トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年12月27日
>
NFV7Bbzk0
書き込み順位&時間帯一覧
838 位
/23130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
7
5
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した…自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み★3
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
【大阪】公募校長、7人が辞退 メディアの注目に「尻込み」も
【社会】天王寺動物園をテーマパークに 大阪市が担当部長を公募 年収は1150万円程度
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★7
書き込みレス一覧
【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した…自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語
562 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 03:57:43.85 ID:NFV7Bbzk0
参拝するメリットってなんだ?
【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した…自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 04:01:50.46 ID:NFV7Bbzk0
>>566
立ち入り禁止なのに入っちゃう馬鹿と変わらんな
こんなのが国のトップとか終わってる
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
946 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:38:33.23 ID:NFV7Bbzk0
世界を敵に回してまで参拝する理由って何よ
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み★3
821 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 20:20:06.46 ID:NFV7Bbzk0
「民間なら〜」とかいうけど、「民間」と言っても千差万別なのにどうしてすべての民間
で働く人達についてあてはまるかのように言うことができるのだろう。
自動車メーカー
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
252 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:04:39.06 ID:NFV7Bbzk0
クリスマス休暇もまだ明け切らないときにこんな知らせが入ってきたらそりゃ憤慨もするだろうて。
まだホリデー気分も抜けきらなかっただろうに。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
464 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:10:15.69 ID:NFV7Bbzk0
>>343
だってネトウヨが絶賛する政権だもん。
今まで2ch(ネトウヨ)の意見と世論が合致したことってほとんど無いだろう?
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
862 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:16:24.59 ID:NFV7Bbzk0
ある程度の教育内容が保障されている大学(国公立、関関同立以上)に入ったら、
あとは自分がそこでどれだけ学ぶ/学んだかだよ。
結局社会に出て役に立つのは学生時代に専攻分野として学んだことだから。学んだ
延長線上に社会がある。
だから大学名であーだこーだ言うのは恥ずかしい。(自分は地方公立大卒です)
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
800 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:18:43.87 ID:NFV7Bbzk0
マジでこういうことの積み重ねで国益損ねたらどうすんの?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★2
871 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:20:52.49 ID:NFV7Bbzk0
>>822
なんでニートって、こういうときに勇ましいのかね?
「自分の身は確実に安全だ。家にいるかぎり」って思うのかな。
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み★3
823 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:31:56.78 ID:NFV7Bbzk0
>>822
茨城県かすみがうら市の地図を見たけど、左に斜めになった「S」の字みたいな感じだね。
どうしてこんな形に合併したのやら。
北隣の石岡市、西隣の土浦市あたりとの合併がらみ?
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
868 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 21:40:32.29 ID:NFV7Bbzk0
>>866
公立でも総合大学じゃないんだけどね。
だからその分野に特化しているので、卒業後も学んだことを活かしやすい。
(教育大じゃないよ。)
【大阪】公募校長、7人が辞退 メディアの注目に「尻込み」も
49 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:10:16.59 ID:NFV7Bbzk0
制度存続のために無理矢理続けているような気がする。
「制度存続が目的に制度」って滅茶苦茶だ。
>>13
なんですかそれは。
【社会】天王寺動物園をテーマパークに 大阪市が担当部長を公募 年収は1150万円程度
73 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:14:44.71 ID:NFV7Bbzk0
「動物園で利益を」とか言っている人は「博物館法」という法律を読みましょうね。
そこに公立の動物園についての様々な設定基準が書いてありますよ。
動物園はあくまで「研究施設」としての目的が第一です。
「公立博物館の設置及び運営に関する基準」で検索してみてください。
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
876 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:20:05.63 ID:NFV7Bbzk0
>>875
自分もそうです。私大はかなり有名なところに合格したけど、地元公立大を選びました。
【大阪】公募校長、7人が辞退 メディアの注目に「尻込み」も
50 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:29:14.50 ID:NFV7Bbzk0
>>39
>>44
民間である分野で一流の人が年俸(?)1000万未満で来るだろうか?
3年の間にその「一流」のスキルも落ちるだろう。そして、得るものは何だろう?
たぶん、そういう人は来ない。
そして、法治国家日本国の公立学校の教育である。「大阪市だけ特別扱いしろ」とか
言っても絶対に無理。
また、民間は民間でも金儲けが上手い人、金儲けの経験がある人ではなくて金銭と
無縁の成功を収めた人は採用するだろうか?
(例)詩人、芸術家、伝統文化研究家、ライターetc.
たぶん、金儲けと無縁の人は採用されないと思う。
【社会】天王寺動物園をテーマパークに 大阪市が担当部長を公募 年収は1150万円程度
78 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:31:46.57 ID:NFV7Bbzk0
>>76
地下鉄といい、なんか大阪の財産を切り売りするのが好きな人だね。
次の市長になったら何も残っていない、とか無いようにしないと、ほんとこの後
大変だよ。
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
881 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:43:50.54 ID:NFV7Bbzk0
>>880
地元で必要とされる職業を選べた人もいるはずだが。
地元で就職できた人はどんなことを学んでどんな職業に就いているのか?
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★7
293 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 22:49:48.52 ID:NFV7Bbzk0
ネトウヨから絶大な支持を受けている政権というのもなぁ・・・。
今までネット人気した政権って世間的な人気はどうだった?
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
893 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 23:12:53.35 ID:NFV7Bbzk0
で、みなさんは大学で何を学んだのか?
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
898 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 23:28:14.69 ID:NFV7Bbzk0
>>895
説教はしていない。
「大学名が問題なんじゃない。大事なのは大学で何を学んだかだ。」
と言っているだけだ。
・・・もしかして、君の痛いところを突いてしまったのか?
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み★3
828 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 23:43:51.48 ID:NFV7Bbzk0
>>827
「〜の分野に長けた人の派遣をお願いします」と先方が指定してきたのならわかるけど、
>>1からの流れを見る限り、
市長「誰か東北に期間限定の派遣で行きませんか? 市職員から公募します。」
職員「では、私が。」
市長「1? 他におらんのか? ならば、部長たち、お前らが行け。」
部長「そう言われるなら介護や田畑もありますし、退職します。」
市長「え、退職すんの? 来春から再雇用ということでどう?」
ということみたいなのだが。「事務処理能力に長けた人」という文言は出て来ない。
中には他の分野の専門の人もいるだろう。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★7
357 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 23:50:43.99 ID:NFV7Bbzk0
擁護&支持するのは勝手だけども、
なんか「エクストリーム擁護&支持」になってきていないか?
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み★3
831 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 23:55:06.36 ID:NFV7Bbzk0
>>794
県や政令指定都市ならごく少数だが他地方にある当該自治体の事務所勤務というのがある。
あるいは稀に海外の姉妹都市に常駐する人もいる。
(例)「**県大阪事務所」
しかし、かすみがうら市のように県庁所在地でもない地方都市の職員で5人も(しかも部長職を)
県外に2年間派遣というのは、ちょっとよくわからない事態。
部長レベルまで昇進した人なら市役所内でもかなりの調整能力や仕事の処理能力がある人だろう。
そして今時の58歳は体力以外はあまり衰えていない人が多いよ。
そういう人を5人も派遣できる、かすみがうら市ってどんなところなのだろうかという疑問がある。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。