トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > 381xtB3b0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000107000000004867300045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2

書き込みレス一覧

【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
369 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:18:43.70 ID:381xtB3b0
http://www.youtube.com/watch?v=vT1bAwR_nvs
11分24秒から
1月3日午後2時54分に猫に首輪が付いていない写真があり、3時16分に首輪が付いている写真がある
検察はこの22分間に首輪がつけられたと主張している
片山が猫に接している時間は3時9分から11分までの間で、しゃがんで写真を撮っているような動きをしているのは片山だけ
片山は猫に首輪をつけているような動きをしているが背を向けていて何をしているのか分からない
犯行声明の3枚の写真の撮影位置と被告の立ち位置が一致して
猫に接して犯人と同じ写真を撮ることができる人物は片山しかいないと検察が言ってる

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/
1月3日午後2:54〜3:16の監視カメラ映像が開示された。
検察側は、観光客が撮った写真から、この間に猫に首輪が付けられたと時間を特定。
弁護人が見たところ、この間に5,6人が猫に接触していた、という。

検察は、警察の行った再現実験から、片山氏がいる位置から猫を撮影すると、犯人が送りつけたのと同じ角度の写真となると主張している

片山が猫に触って5分後に首輪が付いている写真がある
その間に猫に触れるのはせいぜい1人ぐらいでそいつが首輪をつけてないことは映像で証明できる
首輪を付けられるのは片山だけ
犯人は片山

SDカードがどうでも片山が首輪を付けて首輪を付けていないと嘘を付く理由は無い
片山はもう終わり
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
372 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:23:10.37 ID:381xtB3b0
弁護士「片山はC♯が使えない、この一点で犯人じゃないと分かる!」

3月 Visual Studio 2010というプログラム作成に必要なソフトもインストールしていないし、使ったこともない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130303-00023718/

5月 C#は研修で勉強したことはあり、他人が書いたプログラムを実行できるかどうかのテストをしたことはあるが、書くことはできない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130522-00025135/


7月に証拠開示されて
11月末の会見
http://www.youtube.com/watch?v=9NtC0_Xzt20
27分ぐらい、片山は前にVisual C♯2010をインストールしてC♯のプログラムを作ったことがあることを思い出した
C♯のスキルは初級から中級の間ぐらいらしい

30分20秒ぐらいでVisual C♯2010をインストールしたことはないと言い続けてきたが痕跡が見つかったので主張を訂正する
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
373 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:26:22.56 ID:381xtB3b0
Dropboxだけ見ても犯人性の証拠になるわけがない
Dropboxに保存されたウイルスと、片山のPCの痕跡と合わせて犯人性の証拠なのに
弁護士は証拠について何も理解していない
今更ようやくデジタルデータの開示を求めて裁判を遅延させている始末
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
378 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:31:59.31 ID:381xtB3b0
>>377
>Visual C♯2010をインストールしたことはないと言い続けてきたが痕跡が見つかったので主張を訂正する
>Visual C♯2010をインストールしたことはないと言い続けてきたが痕跡が見つかったので主張を訂正する
>Visual C♯2010をインストールしたことはないと言い続けてきたが痕跡が見つかったので主張を訂正する
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
380 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:34:42.84 ID:381xtB3b0
>>320
・監視カメラは既に弁護士に開示されて決定的な証拠なのに弁護士が認めてないだけ
・マスコミがログインしたのは犯人がアカウントを変更する前のもの 変更後はパスが割れてない
・検察は7月に証拠を提出してるのに弁護士が勘違いしてるだけ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
386 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:38:38.07 ID:381xtB3b0
>>384
http://www.youtube.com/watch?v=JtOam6yUVOY
>検察官は本件について速やかに公判前整理手続を終えて公判を開始するよう求めており、裁判所も基本的にそれに応じる

のに、弁護士のせいでモタついてる
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
392 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:42:18.73 ID:381xtB3b0
>>386
1分50秒頃ね

片山は前科で1年半の実刑で、全く反省してない
最近ウイルス作成罪で3年の実刑判決が出た
ハイジャック防止法違反は最長10年で併合罪でその1.5倍も可能
実刑食らえば7年ぐらいいくかもな
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
393 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:44:37.11 ID:381xtB3b0
>>391
アルティメット版は犯人がUSBメモリに入れてあっただけ
アルティメット版で作成した証拠は何一つない
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
396 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:48:55.64 ID:381xtB3b0
アホはお前
犯人は今までGPS情報を改ざんしたり首輪の日付をごまかそうとしたり
数々の偽装工作を行ってきた
この事件で犯人がわざと残した証拠を鵜呑みにするのはバカだけ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
402 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 06:55:04.06 ID:381xtB3b0
あれは弁護士のただの勘違い
犯行声明でその脅迫について犯人は何も言ってないし検察も事件と関係無いと言ってる
弁護士も最近はその件で触れなくなった
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
418 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:14:43.67 ID:381xtB3b0
少なくとも弁護士が半年以上自宅職場ネカフェ全部の場所で
犯人から遠隔操作され続けたと言わなければならない程度には追い込まれてるぞ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
420 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:16:58.95 ID:381xtB3b0
後は片山が猫に首輪を付けたときに犯人が見てたと言わなければならない程度にも追い込まれてる
PCを遠隔操作してどうやってそんなことできるんだよ
発想がすげえよな
それを真顔で裁判で主張するんだぜ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
423 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:20:21.42 ID:381xtB3b0
白バイの件?
あれは有罪確定してるしブレーキ痕はそもそも有罪の根拠になってないんだが
何も知らないんだな
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
427 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:24:11.87 ID:381xtB3b0
だから半年以上自宅職場ネカフェ全部の場所で
犯人から遠隔操作され続けたと言わなければならない程度があるつってんだろ
何もなければそんな有りえないこと言う必要はない
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
435 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:31:00.57 ID:381xtB3b0
証拠隠滅の恐れはありまくる
真犯人から新たなメールが来ればそれで終わりと弁護士自身が言ってるんだからな
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
440 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:33:11.68 ID:381xtB3b0
http://www.youtube.com/watch?v=JtOam6yUVOY
1分50秒
>検察官は本件について速やかに公判前整理手続を終えて公判を開始するよう求めており、裁判所も基本的にそれに応じる

のに、弁護士のせいでモタついてる
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
448 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 07:56:42.11 ID:381xtB3b0
同僚は作れないと言ってないし
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4238.html
「自宅でインターネットゲームをしている時しか、生きがいを感じられない」
趣味はパソコンの製作で、入社後に経済産業省認定の「応用情報技術者」試験に合格した。

同社幹部は「(遠隔操作の技術は)私的に身につけたものだろう。
同僚と仲が良く、こんな事件を起こす人とは思わなかった」と困惑した様子で話した。
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
715 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:46:38.64 ID:381xtB3b0
http://togetter.com/li/417795
直接証拠と情況証拠の違いというのは,結論に至るまでの論理的過程が違うというだけのことであり,
証拠の確実さとか事実認定の手堅さとかいったこととは,何の関係もない。

このようなことは法律家にとっては常識だが,
「また情況証拠で有罪認定か」というようなtwがよく目に飛び込んでくるので,
おそらく多くの一般の方が,冒頭に書いたような誤解をしているのだと思われる。
一人でもそのような誤解を解かれる方がいればと思い長々と書いた。
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
720 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:48:50.72 ID:381xtB3b0
Dropboxだけ見ても犯人性の証拠になるわけがない
Dropboxに保存されたウイルスと、片山のPCの痕跡と合わせて犯人性の証拠なのに
弁護士は証拠について何も理解していない
今更ようやくデジタルデータの開示を求めて裁判を遅延させている始末
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
726 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:52:52.80 ID:381xtB3b0
>>723
人権派だか知らないけど
ポリシーというのは眼鏡を曇らせるようだね
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
731 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 16:55:18.43 ID:381xtB3b0
>>725
Dropboxに保存されたウイルスに関する痕跡がPCにあったという証拠なのに
Dropboxだけを見たってそりゃ犯人性の証拠になるわけない
検察が言ってるのは当たり前のこと
弁護士だけが勘違いしている
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
740 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:02:15.49 ID:381xtB3b0
>>735
51分10秒
犯人性の証明として「派遣先のPCから犯行供用プラグラムが開発されたことを示す文字列等が多数検出されたこと」
http://www.youtube.com/watch?v=g3iz9oXy-fk
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
748 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:07:09.39 ID:381xtB3b0
どういう証拠か分からなくても
弁護士がその犯人性の証拠を全く理解せずにDropboxだけを見て
犯行履歴が無いと誤った理解をしていることは明らか
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
756 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:14:54.01 ID:381xtB3b0
>>752
信じるとかの話じゃなく
弁護士が犯人性の証拠として提出されている証拠を
そもそも見てもいないと言ってんだ
弁護士はまだ証拠のデジタルデータの分析が全く終わってないんだからな
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
769 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:23:49.50 ID:381xtB3b0
時間かけるならもっと早く開示請求しろ
弁護士がDropboxだけを見て犯人性の証拠じゃないと言うのは
証拠を全く理解せず更に論理的におかしいことを言っていると
これだけ言っても分からないのか
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
773 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:25:58.92 ID:381xtB3b0
>>767
妄想してるのはこういう奴の方
そもそも証拠を全く理解していない弁護士から語られた一部の情報から推測できることは無い
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
777 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:29:02.53 ID:381xtB3b0
>>774
デジタルデータの開示請求は11月末の会見で初めてしたことに触れたと言ってんだろ
それに紙ベースでも検察が何を主張しようとしているかぐらい分かるはずなのに
今になっても全く理解せず
あまつさえPCの痕跡が犯人性の証拠として出されたこと自体全く理解していない始末
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
792 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:41:15.59 ID:381xtB3b0
単に片山が犯人かどうかという今の話を全体に挿げ替えるのは詭弁
更に一般人が知っているかどうかという話は
弁護士が論理的に証拠のことを全く理解していないということとは関係が無い
全て詭弁しか言えない
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
798 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 17:51:22.36 ID:381xtB3b0
>>794
・既に検察から犯人性の証拠としてPCの痕跡の証拠が提出されている
・だからdropboxだけを見ても犯人性の証拠がないと言えるわけがない
・のに弁護士はdroboxだけを見て犯人性の証拠が無かったと言っている
・そもそも弁護士はPCのデジタルデータの証拠を見てもいないし紙ベースの証拠を理解していない
・つまり弁護士は犯人性の証拠について全く理解していない
こう「論理的」に言える
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
823 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:20:49.89 ID:381xtB3b0
普通は毎回キー打ち込まないだろ
大体片山がウイルスに感染した痕跡も全く無い
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
825 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:23:48.84 ID:381xtB3b0
>>808
しつこい奴だな
犯人性の証拠が「ウイルスの痕跡」であれどうであれ
「droboxだけを見て犯人性の証拠が無いとは言えない」と言ってんだろ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
845 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:47:12.48 ID:381xtB3b0
>>842
この中ではお前が一番怖いわ
前科ではこんな脅迫文受け取ったら一生トラウマになりそうな文章書いてたくせに
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
846 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:49:26.33 ID:381xtB3b0
弁護士「片山はC♯が使えない、その一点で犯人じゃないと分かる!」

3月 Visual Studio 2010というプログラム作成に必要なソフトもインストールしていないし、使ったこともない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130303-00023718/

5月 C#は研修で勉強したことはあり、他人が書いたプログラムを実行できるかどうかのテストをしたことはあるが、書くことはできない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130522-00025135/


7月に証拠開示されて
11月末の会見
http://www.youtube.com/watch?v=9NtC0_Xzt20
27分 片山は前にVisual C♯2010をインストールしてC♯のプログラムを作ったことがあることを思い出した
C♯のスキルは初級から中級の間ぐらいらしい

30分20秒 Visual C♯2010をインストールしたことはないと言い続けてきたが痕跡が見つかったので主張を訂正する
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
849 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:52:01.51 ID:381xtB3b0
>>847
反権力活動するためにはこんな奴でも持ち上げて印象操作するだろうね
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
853 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:54:42.91 ID:381xtB3b0
×
「検察の主張書面の中で被疑者がウイルスを「作成」したとある」ので、
その証拠はあるのか?Dropboxのデータがそうなのかと確認して

○Dropboxのデータは犯行行為の立証趣旨であると検察が言った

くだらない印象操作だな
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
861 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:04:42.37 ID:381xtB3b0
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48415000U2A111C1000000/
しかし、情報セキュリティーの専門家らは、一連の犯行に「高いプログラミングスキルは必要ない」と口をそろえる。
ウイルスのプログラミング構成やその作動の仕方を子細に分析すると、初歩的なミスが目立つためだ。
「どうも犯人は、ウイルス作成にさほど慣れていないのではないか」。
検体を解析したラックサイバーセキュリティ研究所の中津留勇氏はこう指摘する。
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
863 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:07:35.32 ID:381xtB3b0
遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング
http://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
Java言語も使える可能性が高い。
C#もそうですが、Microsoft 系の言語の一般的な命名規則ではメソッドは大文字で始まります。
一方、Javaは小文字です。上記はほとんどが小文字開始ですから、元々Java出身の技術者である可能性があります。
もしくは私のように、privateな要素については小文字(もしくは大文字/小文字を気にしない)というルールかもしれません。
その場合はより繊細なコーディングをしていることになります。
略語がすべて大文字なのもJavaの流儀です。C#では、略語であっても二文字目以降を小文字にします(例外は名前空間)。

普段Java使いの奴が不慣れなC♯で作った可能性が高い
正に片山がピッタリ当てはまる
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
873 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:24:56.70 ID:381xtB3b0
>>867
>>861の記事はiesysの全部のコードを見た専門家が言ってるのだが
プロファイリングを書いてる人は警視庁が公開したiesysのコマンド、クラス名・関数名、フォームを見ただけ
全く逆の事実誤認

それに何故かC♯が初級中級クラスとだけ条件にしているが
「C++やJavaを使う職歴7年のプログラマー且つ同僚が把握している限りではC♯は少なくとも初級中級クラス」だろ
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
881 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:46:27.23 ID:381xtB3b0
>>879
去年10月にはコード分かってたけど
http://www.symantec.com/connect/blogs/malware-dubbed-remote-control-virus-japanese-media-used-make-death-threats-japan
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
883 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:48:52.10 ID:381xtB3b0
>>880
その前の職場で片山にC♯のプログラムを頼んで作ってもらったことがある同僚
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
887 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:52:53.63 ID:381xtB3b0
だからプロファイリングした人はコマンドとクラス名・関数名しか見てないっての
それだけしか一般に公開されてなかったんだから
逆コンパイルでsaltは必ず8バイト以上という日本語の文字列まで復元できるのか
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
889 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:57:44.81 ID:381xtB3b0
動作確認なら仮想マシン5台使ってやってることが判明していて
片山も仕事で仮想マシンを使っていた
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
893 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:01:23.84 ID:381xtB3b0
>>891
動作確認ができる環境だったということで
別にだから犯人と言ってるわけじゃない
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
896 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:03:47.13 ID:381xtB3b0
片山が捕まったから警視庁が消した
これ魚拓な
http://megalodon.jp/2012-1221-2036-26/www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/enkaku/sub4.htm
【PC遠隔操作事件】逮捕された片山さん 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い★2
902 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:20:52.44 ID:381xtB3b0
>>900
ちょっと確認したら勘違いしてたわ
iesysがそうだったとは言ってなかった
でも会見で片山は業務で仮想マシンを使ってたとは言ってた
仮想ドライブは前にニュースで言ってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。