- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
479 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:21:09.31 ID:Sf3OxeUL0 - >>465 きみの発想だと韓国併合は侵略に該当しないことになるな!
ハハッ!ワロスワロスwww
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
492 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:23:30.69 ID:Sf3OxeUL0 - ほんと腕力史観だけはいいかげんはやくコントロールから抜けたほうがいいよ。
馬鹿さらしてるだけだから。軍事行動で侵略が確定することなんかありえない。 領土の変更は講和条約によってなされるのであって軍事行動ではない。 戦争の帰趨として領土が拡大するのを侵略とよぶのならポーランドはドイツに対する 侵略戦争をなしとげたことになるからな!ハハハッ!
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
523 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:31:04.78 ID:Sf3OxeUL0 - わかい諸君にも馬鹿サヨクのいう「根拠のはっきりしない」断言ではなくちゃんと歴史の真相をみずから
調査してほしいもんだね。カストロがかつて演説したように帝国主義というのは資本主義と表裏一体であって 「自国民の生命と財産の法的保護」を名目に議会に対して軍隊の派遣を要請するというのが帝国主義の 本質だ。財産権の法的保護、これが皇帝の名を必要としない19世紀型帝国主義の本質なんだよ。 条約、権益、国際法。こういったものを活用する「法匪」こそが侵略者である。軍人などただの傭兵にすぎん。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
563 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:38:58.24 ID:Sf3OxeUL0 - 一流の学者さんが元気なうちに戦後レジームの転換いそいでくださいよ。
次世代の50代はサヨクかぶればっかで非常に剣呑ですし40以下は ぜんぜんダメポな状態ですから Orz...
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
575 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:41:49.77 ID:Sf3OxeUL0 - むしろ韓国や中国から日本に留学してきた学生が日本で博士号とるさいの論文なんかに
白眉のものがおおくてやになっちゃいますよ。そういう人たちも母国にもどれば当然のように 反日になるんだろうからゲンナリします。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
592 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:45:07.90 ID:Sf3OxeUL0 - >>582 それは軍事占領。占領地での徴発はハーグ陸戦条約においてさえ認められた正当行為
はい。つぎどうぞ。
|
- 【アメリカ】カリフォルニア州クパチーノで中国系住民が慰安婦記念碑設置を提案 地元住民が応じる
112 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:29:19.00 ID:Sf3OxeUL0 - ここまで中韓系にのっとられてる自治体あるんだな。アメリカとの付き合い方ってほんとむつかしいわ。
こんな自治体の議決なんかとめられるわけが無い。連邦政府でもむりだろこれは。
|
- 【アメリカ】カリフォルニア州クパチーノで中国系住民が慰安婦記念碑設置を提案 地元住民が応じる
118 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:32:58.68 ID:Sf3OxeUL0 - アメリカの内政のことについてはしょうじき日本人じゃ手をだしようがないものな
中国の尖閣侵略にそなえて、軍備増強のため増税に耐え臥薪嘗胆するしかなかろ。
|
- 【靖国参拝】 「もう新しい日本になりつつある…安倍政権が続く限り、関係改善は不可能だ」…韓国、悲観論
634 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:48:46.33 ID:Sf3OxeUL0 - 憲法改正の下地作りとしては最高のシチュエーションだな
来年はいい年になりそうだ(´Д`)
|
- 【社会】議事妨害の罪で静岡県の派遣社員を起訴、参院本会議 秘密保護法で議場に靴を投げ入れる
26 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:56:40.14 ID:Sf3OxeUL0 - ツイッター見る限り、ただの痛々しい中年のオッサンの「飛躍」やったらしいな。
さえんこっちゃな
|
- 【沖縄】辺野古移設「絶対認めぬ」=稲嶺名護市長
45 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:00:14.25 ID:Sf3OxeUL0 - 市長から合法的に権限を剥奪できないのかしら?
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
317 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:36:20.47 ID:Sf3OxeUL0 - ルーズベルトんときもソビエトのスパイが中枢に入り込んでたからな。
おろかな女報道官が性奴隷いいはなった瞬間にああこの政権は 危険だなっておもったんだよ。やっぱりか。
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
392 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:38:52.13 ID:Sf3OxeUL0 - >>313 いや、アメリカは複雑な国家なんだ。一枚岩で親日だとか反日だとかいえない。
この状況下でも日本に親近感を抱いて友情を抱いてくれている連邦議会議員もやまほどいる。 むろんテキサス親父さんみたいな親日家や、あるいは親日とはいえなくても正義と真実を 愛する勇敢なひともたくさんいる。日本はおれらはそういう人と連帯していかなくてはいけない。 アメリカってくにはほんとにやっかいなんだ。
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
478 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:41:20.19 ID:Sf3OxeUL0 - 日本側から条約を破棄してはいけない。こういうのは国家の威信にかかわる。
|
- 【国際】日米防衛相電話会談、中止に
874 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:52:11.19 ID:Sf3OxeUL0 - またアメリカのATMにされるんですかボクたちは?(´・ω・`)?
|
- 【朝日新聞】 「安倍首相の参拝に、侵略の被害を受けた中国や韓国は激しく反発している。外交にいらぬ火種をつくる。下策である」★2
210 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:57:33.76 ID:Sf3OxeUL0 - 先の大戦で開戦にみちびいた朝日がこう言うのだから、きっと安倍ちゃんGJなんだろう
|
- 【国際】 靖国抗議デモ行われず…中国当局、不許可か★2
46 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:00:41.05 ID:Sf3OxeUL0 - ある程度日程おいて(年明け?)、あたまを冷やさせてから官製デモやるかんじでね?
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
187 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:02:50.53 ID:Sf3OxeUL0 - 憲法改正の格好のタイミングですな。アメリカがそれと同時に
安保条約の更新拒否してくることも想定しとけってことかの。 まあ普通の国になるなら想定せにゃならんのかの。
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
496 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:11:04.48 ID:Sf3OxeUL0 - 支那の日米離間工作が大成功しているようですな
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
601 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:13:14.22 ID:Sf3OxeUL0 - とりあえずアメリカが日本を武力攻撃してくる事態は想定しなくてええんでねえの?
正面の敵は支那だけっしょとりあえずは。 普通の国になるってことは、アメリカが日本にいつでも同情してくれるとは かぎらないってことだよ。
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
705 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:16:09.57 ID:Sf3OxeUL0 - あらたな侵略戦争に対抗するにはこういった駆け引きも必要なんだよ。
韓国にもう技術やお金を盗まれたくないだろ? 中国人に暴動おこされたくないだろ? アメリカに内政干渉されて経済制度いじられたくないだろ? なら、いまこの切所を逃げてはいけない。
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
784 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:18:20.72 ID:Sf3OxeUL0 - 世界中がいま日本に注目している。いまこそ日本の正しさ日本人の正しさと
世界に貢献できる能力を示すときなのではないか。
|
- 【東京新聞】「本当に韓国に帰ろうかと思った」ヘイトスピーチ 耳を覆う暴言 新大久保の店はガラガラ★2
127 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:26:28.48 ID:Sf3OxeUL0 - やったぜおれら大勝利
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
203 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:31:31.29 ID:Sf3OxeUL0 - このスレは伸びる
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
308 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:34:28.83 ID:Sf3OxeUL0 - >>200 ワロタw
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
634 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:43:22.47 ID:Sf3OxeUL0 - 日本は国際法になんら違背してないのに、中国がそこまで敵対行動とれるものでしょうかな
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
748 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:46:33.80 ID:Sf3OxeUL0 - 核武装のための燃料だけなら、こまるほど保有してるからな!いやじっさい!
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
827 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:48:49.92 ID:Sf3OxeUL0 - 日中戦争に巻き込まれることを怖れだしたわけか。
過去の経緯だと、このあと5カ国軍縮会議がひらかれて 日米同盟が「発展的に解消」されることになるわけだw
|
- 【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
919 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:51:11.55 ID:Sf3OxeUL0 - >>845 おまえが土下座しとけカス
|
- 【靖国参拝】 名古屋市の河村市長 「祖国のため命落とした人に頭下げるのは世界の常識。中国、韓国の反発は内政干渉だ」
113 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 21:56:05.38 ID:Sf3OxeUL0 - ええな。さいきん存在感なくなってただけに頼もしい。
|
- 【靖国参拝】ユダヤ系団体「倫理に反している」と非難★2
454 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:00:46.80 ID:Sf3OxeUL0 - >>1
・広島長崎への核爆弾投下 ・パレスチナへの侵略戦争と植民地化 ・シリア内戦への干渉 ・パレスチナ人に対する民族浄化政策
|
- 【靖国参拝】ユダヤ系団体「倫理に反している」と非難★2
457 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:04:28.46 ID:Sf3OxeUL0 - >>455 昭和天皇個人の心情と国策は関係ない。
ちなみに明治16年の機務六条協定から以降、天皇陛下は国策に みずからの意向をもちこまない慣例が確立していました。
|
- 【靖国参拝】ユダヤ系団体「倫理に反している」と非難★2
460 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:08:42.46 ID:Sf3OxeUL0 - >>458 神道国際学会会長の栗本慎一郎はその立場だね。死者は仏教、怨霊を鎮魂するのが神社だって。
ただしその意見は神道会や学説の主要意見とは言えない状況。
|
- 【靖国参拝】ユダヤ系団体「倫理に反している」と非難★2
463 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:13:11.11 ID:Sf3OxeUL0 - おっと戦争犯罪者って言ってるのか。やべえやべえ罠だな。
東京国際軍事法廷は軍律審判であって、刑事法廷ではない。アメリカのB29が無差別爆撃をして 民間人を大量殺害していて、その撃墜されたパイロットが軍律審判で処刑された、あれとおんなじ。 軍律審判は軍事行動の一環なので国際法上は相手国(敵対国)の承認を必要としない。軍事的強制 行為のひとつ。アメリカならアメリカが不正義だと認定すれば占領地でいかようにでも審判できるのが 軍律審判。だから「事後法」だとか「国際実定法上の根拠がない」などという抗弁はそもそも軍律審判 たる東京国際軍事法廷には意味がない。そもそも日本の軍事指導者を軍律法廷にかけずに即決 処刑してもかまわなかった。それを「軍事法廷」の体裁にしたのは連合国を構成している諸国(米英 支ソ)がじぶんたちの都合でそのように協定したにすぎず国際一般法でもなんでもなかった。むろん 日本やドイツには関係のない話しで拘束される義務もなかった。連合国間で勝手に条約して日本の 国家指導者を殺害するための軍事行動の手段として東京「裁判」が利用され、講和条約によって その結論を受諾せよと日本に強要され日本が講和のために受諾したから東京裁判(軍事行動)の 正当性を日本政府は否定できないという関係があるだけ。A級だのB級だのいってもそれは軍事行動 の一環として殺害された公務員にすぎない。その倫理的可否をさばくことができるのは日本政府と 日本の議会(国会)、あるいは立法にうながされた司法だけだよ。戦死は戦士。B29のパイロットだって アメリカでは戦死なんだ。いくら倫理的に糾弾されるべき行為をおこなっていたとしてもね。
|