トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > K1VbbDhYi

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000237141114700000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
【国際】「死に体」の朴槿恵大統領を助けた? 安倍首相 靖国参拝は、内政不振の韓国政権に「格好の材料」
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
270 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 11:43:31.31 ID:K1VbbDhYi
たしかインド人ってB型が多いんだよな
変わってるわ。世界の空気読めてない
【靖国参拝】インド人「中韓が文句を言うのはおかしい。自国の戦没者を祈るのは当然」
326 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 11:54:33.07 ID:K1VbbDhYi
本当ネトウヨは臭いわ
自分達ではなにもできないため
欧米ガー、台湾ガーって言ってたのに
敵に回られたからって今度はインドガーか
都合よすぎるんだよな

裸一貫で正々堂々真っ向勝負しろよ
【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
267 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:11:28.75 ID:K1VbbDhYi
今回はぶっちゃけ日本孤立の流れ

アメリカ、EU、ロシア、台湾、シンガポール…
とほとんどの国が安倍の靖国神社に批判的な声明や報道
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
873 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:20:04.71 ID:K1VbbDhYi
安倍また一年で退陣の可能性でてきたぞ

どこまで馬鹿なんだ…
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
995 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:25:20.72 ID:K1VbbDhYi
サイモンとガーファンクルセンターから批判されたなんて
日本もいよいよ終わりだ
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
96 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:02:26.89 ID:K1VbbDhYi
>>1
なるほどな
小林よしのり氏は実にわかり易い
アメリカの失望した。というコメントも無理もないわけか

たしかに不戦の誓い。なら無理に靖国じゃなくてもいいよね
あと女性宮家認めないと皇室が途絶えちゃうよな
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
178 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:12:19.73 ID:K1VbbDhYi
もしこれから不測の事態から日中戦争に突入したら

安倍、産経、チャンネル桜とかネット右翼の責任な

自衛隊やアメリカ兵でなく、お前らが行けよ

国の為に命をかけて死ね。それが本望なんだろ
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
230 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:17:31.91 ID:K1VbbDhYi
昭和天皇も天皇陛下も靖国に参拝できないということは

先の大戦の戦犯は分祀してくれ。ってことだろ
中韓どうのこうのより、天皇陛下だって靖国神社に御参拝できてないわけだが?

安倍が痛恨の極み→行けた!ウォー!!ってマジでなんなの?
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
313 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:28:40.63 ID:K1VbbDhYi
なんで、女系天皇が駄目なのか論理的、科学的に
真っ向から批判できる奴いる?

女性を軽視した発言として捉えられてもいたしかたない。
別に愛子天皇、真子天皇、佳子天皇になっても良くないか?
もちろん悠仁天皇でもいい。生まれた順番で皇位継承権を与えるべきだ

古事記や日本神話を読め。いかに日本が女性を尊敬したかわかる。
男より女の方が優れている。とさえ読める。卑弥呼だって女だ。
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
372 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:41:08.89 ID:K1VbbDhYi
>>331
>男系を守ってきたという伝統をやすやすと曲げるべきでないと自分は思う。

これは本当に守られてるのか?
では、特に根拠はないがずっとそうなんだからこれからもずっと
そうでいい。という理論だな。

今の現状は悠仁さま以外みんな女なのは知ってるか?
あとそれは、Y染色体>X染色体というまた遺伝子差別か
それとも余所のY染色体が入ってきたら駄目ということなのか

なんで、例えば愛子さまや佳子さまが好きな男を見つけ
その方と結婚し皇室に向かい居れて暮らしたら駄目なんだ?
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
442 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:51:19.18 ID:K1VbbDhYi
もう二度とあのような過ちはおかさないと英霊に申し上げた。

みたいなこと言ってたと思うんだが?

英霊からしてみたら自分達は過ちと言われ

しかも天皇陛下が参拝には来てくれない。来たのは首相

約束と違う。って話なんじゃないのか?
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
473 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 13:55:55.81 ID:K1VbbDhYi
>>458
で、アメリカが助けてくれないとしたら

自衛隊と中国軍で全面戦争するの?100%負けるぞ
中国側に色んな国が付き出したらどうする
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
503 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:04:04.60 ID:K1VbbDhYi
>>460
テリーもA級戦犯がいるからやっぱり駄目ですよ
みたいな論調だったな。遺族でさえほとんどが分祀してと頼んでると

それなら天皇陛下も参拝できるなら分祀した方がいいんじゃないか
中韓の理屈もA級戦犯がいるから。と言ってるし

国際社会も先の大戦を主導していた敗戦国の上層部や官僚
が祀られているのなら、日本は軍国主義のあの時代を肯定しようと
しているとヨーロッパやアメリカ、台湾、ロシアなどから思われても仕方ない。

ほら、日本が右傾化してるだろ。という中国の言い分が通り
プレゼントを与えることになる。
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
511 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:07:30.14 ID:K1VbbDhYi
>>488
日中で小競り合いをやる必要がなくないか?
お前、戦争というのは最初は小競り合いでも
どんどんと拡大、発展してしまうものなんだぞ。
アメリカなし。で具体的にどうするの?
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
518 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:10:10.58 ID:K1VbbDhYi
>>514
八百万のカミがいてもいいが、その中に絶対的な神がいるだろ

それが天皇なんでしょ
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
534 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:12:51.43 ID:K1VbbDhYi
神道は民族宗教だぞ。いわば日本列島に住む日本人のための宗教

たしかに、寛容なところがあり自然からなにから八百万のカミがいて
日本列島に流れ着いてきたものも受け入れるが
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
545 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:16:54.21 ID:K1VbbDhYi
なんで安倍一派もネトウヨも侵略を認めない?
アジア解放とかいうが、侵略戦争をしたことも事実だろ?

>>530
なんなんすか。と言われても
日本=天皇、天皇=日本みたいなもんなんだろ

だから保守派に男系に絶対こだわる奴もいるのかと
俺はここは別に女系も認めて問題ないと思うが

現実問題、皇室を繁栄させて未来永劫残したいなら
女性宮家も認めた方が良い。
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
563 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:21:55.57 ID:K1VbbDhYi
>>555
仏教ならその輪廻転生を断ち切れて、この世で苦しまなくて済むんだがな
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
579 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:27:04.62 ID:K1VbbDhYi
>>565
実際アメリカがいたり、憲法九条があれば
中国軍が先に武力行使してくる可能性は低いだろ

ただ日本が軍拡し憲法九条を改正し、アメリカを切り離し
たら危ういと思うな。不測の事態が起きる確率があがる
いよいよきな臭くなるよ
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
593 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:31:11.57 ID:K1VbbDhYi
靖国参拝より、村山談話、河野談話を実務的に見直しした方がいいんじゃないの?

ただの安倍の痛恨の極みと
安倍を支持してる仲間達の気持ちがスッキリしただけじゃね?
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
610 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:35:41.08 ID:K1VbbDhYi
>>598
美智子さまや雅子さま、紀子さまとか普通の血が
どんどん入ってるじゃん
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
624 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:39:12.07 ID:K1VbbDhYi
>>600
いや、マジでよ。たしかに悠仁さまが誕生したことにより
落ち着いたけど。現実問題ではほとんど女子で、みんな嫁に嫁いだり
独身で残るとかなんだろうけど。どんどん衰退してしまわないか?

君が代からもわかるように、千代に八千代に天皇の国が続いてたらいいな
って話なんじゃないのか。日本って
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
633 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:43:31.05 ID:K1VbbDhYi
>>589
自衛隊が世界中の戦地に行くことになったり
徴兵制もできる可能性があるがいいか?

韓国と似たような国になるとイメージしてくれ
憲法九条があるから、戦争に参加できない。という理由になってる
中東イスラムとかも反日になるかも知れないぞ
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
85 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:46:11.46 ID:K1VbbDhYi
読売の言い分が正しい気もするけどな

東京裁判を認めて、戦後日本を尊重し

そして強い日本にしたり、国際貢献をしていこうという話だが
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
662 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:52:28.58 ID:K1VbbDhYi
>>629
一回既成事実化したり認めたら、あとあと覆すのは難しい

という大人の話だな。河野談話は同じ自民党だし、踏襲するしかないし
苦しいな。安倍に破棄や見直しさせるのは難しいかと
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
686 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:58:24.98 ID:K1VbbDhYi
戦後50年にあたる年に発表された
村山談話を自民党や安倍内閣は踏襲してるのなら

“わが国はアジア諸国に対して、植民地支配と侵略により
多大な損害と苦痛を与えました。”と認めてるんだが?

その先の大戦で指揮していた上層部の戦犯も靖国神社
には眠ってるんだよね?国際社会から批判されてもいた仕方ないんじゃない
【政治】小林よしのり「安倍首相が靖国参拝しようとも『天皇なきナショナリズム』なら何の意味もない」
694 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:02:07.17 ID:K1VbbDhYi
>>682
それも頼みのアフリカ諸国が中国贔屓になったから苦しい
中国が日本の常任理事国入りに賛成するなと釘をさせば終わり

もたもたしてたり、莫大なODAあげてたらいよいよ中国の経済力が日本を抜き
軍事力までつけてきた。普通にこれからどんどん日本の国際社会での立場が苦しくなる
【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
180 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:12:01.91 ID:K1VbbDhYi
>>109
あれも農業の重要五品目とかいうのにフォーカスされてるが
実際問題はそんなことより、それ以外のところで大幅に
国のルールや権利、特徴を変えることになるんだぞ

まあ経済ブロックってそんなもんとも思うが。
関税の部分は24分野ある話の1分野で、またその中の5%
くらいの関税をどうするかの話でしかない
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
606 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:16:16.15 ID:K1VbbDhYi
橋下は理屈では正しい。やっぱり弁護士だから
理屈が通ってないとスッキリしないんだろ

もう二度と戦争をしないように、平和な社会にする
と不戦の誓いや国際貢献の話をするのは良いが

村山談話の、一時期日本はアジア諸国に対して植民地支配と侵略
により多大な損害と苦痛を与えました。と安倍内閣も踏襲してるのなら

素直に侵略しました。と安倍総理も認めるべきではないだろうか
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
203 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:20:37.25 ID:K1VbbDhYi
なんでこういうのって例えば菅官房長官、小野寺防衛大臣
みたいな具体名はでないんだ?

日本政府関係者って秘書とかなの?
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
667 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:24:01.01 ID:K1VbbDhYi
>>629
たしかにアメリカに最初に入植したのは
イギリスのピューリタンが多いが

アメリカは本当に多民族国家で、実は白人
で一番多いのはドイツ系だったりもする。
アイルランドでジャガイモが取れなくなって
飢餓しそうだからアメリカに移ったりした人とか本当に色々いる。
年代によって様々な波があるな。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
692 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:29:06.05 ID:K1VbbDhYi
>>669
中国や東南アジアには南方戦線で仕掛けたんじゃないの?
東南アジアは元々欧米の植民地だったことも確かだが
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
721 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:33:06.27 ID:K1VbbDhYi
サンフランシスコ講話の時に

東南アジアの国々は、日本に多大な迷惑や損害を与えられたが
許す。みたいに各国首脳が語ってたぞ

そしてやっと日本の独立が認められたんだよ。

その時に中国、朝鮮はいなくて、ロシアも調印してないが
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
776 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:42:13.20 ID:K1VbbDhYi
橋下はおそらく、石原などの旧たち日の老人とは
歴史観で違いが生じるため。一緒にやっていけない。
という口実作りで

僕は結いの党に行く!って江田、松野、細野とかの
比較的まだ若い奴らと一緒に組んでやりたいんだろ。

安倍さんはなんで50代の戦後生まれなのに、侵略と認めない
って不思議なんじゃね。
簡単にいえば、自分の祖父とかが中枢でも関わったり
処刑は免れてるからなんじゃないのか?
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
793 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:44:51.18 ID:K1VbbDhYi
>>775
そんなもんだよな
日本国内だって、薩長が幕府を戦争で倒したから
勝てば官軍で未だに明治以来のシステムは続いてるしね
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
808 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:46:59.69 ID:K1VbbDhYi
韓国併合は当時の朝鮮のトップが屈しただけで
民主主義的な賛成が得られた併合ではないらしいよ。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
859 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 15:55:02.27 ID:K1VbbDhYi
そんなこといったら戦争はみんな侵略じゃん。
この言い分はわかる。

だが、世の中には戦勝国、敗戦国ってものがある。

日本は敗戦国で侵略戦争をしたことは事実なのね
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
896 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:00:42.76 ID:K1VbbDhYi
>>856
中国、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール
タイ、ベトナム、カンボジア、ビルマ、オーストラリア…とかじゃね?

欧米だって侵略してたじゃん。といわれれば確かにそうだが
侵略してた欧米列強は戦勝国だからね

あと、これらの国は中国以外はサンフランシスコ講話条約で日本を許して
調印したけどね。日本は許された立場
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
935 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:05:25.09 ID:K1VbbDhYi
>>880
本人が僕は石原さんとは決定的に歴史観が違う。
同じ党にいてもこういうことはありますよ。
それぞれの思想が全て一致するのは不可能

石原さんは戦中世代で、僕は戦後世代なので
石原さんの気持ちもわかります。

みたいなこと言ってたぞ。橋下的には認めるべきところは認めて
未来思考でいきましょう。ということなんだろうが
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
954 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:08:12.78 ID:K1VbbDhYi
>>929
未だに山口県出身の官僚多いもん
安倍内閣とか主要メンバーにも林、高村とか山口県出身
が起用されてるしね

戦後でも国のシステムは変えられたが、未だに明治以来
のシステムや利権も続いている分野が多々ある。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
968 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:10:52.83 ID:K1VbbDhYi
東京裁判、サンフランシスコ講話条約、村山談話

を認め踏襲してるなら。日本は先の大戦で侵略してる
そうしないと辻褄があわなくなる
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
999 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:15:32.31 ID:K1VbbDhYi
>>974
そこをまたぶっ壊さない限りは新しい日本にはならない。

そろそろ中央から地方に。フェアな真の法治国家へと
変えるべきときじゃないだろうか。公務員制度改革をしたり
【国際】「死に体」の朴槿恵大統領を助けた? 安倍首相 靖国参拝は、内政不振の韓国政権に「格好の材料」
754 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:19:11.25 ID:K1VbbDhYi
韓国だけは余計に辛い。日本に泣きつけないし

起死回生は中国の属国になるか
またはTPPに入りアメリカに支える国になり
日本を排除するか
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
686 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:24:43.46 ID:K1VbbDhYi
ボートでやるって可愛いなwww
【靖国参拝】ロシア外務省「遺憾の意」表明
205 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:29:50.60 ID:K1VbbDhYi
安倍一派やネトウヨヤバくね?ww

中韓のみが批判するはずが、欧米やロシア、台湾
まで公式に批判してるらしいぞwww
各国のマスコミもほとんど日本に批判的
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
42 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:31:58.45 ID:K1VbbDhYi
さっさと終戦講話に持ち込めばよかったじゃん

あれだけたくさんの国内外の人を殺しておいて
自衛の戦争たら、アジア解放は厳しい。
【政治】安倍首相、被災地の宮城を視察 12回目 カキ食べて「絶品」
65 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:34:15.79 ID:K1VbbDhYi
生牡蠣じゃなくて、加熱してるから大丈夫だろ?
それより宮城の海産物は放射能汚染は大丈夫なの?
【国際】「死に体」の朴槿恵大統領を助けた? 安倍首相 靖国参拝は、内政不振の韓国政権に「格好の材料」
820 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:38:26.73 ID:K1VbbDhYi
>>798
ロシアは関わった方がいいぞ
中国も経済的には戦略的互恵関係をやってった方がいいはず
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
95 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:43:07.05 ID:K1VbbDhYi
>>31
日本はポスダム宣言を受諾し実質無条件降伏をし
GHQに占領され、東京裁判をしたけど

アメリカはそういうのないだろ?ただ、長期化して
撤退しただけ。

日本も日中戦争が長期化してたし、撤退すればよかったのでは?
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★2
113 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 16:47:22.59 ID:K1VbbDhYi
>>45
薩長も会津戦争で蛮行したが語られない

なぜかわかるか?勝てば官軍負ければ賊軍だから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。