トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月27日 > /ou3DmMl0

書き込み順位&時間帯一覧

838 位/23130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000101111020013046123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】 元ドイツ証券副会長・武者陵司氏 「日経平均株価は2014年には2万円、5年後には4万円が視野に入ってくる」
【民主党】支持率低迷の海江田代表 「もがき苦しんだ一年だった」
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
【調査】 アメリカ人が持つ「日本の印象」…「豊かな伝統」「経済力・技術力」「美しい自然」「アニメ・ファッションなどの文化」
【銃弾提供】 韓国隊、「周りが敵だらけ…銃弾貸して下さい」と日本に要請…韓国政府の「銃弾?不足してないよ」はウソか★2
【経済】大ヒットのセブンコーヒー…専門家 「100円でこの品質は大したものだ」★3
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
【社会】元公務員兄弟が遺産隠し=4億5000万円脱税の疑い−名古屋国税局

書き込みレス一覧

【話題】 元ドイツ証券副会長・武者陵司氏 「日経平均株価は2014年には2万円、5年後には4万円が視野に入ってくる」
194 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 00:13:48.15 ID:/ou3DmMl0
>>193
金融緩和縮小ならドル高だろうが
緩和を縮小出来るということはそれなりにアメリカの雇用が改善しているということでもある
おまけにマネーが新興国から先進国に回帰し、日本の商売敵の韓国にとっては不利な状況となる

おまえアタマワリイナ
【民主党】支持率低迷の海江田代表 「もがき苦しんだ一年だった」
191 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 08:59:37.14 ID:/ou3DmMl0
ここじゃ叩かれてるけど海江田はよくやってるよ

一年間ほぼ毎日笑いを提供してくれる政党はミンス以外ないしなw
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
850 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 10:59:05.46 ID:/ou3DmMl0
>>840
サッカーのスタジアム観戦を否定wwwwwwwwwwwww
バカ極まるwwwwwwwwwww

>>842
だったら大分トリニータに税金突っ込んでも人件費に消えるよねえw
で、税金で人件費を負担してもそれ以上に税収が増えるということは「ありえない」んですが?

頭が悪すぎるだろwwwwwwwwwww
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
851 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 11:03:10.94 ID:/ou3DmMl0
>>846
全国津々浦々に建設した野球場や国体スタジアムだって全く同じだろw
【調査】 アメリカ人が持つ「日本の印象」…「豊かな伝統」「経済力・技術力」「美しい自然」「アニメ・ファッションなどの文化」
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 12:18:25.70 ID:/ou3DmMl0
>>620
素晴らしいと便利は違うから
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
859 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 13:03:06.56 ID:/ou3DmMl0
>>852
つーかTVは基本ボールのあるところしか映ってないから
オフザボールの動きなんか全く分からない
超大画面超高解像度でロングで中継するのなら違うだろうが

対して野球はむしろTV向きのスポーツ
外野席から球筋なんか分かりっこないから
野球はボールのあるところこそが重要で、それ以外の部分の重要度は高くない
まあ実際野球やる人間だったらシフトとか中継プレーの動きとか参考に見たいだろうけど
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
863 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:32:21.08 ID:/ou3DmMl0
>>862
いやいや、やっぱり野球そのもの見るんだったらTVの方がいいでしょ
まあせいぜいバックネット裏だよね、1塁側指定席とかじゃもうダメ
ナイターにビールという雰囲気を味わうのならスタジアムですけどね
【銃弾提供】 韓国隊、「周りが敵だらけ…銃弾貸して下さい」と日本に要請…韓国政府の「銃弾?不足してないよ」はウソか★2
983 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 15:41:01.18 ID:/ou3DmMl0
>>980
韓国って異常にメンツを気にする国なんだよな
恥は気にしないけどw
【経済】大ヒットのセブンコーヒー…専門家 「100円でこの品質は大したものだ」★3
403 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 18:07:17.36 ID:/ou3DmMl0
>>375
ミニストップはかなり昔淹れたてコーヒーやってた
いまでいうネスカフェバリスタみたいなやつ
でもいつのまにかやめちまった
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
835 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:09:23.26 ID:/ou3DmMl0
こういうスレ見つけると嬉々として飛び込んで学歴ネタの持論を語る
これがまさに本人が気が付かないでいる学歴コンプそのもの
【経済】大ヒットのセブンコーヒー…専門家 「100円でこの品質は大したものだ」★3
404 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:19:41.67 ID:/ou3DmMl0
セブンのはローストの苦みでインパクトを出してる感じだな、コクはないな
特にコクが出にくいのは短時間抽出の欠点でもある
缶コーヒーに比べていいところはやはり挽きたてのフレッシュさ
缶詰に閉じ込めた缶コーヒーとは比較にならない
【社会】元公務員兄弟が遺産隠し=4億5000万円脱税の疑い−名古屋国税局
132 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 19:22:52.56 ID:/ou3DmMl0
>>131
資産税なんてものはもともと取られてるも同じなんだよ
通貨価値の下落でね
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
867 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:30:53.69 ID:/ou3DmMl0
>>866
その説明全然分からない
ちゃんと分かるように書け
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
869 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:46:42.91 ID:/ou3DmMl0
>>868
AとBが成り立つ場合にCが成り立つという前提がおかしい
Dの場合Cが成り立たないじゃないかなどとはひと言も言っていない
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
871 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:52:27.51 ID:/ou3DmMl0
あーあーあー
何が言いたいのか分かったよw

たとえば税収が100億円だとする
      ↓
プロ野球の課税を5億円免除した
      ↓
免除した分プロ野球球団の人件費が5億円増えた
      ↓
プロ野球の人件費5億円に対する所得税が1億円増えた
      ↓
税金を免除したおかげで1億円税収が増えた


こんなようなことを言いたいのかな?


これ典型的な詭弁ですからw
本来の税収は105億円なわけですからw
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
874 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 21:59:43.28 ID:/ou3DmMl0
>>870
本質的に税金を減免することと、直接的に税金を交付することは変わらないんだよ
国や自治体のバランスシートにはなにも影響しない
するのは交付の場合は支出と収入の両方が増える、減免の場合は支出と収入の両方が増えないというだけ


>だったら大分トリニータに税金突っ込んでも人件費に消えるよねえw
>で、税金で人件費を負担してもそれ以上に税収が増えるということは「ありえない」んですが?

でね、大分の場合は税金を交付してるのに所得税収入が増えないじゃないか!と言っているわけではない
上の文章の1行目と2行目は関連がない

税金を減免しようが交付しようが、その金額以上に税収が増えるということは有り得ない、と言っている
人件費に使われてもその所得税分+αしか税収として回収出来ないわけだから
まあどうぜ乗数効果とか役人がお得意な詭弁が始まるんだろうが、それにしても国庫・自治体負担分の大半を税収として回収出来るわけがない

>人件費に使われる限りあの通達は適用したところで税収は変わらない。
>むしろ増える可能性もある。

つまりこの文章を否定している
おわかりですか?
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
875 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:01:53.03 ID:/ou3DmMl0
>>872-873
反論は具体的にどうぞw
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
877 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:09:26.59 ID:/ou3DmMl0
>>876
そんな話は全くしてませんが?wwwwwwwwww

5億円の広告費の計上を認めたってどこに書きましたか?
交際非課税5億円を免除しましたと書いたんですが?w

結局のところ税金をいくら免除したか、交付したかの話であって
免除した、あるいは交付した金額に対して、免除したから税収が増える、交付したから税収が増えないということは本質的に間違っている
免除した場合は税収が減る、交付した場合は支出が増えるだけであって、バランスシート上の収支は変わらない

それで交付しようが免除しようがその金額が同じであって、それが同じように人件費に充てられるのであれば、社会的な影響は全く同じなわけ


どうやら全く理解してないのはキミのようだねw
はいやりなおしw
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
880 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:27:39.41 ID:/ou3DmMl0
>>878
違う違うw
そんな話もしていないw
自治体の税収100億円というのは野球関係なしのとある自治体税収総額100億円だとすると、という話
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
881 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:29:47.02 ID:/ou3DmMl0
>>879
そもそも納税額ベースの話をしてるわけであって
課税対象云々なんて全く関係ないわけよw

自治体の負担がいくらであれば、その社会的影響はこうであるという話であってね
その負担ってのは交付でも減免でも変わらないわけ
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
882 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:35:16.66 ID:/ou3DmMl0
>>878
でさ、損失補填の全てが人件費に消えるって前提そのものがおかしくねえか?
そうなりゃ法人税と所得税の税額の差も埋まっちまうわな

まあ一応減免額そのものが自治体の損失でないということは認めてやってもいいが
そりゃ大分に直接金をぶっ込んでも同じような話だろうよ
【話題】 Jリーグ 3期連続赤字か債務超過で退場・・・地方クラブ、深刻危機
885 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 22:51:45.29 ID:/ou3DmMl0
>>883
>通達の適用対象は課税対象であって納税額ではない

そんなことは全然関係ないw
俺は自治体の負担が結局のところいくらであってという話をしているのだから

>自治体の税収100億円というのは野球関係なしのとある自治体税収総額100億円だとすると、という話

この文章は1企業に対する話じゃないからそこツッコまれてもなんにも関係ない


でね、あんたの主張はたとえば50億円の損失補填に対する課税を免除しました
だから、課税額は50億円じゃなくてそれに対する法人税分ですよって話だろ?
で、それの大半が人件費に充てられるのなら所得税として回収出来ますよと
だから50億も自治体が補填してるわけじゃないし、15億だとしても大半は回収してますと

そんなこたーわかってるって
でもそれは大分に現金で支給しても同じ話だろって言ってるわけ
大分に15億支給したとしても、福岡ソフトバンクに50億円の損失補填に対する15億の税金を免除しても同じだろ?

まあ、大分の選手は所得税の最高税額に達してない選手が多いから回収率が悪いですよって話なら分かるけどさ
【社会】学歴は「負け犬」の最後の心の拠り所? 年収は聞けないけれど…
901 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/27(金) 23:34:06.47 ID:/ou3DmMl0
>>896
いやむしろ高学歴ばっかりだと思うよ
東大卒はメッチャ多いんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。