- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
314 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:00:16.06 ID:N8br7d9Q0 - 北京郊外に日本軍が駐留していたのは、
義和団の乱による北清事変が原因でその事後処理で欧米列強の要請による 条約で、駐留させられていたのだし、 そもそも北清事変に日本軍が出動させられたのも、 毛唐の強引な要請のためだった。 完全に毛唐の罠、しかも奸智。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
331 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:03:18.93 ID:N8br7d9Q0 - 1900年の北清事変の結果、北京や天津に、
日本人居留民保護のため日本軍を駐留させる権利を日本は得ました。 盧溝橋事件の時も ... 日本が侵略する気あったら、 毛唐との間に軍縮条約なんて結ぶわけないだろ 実際には、軍縮条約結んだり、武器を廃棄したり、建造中の新鋭兵器を壊したり、 ロックフェラーのために、石油の国内備蓄計画を白紙にしてたのにさ。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
354 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:06:49.82 ID:N8br7d9Q0 - そもそも、
あの悪名高い、東京裁判でも 支那事変については、 日本が原因とは証明できなかったんだよ。 盧溝橋の真相は、毛唐が一番知っているだろ。 毛唐が計画して起こしたのだから。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
411 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:19:09.80 ID:N8br7d9Q0 - 1945年3月に、日本の大本営はアメリカに無条件降伏を申し入れた。
しかしアメリカはこれを拒絶している。 1945年2月、ヤルタ会談がおこなわれた。 このときまでに日本は非公式に講和を申し出ている。 その提示条件は、 のちに終戦時にアメリカが受け入れたのとまったく同じ内容だった。 ルーズベルトは日本が望んでいた講和条約にサインせず、 さらに突き進んで大空襲をしたり、原爆を 落としたりすることにしたのである。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
430 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:23:00.89 ID:N8br7d9Q0 - 大東亜戦争が、日本の自衛戦争だったことは
敵国のダグラス・マッカーサー元帥ですら、言及し、強調していることだ。 マッカーサーですら、日本の戦争は侵略戦争ではなく自衛戦争だったと断言し 記録に残している。 この事実は重い。 最後に一つ考えてみてほしい。 彼らは「利益が第一の銀行家」であるにも拘わらず、 政治家風をふかせて政治家のように振舞うという手を使い、 国内外の政策に干渉しているのである。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
447 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:26:17.11 ID:N8br7d9Q0 - 毛唐ほど、約束破りで
道理を無視して暴力と残虐と非道の限りを尽くす 野蛮で残酷な生物はいない。 このことだけを日本人は忘れていはいけない。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
460 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:29:42.82 ID:N8br7d9Q0 - 戦わなければ、内乱が起きて、毛唐が介入して日本民族は絶滅してた
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
477 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:33:13.31 ID:N8br7d9Q0 - 学校教科書レベルや
早稲田入試レベルの 歴史の勉強ではまったくお話にならない。 完全に戦後毛唐に統制されて捏造された歴史観しか 習わないし、入試問題にもでないから。 なお、戦前のちゃんとした本は、戦後まっさきに毛唐に集められ燃やされている。 戦前のちゃんとした平和で健全な日本の姿は毛唐に注意深く、葬り去られている。 映画のフィルムだって放火され全て消失させられたくらいだ。 古物商なんて、カルト利権というが なんでか考えたことあるか。 カルトの資金源は毛唐っていわれてるよな。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
500 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:38:37.57 ID:N8br7d9Q0 - 毛唐は、室町時代に日本に来て、若い女性を性奴隷にして
世界中に売り飛ばした。 毛唐が、悪さして、内乱を起こし、戦国時代が始まった。 当時、毛唐は、北アメリカ中央アメリカ南アメリカで、数億人の現地民をだまして殺して 絶滅させていた。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
517 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:41:08.63 ID:N8br7d9Q0 - 日本が侵略するわけないわ。
そもそもそんな教育してなかったし。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
533 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:43:44.05 ID:N8br7d9Q0 - 戦前の日本は、毛唐のスパイだらけ
毛唐は金で買収したり、女つかって上層階級やインテリに侵食するからね。 被差別民を使うのみならず。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
545 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:46:10.82 ID:N8br7d9Q0 - 日本が勝つか
毛唐が勝つか 日本と毛唐は いつか戦わなければならない。 なぜならば、毛唐は一方的に攻撃してくるからだ。 だから、 日本だけが平和的に友好的にしようとしても、 いつか必ず戦わなければならなくなる。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
557 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:50:19.00 ID:N8br7d9Q0 - ルール破りの悪の毛唐
悪のパワーに負けたら最期 世界が病みにつつまれる 愛する友のまなざしが 毛唐に倒されるたび 毛唐に傷つけられるたびに 日本人を強くする
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
588 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:57:07.50 ID:N8br7d9Q0 - 満州事変は、
中村大尉事件と万宝山事件が原因 この2大事件は ロックフェラーの傀儡、張作霖・張学良が実行した悪行だわな 先に手をだしたのは明らかに、日本人ではない。 今でいえば、在日アメリカ軍やその家族が 日本で何者かの組織に多数殺されて、アメリカ軍がどうするかという事態だわ。 毛唐はテロとの戦いとかいって、アフガン侵略してるやん。 アメリカではロックフェラーやモルガンなど 新興財閥が力を付けて来ていました。 1920年のNY市場の株の大暴落で、彼ら新興 ...
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
606 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 22:59:52.15 ID:N8br7d9Q0 - >>559
アメリカやEUでなくて、 ごく一部の選民思想をもった異教徒を惨殺してもかまわないという カルト宗教の信者でしょう。やばいのは。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
621 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:03:16.52 ID:N8br7d9Q0 - 毛唐は、過去の歴史を抹殺し、捏造しているから
気をつけろ。 戦後の教育やメディアは毛唐の手先
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
636 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:06:47.82 ID:N8br7d9Q0 - 支那事変のとき
蒋介石は中国共産党軍に拘禁されて自由を奪われていた。 中国共産党軍の武器や装備は、アメリカ製 これが全てだ。 仏印は、フランス領=当時のフランスは枢軸側で日本やドイツと同じ側のビシー政権 そのフランスと平和的に条約を結んで、許可を取って仏印に進駐した。
|
- 【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★3
836 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 23:52:55.45 ID:N8br7d9Q0 - 男根の世代
|