トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年12月27日
>
4eP0czyH0
書き込み順位&時間帯一覧
276 位
/23130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
0
0
0
1
4
4
2
3
4
4
2
3
0
0
0
0
0
0
1
5
2
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
【茨城】首相靖国参拝 「今後も続けて」「勇気ある行動」 歓迎の声相次ぐ
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
【靖国参拝】 中国大使 「国際社会に対する挑戦だ!」…外務次官に抗議
【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
【慰安婦問題】 テキサス親父日本事務局 「慰安婦像撤去署名あと一息。ぜひ協力を」
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
書き込みレス一覧
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
681 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:23:54.48 ID:4eP0czyH0
>>661
それを言うなら株価は上がったし米国のスタンスも衆知させたしで、良いことずくめだぞ。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
779 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:32:03.22 ID:4eP0czyH0
>>724
中韓が広めている靖国の意味合いでは常任理事国として地位を毀損しかねないからロシアも文句を言う。日本はそうでないと言い続けるだけだし、ロシアは損得で動くからそこは心配しなくてもいい。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
965 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:51:16.26 ID:4eP0czyH0
>>878
米国のそれももちろん選択肢の一つだろう。日本としては守るフリされて他のことで譲歩を求められるのが一番困るんだよ。自主防衛の道も閉ざされてしまうからな。
【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
979 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 02:53:26.14 ID:4eP0czyH0
>>911
来年から税金上がるんだから、個人の問題なら売られているはずだがw 来年暗いと皆が思っていたら、今年中に利益確定して売り払うぞ。
【茨城】首相靖国参拝 「今後も続けて」「勇気ある行動」 歓迎の声相次ぐ
187 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 06:10:17.90 ID:4eP0czyH0
>>162
本当にホワイトハウスの見解をはっきりさせておく必要あるよな。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
36 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 07:33:13.46 ID:4eP0czyH0
>>5
これに尽きる。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
59 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 07:35:42.13 ID:4eP0czyH0
>>34
こんなんで壊れる同盟なら元々役立たずだったってことだ。妙な譲歩を要求されるだけ無い方がマシだったとさえ言える。ま、これだけじゃ壊れんよ。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
134 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 07:42:13.74 ID:4eP0czyH0
>>55
靖国参拝自粛を要請したものの、安倍は受け入れなかった。だから米国は抗議した。事前に参拝の連絡だけはしていたから、大使館コメントが速やかにが出てきた。それだけだろ。
多分韓国への銃弾提供のイザコザ前に書かれた文書なんだろうけどなw
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
249 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 07:50:59.77 ID:4eP0czyH0
>>162
日本は反省なんか求めてないんだよね。中共工作員が分断工作の一環で騒いでいただけで。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
513 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:08:37.47 ID:4eP0czyH0
>>340
こんな米国が中国と事を構えるかな?いざとなったら難癖付けて撤兵するよ。だから日本は線を引いて自主防衛の準備に勤しまなきゃいけない。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
574 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:12:35.25 ID:4eP0czyH0
>>376
俺もそれを心配している。全てはオバマを大統領に選んだ米国民に降りかかるわけだけど。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
656 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:18:57.01 ID:4eP0czyH0
>>448
今はネットがあるし、米国の他の対応を見ても古典的な手しか打てないと思うけどな。そんで古典的な手なら対策も考えているんじゃないのかな。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた
877 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 08:34:26.10 ID:4eP0czyH0
米国は帝国化して中国を抑え込む方が中国にNo.1取られるよりマシだろ?と考えているフシがあるからな。
既に取られること前提、3億強の人口の米国が何故現在の覇権を持つに至ったのか忘れかけているんじゃないかと。本当に忘れちゃったらそのまんま人口比で中国の1/4くらいまで国力落としかねないのにな。
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結
117 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 09:16:25.80 ID:4eP0czyH0
北朝鮮やスーダンより靖国参拝が大字ってことだなw
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結
338 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 09:23:12.58 ID:4eP0czyH0
米国の立場が面白いな。これで丸ごと引き受けなくてはならなくなったし、一緒に沈むかも。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
298 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:07:56.62 ID:4eP0czyH0
>>174
TPPは米国がまったく譲歩しない以上参加しなくてもよいし、日本すら説得できない米国は他国をまとめることもできずに宙に浮くか空中分解するよ。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
361 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:13:41.74 ID:4eP0czyH0
>>311
そうかな?段々そういった意見を米国自身が持ち始めているように思えるんなけど。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
731 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 10:52:01.25 ID:4eP0czyH0
>>624
とはいっても黙っていれば、無条件に叩ける旨味を相手はみすみす捨てるはずもなく、多少問題があろうとも時間をかけて言い続けるしかないだろう。
その点の旨味を知っているのは中韓だけではなく米欧も同様ってことだ。正にこの件は叩いておいて他の交渉を有利にしようって>>624の目論見を諦めさせなければならない。
【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2
925 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:05:24.27 ID:4eP0czyH0
>>832
今後反論していけば、その後は叩かれなくなる。今叩かれているのはそういった努力を過去にしてこなかったから。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
106 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:19:44.90 ID:4eP0czyH0
是非ともグランデールの慰安婦像撤去についてコメント聞きたいから、みんな協力してね。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
152 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:24:41.11 ID:4eP0czyH0
>>138
つまり戦いたくないからだろ。そこを今のうちにはっきりさせておく必要があるわけさ。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
440 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 11:48:12.81 ID:4eP0czyH0
>>404
差し当たり尖閣竹島みたいに動画作ってYoutubeで拡散するといいだろう。政治家にアピールするより各国の国民にアピールする方がいい。
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:00:49.80 ID:4eP0czyH0
>>562
そっちの署名はなんとか盛り上げたいよな。あと23000でホワイトハウスの公式見解が聞けるわけたわし。今回の失望とどう整合性を取るのかな。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
602 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:04:49.86 ID:4eP0czyH0
尖閣竹嶋に続き、靖国動画も必要だな。外務省頑張ってくれ。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
737 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:12:07.33 ID:4eP0czyH0
>>626
外務省が靖国動画を作ってアップする口実くらいにはなる。
【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判[13/12/27]
786 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 12:14:49.29 ID:4eP0czyH0
>>750
だからアメリカにもEUにもそっちの国民に向けて説明すりゃいいんだよ。竹島尖閣はYouTubeでやっただろ。
【靖国参拝】 中国大使 「国際社会に対する挑戦だ!」…外務次官に抗議
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 13:23:30.62 ID:4eP0czyH0
>>1
挑戦というのは正しいよ。まさに正しいことは正しいと言い続けることができるかどうかって挑戦だからな。
以前はネットなんてなかったから、国やマスコミを掌握すれば世論を操作して自国民を好きなように誘導できたし、その勝利者が集まって国際社会でパワーゲームをやって勝者が他国民も誘導した。地区予選があって全国大会があって世界大会があるみたいな感じ。
今は他国民であってもネット越しとはいえ直接語りかける事ができる時代だ。地区予選の勝敗なんか関係なく、いきなり全員世界大会の参加者なんだよね。
この挑戦がうまくいけば、太平洋戦争は過去の所業から歴史に変わる。
【国際】 韓国政府の関係者 「安倍首相の日本での支持は上がるかもしれないが、この先国際社会でますます孤立するだろう」
405 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 13:43:23.85 ID:4eP0czyH0
騒げば騒ぐほど首相官邸やYouTubeのアクセス数稼げるから日本の主張が人目に触れる。民主主義国なら他国であっても自然とその国の市民にも浸透していくし、それでも批難が止まないのなら改めて理由を考えよう。
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
67 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:05:22.68 ID:4eP0czyH0
あれやんなきゃ助けないよ、これやんなきゃ守らないよじゃ鼻からやる気ないのはハッキリしているからな。
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
114 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:11:54.25 ID:4eP0czyH0
>>86
孫の代まで懲罰のある北朝鮮も、末代まで足枷をハメる米国よりはマシだな。
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
179 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 14:43:53.65 ID:4eP0czyH0
>>124
そう思わせて何でも言うこと聞かせようって腹だったんだから、それに乗ったら尖閣失うより酷い何かを突きつけられたんだろう。そっちは乗った時点で損失確定だしな。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★3
595 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 21:42:32.21 ID:4eP0czyH0
なんで今更軍国化懸念されなきゃならんのだか。はっきりいって今の日本がそうなるなら必要に迫られてだろう。
【慰安婦問題】 テキサス親父日本事務局 「慰安婦像撤去署名あと一息。ぜひ協力を」
432 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:06:27.66 ID:4eP0czyH0
>>422
なんでso-netだとそんなことになるの?スパムフォルダに振り分けられているだけでちゃんと届いているとかないの?
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★4
154 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:12:06.06 ID:4eP0czyH0
>>48
いやいや、核武装するには憲法改正が必要だろ。正に次の参院選で勝たなきゃそこまでの議席は得られないのだから、国民からの支持が兎に角欲しいはずだ。
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
993 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:19:43.43 ID:4eP0czyH0
このニュースも反米誘導の可能性があるな。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
49 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:51:17.92 ID:4eP0czyH0
米側のキャンセルなんていつものこと、ちょっと気に入らないとバックレる。オバマは金持ち病なんだよ。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
195 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 22:57:55.42 ID:4eP0czyH0
>>82
靖国参拝も自国の裁量で行えるし、他のあらゆる政策も同様だ。
必要とあらばイランと仲良くすることも可能になる。それが可能というだけで、まるで米国に従うことが当たり前のように、イランの利権を放棄させられることもなくなる。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
803 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 23:24:24.24 ID:4eP0czyH0
>>754
もちろんそうだ。ただしそれは常に従順であれという意味ではないけどな。
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★5
919 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/12/27(金) 23:29:27.98 ID:4eP0czyH0
>>861
むちゃくちゃ甘やかせて育てたが故、手の付けられないほど我儘に育った子供、無理矢理押し付けられても困るよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。