トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > WcdNhEcC0

書き込み順位&時間帯一覧

359 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25100000000000550110064535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★6
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相の靖国参拝について、米大使館の声明全文
407 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:05:13.41 ID:WcdNhEcC0
>>277
少し距離をとることになっても仕方ないし
それの方がマシだと判断して
腹をくくったんじゃないかと思われ。
裏で色々あるんだろうか。
オバマのスタンスは、ちょっと異常だね。
鳩山民主が原因なんだろうけど。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
947 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 00:45:02.41 ID:WcdNhEcC0
小泉さんも、毎年靖国に行っていたんだから
安倍さんも毎年行けばいいよ。

うろたえると、付け込まれるだけだよ。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
74 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:26:20.11 ID:WcdNhEcC0
>>27
どちらも、無理難題すぎる。
最初から、日本にケンカを売ってるとしか思えない。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
100 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:28:41.72 ID:WcdNhEcC0
>>65
中韓に土下座して、TPP丸呑みしたら
日本は、大不況になるぞ。

早期退陣になるのは、間違いない。

今の流れだと、好景気と保守層の支持率持続で
長期政権は確実になるのでは?
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
185 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:36:45.19 ID:WcdNhEcC0
>>136
TPP呑んだら、日本詰むだろ。

伝統的に過激な、アメリカ民主党の対日強硬案を
共和党政権と同じ感覚で、丸呑みしていたら
国が滅びるよ。

農産物関税完全撤廃とか、歴代のどの政権より対日強硬派で
あ然とするしかない。
付き合い方も、そりゃ変わるよ。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
229 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:40:58.04 ID:WcdNhEcC0
>>204
現在進行形で、中国・韓国の侵略が
激しさを増してるんだろ。

何を言ってるんだ?
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
313 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:50:21.06 ID:WcdNhEcC0
>>239
韓国とは距離をとるほど、景気は上向くでしょ。
この1年で証明されてる。
吸血鬼のようにやられてる、金と技術の流出が止まる。

中国も欧米は撤退を始めてる。人件費の高騰がすごい。
むしろ逃げ遅れて、政治的にも危なくなってるのは日本。
危ないと気づかせシフトを変えるのなら、良いメッセージ。

これだけ対立している中韓に、経済的に入れ込んでるのが
完全におかしい。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
611 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 02:17:25.70 ID:WcdNhEcC0
>>551
一口にA級戦犯と言っても、右派も左派も
親米派も反米派も混ぜ混ぜで
わけわからない状態だぞ。

そんな単純な話じゃない。
自分も大嫌いな人間が、あの中に居るし。
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★6
862 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:27:45.15 ID:WcdNhEcC0
素晴らしいとしか思えないwww
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★6
902 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:31:22.36 ID:WcdNhEcC0
北朝鮮みたいに、いずれ敵国認定しないと。

これから、経済の処理を含めて
その準備にかかるべき。
今回の件は、そのアナウンスになるだろう。

あまりにも遅すぎた。ようやくだな。
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
240 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:35:50.14 ID:WcdNhEcC0
安倍さんやるなあ。
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
314 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:40:52.37 ID:WcdNhEcC0
>>280
そう思ってるうちに、南朝鮮に日本の内部を
完全攻略されてしまったからね。
日本のマスコミは、すでに彼らの手中にある。
日本は大変な事態に陥ってる。
戦略の変更は、やむを得ないのじゃないかなあ。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
352 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:51:00.22 ID:WcdNhEcC0
竹島共同管理を主張してるおっさんw
【政治】安倍首相「韓国には本当に疲れる」
828 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:23:54.77 ID:WcdNhEcC0
>>770
韓国に、ウソの悪評を
日本が、世界にばらまかれた時に
ダメージを最小にする方法は
それしかないんだよなあ。

いつになったら、気がつくのだろうと思ってた。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
263 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:26:12.01 ID:WcdNhEcC0
日本が韓国に、悪評ばらまかれたりして
受けている被害は、想像をはるかに超えて
大きいという事だよ。

今回の件で、よくわかったんじゃないか。

日本人も、全く、許し難い状況に陥れられていると
ようやく自覚できたのでは?
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
385 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:34:30.62 ID:WcdNhEcC0
中韓は、現在進行形で日本を激しく侵略中だ。
日本は、現在緊急事態である。

アメリカは、その中韓にことごとく肩入れして
侵略者である中韓の要求を肯定し
日本をバッシングしているとしか思われてない。

結論、オバマが悪い。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
421 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:37:13.48 ID:WcdNhEcC0
>>394
アメリカが、中韓に肩入れして
中韓の侵略を、激しく誘発してるだけじゃん。

問題を大きくしているのは、アメリカ。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
475 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:41:39.23 ID:WcdNhEcC0
こんな状況で、農産物関税完全撤廃なんて
出来るわけがないだろw
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
321 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:59:15.75 ID:WcdNhEcC0
中韓との関係は、とっくの昔に
究極の段階まで悪化していた。

日本政府からの撤収警告だと
素直に、受け取るべきだろうね。

もっと早い段階で、こういった退避警告を
出すべきだったと思うのだけど。
安倍さんは、よくやったと思う。
【話題】 中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた
356 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:06:30.65 ID:WcdNhEcC0
安倍さんのおかげで、撤収の見切りが付くんじゃないの?

日本のマスコミに、だまされていた人も
これで目が覚めたでしょう。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
478 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:10:33.70 ID:WcdNhEcC0
中韓への肩入れっぷりが、異常だな。
日本国民が知らなかっただけで
舞台裏では、経済交渉でも、こんな感じなのでは?
中韓と同盟を組んで、ほとんど日本を
つぶしにかかってる感じ。

もしそうなら、参拝して当然という感じ。
少しは意思表示しないと、責め込まれるだけ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
638 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:14:10.19 ID:WcdNhEcC0
>>548
>食料輸入を止められたらそこで終わり

TPPで関税を完全撤廃して、
ただでさえ低い日本の食料自給率が
さらに落ちるのが、いかに安全保障上危険な事か
今回、浮き彫りになったのでは?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
789 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:18:24.51 ID:WcdNhEcC0
安倍さんは、TPPでも中韓でもかなり頑張ってると見た。
泣けてくるな。応援するしかないでしょ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
299 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:34:20.37 ID:WcdNhEcC0
>>159
中韓は世界での反日ロビー活動に、
全精力を投入していたからなあ。
日本のマスコミまでもが、すでに彼らの影響下になってる。

残念ながら、ここまでは日本の完敗。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
412 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:37:29.09 ID:WcdNhEcC0
>>133
最大の問題は、そこだわなあ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
604 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:42:47.58 ID:WcdNhEcC0
>>365
民主党クリントン大統領時代なんて、
アメリカは毎日が、ジャパンバッシングだったんだよ。

小泉ブッシュジュニア時代の蜜月関係を
標準だと思ってはいけない。

勘違いしている人が多すぎ。

特に日米経済摩擦問題が生じているわけで
日米交渉は、かつてと同様に熾烈を極める。
当時と違うのは、アメリカがジャパンバッシングに
侵略者の中韓を利用しているという、
最悪な事をやっているところ。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
589 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:06:19.47 ID:WcdNhEcC0
アメリカが、ここまで発狂するのは
TPPやIMFがらみだと思うけどなあ。

安倍さんは、腹をくくったんだと思う。

そうだとすれば、カッコよすぎる。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
626 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:09:22.38 ID:WcdNhEcC0
>>611
TPPも靖国も、公約通りだろ。
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★3
777 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:24:59.93 ID:WcdNhEcC0
>>752
サムスンを始めとして
韓国人が誇る韓国企業の大半は、外資だぞ。
とっくに、韓国資本ですらなくなってる。

外資が、ボロもうけしたカスじゃん。

遊んだ後片付けぐらい、ちゃんとやればいいのでは?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
787 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:39:14.16 ID:WcdNhEcC0
>>770
日本人が、試される場面だなあ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
342 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:03:54.27 ID:WcdNhEcC0
>>281
当たり前じゃないよ。

小泉さんは、ブッシュと何の関係もない
最初の年から、がっつり参拝してるじゃねえか。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
435 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:08:31.08 ID:WcdNhEcC0
>>377
日米安保がありながら
侵略者の中韓への肩入れをここまで続けて、
日本の食料自給率を激下げするような
TPPには、どう考えても乗れないでしょ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
540 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:13:05.17 ID:WcdNhEcC0
IMFとTPPは、
かつてのジャパンバッシング当時よりひどい
強硬で、とんでもない対日要求だからなあ。

靖国で意思表示するのは、とても意味があると思う。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
669 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:18:50.63 ID:WcdNhEcC0
オバマとブッシュを、同一視している人が多くて
びっくりするわ。

現オバマ政権は、貿易摩擦で激しくジャパンバッシングをやって
日本をいじめていた、クリントン政権と
同じ性質だと気がつかないと、さすがにダメでしょ。
同盟国ではあるけれど。あれを思い出さないと。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
975 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:32:27.15 ID:WcdNhEcC0
>>893
だから中韓には、それを言わないのが
おかしいっての。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。