トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > l2SgmrE30

書き込み順位&時間帯一覧

581 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121000000000101103020015128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
【アベノミクス】 定期給与、18カ月ぶりに増加
【経済】 有効求人倍率が上昇、6年1か月ぶりに1倍台
【社会】千野元アナ 事故から1年…セレブ生活再開も賠償は途上[12/27]
【靖国参拝】 「憤怒!…これは安倍政権を支持した日本国民が責任取るべき!」…韓国議員
【社会】平均200万円の葬儀費用 自宅で葬儀すれば20万円から可能★2
【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ★2
【ネット】 「安倍首相の靖国神社参拝」を「ドイツ首相のヒトラー墓参り」となぞらえた女性タレント、ブログ炎上★12
【日刊ゲンダイ】 何様のつもりなのか! 安倍首相は日本の恥、日本人はこんな首相を選んでしまったことを直視すべきだ
【政治】民主・海江田代表「来年は甲午の年、朝鮮で農民戦争が起きた年 反対勢力が勢いづく」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3

書き込みレス一覧

【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
834 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:00:54.29 ID:l2SgmrE30
>>829
日本人(個人投資家・企業や年金基金含む)が売ったからだろうに
アホなの?

http://www.nikkoam.com/files/fund-academy/number/pdf/2013/0621_01.pdf

外人の株の保有率なんてたったの28%よ
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
836 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:04:31.37 ID:l2SgmrE30
馬鹿丸出しのメディアは、売買代金に占める外人の比率が高いことを根拠に
外人が売ったら云々とほざくが、現実には株の保有比率は日本人がほとんどを占めている
外人はあくまでも回転効率が高いがゆえに、売買代金に占めるシェアが高いだけ

こんな簡単な嘘に、あっさり洗脳されるド低脳(ID:OtokLiLS0)
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
839 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:09:22.33 ID:l2SgmrE30
>>835
は?状況によっては変わんないよ。馬鹿なの?
つかデイトレなら変わらない
たとえばお前が外人だとしてノーポジの状態から、
今日トヨタ株を1万株買って、その日のうちにデイトレで1万株全てを売ったとしよう。
この時、保有比率にどんな動きがあるというのか。

キチガイか?


因みに日本人は、特に爺婆の類はまず売買しない
何年でも保有し続ける。俺の親戚の婆さんみたいに、何億円も買ってそのまま放置したりね。
バフェットでもない限り、外人ではそういう長期投資化は少ない。
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
841 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:12:48.67 ID:l2SgmrE30
>>837
今度は個別企業に話をすり替えですか?全体での保有比率の話をしてんだが
コミュ障を抱えてると、小学生レベルの議論すら困難になるようだな
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
843 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:16:10.83 ID:l2SgmrE30
>>840
>保有比率1%以下だってどんどん売り崩せるぜ?


具体的にどうやって?いってみ。
まさか空売りでできるとほざいてるんじゃないよな?
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
845 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:18:46.02 ID:l2SgmrE30
>>842
あ、もしかして反論できない?
人格攻撃のみで反論になってるとでも?
やはりコミュ障抱えてる?

因みに外人が全員デイトレと主張しているわけではない
話を単純化するために、そのようなモデルを設定した
そして、その場合、保有比率に動きはない

完全に論破しちゃったようですね
コミュ障さん
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
847 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:21:35.63 ID:l2SgmrE30
>>844
あらあら、またも逃げちゃったか
口ほどにも無いとはこのことか

自分の主張ぐらい理論的に説明できるようになろうね
そういえば、売買すれば保有比率が変わるとかほざいてたキチガイも湧いてたっけな
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
850 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:23:44.64 ID:l2SgmrE30
>>848
お前は自分の主張内容さえ論理的に説明できてないよな
論理展開を一切せずにどうやって論破できたの?
脳内議論を経て論破したの?
やはりコミュ障だよね。
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
853 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:27:42.55 ID:l2SgmrE30
>>851
もう一度同じことを言わないと理解できないの?
お前がノーポジの状態から、ある銘柄を1万株買って、翌日に(いや別に翌月でもいいが)1万株を売ったとき、
保有比率にどのような変化があるわけ?
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
857 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:32:23.76 ID:l2SgmrE30
>>852
>去年までの小型株のダラ下がり相場


いやだから、円高・デフレの状況が深刻すぎて日本人が売ったからだろう
(2度目の説明)

現に昨年は生保などが売り越してただろうに。
過去のニュースなんでググってこいks
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
860 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:36:30.19 ID:l2SgmrE30
>>856
>何で1万株なのよ?少なすぎだろ。

じゃ1億株ならいいの?それでも少ない?じゃ発行済株式数の全部なら俺の主張を受け入れるの?
多寡の問題ではないことに気がつけ。キチガイ。


>>855
そう、保有比率は一切変わらない
けども、↓こーゆー馬鹿が必死になっちゃってね

835 :名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:02:29.67 ID:OtokLiLS0
>>834
だから売買すれば保有比率変わるだろ?


売買しても保有比率は変わらない。いやよく読めば、売買と書いてあるから
買って売ったらそりゃ保有比率は変わらんわな。
こいつマジキチとしか思えん
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
863 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:42:29.21 ID:l2SgmrE30
>>861
はいはいおやすみ


明日もアゲか
またぞろ景況感も改善されるのか
いい流れだ
【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
868 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:18:01.70 ID:l2SgmrE30
>>867
そんな誰もが想定できるほど単純には動かないよ
89年に消費税が導入されたとき、日本経済はびくともしなかった
それは当時が好景気だったからだよね
ということは増税すれば確実に景気が悪化して株価が下がる・・・とは言い切れないってことを示唆している

そして今は好景気ではないものの、消費税引き上げ時に、景気が悪化すれば日銀が追加緩和をすると言っている
当然、追加緩和は景気にとって後押しになるから、増税分の悪影響をいくらか相殺するのは間違いない
なにより、その追加緩和の規模が想像を超えるほどの規模だった場合、むしろ日経は更に↑を目指せる
問題は、追加緩和の規模は誰にも予測できないってことだ

株は本当に難しい
少なくとも、消費税で絶対に下がるとは言い切れない
だから明日(つか今日)も買う人が大勢出てくるのさ
【アベノミクス】 定期給与、18カ月ぶりに増加
15 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 11:59:16.78 ID:l2SgmrE30
>>1

来年春にどかんと給料上がるよ
通常、どこの企業も給料改定は年一回、それも春に行われる


経団連がベア容認方針 来春労使交渉、政労使会議受け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20049_Q3A221C1EE8000/
>経団連は来春の労使交渉で業績が改善した企業は賃金水準を底上げするベースアップを容認する方針を固めた


来年春には反リフレ派は死滅してそうだな
【経済】 有効求人倍率が上昇、6年1か月ぶりに1倍台
68 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:39:12.80 ID:l2SgmrE30
12月内定率5.5ポイント増の86.4% 14年3月卒の大学生、民間調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260G6_W3A221C1TJ2000/


現実に内定率も上がってきてんのに、空求人とかほざいてる馬鹿はどうしようもねーな
現実と向き合えよ
【社会】千野元アナ 事故から1年…セレブ生活再開も賠償は途上[12/27]
292 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:19:02.51 ID:l2SgmrE30
大衆車にも求められる「予防安全」 (1/7)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/01/news130.html


今後販売される新車にはミリ波レーダーや赤外線レーダーなど
複合的な衝突防止システムの搭載を義務付けよ




EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ
http://wired.jp/2012/08/07/eu-autonomous-braking-law/
>AEBを搭載した自動車では事故の確率が27%下がり、この数字は年間8,000人の死亡事故に相当


欧州では既に義務化されているぞ
【アベノミクス】 定期給与、18カ月ぶりに増加
35 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:06:51.18 ID:l2SgmrE30
>>32
春の春闘で劇的に変わるから、それまで待ってな
【アベノミクス】 定期給与、18カ月ぶりに増加
39 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:21:50.41 ID:l2SgmrE30
>>38
日本全体で430万社もある中、君の勤め先の業績だけで語られても意味がない


中小企業庁
http://www.meti.go.jp/information/recruit/keizai/chuushoukigyou/01.htm
>みなさんは日本に中小企業がどれくらいあるかご存知でしょうか?
>なんとその数は約430万社



繰り返す。君の会社の業績なんてどうでもいい。
【アベノミクス】 定期給与、18カ月ぶりに増加
40 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:24:25.21 ID:l2SgmrE30
>>36
サミュエルソンによるスタグフの定義は、雇用の機会がなく、物価だけが上がる状態とされている。

労 働 力 調 査
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201311.pdf
>就業者数は6371万人。前年同月に比べ74万人の増加。11か月連続の増加



スタグフの定義にすら合致しなくて残念だったな。涙拭けよ。
【靖国参拝】 「憤怒!…これは安倍政権を支持した日本国民が責任取るべき!」…韓国議員
676 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:25:33.20 ID:l2SgmrE30
「憤怒!…これは安倍政権を支持した日本国民が責任取るべき!」…韓国議員

↓修正後


「糞怒!…これは安倍政権を支持した日本国民が責任取るべき!」…韓国議員
【社会】平均200万円の葬儀費用 自宅で葬儀すれば20万円から可能★2
778 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:29:46.79 ID:l2SgmrE30
>>1
まず坊さんを呼ばない
これでむっちゃくちゃ金が浮く

だいたい御釈迦様(釈尊)は、死ぬ前に、坊主は葬式ビジネスに手を染めてはならないと言い残したんだぞ
御釈迦様の遺言状を守れって話だよ

おまけに、坊主にお経を唱えてもらえないと極楽浄土に行けないって意味わかんない
【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ★2
372 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:55:11.28 ID:l2SgmrE30
>新大久保の店はガラガラ


景気回復してないとほざいてるのはこいつらだったか・・・。
【ネット】 「安倍首相の靖国神社参拝」を「ドイツ首相のヒトラー墓参り」となぞらえた女性タレント、ブログ炎上★12
320 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:10:29.15 ID:l2SgmrE30
>>276
いや曲解じゃなくても、たとえとして成り立たない
たとえば日露戦争で戦った人々も祭られていることから、ヒトラーの墓とは次元が違う
しかも、海外で靖国がヒトラーの墓と受け止められているならば、そのソースは?
そんな話は聞いたこともないんだが?
もしかして春香は、嘘偽りをでっちあげたの?w

どっちにしろ、これじゃ叩かれる
【日刊ゲンダイ】 何様のつもりなのか! 安倍首相は日本の恥、日本人はこんな首相を選んでしまったことを直視すべきだ
848 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:15:22.23 ID:l2SgmrE30
この前、キモいオヤジが電車の中でゲンダイを読んでたわ
見出しに「安倍の経済政策でこれだけの不利益が!」みたいなことが書いてあった

なんかもうね・・・。
【政治】民主・海江田代表「来年は甲午の年、朝鮮で農民戦争が起きた年 反対勢力が勢いづく」
133 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:26:26.36 ID:l2SgmrE30
だいたいこいつの名前の万里って、万里の長城からきてんでしょ。
だもん、あっち系(中国と、その金魚の糞の韓国)の歴史は詳しいんだろうなぁ
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
558 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:50:31.60 ID:l2SgmrE30
>>1
ほとんどない支持率を上げるのに必死だなw

はいはい、侵略侵略、日本がわるぅございましたっと
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
592 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:57:38.04 ID:l2SgmrE30
>>559
別に欧米が靖国問題で怒ったって何もできないよ
政治的理由による経済制裁は、WTOの協定に反するからねぇ

協定違反を犯してまで、日本に経済制裁でも食らわすつもりか?
やれるもんならやってみろw

というわけで、欧米は日本に対して何もできない。
まして軍事侵攻なんて不可能www

仮にできたとしても、自衛隊はめっちゃ強いぜ。
少なくとも上陸することは不可能。12式SSM(600発?ぐらいが即応体制)に始まり、MLRS100両やら
96MPMSやらで、ハリネズミみたいに武装しよる。こんだけの防御火網は、いかな米軍とて潜り抜けられんよ。

かといって日本が干上がるほどの超長期の海上封鎖なんて、世界経済がカオスになるからできねーしwww
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
653 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:09:33.16 ID:l2SgmrE30
>>638
残念だができない
日本が米国に軍事攻撃を仕掛けるとか
日本が米国に対して軍事的恫喝をしない限り、WTOの協定違反になるからwww

なんもできない口だけ批判で終わり
なのでいくら批判されても日本経済にとって、全く影響はない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。