トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > RLpVfXKl0

書き込み順位&時間帯一覧

492 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005006110000035030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】 NTT「フレッツ光」委託業者の“残酷物語”…拡張のプレッシャー、他社回線の電源抜く違法行為も
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
【日韓関係】 韓国紙 「破局だ」
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4

書き込みレス一覧

【社会】 NTT「フレッツ光」委託業者の“残酷物語”…拡張のプレッシャー、他社回線の電源抜く違法行為も
356 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:03:43.60 ID:RLpVfXKl0
インターネットをもう普及しきったから
これ以上の拡大は強引な手段をやるしかないんだろうが
そんなことばかりやってるとNTTの評判が落ちて他者回線に移るだけだろ
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
940 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:06:29.41 ID:RLpVfXKl0
オバマ大統領が直接、靖国参拝はするなと圧力かけてたのか
これが明らかになったってことは親米保守の人たちによる安倍叩きが始まるのかな
親米保守と左翼の夢の共闘が見られるなw
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
100 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:19:15.37 ID:RLpVfXKl0
まあ、神社参拝しただけで大国アメリカの大統領たるオバマ
アメリカ大統領としてアメリカ国民の前で
中韓のように参拝した許さんって姿を晒していただきたい
ぜひ民主党オバマ大統領には頑張って参拝許さんって激怒して頂きたい
共和党に風が吹く
【日韓関係】 韓国紙 「破局だ」
654 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:26:18.97 ID:RLpVfXKl0
安倍ちゃんは常に韓国のために働いてきた
食事は焼肉で嫁は韓国仲良くを連呼してきた
しかも武器輸出三原則の例外で国内からフルボッコになる覚悟で
韓国が望む弾丸まで提供してあげた
ここまでして破局なら仕方が無い
安倍ちゃんも泣いて韓国を断絶することにするよ
【日韓関係】 韓国紙 「破局だ」
861 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:34:53.99 ID:RLpVfXKl0
>>838
事大主義なので大国中国と共闘しましょう

【靖国問題】韓国、外交関係を凍結…中国と歴史問題で共闘も★2[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388111365/
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
582 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 14:27:26.55 ID:RLpVfXKl0
今回の靖国参拝で予想通り小林よしのりは激怒したか
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
192 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 14:32:24.86 ID:RLpVfXKl0
いくらなんでも太平洋戦争で侵略ってのは無理がある
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
195 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:46:48.67 ID:RLpVfXKl0
あれ?靖国参拝批判をアメリカの各部署で噴出してるが
あくまでも中国韓国へのリップサービスで具体的な制裁はないと思ってたんだが
普通に具体的な参拝に対する制裁が来たな
参ったな、靖国参拝で激怒してるってのマジだったのかアメリカ
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
224 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:51:21.42 ID:RLpVfXKl0
>>213
しかし靖国参拝程度でアメリカが具体的な行動として日本に制裁かけて来たことで
アメリカと中国による米中G2が目に見える形で浮き彫りになったのは成果だろう
米中が協調してるとわかれば脱アメリカしやすくなる
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
678 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 14:54:58.93 ID:RLpVfXKl0
小林よしのりが怒ってるのは靖国参拝したことにより
中国軍が戦争をしかける口実を得たってことで尖閣に攻めてくるから
自衛隊も死ぬぞ
戦争になったら靖国参拝のせいだからなってことで安倍に怒ってるわけだが
確かに、これで中国が靖国参拝を理由に戦争しかけてきたら靖国参拝で不戦を誓ったにも関わらず
日中戦争を起こす原因を作ったのは安倍の靖国参拝ってことになる
絶対戦争反対の小林よしのりの説明は正論だよ
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
273 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:58:14.70 ID:RLpVfXKl0
>>254
アメリカの各部署から靖国参拝の非難が噴出してるし
アメリカが具体的にこうして制裁を加えてきたことからアメリカの本心が明らかになった
その点で参拝は成果があったといえるかな
安倍はアメリカに参拝の説明をしに行くようだが、そこでオバマは日本を追い込むだろう
アメリカは信用できないということをアメリカに依存しきってる保守派たちに認識させることができる
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
693 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:01:56.36 ID:RLpVfXKl0
>>682
国連の常任理事国に入れとか一言も言及してないが>>1
普通に靖国参拝したことで中国が戦争を仕掛けてくるから
自衛隊もアメリカの若者もみんな死ぬ
アメリカが失望するのも当然だ
なんでタカ派の首相のためにアメリカの若者が犠牲にならなければならないのだ
敗戦国の分際で東京裁判を否定するタカ派など支持できぬとアメリカは日本を見捨てる
アメリカに見捨てられて自衛隊も死ぬ
全部、安倍が靖国参拝したのが原因ってこと
安倍が参拝したことでアメリカからも見捨てられ、中国が戦争を仕掛けてきて自衛隊も死ぬ
全部、靖国参拝が原因
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
313 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:04:06.76 ID:RLpVfXKl0
>>287
そうだね安倍が説得しに行っても
アメリカが執拗に靖国靖国、歴史認識、中韓中韓連呼してきたら
アメリカとの関係も見直したほうがいいだろう
TPPを蹴る理由にもなるし良い頃合だ
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
330 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:06:29.32 ID:RLpVfXKl0
>>303
アメリカが靖国連呼、中韓との関係連呼してくれれば
日本の世論もアメリカの本性に気づく
靖国参拝しただけで中韓と距離を置きかつアメリカの本性まで暴ける
ただ参拝しただけで、すごいね
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
107 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:10:12.24 ID:RLpVfXKl0
>>1
アメリカがかなり具体的に靖国参拝を批判したのがショックだったのか日本政府
てか、オバマ大統領が自ら何度も靖国参拝するなって圧力かけてきてたんだから
参拝すればアメリカが日本を斬捨てるのは想定の範囲内だろ
良い機会だからTPPも止めにしよう

【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121391/
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
357 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:12:36.59 ID:RLpVfXKl0
>>352
アメリカの制裁で折れて土下座行脚するくらいなら
初めから参拝なんていかないだろう
アメリカはずっと靖国参拝するなと念を押し続けてきたんだから
靖国参拝すればアメリカが中国韓国と一緒になってかなり強く反発することは容易に予想できる
アメリカの制裁も想定の範囲内だろ
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
166 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:17:41.56 ID:RLpVfXKl0
>>140
オバマ政権が超親中政権だってことは誰でも知ってるだろ
なら靖国参拝で踏み絵を与えればいい
アメリカが神社の参拝で日本を斬捨てるならそれでいい
そんなアメリカと組んでいても先が見えてる
アメリカの本性を暴くには調度良い
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
195 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:20:12.32 ID:RLpVfXKl0
>>165
それが中国が提案してオバマが前向きに検討してる米中G2戦略だろ
アメリカがアメリカがってアメリカの顔色ばかり伺ってる連中は
米中G2で事が進んでるなら、日本は早々にアメリカから脱却しないとマズイ
神社の参拝で中韓みたいにアメリカが激怒してくれたおかげで
アメリカの本性が浮き彫りになり好都合だよ
アメリカ内部で米中G2派が力を持ってることがハッキリした
米中は組んでいるという前提で動ける
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:27:49.05 ID:RLpVfXKl0
>>259
アメリカが靖国参拝で中韓のように激怒してくれるおかげで
アメリカに夢持ってたような連中の目を覚まさせる良い機会だ
これで日本世論のアメリカ脱却の機運が高めやすくなった
安倍は本当にすごいやつだ
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
460 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:35:53.73 ID:RLpVfXKl0
>>448
重要なパートナーかどうかを見極めさせてもらえば良い
どのみち神社参拝しただけで激怒して日本に制裁かけるような国なら
そんな国とパートナーを組んでるのは危険だろう?
参拝をきっかけにアメリカの対応を見させてもらう
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
457 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:40:25.10 ID:RLpVfXKl0
>>448
神社参拝を理由に戦争を始める国なら何やっても手遅れだろう?
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
512 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:43:55.23 ID:RLpVfXKl0
>>480
ん?安倍は最初っからTPPは聖域を守る
守れないならTPPは蹴るって言い続けてたじゃないか
TPPを蹴ること自体は問題ないよ
アメリカ次第だな
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
514 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:40:18.41 ID:RLpVfXKl0
会談も中止になったか
アメリカの怒りは本物のようだな
会談中止とは中国韓国と同じくらい怒ってるようだ
まあ、オバマが執拗に靖国参拝するなと圧力をかけ続けてきたのに
アメリカ大統領の命令を無視したのだからアメリカが激怒するのも想定されていたこと
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
743 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:46:14.17 ID:RLpVfXKl0
アメリカを怒らせたから2014年解散総選挙っていうレスが増えてきたが
靖国参拝すればアメリカが中国韓国と同じように激怒することは想定できたことだろ
考えなしで参拝するわけがないと思うがな
今後、アメリカは日本に対して靖国参拝を謝罪するよう次々と制裁措置をやってくるだろうが
それも退ける考えがあっての参拝だろ

まあ、アメリカの圧力をかわす考えなしに参拝したというなら
解散総選挙騒いでる連中が言ってるように来年解散総選挙もあり得るだろうが
さすがに無計画で参拝したとは思わんがな
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
829 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:48:50.98 ID:RLpVfXKl0
>>735
戦後レジームからの脱却はこれからだろう
靖国参拝したことでアメリカを本気で怒らせた
アメリカの圧力を退けられるか、それとも下痢垂らしながらアメリカに謝罪するか
今後の行動次第だ
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
37 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:06:58.08 ID:RLpVfXKl0
いつもはアメリカ抜きでも尖閣守れると豪語していた連中が
アメリカが激怒したら手のひら返して米軍がいなくなったら尖閣は終わり
自衛隊では人民解放軍には絶対に勝てないとか言い始めてるな
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
114 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:10:33.35 ID:RLpVfXKl0
>>61
靖国参拝でアメリカが韓国のように電話会談中止など子供染みた嫌がらせをしてくれたおかげで
アメリカは尖閣有事では動かないということが明確になって良かったじゃないか
これで有事の際はアメリカが全部何とかしてくれるっていう考えもなくなる
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
173 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:12:58.26 ID:RLpVfXKl0
>>131
日本は軍事面でアメリカに縛られてるからな
日本を言いなりにするなら軍事面で制裁を加えるのが正しい方法
経済面で日本に制裁とか通用しないからね
靖国参拝でアメリカは軍事的に制裁に加えて電話会談中止など外交でも嫌がらせ
アメリカがどっち向いてるのか解りやすくていいじゃん
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
331 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:18:50.44 ID:RLpVfXKl0
>>256
いや、これでいいアメリカの本性を日本の親米派にわからせることができた
台湾切捨てのときは日本だけは特別
日本だけは何があってもアメリカは見捨てたりしないとアメリカを信奉していた連中も
安倍による踏み絵によって中国をとると国民の前で晒してくれた
これで日本国内のアメリカが何とかしてくれるという夢から覚めたことだろう
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
454 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:24:34.95 ID:RLpVfXKl0
>>408
それは中国が敵という前提の話
民主党オバマは米中G2戦略に前向きなので
米中が組むんら地政学上でも日本は必要ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。