トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > P57uv07w0

書き込み順位&時間帯一覧

223 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001691231243



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【アメリカ】カリフォルニア州クパチーノで中国系住民が慰安婦記念碑設置を提案 地元住民が応じる
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2

書き込みレス一覧

【アメリカ】カリフォルニア州クパチーノで中国系住民が慰安婦記念碑設置を提案 地元住民が応じる
11 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:48:46.35 ID:P57uv07w0
>>1
ヨーコ・ウッシュ像ですか?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
564 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:02:05.58 ID:P57uv07w0
>>557
参拝しちまった、て?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
586 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:09:23.19 ID:P57uv07w0
>>569
兵隊をとむらう施設などどの国でもあるだろ。
でそんな現地の事情無視して乗り込んでどれだけ
痛い目にあってるか、アメリカ人も身に染みて知ってるよ。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
617 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:17:30.95 ID:P57uv07w0
>>602
>連合国=正義、枢軸国=悪
>これが欧米旧ソ連圏ではコンセンサスとなっている。

アジアに関しては、その後の独立に至るまでのgdgdが
あちらの記憶に残ってるし、そもそもヨーロッパは戦後
中央部分が専制主義国家(レンドリースで助けてたソ連)に
残忍に統合されてしまった後悔感がある。

>ロシアが一番親切で遺憾表明と共にわざわざ
>「第二次大戦の結果の見直しは認められない」
>というコメントを出してくれている。

出来るわけないだろ?あの旧ソ連時代に、WWIIで手に入れた
”衛星諸国”に散々酷い事を近隣諸国にした野蛮国は。


アホかお前は
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
628 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:19:39.49 ID:P57uv07w0
>>622
>アーリントンと靖国は同じってアメリカ政府に主張してみろよ。
>A級戦犯裁いたのはアメリカなんだぞ。

その、どうなるんだ?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
639 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:22:41.60 ID:P57uv07w0
>>634
Disappointed…Strong word?
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
650 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:24:50.58 ID:P57uv07w0
>>644
>首相が戦犯を祭る神社を参拝している。
>日本は根底ではWW2の事を反省していない。

死者に差別はないだろ
それで終わりだ。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
768 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:01:00.77 ID:P57uv07w0
>>758
>中国人は結果には厳しいが金払いがいい

情報売ったりしてないだろうな
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
830 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:21:26.90 ID:P57uv07w0
>>826
病院ってまだ開いてるんだっけ
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
93 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:27:59.32 ID:P57uv07w0
>>72
すげーな靖国神社
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
849 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:31:58.30 ID:P57uv07w0
>>846
>顔無き官僚組織がヒットラーやムッソリーニ並みの悪事を働いて

どんなこと?
暴力団の壊滅とか
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
259 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:34:11.19 ID:P57uv07w0
>>172
>ただのネトウヨ支持率アップか?

靖国ってカードの無効化だろ。
実際、日本から中韓へのアプローチ自体は何も変わって無い訳だし
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
341 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:36:57.20 ID:P57uv07w0
>>289
>参拝以降アメリカの態度ががらりと変わったのに気付いてないのか?

普天間とか?
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
405 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:39:23.38 ID:P57uv07w0
>>325
>A級戦犯が合祀されてなかったら、中韓ももんく言わんわ。

無くなったところで文句言うだろ

その、韓国(朝鮮半島)にとってA級戦犯なんてなんの関係ないから
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
861 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:51:07.18 ID:P57uv07w0
>>842
>>844

一方、元総理はと言うと…

「県民の願い踏みにじる」=鳩山由紀夫元首相が沖縄知事批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000137-jij-pol
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
872 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:58:10.05 ID:P57uv07w0
>>868
>沖縄県民を袋叩きにしてまで、


??????????
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
165 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:02:27.06 ID:P57uv07w0
>>2
>を叩いてるのは

いや、叩いてるのは何処?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
261 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:04:50.21 ID:P57uv07w0
>>160
>「アメリカが靖国参拝でアメリカ人を殺した戦犯を奉ってることを怒ってる」

戦犯旗がどう言ってる国じゃあるまいし

馬鹿?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
332 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:07:04.66 ID:P57uv07w0
>>277
>小泉がアメリカのメンツ立てまくったけど


イランの油田を取り上げられました。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
415 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:09:12.41 ID:P57uv07w0
>>236
どう批判したの?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
512 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:11:23.22 ID:P57uv07w0
>>443
>、「地域の緊張緩和や中韓両国との関係改善の助けにならない」と批判した。

これ?
懸念だろ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
696 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:15:57.80 ID:P57uv07w0
>>547
>何でそれが確認ってことになるの?
>ちょっと何言ってるのかわからんのだが。

ん?俺はそんな事言ってないが。
あと、多分 Would'nt Helpって原文では言ってるんだろうが
So?で終わりとしか言えん。

確かに、
緊張を高める行動を避け、外交で争いを解決する必要性を常に強調してきた

についてはその通りだし、それは日本も同じだが、別に譲れんことはある、で終わり。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
897 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:20:57.96 ID:P57uv07w0
>>895
>しかし、大統領の意向を完全に無視。しかも事前通告なしだから
米中には連絡したよ(してないのは韓国
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
903 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:24:23.16 ID:P57uv07w0
>>901
>少なくとも鳩山は沖縄の負担軽減のために政治生命かけたわけだけど

…何したの?

変なヨレヨレのシャツを着たことかな…
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
927 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:30:47.99 ID:P57uv07w0
>>915
>民主党時代にアメリカが「失望した」なんて声明出したのか?

せいぜい中国に転ばないくらいの期待しかしとらんかっただろ
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
250 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:33:00.35 ID:P57uv07w0
>>196
>敗戦国を言ってみろ
韓国?

あとは大陸を追い出された中華民国になるのかな
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
452 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:38:42.61 ID:P57uv07w0
>>388
まあ首相が言ってるように、誤解を解くしかないんじゃない?


従軍慰安婦の話を始めとしてね
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
589 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:42:24.32 ID:P57uv07w0
>>540
>参拝のどこが国益?日本の総貿易額は中国韓国で3割を占めている。

今、絶賛脱出中だけどな
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
645 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:32:29.83 ID:P57uv07w0
>>557
>今後も中米関係は深化していくのは明白

”中米”関係?

コピーとか平然とされて、アメリカにとっては全く美味しくない関係かねw
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
749 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:37:21.43 ID:P57uv07w0
>>693
>こうしたアメリカの恫喝に怯むことなく、アメリカの圧力を巧みにかわし、
>アメリカと対等に外交を展開している中国の外交能力が、

シナ国内をボロボロにしてますか…
まあアメリカに金ばらまくのは良いけど、国内は不満が爆発寸前ですか
裸官さまは
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
860 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:41:52.96 ID:P57uv07w0
>>817
>中東からの石油が止まっただけで3ヶ月後には日本は詰むんだぞ?

豚食い共が止めさせるのか?w
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
19 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:02:10.59 ID:P57uv07w0
>>7
一里塚、が訳語なんだろ
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4
164 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:05:27.80 ID:P57uv07w0
>>160
小泉が参拝したのはラストだろ
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
40 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:08:41.14 ID:P57uv07w0
>>32
問題なのか?それ。
盗聴での欧州みたいに、もっと直接的な声明出すだろ
国防省は
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
935 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:13:55.92 ID:P57uv07w0
>>931
?過去の偉人って誰よ?
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
62 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:17:50.01 ID:P57uv07w0
>>58
QTR(キラッ
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
72 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:23:19.65 ID:P57uv07w0
>>68
見れないんだが
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
79 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:28:14.34 ID:P57uv07w0
>>78
元の記事があるなら出して見て
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
86 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:32:20.93 ID:P57uv07w0
>>80
この前ドーンブリッツで主要艦艇使ってただろ
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4
378 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:37:24.45 ID:P57uv07w0
>>364
どんな事書いてるの?
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
97 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:45:12.62 ID:P57uv07w0
>>96
電話が軍事行動になるの?
【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント
103 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:52:23.73 ID:P57uv07w0
>>101
何で?

実の所、参拝しなかったらしなかったで
向こうが勝利宣言して傘に切るだけ。
実質では変わらんと思うよ
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★4
524 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:56:38.08 ID:P57uv07w0
>>516
出せないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。