- 【社会】 ”DNA鑑定した父子、なんと3割が「俺の子じゃない」と判明”…元アイドルのDNA鑑定騒動、一般人も他人事ではない★3
72 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:36:23.85 ID:Q/D3eCVlO - もう鑑定義務付けたらいいのにな。潔白ならなんの後ろめたさも無いから
反対する奴なんぞおらんだろうに。しいて言えば左翼は抵抗するだろうけど。
|
- 【社会】 ”DNA鑑定した父子、なんと3割が「俺の子じゃない」と判明”…元アイドルのDNA鑑定騒動、一般人も他人事ではない★3
115 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:51:58.05 ID:Q/D3eCVlO - >>76
鑑定されたら一緒にいられないの間違いだろ。何事も証明するのは大事だし、 辛い手術をするわけでもない。反対する事自体がもう黒だっていう裏付けだろw 女の人権、子供の人権主張するなら男の人権も尊重しなきゃな。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
406 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 07:00:58.37 ID:Q/D3eCVlO - この人、元々中国人っての時々忘れそうになるわ。
しかし、この人親御さんとか中国に置いて来てる ってなんかで見たけど大丈夫なのかね。連れてきて 欲しいワケじゃないけど心配だわ。
|
- 【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
582 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 08:13:24.96 ID:Q/D3eCVlO - >>522
内政も引く程センス無いよ。オバカケアで保険が必要で自主的に加入してた 低所得層を結果的に無保険状態に叩き落としたゲス野郎だし。
|
- 【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
772 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 08:27:22.45 ID:Q/D3eCVlO - >>630
アメリカとの関係を再構築するチャンスだと思うけどな。すべてがあの時と決定的に違う。 決定的にアメリカと決別ってのもありでしょ。そうなればアメリカの軍事経済両面の覇権は 終焉だからまずなり得ないだろうけど。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
553 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:55:41.98 ID:Q/D3eCVlO - まず日本の政府の認識をアメリカに守ってもらってるっていう腐った認識から
守らせてやってるって認識に変えるべきだよな。アメリカにビビりすぎ。 経済、軍事の情勢や日本の技術力考えりゃ今はもう、明らかに後者だろ。 アメリカは日本に見限られたら終わりじゃん。プーチンと会談した時慌てて コンタクト取ってきたのが証明だよ。日本の政治家は日本の価値を知るべき。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
600 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:09:17.41 ID:Q/D3eCVlO - >>574
あるでしょ。自分だけが得をすれば後はどうでもいい。それも、アメリカって 意味じゃなく、一部の勢力のみ。今までのアメリカよりも露骨に透けて見える せいで元凶が何言ってんだと世界中で総スカン食らって孤立、結果として 全部失敗してるけどな。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
635 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:18:14.03 ID:Q/D3eCVlO - >>612
戦時下の性暴力ってアメリカの十八番じゃん。 当然日本で猛威を振るった事も言及してるんだよな? 結果として売春施設というレイプ対策がなされた事も。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
673 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:25:42.84 ID:Q/D3eCVlO - >>627
そういえば誰だっけな。アメリカの大統領が日本兵の骨でペーパーナイフ作って それをなんかの会談の時に自慢気に喋って相手をゾッとさせたって話があったな。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
758 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:44:45.50 ID:Q/D3eCVlO - >>730
単純にもう打つ手がないだけだと思うよ。経済制裁はレアメタルの件で えげつないカウンター喰らうの位は理解してるだろうし、周りが敵だらけで 外交封鎖も無理。暴動も制裁と同じ結果になりかねんからね。 後は先制して戦争起こすかグダグダ愚痴る位しか手がない。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
806 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:57:33.04 ID:Q/D3eCVlO - オバマどうするんだろうな。来年も早々に名物の財政の壁問題があるんだろ?
でも国内は案の定レームダック、外交は総スカン。2期目も始まったばかりだし、 共和党もアホみたいな奴しかおらん。大統領選にカルト信者が出てくる馬鹿っぷり。 冗談抜きでアメリカヤバそうだな。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
834 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:07:07.13 ID:Q/D3eCVlO - >>809
これ何気に偉業だよな。反対してる連中の正体を大々的にバラしてやれば即解決 する非常に簡単な問題ではあるんだけど。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
882 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:23:27.49 ID:Q/D3eCVlO - しかしまあ、これのおかげで日本国内のアメリカへの信頼度は下がったよな。
自主防衛に向けて最初で大きな一歩になったよ。 アメリカと無理に敵対する必要はないけど媚びる必要もない。 それこそ戦略的互恵関係を保てばいい。アメリカ側がそう動いてるのは明白 なんだからこっちもそう動けばいいよ。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
916 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:47:39.84 ID:Q/D3eCVlO - >>887
そういうこと。ただそうなればアメリカは確実に潰れるだろうけどね。 日本にどれだけ重要事項を押し付けて自分の手柄にしてきたか。 それが今後一切使えなくなるわけだしね。大戦の検証なんて持ち出した日には 今までやって来た事に正当性が微塵もないからもし、日本が竹島動画みたいな 感じで、アメリカの大戦時の蛮行をアメリカ要人の独白とかの資料付きで ばらまいたらアイデンティティが根本から崩れれさる。条約を愚直なまでに 遵守し続けた日本と破り続けた欧米、戦争の理由、現在の価値観では連中には見事に大義が一切ないからなw それに気づき始めた欧米人もかなりの勢いで増えてきた。 確実にアメリカは斬頭台に足を進めてる。
|
- 【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
953 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:08:14.20 ID:Q/D3eCVlO - >>930
なんでアメリカがそんな事言ってられるかわかるか?日本がいるからなんだよ。 ATMって嫌みで使われることが多いがATMがなけりゃ軍資金も捻出できねーんだぜ? 勿論、経済支配もな。財政の壁が名物になってる現状、イギリス筆頭に味方が反旗 を翻しだした現状、活動資金が得られなくなるってのは即破綻を意味するんだよ。 呑気にパワーゲームをやってられたのは日本が味方だからだしな。 だからアメリカは現状維持したいんだよ。が、アメリカって国は地域の感情を 読むのが致命的に下手。 だがら大戦以降の介入は全て見事に失敗してるだろ。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
518 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:46:44.88 ID:Q/D3eCVlO - 日本の国民性ってのは、義理を通せない奴は絶対信用されんからな。
逆に義理を通せばある程度の横暴は許容する。 アメリカの先人達がアジアのプレゼンス握る為だけに日本に軍隊駐留させてると思ってんのか? 少なからず日本に軍隊持たせる恐怖心があるからってのもあるだろ。 今まで通用してた恫喝がこれからも通用すると思うなよ? もうそれくらいアメリカは衰退してるし存在意義が薄れてんだよ。 オバマと国務省はこの意味をよーく吟味した方がいいぞ。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
531 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:52:18.79 ID:Q/D3eCVlO - >>517
拉致解決前提なら不可侵条約は十分アリだと思うわ。 あと、在日の資産込みでの引き取りも追加できたら尚いい。 北にとっても大きなメリットのある話だろうし。
|
- 【国際】 靖国抗議デモ行われず・・・中国当局、不許可か
956 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:55:55.20 ID:Q/D3eCVlO - おー、なかなか解ってんな。やれば崩壊一直線だしな。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
559 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:00:36.18 ID:Q/D3eCVlO - >>527
大戦の真実知ってる連中は十分ありうると思うよ。殺人犯が出所してから 被害者遺族からの報復に怯えてるような感じかもねw
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
596 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:12:00.79 ID:Q/D3eCVlO - >>572
中途半端に首突っ込んだ全ての案件で見事なまでに問題を取り返しのつかない レベルまで滅茶苦茶にしてるしな。シリアエジプトを筆頭に。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
683 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:34:36.37 ID:Q/D3eCVlO - >>602
政治家に認められる必要なんてねーよwそんなもんアラブの春で証明済だわ。 要は欧米の一般人に証拠、日本側のじゃなく戦勝国側の要人の独白付きの映像と 戦勝国の主張の矛盾点、後は戦後の日本と連中のやって来た事の比較を映像にして 拡散してやりゃいい。そうすれば余程馬鹿じゃない限り根本から崩れ落ちるよ。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
701 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:40:57.95 ID:Q/D3eCVlO - >>695
イスラエルはそれで四面楚歌になってるしね
|