊びも得意だったのではなかろうか」
394 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:29:39.63 ID:mtvRWYQa0
>>392
批判されたことをそのまま言い返すのがシナ朝鮮人の文化。
泥棒と言われたら泥棒と言い返すことで第三者にどっちが
本物の泥棒かわからなくさせるというのがシナ朝鮮の伝統
文化なのだが、相手の批判をそのまま言い返すだけなので
使いどころがおかしいと訳のわからないことになる・・・。
【普天間問題】沖縄知事、埋め立てを承認 辺野古移設、年度内に設計契約
47 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:40:04.31 ID:mtvRWYQa0
先日、安倍と小泉が直接会って打ち合わせしてたから
何かあるんだろうなとは思ってたが、巧くやってるね。

原発反対と言えば反原発の方に集結し、憲法の改正に
言及すれば九条の会に集結し、靖国参拝したら今度は
そっちに集結し、辺野古移設で・・・。

全部反対してるのは同じ連中で中の人間は一緒だから
全部の問題を同時に進行させてれば連中は日本全国を
飛び回って動員がかけられなくなってくるんだよね。

秘密保護法案の時に小泉が反原発の話題を同時に出し
左翼が右往左往してたのはマジで笑ったが、それすら
終らないうちに今度は辺野古移設問題に靖国参拝まで。

韓国軍に弾薬提供した問題でもオスプレイの問題でも
米軍ヘリの事故問題でも批判してデモしてるのは全部
同じ連中だから、全然動員が間に合わなくなってる。

原発周りにあれだけいた反原発派が姿を消してる隙に
今度は再稼働願いがどんどん提出されてるし、小泉と
安倍のやり方に左翼たちは完全に翻弄されてる・・・。
【マスコミ】 読売新聞が申告漏れ、3000万円は所得隠し・・・国税指摘
82 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:47:59.31 ID:mtvRWYQa0
申告漏れなら払えば済むけど、所得隠し認定されたら
K−1の石井みたいに刑務所に入ることになるんだが。
【政治】中韓「歴史直視する勇気ない人間」「嘆かわしく怒り禁じ得ぬ」
253 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:50:15.54 ID:mtvRWYQa0
>>1
>「歴史を直視する勇気がない人間に、民主(主義)や自由を語る資格はない」
    ↑
だからシナ共産党は民主や自由を語らないのかと在日シナ人が納得してたよw
【芸能】中国の大人気俳優、矢野浩二さん。日本のネット右翼に「裏切り者」とレッテルを貼られ動揺[12/27]
250 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:52:49.10 ID:mtvRWYQa0
誰?
知らね。
売名行為じゃね?
【論説】 「安倍総理の靖国参拝…軍事国家化に歯止めが効かなくなった日本」…岩上安身氏
239 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:56:28.40 ID:mtvRWYQa0
>>16
これは全部発表されてる公式参拝の方だね。

私的な靖国参拝したシナや韓国の政治家も
いっぱいいるらしいし、台帳にあるそうだ。

私的参拝者も全部発表したら衝撃起きそうw
【論説】 「安倍総理の靖国参拝…軍事国家化に歯止めが効かなくなった日本」…岩上安身氏
240 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:00:55.81 ID:mtvRWYQa0
>>236
戦犯の墓をぶっ壊すと言う発想が戦争を引き起こすわけだが?

どんな戦争でも戦ってる側は自分の側が正義で相手は悪だと
思い込んでるわけで、相手は悪だから何やってもいいと発想
をする人間が平然と民間人を虐殺し略奪を繰り広げる・・・。

シナ朝鮮人が戦場で必ず略奪や虐殺をするのはお前みたいに
相手は悪い奴だから何してもいいという腐った思考するから。
【論説】 「安倍総理の靖国参拝…軍事国家化に歯止めが効かなくなった日本」…岩上安身氏
243 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:13:01.70 ID:mtvRWYQa0
>>242
国民から見たら暴走してるのはマスコミと
シナと韓国の方だよな、どう見ても・・・。
【社会】 "朴槿恵大統領は明日にでも独島を訪問せよ" 靖国参拝で韓国ネット大荒れ「恥を知れ」
693 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:51:05.15 ID:mtvRWYQa0
恥って概念が韓国人にもあったことに驚いたw
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
536 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:56:29.21 ID:mtvRWYQa0
そもそもオバマ政権がどう反応しようが
国際社会にもう何の影響もない・・・。

シリアで失敗しスノーデンにはロシアに
逃げられてしまい、シナに脅されて米国
民間航空会社がシナに飛行計画所提出を
義務づけさせられた時点でオバマは国際
社会では無能の烙印を押されてる・・・。

これで日本とぶつかったらオバマは終り。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
580 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:00:54.79 ID:mtvRWYQa0
>>533
それは米国に言ってやれよw

慌ててるのは日本ではなくて米国民主党だ。
米国民主党内にはシナ寄りの連中が多くて
オバマ政権はそいつらの支持を失えば終る。

追い込まれてしまってるのはオバマ政権で
あって、オバマ政権が日本と揉めたならば
国際社会での最後の影響力まで失うだけだ。

スノーデンをロシアに匿われ米国航空会社
の安全をシナに脅かされて日本との同盟も
おかしくなってしまえばオバマは愛国者に
ガチで暗殺されてもおかしくない・・・。

ロシアとシナの件で米国タカ派はオバマに
すでに激怒してる最中だからな・・・。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
611 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:03:57.50 ID:mtvRWYQa0
>>541
批判で済めばいいけど、米国始まって以来の
外交失態を繰り返してると激怒してる連中が
たくさんいるからねえ・・・。

ロシアやシナの旧東側の連中にコケにされて
同盟国の日本とさえトラブったらオバマ政権
はマジでキツいことになる・・・。

米国政府が失望したのは、靖国参拝ではなく
日本にすらオバマ政権が見限られたてるから。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
686 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:11:20.07 ID:mtvRWYQa0
>>595
シナとロシアにコケにされて追い込まれてる
オバマ政権は日本だけはオバマの立場に配慮
して靖国参拝を引き延ばしてくれると勘違い
してたんだろうな・・・。

オバマは米議会で追いつめられていて政策を
実行する為には米国民主党のシナ親派の支持
を失うわけにはいかないからね・・・。

まあ、でも政府機能が停止寸前まで行っても
何も出来なかったオバマ政権は少し時間的に
猶予を与えたぐらいで巻き返しなど無理だし
日本が待ってやったところでメリットはない。

オバマ政権を見限った安倍の判断は正解だし
オバマにはもう何の政治力もない・・・。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
726 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:14:50.00 ID:mtvRWYQa0
>>646
共和党は参拝を否定してるのではなく
同盟国と連携すら取れていないことで
オバマ政権を叩く為に利用してるだけ。

そもそも共和党の前大統領のブッシュ
は靖国参拝したいと日本に申し入れて
共和党もそれを後押ししてたぐらいだw
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
797 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:21:23.79 ID:mtvRWYQa0
>>708
呆れてるんだよ、ガキで幼稚なオバマ政権にw

「失望した」と言ってしまったら同盟国との
外交すら失敗しましたと自ら公言してるのと
同じであって、日本政府側にオバマをコケに
する意図がなくても国際社会では米国が恥を
掻いて外交に失敗した印象に終る・・・。

シリアやロシアやシナにコケにされ国際社会
で発言力が低下してるのに、さらに同盟国に
コケにされてしまったと自ら発表する馬鹿が
どこにいるのかという話だ・・・。

オバマ政権はあまりにもコメントが不用意で
素人ばかり集めて外交やってる感じだ・・・。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
829 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:24:38.96 ID:mtvRWYQa0
>>753
シリアを空爆すらできずロシアにスノーデンの
引き渡しをさせることすらできずシナの脅しに
屈して米国の航空会社の飛行計画書を解放軍に
提出させてる時点で国際社会でのオバマはもう
とっくに終ってるんだよね・・・。

鳩山にすら制裁出来なかったオバマのヘタレに
安倍をどうこうする政治力なんてもうないしね。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
860 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:28:24.12 ID:mtvRWYQa0
>>813
オバマ政権のシグナルって何か意味でもあるの?

シリアに散々警告したのに化学兵器を使われて、
空爆すると宣言したのにできなかったオバマが
発したシグナルにどんな意味があるのか教えて?

オバマはシグナルどころかロシアにスノーデン
返してくれと直接お願いしても無視される無能w
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
925 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:34:42.52 ID:mtvRWYQa0
>>849
オバマのレベルが低いところは、敵国兵士をコケにする
リーダーについていく兵士はいないことを知らないこと。

たとえ敵国だろうが国の為に戦った兵士に対して敬意を
持たない人間に対して軍人がどう思うか気づいていない。

小泉時代に米軍幹部やロシア軍幹部が靖国参拝したのは
小泉自身が国の為に戦った兵士に敬意を持った政治家で
敵味方関係なく死んだ兵士たちに敬意を払ってたからだ。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
970 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:39:22.44 ID:mtvRWYQa0
>>825
外国の行動に失望したとコメントするのは
外交に失敗しましたと宣言するのと一緒だ。

外交が理解出来てる政治家なら実際に失望
したとしても失望したなんて表現はしない。

外交の結果が思い通りになりませんでした
と聞かれてもいないのに自分から宣言する
ような馬鹿政治家には外交なんてできない。

同盟国に対し公の場で失望したなんて発言
する外交音痴の馬鹿政治家がいるのが驚き。

鳩山トラストミーでオバマが外国から嘲笑
されて政治力を失って行った理由をオバマ
政権がまだわかってないならオバマ政権は
政治を知らない素人集団でしかない・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
523 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:49:42.19 ID:mtvRWYQa0
>>519
オバマ政権のスタッフは机上の空論ばかりの
素人集団の猿芝居にしか見えないわな・・・。

シリアにどんなに警告しても芝居がかってる
からただのハッタリだと簡単に見抜かれてた。

本気で警告してるなら警告を無視された直後
すぐに攻撃しないとおかしいわけで、攻撃を
する覚悟などなかったことも世界中にバレた。

ロシアもオバマは口だけのハッタリ野郎だと
わかってるからスノーデン返還要求を無視。

シナの防空識別圏に至ってはシナのハッタリ
に負けて米国航空会社に飛行計画書提出まで
追い込まれてしまうヘタレっぷり・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
542 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:55:34.80 ID:mtvRWYQa0
>>530
誰も聞いてないのに安倍に参拝しないでとお願いして
安倍にそれを無視されて外交に失敗したことを告白し
米国の国際的影響力を失墜させてしまってるからなあ。

もし本当に言ったとしたら米国政府に潜入した外国の
工作員じゃないかと疑うぐらいの素人っぷり・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
572 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:04:58.01 ID:mtvRWYQa0
>>558
小泉やブッシュが強面プーチンからすら一目置かれてたのは
出来もしないことを発言して自分を大きく見せようとしたり
ハッタリで他国を脅したりは決してせず、やると公言したら
必ずやったし、どんなにマスコミにボロクソに叩かれて小物
扱いされてもマスコミに媚びて大物ぶったりしなかったから。

米国や日本が世界の中でズバ抜けて信用や信頼があったのは
ハッタリを使わずやると言ったら必ずやると言う外交姿勢を
持った国だったからだ・・・。

その外交姿勢を貫いていたからこそ、言葉が行動と同じ意味
を持ち、米国が攻撃するぞと警告すれば、相手国は攻撃回避
を本気で考えて外交しなければならなかった・・・。

それに較べてオバマ政権の外交はまるでシナや韓国のような
ハッタリばかりで言葉の重みをまったく失ってしまった。

出来もしないデカイ口を効くくせにやるといったことすらも
やることができず、警告して脅してもシリアのような弱小国
にすらただのハッタリだと見透かされて警告無視される始末。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
588 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:09:50.55 ID:mtvRWYQa0
>>569
そんなことはない。
これまで連合国の武官や軍人たちがたくさん靖国参拝してる。
小泉政権時代には米軍司令官やロシア軍の司令官も参拝した。

例え敵でも国を守る為に戦って死んだ兵士をコケにする兵士
はどこにもいない・・・。

日本のマスコミは絶対に報道しないが、韓国の海軍や陸軍の
人間だって靖国参拝してるよ。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
600 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:12:57.59 ID:mtvRWYQa0
>>582
逆にインド・ASEAN諸国からの米国への信頼が
一気に失われたよね、今回の件で・・・。

まあ、オバマ政権の信頼自体がそもそもないんだが
それでも米軍はシナの侵略に対し一番頼もしい存在
だったんだよね・・・今までは。

信用や信頼と言うのは築き上げる為には金も時間も
労力もかかるが、失う時にはほんの一瞬だからね。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
629 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:19:41.50 ID:mtvRWYQa0
>>596
オバマには出来もしないことを出来ると妄想する悪癖がある。

州知事として政治の実績を積み重ねてきたブッシュと違って
なんの経験も実績もないのに大統領にまで登りつめてるから
口先でカッコいいこと言ってれば何とかなるだろうと政治や
外交を簡単に考えてるフシが至るところに見える・・・。

口先だけのハッタリ屋だから威勢良く相手国に警告をしたり
脅したりするんだけど、それで相手が怯まなかった時に実力
行使するだけの覚悟も根性もないまま外交をしてる・・・。

自分を実際以上に大きく見せる演説や討論には長けているが
それは人々の期待値を高めるだけであり失敗したら何倍もの
失望感として返ってくることが理解出来ていない・・・。

日本でも米国でも民主党ってどうしてこんな奴ばかりなのか。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
669 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:30:23.60 ID:mtvRWYQa0
>>622
外国要人の公式参拝はすべて形式的だぞ?
公式参拝の持つ意味がわかってるか・・・?

私的な参拝ならば米軍人は過去たくさん
靖国参拝してるがそれは米軍やロシア軍
を代表して参拝してるのではなく個人の
参拝だから性格が違う・・・。

大事なのは米軍ロシア軍が形式的に公的
参拝をしたことの方だと気づけよ、馬鹿。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
690 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:35:30.01 ID:mtvRWYQa0
>>662
むしろ国際社会的にはオバマの逆が正解
という認識まで出来つつつある・・・。

中東からアジアからアフリカまでオバマ
の外交は全部失敗して最悪の事態を招く
だけに陥ってるからな・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
704 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:41:48.31 ID:mtvRWYQa0
>>688
シリアはオバマの警告無視して化学兵器使ったが
オバマは警告通りシリアに攻撃できたっけ・・・?

オバマ政権になってから米国の発言は国際社会で
まったく重みがなくなってしまったのに気づけよ。

オバマの言うことを米国人自身が信じてないのにw

ブッシュがイラクを攻撃すると言った時に米国人
はその言葉を誰も疑わなかったがオバマがシリア
を攻撃すると言ったと時にそれを信じた米国人は
ほとんどいなかったらしいぞ?
そりゃ、シリアに脅しが通用しないわけだ・・・w
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
712 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:44:46.83 ID:mtvRWYQa0
>>695
プーチンは何もしてないんだがオバマが失敗して
信用失ってるおかげでロシアの信頼が上がってる。

プーチンはオバマのようにマスコミに媚びる発言
や出来もしないハッタリかましたりしてないから
言葉に重みと信用があるからね・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
726 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:50:37.25 ID:mtvRWYQa0
>>711
シナを増長させたオバマ政権の失敗を安倍のせいに
出来るとでも勘違いしてるのかもね・・・。

米国人に冷ややかな目で見られ続けてるのに未だに
大ボラと言い訳と責任転嫁ばかりしてるのがオバマ。

アジアでシナを増長させ、中東ではイニシアチブを
失いつつあるのはオバマの外交の失敗だと言うのは
世界中の人間がとっくに知ってるんだけどね・・・。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
741 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:53:57.29 ID:mtvRWYQa0
>>713
そんなコンセンサスなどない。
ブッシュの時代に日本と米国の間に靖国不参拝の
コンセンサスなどないことが判明してる・・・。

歴代の首相はシナや韓国との関係で靖国に参拝を
しなかっただけで米国の意向はない・・・。

それがあるかのような報道はすべてマスコミの嘘。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
757 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:58:13.90 ID:mtvRWYQa0
>>750
それ全部、シナ人から金貰った米国民主党と
ソ連の工作員の仕業だから・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。