- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
62 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:04:45.26 ID:16XH/VrQ0 - まあ、天安門で同級生やらが死んでるからな。
日本で革命ゴッコやってる口だけ革命戦士のバカサヨと比べたら言うことに説得力がある。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
73 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:11:47.57 ID:16XH/VrQ0 - >>63
実際、中国人で優秀なのと友達になるとこんなもんだよ。それだけ母国がひどい。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
85 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:16:47.71 ID:16XH/VrQ0 - 安全な日本で反日やってるバカサヨが何か言える人じゃないな。
中国共産党の怖さは中国に住んで見ないとわからんよ。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
91 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:19:02.82 ID:16XH/VrQ0 - >>83
中央の幹部コースは親が革命世代のコネ持ちないと無理だが、当時で大卒で優秀だと地方政府の幹部くらいにはなれたと思う。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
101 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:22:57.37 ID:16XH/VrQ0 - >>96
いや、いくらなんでもお遊びの朝鮮人やバカサヨよりは比較にならないw
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
105 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:25:54.59 ID:16XH/VrQ0 - >>104
バカサヨこそ革命ゴッコは日本の外でやれ。 朝鮮人もな。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
115 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:31:48.12 ID:16XH/VrQ0 - バカサヨなんて革命ゴッコでテロの片棒かつがされて海外で銃乱射が関の山だもんな。
リアルタイムで革命目指してる人に嫉妬するのがよくわかる。 嫌儲にいるケンモメンなんかのその左翼カスの溜まり場みてりゃわかる。 他人を妬むだけのお笑い人生。 一生、黒子のバカスケ左翼。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
122 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:34:15.13 ID:16XH/VrQ0 - >>116
最近バカサヨって右翼のフリするんだけど、なんで?
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
126 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:36:24.76 ID:16XH/VrQ0 - >>123
利用できるうちは互いに使えばよい。 お互い様ってやつ。
|
- 【靖国参拝】石平氏「よくご英断を下さった! 涙があふれてくる」と歓喜
156 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 01:03:16.42 ID:16XH/VrQ0 - >>135
中国の極左は憤青。 この人は中共から見ても極右、反動、反革命
|
- 【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
305 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:49:49.56 ID:16XH/VrQ0 - >>1
中国の中央電視台(CCTV、中国国営テレビ局)での安倍首相の靖国神社批判報道で インタビューを受けていた人物 ttp://tv.cntv.cn/video/C10450/7dd1ca922d944a5181db95369a44fc34 尾崎初代 増田重美 増田ってのは自治労っぽい。前者も左翼のキーワードで一緒に検索するとそれっぽいのが出てくる。 ttp://www.tokyo-jichiroren.org/kanyu/pdf/f193.pdf 中共から金もらってるんだろうな。ピンポイントでCCTVが取材に行けるわけねーし。 公安さん銀行口座の金の流れ調査よろしく。
|
- 【ネット】 「安倍首相の靖国神社参拝」を「ドイツ首相のヒトラー墓参り」となぞらえた女性タレント、ブログ炎上★9
892 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:52:17.37 ID:16XH/VrQ0 - >>1
中国の中央電視台(CCTV、中国国営テレビ局)での安倍首相の靖国神社批判報道で インタビューを受けていた人物 ttp://tv.cntv.cn/video/C10450/7dd1ca922d944a5181db95369a44fc34 尾崎初代 増田重美 増田ってのは自治労っぽい。前者も左翼のキーワードで一緒に検索するとそれっぽいのが出てくる。 ttp://www.tokyo-jichiroren.org/kanyu/pdf/f193.pdf 中共から金もらってるんだろうな。ピンポイントでCCTVが取材に行けるわけねーし。 公安さん、銀行口座の金の流れの調査よろしくネ
|
- 【シメジ】履歴無断送信の「百度」、改良ソフト配布を決定 「個人情報は収集しない」「送信は事前許諾を得ている」
165 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 02:04:59.81 ID:16XH/VrQ0 - >>24
収集は中国でも何度も問題になってて、実際に犯罪にも使われてる。 アプリそのものがボットのように動作したり(踏み台にされたり)、 拾ったのと同じID使ってるアカウントの情報抜かれたり。 抜いた情報を保管するサーバのセキュリティが甘くてポイントや電子マネーを勝手に使われたり。 クレカ情報なんかも抜かれて売られてる。 まあ国も同じようなことやってるから、おまいうだが。
|
- 【シメジ】履歴無断送信の「百度」、改良ソフト配布を決定 「個人情報は収集しない」「送信は事前許諾を得ている」
171 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 02:20:54.28 ID:16XH/VrQ0 - >>163
露骨すぎてすごいな。 情報漏洩なんか気にしてません!がんばってください!みたいなので埋まってる。
|
- 【シメジ】履歴無断送信の「百度」、改良ソフト配布を決定 「個人情報は収集しない」「送信は事前許諾を得ている」
179 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 02:26:36.72 ID:16XH/VrQ0 - >>163
百度は確実にネット水軍を雇ったようだが(好評価の文体や内容が似たり寄ったり)、どこが請け負ってるんだろうか? 誰か百度の中の人いないの? >>1
|
- 【シメジ】履歴無断送信の「百度」、改良ソフト配布を決定 「個人情報は収集しない」「送信は事前許諾を得ている」
188 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 02:41:50.32 ID:16XH/VrQ0 - >>182
政府や軍とか関係なくても個人でも情報が不正利用される確率が天地の差だからな・・・。 中国でもアプリで漏洩した情報から不正利用されたり、 SMSを大量に遠隔操作で勝手に送られたりとか起きてるから。 去年だったか、360っていう中国の大手サービスでも似たような問題があって大騒ぎになった。
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
322 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 12:48:49.03 ID:16XH/VrQ0 - >>1
ありがとう韓国! すぐに在日朝鮮人も引き取って、大使館、領事館も閉鎖し、国交断絶を!
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
400 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:51:30.61 ID:16XH/VrQ0 - >>321
中華思想を全然わかってないな。 「騒ぐことで何かを引き出せる」事象そのものに価値を見出してるから、 理由は靖国じゃなくてもいいわけよ。 日本人がトンスルを飲まない!犬肉を食わないニダ!でも全然OK。 バカサヨのお前はウンコ食べろって騒がれて食うのか?
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
447 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 12:53:42.84 ID:16XH/VrQ0 - >>141
「Naverまとめ」が使えなくなる!も入れておいてください(韓国ネット大手NHNジャパン改め韓国LINEのサービス)。
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
706 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:05:01.46 ID:16XH/VrQ0 - >>505
多くの日本のメディアが中国共産党の声しか伝えないプロパガンダ機関だったから、 そういう声しか聞こえてこないけど、ずっと住んでた俺にゃ >>505の方がしっくり来る。 皆、表向きは別として、友達になればそれぞれ本音を出して自由な意見を持ってるから。 共産党のことはボロクソ言うし。 もちろん日本のテレビで見るようなステレオタイプもいるが。
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
764 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:08:21.66 ID:16XH/VrQ0 - >>706
>>505の方がしっくり来る → >>382の方がしっくり来る。 に訂正。 中国はミニブログも含めてネット上の意見も消されたり、検索できなくしたり、コメント総数が調整されるから 今見えてる意見も明日には消されてるんで、ネットだけ見てても実際の意見の割合には 程遠いということも付け加えておきたい。
|
- 【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★5
921 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:16:42.33 ID:16XH/VrQ0 - >>883
悪路としても車で2日の距離だな。
|
- 【芸能】中国の大人気俳優、矢野浩二さん。日本のネット右翼に「裏切り者」とレッテルを貼られ動揺[12/27]
235 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:27:10.33 ID:16XH/VrQ0 - 大人気ってのは嘘だな。
あまり知られてないよ。 経歴、学歴詐称の加藤ヨシカズくんの方がよほど名前売れてた。
|
- 【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
130 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:32:06.30 ID:16XH/VrQ0 - 実際に、極左環球時報の言うとおりになってくれると、
中国は日本かその他の国でしか会談ができなくなる。 ありがたい。
|
- 【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
135 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:35:28.63 ID:16XH/VrQ0 - >>126
今回、中国政府はトーンを押さえてる。中国のニュースサイトの記事を見てても思う。 これ以上もめても利益がないと踏んでるのかどうか。 国営メディアでの扱いもいつもの通りに近いんだけど、ちょっとなんか遠慮してるっていうか イマイチ盛り上げようって雰囲気がない。 単に春節が近いからなのか、それとも国内の権力闘争で忙しすぎるのか。 ちなみに新年正月が近いからってのは関係ない。 中国はどうせ今年は1月1日だけ休みだし。元々重視してないから、
|
- 【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
145 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:39:02.56 ID:16XH/VrQ0 - >>75
そうやって溶け込めないから商売がうまくいかないんだと思うよ。 中国語に堪能だと外に出ても全く問題ないもの。 溶けこんでて見た目じゃわからんし、中国語で全部会話できるから。
|
- 【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
153 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:47:44.14 ID:16XH/VrQ0 - >>147
難しそう。 もう春節(旧正月)近いから暇人の長期動員は不可能。 年明けて16日から春運(春節の輸送期間)が始まるし、もう帰り始める人が出てくる。 みんな実家に帰っちゃって来月半ばから都市もガラガラになる。 学生も帰っちゃうし。 やるとしても春節明けて出稼ぎもすっかり帰ってくる2月末じゃ、盛り上がりにかける。
|
- 【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
169 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 14:04:07.90 ID:16XH/VrQ0 - >>157
外野でワイワイ言ってるだけよりも、最前線の敵の懐に入って金や情報ふんだくって来るのが 一番すごいと思うけどねぇ、俺は。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
189 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 14:45:59.43 ID:16XH/VrQ0 - >>2
・・・なんだ2で終ってるよ。 ずっと参拝してなかったが、今年だけで27隻以上建造してる。 >>1 不完全な統計だとあるが、中国の記事から。 2013年は少なくとも056型コルベット艦を18隻、054A型コルベット艦6隻、 052C型駆逐艦2隻、052D型駆逐艦1隻。 現在も大量建造中。その他、戦闘機、早期警戒機、各種航空機、戦車を大量製造。 対潜哨戒機、輸送機、艦載型早期警戒機、潜水艦などもどんどん新型を開発中。 ソース ttp://military.people.com.cn/n/2013/1226/c1011-23952960.html
|
- 【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
169 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:23:23.51 ID:16XH/VrQ0 - >>1
The European Union’s foreign-policy chief, Catherine Ashton, said in a statement that the action was “not conducive to lowering tensions in the region or to improving relations” with neighbors. なんか別に批判ってほどでも無いように見えるがね。 別に参拝そのものを止めるように直接的に言ってるわけでもないし。 「行動」についてのただの論評、感想って感じ。
|
- 【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
175 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:26:50.91 ID:16XH/VrQ0 - >>167
肝心のアジア諸国が特ア以外は参拝に無関心に見えた。インドもね。昨日、ひと通り記事見たけど。 同じ日のキンペーが毛沢東の剥製を拝んだ話は載ってたけど。
|
- 【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
183 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:32:58.87 ID:16XH/VrQ0 - >>173
本当にその通りなんだ。 左翼は司令塔の教祖様から流れてくる念仏を唱えてるだけで、自分では記事をほとんど読んでないと思う。 実は中国もいつもよりテンション低めなんだが、バカ左翼は拝んでた中国語すらも読めないんでわからないみたい。 新華社とかも昨日は大文字で宣伝してたのに、今日は小文字でかつ何番目かの記事の1つになってしまってる。 大手ニュースサイトもだいたいそんな感じ。 たぶん中央宣伝部から何か指示が出てるね、これ。 日本語だけ見てるとわからんねぇ・・・ほんと。
|
- 【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
193 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:45:30.02 ID:16XH/VrQ0 - >>187
いや、前は速攻で批判記事流してたような「アジア諸国(特亜除く)」やら、 よくわからんで報じてたようなインドあたりの記事見ててもスルーしてるんで、 成果は出てるんじゃないのかな。 まあ中国が各国を威圧してくれたお陰でもあるが。 今回、マスコミが「アジア各国も批判!」というタイトルの記事を出せなかった理由だと思う。 CCTVも自治労とかにインタビューしてたし、絶対、左翼記者が各国にコメント取りに行ってるはずだから。
|
- 【国際】安倍首相の靖国参拝をEUが批判★2
198 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:49:12.32 ID:16XH/VrQ0 - 中国もこういう時は、国内でアジア各国が批判!って日本のバカサヨと同じようにやるんだけど(まあ中共が
ボスだからね、全く同じやり方になる)。 今回はそういう記事も流してないところを見ると、どうも塩梅がよくないらしい。
|
- 【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」
493 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 17:43:26.34 ID:16XH/VrQ0 - >>1
春節前かつキンぺーちゃんが毛沢東の剥製置き場に参拝してるタイミングを狙ったんじゃないの。 大規模デモに労働者や学生を動員しようにもあと半月で皆故郷に帰っちゃうし。 しかも、ずっと悪化してるままで今更、どうこうってのもなく。 特ア以外の他のアジア諸国は何も言って来ておらず、アジア外交の成果が出てる。 ついでに言うと、中国の軍拡の話も書け。靖国にずっと行ってなかったけど、 今年、中国は海軍軍艦だけで27隻も建造してる(マジで)。
|
- 【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
496 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:02:06.58 ID:16XH/VrQ0 - >>1
へぇ、本当だとしたら、キンペーちゃんもわかってて先行して発表しなかったか教えられてなかったんだ。 キンペーちゃんと首脳部は当日、午前9時(日本時間午前10時)から北京の毛主席記念堂に 毛沢東の剥製を参拝に行って、その後に談話を発表してるから、 文章の最後にでも組み込むこともできたはずだし。
|
- 【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
524 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:10:30.89 ID:16XH/VrQ0 - >>507
不安なのは敵を知らないからだと思うよ。 俺は中華思想の方々は10年以上、現実で直に話して、痛い目みて、やりとりもしてきたから、 今回のやり方はすごく安心感がある。 むしろ参拝しないかもって方が不安だったわ。 中華さんに対して誤ったメッセージを流すことになるから。
|
- 【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
557 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:18:44.16 ID:16XH/VrQ0 - >>514
正直なところ、そのブレーンさんがいたとしても中華対応は手慣れてない感じ。 たまに安倍首相もその場面で中華相手にやっちゃいけない、言っちゃ行けない行動をしたりしてるし。
|
- 【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
610 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:30:39.69 ID:16XH/VrQ0 - >>576
まず、中韓が言うことについては「チンピラの因縁」と同等と考えておけばいい。 プロパガンダの内容は別意して、たいした深い理由でやってるわけじゃない。 理由はなんだっていいから、靖国行かなければ尖閣、尖閣がダメなら沖縄、沖縄がダメなら、 自分たちで領空侵犯やら日本人相手にテロやら起こしてでも理由を作って利用しようとするから。 ちょっと前にも朝日と毎日が支那の呼称がどうこうと騒いでたでしょ?あれも前述の因縁の類。 左翼の連携プレイでああやって、ネタを作っては集ったり要求してくる。 これが嫌だったら核保有とかして、中華さんを脅せるほどの強い軍隊やバックボーン(米軍等含む) を持って強気で対応するようにすればよい。 これで中華さんは基本的に静かになる。警察やもっと強いヤクザが出てくるとヘラヘラするチンピラと同じ。 実際、ヘラヘラともみ手して寄ってくるようになる。 つまらん話だが、実際そうなんだから仕方ない。
|
- 【普天間問題】 仲井真知事 辺野古の埋め立てを承認
428 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:00:46.53 ID:16XH/VrQ0 - >>2
それどころかゲーム制作会社?の顧問になったらしく、 デカい広告がいっぱいあったよ。 面白いことを言いたいだったか、したいだったか。
|
- 【普天間問題】 仲井真知事 辺野古の埋め立てを承認
429 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:03:18.28 ID:16XH/VrQ0 - >>5
バカサヨの妄想とは違って、現実は中国が先に米軍におびえて逃げてしまった。 2012年9月半ばのことです。 バカサヨまた敗北・・・
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
638 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:22:20.62 ID:16XH/VrQ0 - >>584
もしかしたら・・・万が一だが、バ+カ+サ+ヨでも字が読めるなら・・・ >>189
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
659 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 19:28:25.86 ID:16XH/VrQ0 - >>644
バカサヨの大事な大事なアジアは特ア以外ほとんどスルーだよ EUやアメリカの文言を英語で見ても、別に強い言い方じゃないし。 さらには参拝そのものを止めろなんてヒトコトも言ってない。 中国の防空識別圏の時ははっきりと撤回しろとそれこそ世界が要求したのに。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:46:34.81 ID:16XH/VrQ0 - >>688
実際、Japan is a valued ally and friend.から文章が始まってるからな。 なぜかバカサヨとマスゴミは文字が読めないらしく、スルーしてるけど。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
729 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:51:08.02 ID:16XH/VrQ0 - >>714
もう日本を貶められれば嘘でもなんでもいいんだろ。バカサヨとマスゴミは。 さすがの朝日新聞も前に慰安婦の件での英文翻訳で叩かれまくったから今回は全文出してきてワロタw それだけ信用されてないってことが自分でもわかってるらしい。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
739 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:53:17.49 ID:16XH/VrQ0 - >>711
あの2014年のリムパック招待って、中国海軍との力の差を見せつけるための行事かと思ってた。 中国人相手にはとても有効な手段だと思う。 できればキンペーも招待して目の前で空母に見立てた廃棄する軍艦を一瞬で沈めて見せりゃいいんだが。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
751 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:56:45.09 ID:16XH/VrQ0 - >>746
何の商売してるか書いてみて。中国人をどのくらい知ってるかもテストしてあげる。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
769 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:01:01.76 ID:16XH/VrQ0 - >>758
>中国人は結果には厳しいが そうか?例えばどんな仕事で?日本水準なんか求められない。 >金払いがいい ねーよw どんだけ進出企業が未払い、支払い先延ばし、踏み倒し事案で困ってると思ってるんだ。 台湾は知らんが。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
843 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:26:57.53 ID:16XH/VrQ0 - >>826
たぶん、ただの無職左翼のキンモメンとかだと思うんだけど。 >>758とか。マジで個人企業とかだったらやめとけ。首吊ることになる。 実際にそういう事例があるんだよ。何回も何回も話が流れてくる。学習能力無いのかと思うくらい。 最初の数回は支払いがいいとして、あとは大量発注して商品だけ持ってドロン。取り込み詐欺っつうのか。 日本でさえある手口だが、中国はめちゃくちゃ件数が多い。 詐欺まで行かずとも未払い、遅延は中国で名が売れてる大企業もよくやる。 T◯n◯entとかは金払いが珍しく良いとは聞くが、直にやりとりしたこと無いから事実か知らん。
|
- 【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
848 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 20:31:12.69 ID:16XH/VrQ0 - >>845
知ってる。辺野古で騙された沖縄のバカサヨの話だろ? 哀れだよな・・・あれ。
|