トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年12月27日
>
GDWTXqt20
書き込み順位&時間帯一覧
63 位
/23130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
15
9
0
0
0
0
0
2
0
0
8
8
1
3
6
2
1
0
4
1
0
0
1
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
【弾薬提供】 韓国政府の高官 「日本は正常な国ではない★2
【ロシアの声】靖国参拝:中韓のパートナーより右翼を取る安倍首相
【政治】屋山太郎氏「首相は中韓見限った」、八木秀次氏「米国の理解を得たのではないか」・・・首相靖国参拝で[13/12/26]
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★3
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
その他11スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
511 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 00:01:59.46 ID:GDWTXqt20
>>473
有史以来、人類は侵略戦争を繰り広げてきた。傍若無人な行為も。
しかし、負けたからといって謝罪を繰り返している国はない。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
549 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 00:06:21.53 ID:GDWTXqt20
>>488
アジアの指導者の間では欧米のほうが巨悪だったという認識。
アフリカや中東、南米でも同じだろう。
だから日本軍をたたえるエリート達も多い。ロシアを破りイギリスの軍艦を沈めたから。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
586 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 00:11:32.66 ID:GDWTXqt20
日本は欧米ばかりを見てきて失敗した。
これからは欧米とアジアを見ていくことにしたんだよ。
特に力を入れているのがインド。
中国と揉めている国や親日的な国も重視。
その上で豪や米、中央アジア、欧州、ロシアと手を結ぶのがいい。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★4
619 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 00:15:59.85 ID:GDWTXqt20
>>589
むしろ中韓に弱腰では頼りないだろ。
インドやASEANの国々は日本が中国に屈するかどうか、一挙手一投足を見守っている。
【弾薬提供】 韓国政府の高官 「日本は正常な国ではない★2
199 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 01:00:44.91 ID:GDWTXqt20
これに懲りて
韓国は日本の言う事ちゃんと聞くんやで
わかったか?
【ロシアの声】靖国参拝:中韓のパートナーより右翼を取る安倍首相
485 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:16:13.07 ID:GDWTXqt20
>>478
他ならぬ安倍総理や自民党自身が韓国はパートナーだと公式に言ってるでしょ。
そうではない!むしろ地球上で一番日本の国益を害しているのが韓国だ!むしろ敵に近いと日々私が主張しているのにね。
【政治】屋山太郎氏「首相は中韓見限った」、八木秀次氏「米国の理解を得たのではないか」・・・首相靖国参拝で[13/12/26]
675 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:20:03.65 ID:GDWTXqt20
沖縄の基地問題が解決したら安倍は有能なリーダーだとアメリカから認識される。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
110 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:29:57.34 ID:GDWTXqt20
先の大戦に関する話では欧米諸国はあてにならない。
日本は敵だったからね。
味方になりうるとしたら反欧米諸国や植民地にされていた国々。
アメリカや欧州の反応が悪いのは仕方ない。
といっても、中韓以外は未来志向で「現在・未来」のことを考えて行動する。
過去に縛られて反日とはならないから過度にビビらないように。
日本としてはインドと同盟を結んだほうがいい。それからバングラなど親インド、親日国と強い縁を結ぶこと。
タイやベトナムも日本と縁が深い。
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
116 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:31:21.91 ID:GDWTXqt20
>>104
日本に寄生する以上、
これからは日本人の言うこと、ちゃんと聞くんやで
わかったか
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
156 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:33:41.34 ID:GDWTXqt20
>>109
極右であり軍国主義復活だという誤解がある。
中韓が言うように「まったくの無反省」というのも嘘であり誤解。
戦争を美化しているというのは誤解で、日本も悪かったし反省はしている。
しかしヒトラーのような悪魔ではなかった。そこは否定しないとならない。
中韓はヒトラーと同一視しているから問題がこじれる。
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
138 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 01:33:49.05 ID:GDWTXqt20
>>119
日本に寄生する以上、
これからは日本人の言うこと、ちゃんと聞くんやで
わかったか
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
216 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:39:13.23 ID:GDWTXqt20
日本人には馬鹿が多い。
一つの意見が合わないだけで孤立したと思いこんでしまう。
今時点で日米同盟は破棄されていない。インドなどとの関係も良好。まったく孤立していない。
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
184 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 01:41:04.60 ID:GDWTXqt20
基地外国家と国交断絶やな
在日も帰国の準備しなあかんで
わかっとるか、お前や
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
260 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:44:33.23 ID:GDWTXqt20
>>227
日米同盟が終わったらアジア内でのオセロがひっくり返る。
すべて中国の色に染まるかもしれない。
すると中国が覇権を握ることになる。
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
214 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 01:45:12.79 ID:GDWTXqt20
基地外国家と国交断絶やな
在日も帰国の準備しなあかんで
わかっとるか、お前や
【政治】 安倍首相、ついに靖国参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★10
239 :
名無しさん@13周年
[]:2013/12/27(金) 01:48:04.13 ID:GDWTXqt20
基地外国家と国交断絶やな
在日も帰国の準備しなあかんで
わかっとるか、お前や
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
306 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:49:50.34 ID:GDWTXqt20
日本の外交戦略は変わったんだよ。
これからは親米一辺倒から親米プラスαになった。
今までが異常だっただけ。
これからはインド・ASEANの時代。
左派が狂喜しているのに水を差すようだけど、反米ではないよ。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
369 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:55:29.53 ID:GDWTXqt20
日本は孤立してません。
日米同盟は堅持。インドなどとの関係も良好。
オーストラリアなども日本は重要国と名指しで認定。ドイツも最重要国扱い。フランスも日本重視。
一つの意見が合わないと「孤立」と考える馬鹿が多い。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
397 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 01:58:11.43 ID:GDWTXqt20
>>343
アメリカの覇権が崩れるのはアメリカの国益に反するので得がない。
もし戦争になったら味方が減るどころか敵が増大する。
最大の問題は軍事。経済は二の次。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
448 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:02:43.08 ID:GDWTXqt20
>>351
実はアメリカのほうがナチス的だったんだよね。
だから人間バーベキューみたいな都市大空爆や原爆投下ができた。
でも人類は皆似たようなもの。中国もロシアも残虐だった。
そういう意味では日本も悪かったし残虐だったから反省するのは正しいし反省している。
戦争を美化しているというのは一面的な味方でしかない。日本は常にアジアの国々への反省の意を表明してきた。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:07:53.09 ID:GDWTXqt20
>>408
国際関係ってそういうものだよ。隣人とは仲が悪くて当たり前。
「遠交近攻」っていうでしょ。近くの隣人より隣町の人のほうが頼りになる。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
556 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:12:55.94 ID:GDWTXqt20
>>460
そうしたら中国が一番となる。
それにはアメリカは耐えられないだろう。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:17:47.62 ID:GDWTXqt20
>>501
過去への反省は覆してないんだよ。
靖国参拝 = 無反省、戦争の美化というのは誤り。
日本が悪いことをしたのは認めて反省している。
学術的な意味での侵略の定義の話とはしたけど。
また中韓以外はあまり歴史とか過去に縛られない。
結構どうでもいいと思っているから心配しすぎないほうがいい。
欧米にもたくさん非があるしね。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
737 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:28:46.15 ID:GDWTXqt20
>>589
それを孤立とはいわない。孤立はしていない。
意見・認識の違いは認め合うしかない。寛容でないとね。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
769 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:31:29.66 ID:GDWTXqt20
>>599
もはや孤立したくて仕方ないんだろうな。
普通に日米同盟は続いてインドやASEAN、豪などとの関係も続くと予言しておく。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
831 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:36:55.30 ID:GDWTXqt20
>>660
究極的には「国防」が目的。
経済は二の次でしかない。
いつ次の大戦になるかはわからない。
その時に反米諸国が増大していては好ましくない。
経済は別に今まで通りやるだけ。
日本も対中貿易は高いまま。
好んで中国と対立するわけではない。国交断絶するわけではない。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:41:04.07 ID:GDWTXqt20
>>702
イタリアと日本は似ているがイタリアはそれほど非難されていないね。
日本はナチスではなくイタリアやアメリカ、フランス、イギリス、オランダなどと同類。
但し、侵略が目的ではなく帝国主義国が対戦相手だったけど。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
931 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:46:49.54 ID:GDWTXqt20
>>772
かつての敵国が歴史問題について遺憾するのは仕方ない。
この件では味方は期待できない。
但し、中韓以外はあまり歴史に囚われない。
未来志向・現実志向で考える。
そして中国の覇権は認めないから日本との同盟破棄などはないと予想する。
孤立したくて仕方ない人には不満だろうが。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
522 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:09:21.37 ID:GDWTXqt20
オバマはダメだわ。外交センスがない。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★6
229 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:53:55.77 ID:GDWTXqt20
オバマには失望した。外交センスがなさすぎ。
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★3
998 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:02:31.27 ID:GDWTXqt20
>>419
日本は韓国に甘すぎるんだよ。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
727 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:14:29.46 ID:GDWTXqt20
>>1
そんなこと言ったらどこの国の施設にも参拝できないぞ。
倫理の問題ならね。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
740 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:17:53.11 ID:GDWTXqt20
>>731
倫理に反する。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
767 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:22:48.35 ID:GDWTXqt20
>>753
奴隷制などは悪。欧米は侵略戦争を有史以来繰り返してきた悪。
その理屈だとどの国も参拝できなくなる。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
816 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:32:40.90 ID:GDWTXqt20
>>753
それと、欧米が日本にしたことは悪を倒した部分だけではない。
戦争であってもやってはいけない非人道的行為に区分される非戦闘員の大虐殺を犯している。
人間バーベキューやクラスター爆弾を遥かに上回る核兵器の使用。
それにより幼児や女性、病人も殺してきた。
>>787
水掛け論だね。ならば国際法司法裁判所に決めてもらうしかない。
法的根拠はあるの?ないならどうでもいい。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
826 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:35:01.95 ID:GDWTXqt20
>>791
アーリントン墓地に埋葬されている。
その他欧州などの侵略戦争国の指導者達も各国に祀られているだろう。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
863 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:45:30.84 ID:GDWTXqt20
>>1
各国には主権が存在する。
それを制限するには法的根拠が必要。
どのような法的根拠で参拝を禁止できるのか説明すべき。
学術的根拠も聞きたい。
きちんとした根拠がない以上は主権は制限されない。
それには思想良心の自由や宗教の自由の侵害も含まれる。
【国際】首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も非難
874 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:51:46.06 ID:GDWTXqt20
アメリカのアーリントン墓地には非人道的な奴隷制を行っていた人々が祀られている。
分祀みたいなことをすべきなのか?
【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
240 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:04:52.99 ID:GDWTXqt20
普段自分たちが日本に対してやっていることよりマシなことだよ。
韓国はどれだけ無礼なことをしてきたのかを猛省すべき。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
692 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:09:56.30 ID:GDWTXqt20
読売新聞とかですらこのぐらいのコメントはする。
問題は、みんな答えがわかっていないこと。
だから曖昧な答えに終始する。白黒はっきりさせるべき時が来た。
日本は国際社会にこのように問うべき。
「靖国参拝は国際法上日本人に認められている主権の範囲内なのか?」
自由を制限する法的根拠や学術的根拠はあるのですか?と。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
801 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:15:49.61 ID:GDWTXqt20
もはやここまで話がこじれてきたら司法の場で判断してもらうしかないよ。
日本人には参拝する権利があるのかどうか。他国にとやかく言われても法的根拠無しに参拝する権利を放棄できないでしょ。
国のリーダーが行ってはいけない施設が国内にあるというのもおかしな話。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
913 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:22:03.42 ID:GDWTXqt20
>>783
日本の保守派の論理はこういうことなのよ。
世界各国には侵略の歴史があり、毛沢東ですら非道なことをしていた。
しかしだからといって参拝してはいけないと決まっているのか?
で、たぶん判例はないと思うから、戦場における性・レイプの問題と同様、学者らを集めて議論するよう日本が提案したらいい。
名案でしょ?これなら建設的だと欧米からも評価される。
各国が好き勝手に意見を押しつけてケンカしていても建設的じゃない。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
983 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:27:12.24 ID:GDWTXqt20
建設的な名案
参拝の自由はあるのかないのかを世界中の学者が議論する場を日本が用意すると提案すべし。
その報告を国連に提出すると約束。
【社会】小泉氏靖国参拝で国を訴えた原告団事務局長の菱木氏「安倍首相の参拝に強い怒り、準備が整えば提訴したい」[13/12/27]
98 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:34:31.73 ID:GDWTXqt20
こんなもん法で禁ずべき行為であるはずがない。
参拝自体は世界中でどの国もやっている合法行為。たまたま靖国が神社だっただけのこと。寺でも教会でも何でも良かった。
【朝日新聞】「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した…自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語★2
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:48:40.81 ID:GDWTXqt20
というか、原則として日本人には参拝の自由がある。
その自由を制限するなら根拠が必要でしょ。
どのような根拠を元に自由を奪われなければならないのかを説明せず罵倒するのはおかしい。
何の根拠もなく一方的に言われても日本としては自己の権利を放棄できない。
そこで建設的な提案をする。
参拝の自由・主権が制限されるケースを定義する場を日本が用意するよう国際社会に提案すべし。
世界中の有識者らを集めて参拝の自由について議論したほうがいい。
【朝日新聞】「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した…自分の思いのためなら国益を損なっても構わないというのか」〜天声人語★2
884 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:50:53.47 ID:GDWTXqt20
当たり前のことだが、参拝の自由を簡単には放棄できない。
人間にはそのような自由がある。
日本人にはその権利がないというのであれば明確な根拠を提示せよ。
それが提示できないのであれば有識者らで議論すべし。
【靖国参拝】 韓国・ソウル市民 「今後、双方の国民が反日・反韓感情を隠したまま交流することになるのが問題だ」
249 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 13:06:13.85 ID:GDWTXqt20
レコードチャイナ:安倍首相の靖国参拝に冷静な声=「拝むなとは言えない」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80982
【国際】韓国政府関係者「靖国参拝したら日韓関係終わりだ」「(銃弾提供で)助けたことは忘れろ」★4
159 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:38:24.96 ID:GDWTXqt20
終わったのか・・。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
368 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:52:26.19 ID:GDWTXqt20
いや、橋下は正しいよ。
あれは侵略戦争だった。
当時も今も植民地制は合法行為。
欧米は合法的に植民地を支配していた。
そこに突撃していったので侵略戦争。
東京裁判では中国を侵略した罪でA級戦犯が死刑にされている。
国際連盟も中国への行為は侵略行為だとしている。リットン調査団の調査などでも不利。
この点については欧米も譲れないところだろう。
欧米が日本に寛容なのは日本が既に罪を認めて反省していると思っているから。
最近米国はそれを怪しいと感じている。日本が誤った対応を取ったら冷酷な対応をされる懸念はあるね。
日本が韓国の併合を合法だと言い張るなら欧米の植民地も国際法上合法だという前提で語る必要がある。
中国への侵略も認めないと欧米から日本が悪いと言われる可能性が結構あるね。
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文
434 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:58:49.40 ID:GDWTXqt20
もはや旧日本軍は悪者として歴史的に確定している。
それを反省し続けてきたから日本は信用されてきた。
A級戦犯を身内に持つ安倍は就任当初から怪しいとアメリカにマークされていた。
しかし内政を上手くやってきたので好意的に変わってきたのだが歴史修正主義をやっちまうようだと厳しいかもしれない。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。