トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月22日 > oBbUzAH50

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13111450000000110114413111413161754166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】アイヌの存在「知っている」95%、「差別や偏見無く、平等だと思う」50% 内閣府調査
【政治】沖縄・仲井眞知事「承認、不承認のいずれの場合も想定してスケジュールを作って」県幹部に指示 辺野古埋め立て
【政治】安倍首相、靖国参拝 年内見送りの公算=対中韓関係を考慮★3
【政治】沖縄知事「辺野古埋め立て」承認へ 普天間移設実現 但し、オスプレイの本土への分散を要求
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
147 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 12:41:04.63 ID:oBbUzAH50
>>118
沖縄は日本固有の領土ではない。
1879年に日本の明治政府が武力併合している。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
157 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 12:44:45.56 ID:oBbUzAH50
>>146
琉球(沖縄)の版図において、アメリカと日本は国家として沖縄人を殺した歴史があるが、
中国は国家として沖縄人を殺したことは一度もない。

>>154
沖縄が日本固有の領土でないことは、2006年12月の国会答弁で当時の安倍首相が認めている。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
170 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 12:50:21.46 ID:oBbUzAH50
>>161
無作為抽出法で行った世論調査だから中立公平。
どこのメディアがやってもほぼ同じ結果になる。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
180 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 12:53:21.80 ID:oBbUzAH50
>>163 >>165 >>177
沖縄が日本固有の領土とは言えない理由

沖縄が琉球王国という独立国家だった1854年に、琉球とアメリカの間で「琉米修好条約」を結び、1855年には琉球とフランスの間で「琉仏修好条約」を締結した。
そして、1859年には琉球とオランダの間で「琉蘭修好条約」も締結しているが、この3条約が国際法上、どのような意義があるかということを2006年12月に鈴木宗男議員が質問主意書を出して、当時の安倍晋三内閣総理大臣に質問したところ、
安倍総理大臣は「ご指摘の条約は日本国が結んだ国際条約ではないので、確定的なことは申し上げられません」と答弁している。
安倍総理大臣は、当時の琉球が日本の領土ではなかったことを認めているにもかかわらず、日本が結んだ国際条約ではないのに、その条約の調印書が東京の麻布台にある外務省外交史料館に保存されていることを、鈴木宗男議員に指摘されると、
安倍総理大臣は「だれが、いつ、持ちだしたのか分からない」と回答している。
日本が結んだ国際条約でないなら、外務省の外交史料館にその条約の調印書があるのはおかしいし、速やかに沖縄に返還するべきなのに、日本政府はいまだに、その調印書を返還しようとしない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
195 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:00:52.56 ID:oBbUzAH50
沖縄がどのようにして、いつ日本の領土になったのかを詳しく知っている人は極めて少ない。
なぜなら、中学、高校の歴史教科書で歴史の真実を教えられていないから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
200 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:03:26.15 ID:oBbUzAH50
>>186
沖縄は1879年に明治政府が武力併合するまでは琉球王国という独立国家だった。
日本に近代国家ができた明治維新より前に、琉球王国のように独立国家を形成していた都道府県は沖縄以外にない。
1854年の琉米修好条約、1855年の琉仏修好条約、1859年の琉蘭修好条約の三条約によって、琉球王国は、当時の帝国主義欧米列強から国際法の主体(独立国家)であることを認められている。
以上のことから、沖縄は日本固有の領土ではないとはっきり言える。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
211 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:09:21.64 ID:oBbUzAH50
日本に開国を迫ったペリー提督は1854年3月31日に横浜で「日米和親条約」を結んだ。
その後、ペリー提督は琉球に行き、同年7月11日に「琉米修好条約」を結んでいる。
当時の琉球が日本の主権が及ばない独立国家だったことをペリー提督はよく知っていたから、米国と琉球の間で国際条約を締結したわけで、
当時の琉球が日本の領土にあるなら、ペリー提督がわざわざ琉球まで行って「琉米修好条約」を結ぶわけがない。
それだけでなく、1855年には琉球とフランスの間で「琉仏修好条約」を結んでいるし、1859年には琉球とオランダの間で「琉蘭修好条約」を締結している。
以上のことから、琉球は当時の欧米列強から国際法の主体(独立国家)であることを認められているし、この歴史的事実から見ても沖縄が日本固有の領土ではないことが証明できる。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
223 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:14:12.25 ID:oBbUzAH50
>>202
>>200のどこが歪曲なのか具体的に指摘してもらおうか?
沖縄以外に、廃藩置県より前まで遡って単独で外国と国際条約を結んだことがある都道府県があるというなら挙げてもらおうか?
琉球王国時代の沖縄は日本の主権が及ばない独立国家だったから、琉球とアメリカ、琉球とフランス、琉球とオランダが独自に修好条約を結んだわけだが、
それらの国際条約に日本は一切絡んでいない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
236 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:20:39.74 ID:oBbUzAH50
>>185
日本と琉球王国が戦争をしたとはどこにも書いてない。
日本の明治政府が1879年に松田道之琉球処分官を筆頭に600名の軍隊を引き連れて首里王府に首里城の明け渡しを迫ったということ。
それに応じないなら武力行使すると威嚇して、琉球を日本に併合したというのが歴史的事実。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
241 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:24:19.42 ID:oBbUzAH50
>>232
薩摩藩とアメリカ、フランス、オランダが修好条約を結んだわけではない。
琉球王国(現在の沖縄)とアメリカが「琉米修好条約(1854年)」を結んだということ。
琉球王国(現在の沖縄)とフランスも「琉仏修好条約(1855年)」を結んでいるし、
琉球王国(現在の沖縄)とオランダも「琉蘭修好条約(1859年)」を結んでいる。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
247 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:27:47.09 ID:oBbUzAH50
>>237
日本政府が「今の沖縄は日本の領土」というなら、日本が琉球を武力併合したことを認めることになる。
なぜなら沖縄が日本の領土になったは1879年のことで、しかも当時の明治政府が武力併合して日本に組み入れたというのが歴史的事実だから。
しかし、日本の教科書にはその歴史的事実が書かれていない。
なぜかというと、それを書いてしまうと、自国民に「自虐史観」を植え付けることになるため、
仮に出版社がそれを書いたとしても、教科書検定で必ず自民党タカ派から横やりが入る。
中国や韓国に対する加害行為でさえなかなか認めようとしない政権与党、特に安倍内閣を中心とする自民党タカ派にとっては、1879年に明治政府が行っった「琉球処分」は触れられたくないタブーであることは間違いない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
257 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:34:03.52 ID:oBbUzAH50
>>244
日本の明治政府が琉球を武力併合した1879年から1972年まで、日本は沖縄住民に対して徹底した皇民化政策を行い、日本人になるように教育していった。
この間に、沖縄人は日本人化されていったということになるが、米国統治下にあった沖縄は米国による信託統治の手続きも取られず、日本の憲法も適用されなかった。
つまり、1952年のサンフランシスコ講和条約発効から1972年まで沖縄は無法状態にあったわけで、そのような状況から抜け出すための意味があった。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
263 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:39:09.26 ID:oBbUzAH50
>248
1879年に明治政府が行った琉球への武力併合を抜きに沖縄の歴史は語れない。
今、沖縄が日本の領土であるといえるのは、1879年に明治政府が行った「琉球処分」があったからで、
それがなければ、沖縄は日本の領土とは言えないということを知るべし。
明治維新以降、全国で「廃藩置県」が行われ、今のような都道府県ができたが、
沖縄の場合は他の都道府県とは異なり、日本国家による武力的威圧のもとで琉球王国が解体され日本に統合されたので、
沖縄では「廃藩置県」とは言わず、これを「琉球処分」と呼んでいる。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
270 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:42:28.74 ID:oBbUzAH50
>>261
サンフランシスコ講和条約が発効された1952年から主権が日本に返還された1972年まで沖縄は日本の憲法も適用されず、
アメリカの憲法も適用されていなかった。
サンフランシスコ講和条約第3条で、沖縄は信託統治に置くと決めたにもかかわらず、アメリカは国連に対し、そのような提案もせず、
国連から信託統治の承認も得ていない。
日本もそのような無法状態にあった沖縄をほったらかしにしていたというのが歴史的事実である。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
278 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 13:48:42.24 ID:oBbUzAH50
>>260
琉球王国時代の沖縄以外に、廃藩置県より前まで遡って独立国家を形成していた都道府県はない。
沖縄は琉球王国という独立国家を形成し、国際社会もそれを認めていた。
その証拠に琉球とアメリカが1854年に「琉米修好条約」を結んでいる。
また、1855年には琉球とフランスが「琉仏修好条約」を結んでいるし、
1859年にも琉球とオランダが「琉蘭修好条約」を結んでいる。
沖縄以外で、廃藩置県前まで遡っても単独で外国と国際条約を結んだ都道府県はない。
以上のことから沖縄は日本固有の領土とは言えないわけで、事実、歴代内閣で「沖縄は日本固有の領土」と発言した閣僚は一人もいない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
288 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 14:02:46.88 ID:oBbUzAH50
>>285
明治政府が尖閣諸島を日本の領土とし閣議決定したのは1895年。
明治政府が琉球を武力併合して沖縄県を設置したのは1879年。
明治政府は尖閣を日本の領土と決めるより前に琉球を武力併合している。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
296 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 14:10:08.04 ID:oBbUzAH50
>>289
その通り。
1600年代には近代国家という概念すらなかった。
明治維新まで日本には政府というものがなかったし、それより前は全国に藩(現在の県)があっただけで、日本政府があったわけではない。
琉球がその日本に組み込まれたのは1879年のことで、沖縄では他の都道府県の廃藩置県と違って「琉球処分」と呼んでいるのは、日本が国家として武力的威圧のもとで統合したから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
298 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 14:18:26.72 ID:oBbUzAH50
>>271
日本人は喜ぶべき話と受け取るのかもしれないが、
沖縄人は喜ぶどころか憂うべきととらえる。
日本人と沖縄人はもともと異民族だから感覚的に違うのは当たり前。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
302 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 14:27:23.65 ID:oBbUzAH50
>>301
沖縄タイムスも琉球新報もシナ目線ではなく、沖縄目線で書いている。
沖縄の新聞だから沖縄目線で書くのは当たり前。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
349 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 15:43:33.84 ID:oBbUzAH50
>>313
バカはおまえさ。
当時の琉球と江戸幕府は何の関係もない。
その証拠にペリー提督は1854年3月31日に横浜で日米和親条約を結んでいるが、
その後、7月11日にペリーは琉球と琉米修好条約を結んでいる。
琉球が江戸幕府の支配下にあったなら、ペリー提督が琉球と単独で国際条約を結ぶわけがない。
もっと歴史を勉強しないと笑われるよ。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
352 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 15:46:54.97 ID:oBbUzAH50
>>345
沖縄タイムスも琉球新報も沖縄右翼であって左翼ではない。
沖縄のアイデンティティーやナショナリズムにこだわる沖縄タイムスや琉球新報の論調は沖縄右翼そのもの。
その沖縄右翼の主張が理解できない本土の日本人から見たら、それが左翼に見えるだけの話。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
360 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 15:53:52.89 ID:oBbUzAH50
>>357
沖縄県民総所得に占める基地収入の割合は1950年代は50%以上あったが、
1972年の本土復帰時には15・5%まで下がり、2009年には5・2%まで低下した。
本土側からはよく「基地がないと沖縄経済は成り立たない」と言われるが、これは大きな誤解。
基地返還前と返還後で経済効果が十数倍となった那覇新都心地区や、同じく170倍超の北谷町美浜のハンビー地区の発展ぶりを見れば火を見るより明らか。
沖縄はとっくに基地依存経済から脱している。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
361 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 15:56:56.65 ID:oBbUzAH50
>>315
沖縄以外に、廃藩置県より前まで遡って独立国家を形成していた都道府県はない。
沖縄は琉球王国という独立国家を形成し、国際社会もそれを認めていた。
だから沖縄は日本固有の領土とは言えないし、事実、歴代の内閣で「沖縄は日本固有の領土である」と発言した閣僚は一人もいない。
これが現実。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
362 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:01:14.84 ID:oBbUzAH50
>>357
振興費や交付金などは基地負担の見返りとしてあるのではない。
沖縄は日本政府から「金を出すから基地を負担しろ」とも言われていない。
だから基地と振興費をセットで考えるのは間違い。
振興費や交付金、あるいは補助金などが基地負担の見返りとしてあるというのなら、
米軍基地も原発もない都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費や交付金や補助金を受け取っているのか説明する必要がある。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
365 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:04:29.74 ID:oBbUzAH50
>>363
沖縄県民総所得に占める基地関連収入の割合は今では5%程度まで下がっている。
それでも沖縄経済は大きく落ち込んでいるわけではない。
むしろ、基地が返還されたことによって新たに企業ができ、法人税収入が基地関連収入を数十倍も上回っているし、
基地が沖縄の経済発展の阻害になっているのは誰の目にも明らか。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
367 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:06:58.77 ID:oBbUzAH50
>>366
補助金や交付金は沖縄より多く受け取っている県がある。
例えば、鳥取などがそう。
鳥取は原発も米軍基地もないが、沖縄より多くの補助金や交付金を受け取っている。
これらの事実は、補助金や交付金が基地負担の見返りとしてあるというわけではないということを証明している。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
370 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:09:21.01 ID:oBbUzAH50
>>368
在日米軍は日本を守るためにいるのではない。
沖縄にも基地は必要ない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
375 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:11:33.12 ID:oBbUzAH50
>>371
沖縄は1879年まで琉球王国として独立していた。
その琉球王国を武力併合したのが日本の明治政府。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
380 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:14:48.41 ID:oBbUzAH50
>>376
総額は沖縄より鳥取のほうが多い。

それと米軍基地がない都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費や交付金や補助金を受け取っているのか説明する必要があるが、それを説明できる人は一人もいない。
なぜなら、振興費や交付金、あるいは補助金などは米軍基地負担の見返りとしてあるものではないから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
389 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:19:06.02 ID:oBbUzAH50
>>381
沖縄の版図において中国は国家として沖縄人を殺したことは一度もないが、アメリカと日本は国家として沖縄人を殺している。
だから、沖縄人はアメリカや日本に対しては警戒心があるが、中国に対しては警戒心が薄いといわれている。
このことについては外務省OBの佐藤優氏が今年の4月に琉球新報社で行われた4・28を考えるフォーラムにパネリストとして招かれて同じことを語っている。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
400 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:25:43.76 ID:oBbUzAH50
>>396
沖縄の新聞事情

沖縄タイムス (沖縄右翼)、琉球新報(沖縄右翼)
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
406 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:28:06.43 ID:oBbUzAH50
>>399
沖縄は琉球王国時代の1879年まで独立国家だった。
その琉球王国を武力併合したのが日本の明治政府。
琉球人から見れば日本人は侵略者とも言える。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
425 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:37:35.54 ID:oBbUzAH50
>>407
基地と振興費をセットで考えるのは間違い。
振興費や交付金、あるいは補助金などが基地負担の見返りとしてあるというのなら、
米軍基地も原発もない都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費や交付金や補助金を受け取っているのか説明する必要がある。

>>419
琉球以外に、廃藩置県より前まで遡って独立国家を形成していた都道府県はない。
沖縄は琉球王国という独立国家を形成し、国際社会もそれを認めていた。
その証拠に琉球とアメリカが1854年に「琉米修好条約」を結んでいる。
また、1855年には琉球とフランスが「琉仏修好条約」を結んでいるし、
1859年にも琉球とオランダが「琉蘭修好条約」を結んでいる。
沖縄以外で、廃藩置県前まで遡っても単独で外国と国際条約を結んだ都道府県はない。
以上のことから沖縄は日本固有の領土とは言えないわけで、事実、歴代内閣で「沖縄は日本固有の領土」と発言した閣僚は一人もいない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
433 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:44:16.26 ID:oBbUzAH50
>>428
アメリカもフランスもオランダも当時の琉球(現在の沖縄)は独立国家だと認めていたから、琉球との国際条約の締結においては日本に何の気兼ねもすることはなかった。
前にも書いたが沖縄の住民中国云々ではなく、純粋に基地に反対している人が多い。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
443 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:50:02.62 ID:oBbUzAH50
>>430
「地政学」という言葉を使うなら、朝鮮半島の有事に備えて山陰地方や九州北部にもっと基地を置くべきであって、
沖縄に基地を集中させるのは東アジアの情勢から考えて得策とは言えない。
あと、「思いやり予算」については、日米安保条約で日本側が負担しなくていいという条項があるぐらいで、
在日米軍の駐留経費は日本側に負担する義務がないからこそ、「思いやり予算」といわれている。

>>432
独立を提案するなら、ではなぜ日本は独立していた琉球を武力併合したのかという疑問に答える必要がある。
琉球王国時代の琉球人は日本に対して「併合してくれ」と頼んだことはないし、日本が武力的威圧のもと琉球を統合したというのが歴史的事実である。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
455 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 16:57:02.41 ID:oBbUzAH50
>>444
1879年に日本の明治政府が琉球を武力併合して以降、沖縄は日本の領土ということになっているが、「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
なぜなら、沖縄はもともと琉球王国という独立国家だったから。
歴代内閣の閣僚で「沖縄は日本固有の領土」と発言した閣僚が一人もいないのは、沖縄がかつて独立国家だったことを日本政府自身がよく知っているから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
468 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:11:15.60 ID:oBbUzAH50
>>460
沖縄人が自らを日本人だと思っているなら、日本人のことを「ヤマトンチュ」と呼ぶわけがない。
沖縄を代表する県紙である琉球新報にも「ヤマトンチュ(日本人)」と書いているし、
沖縄では日本人のことをごく普通に「ヤマトンチュ」と呼んでいる。
ちなみに、沖縄人のことを沖縄では「ウチナーンチュ」と言う。
ヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。
ちなみに、俺は生まれも育ちも沖縄の生粋のウチナーンチュ。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html


渡久山さんは「基地問題がもたらしたヤマトとの対立の中で、沖縄人が琉球のアイデンティティーを取り戻そうとしている。私も日本人化された自分を再構築しなくてはならないと思っていた」と位牌継承の決意を説明した。

沖縄タイムス(2013年6月19日)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-19_50652

沖縄人が日本人であるなら、「日本人化された・・・・・・」とは言わない。
俺が何度も言ってるように、沖縄人は自分たちと日本人は違うと思っていることがこの記事を読めば分かる。
あと、沖縄人は「アイデンティティー」という言葉を好んでよく使う。
それと、近畿地方には米軍基地が一つもないから近畿の人に差別されているという意識がないのはある意味当然とも言える。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
469 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:16:14.62 ID:oBbUzAH50
>>463
「思いやり予算」という言葉は主に在日米軍の駐留経費を日本側が負担するという意味で使われている。
日米安保条約では、在日米軍駐留経費は日本側が負担する義務を負わないことがうたわれている。
日本側の義務ではないから「おもいやり」という言葉が使われているということ。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
475 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:24:39.71 ID:oBbUzAH50
>>471
生粋のウチナーンチュとしては、沖縄人のままでいいと思っている人が多い。
自分もその一人。
そもそも琉球王国時代の沖縄は日本の主権が及んでいなかったことからも明らかなように、
そこに住んでいた琉球人は日本人であるわけがなく、日本の明治政府が1879年に武力併合したからといって、
琉球人がある日突然、日本人に変わるわけがない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
478 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:29:22.68 ID:oBbUzAH50
読みは同じでも漢字が違う日本人と沖縄人の名字

前田(日本)   真栄田(沖縄)        中曽根(日本)   仲宗根(沖縄)
中山(日本)   名嘉山(沖縄)        八木(日本)     屋宜(沖縄)
中村(日本)   名嘉村(沖縄)        平(日本)      平良(沖縄)
中原(日本)   名嘉原(沖縄)        中里(日本)    仲里(沖縄)
船越(日本)   富名腰(沖縄)        中森(日本)    仲盛(沖縄)
榎本(日本)   栄野元(沖縄)        江川(日本)    枝川(沖縄)
上田(日本)   上江田(沖縄)        福原(日本)    普久原(沖縄)
徳山(日本)   渡久山(沖縄)        福村(日本)    譜久村(沖縄)
塚山(日本)   津嘉山(沖縄)        作本(日本)    佐久本(沖縄)
横田(日本)   与古田(沖縄)        沢田(日本)    佐和田(沖縄)
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
483 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:39:08.46 ID:oBbUzAH50
>>479
そもそも論になるが、そもそも在日米軍は日本を守るために駐留しているわけではなく、
自国の国益と世界戦略のために日本に駐留しているということを知る必要がある。
アメリカは尖閣諸島が日米安保条約第5条の適用範囲内にあると言っているが、2008年の2プラス2で、
日本はアメリカから「島嶼防衛に関しては、日本の自衛隊がやってくれ」と言われている。
だから、仮に尖閣諸島を中国が取りにきた場合、まずそこに出て行くのは日本の自衛隊ということになる。
そして、その尖閣諸島を中国が取ってしまえば、そこは日本の管轄地ではなくなるため、
日米安保条約第5条の適用範囲外ということになり、在日米軍は出て行く必要はなくなる。
アメリカという国は我々が考えている以上にずる賢い国で、日中間の紛争にはなるべく介入したくないというのが本音だと言える。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
488 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:42:20.63 ID:oBbUzAH50
>>485
薩摩は藩であって政府(国家)ではない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
493 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:46:50.85 ID:oBbUzAH50
琉球処分(りゅうきゅうしょぶん)

明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した過程をいう。明治12年(1879)琉球藩を廃し、沖縄県が置かれることとなった

デジタル大辞泉(小学館)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/231896/m0u/

小学館といえば、講談社、集英社と並ぶ日本の総合出版社「御三家」。
小学館はSAPIOや週刊ポストなどの雑誌を読めば分かるように思想的には「右寄り」であるが、
その小学館でさえ、自社が発行している「大辞泉」で「明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した」と書いている。
小学館の大辞泉が説明しているとおり、日本の明治政府が武力を背景に強制的に日本へ統合したわけだから、沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
497 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:50:47.41 ID:oBbUzAH50
>>495
今は日本の領土とするなら、1879年に日本の明治政府が琉球を武力併合したことを認めることになる。
沖縄が日本の領土になったのは今から134年前の1879年のことだから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
501 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:53:00.18 ID:oBbUzAH50
>>498
そんなこと考えたこともない。
沖縄は沖縄であって、日本のものでも中国のものでもアメリカのものでもないというのが沖縄人のアイデンティティー。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
504 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:55:26.08 ID:oBbUzAH50
>>500
繰り返しになるが、日本政府は「沖縄は我が国固有の領土」とは言えないということ。
もし仮に、そのような発言を閣僚がすれば、沖縄のマスコミはそれを「失言」ととらえ、沖縄タイムスや琉球新報が批判するのは間違いない。
なぜなら、沖縄は日本固有の領土ではないから。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
508 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 17:59:26.94 ID:oBbUzAH50
>>507
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えても、
「沖縄(本島)は我が国固有の領土」とは言えないということ。
事実、歴代内閣の閣僚で「沖縄は我が国固有の領土である」と発言した人は一人もいない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
514 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 18:04:46.90 ID:oBbUzAH50
>>510
例えば、中国が日本を武力併合したとして、それをもって中国が「日本は我が国固有の領土」と言えるなら、
日本が琉球を武力併合したことで「沖縄は我が国固有の領土」と言えるのかということ。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
520 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 18:10:15.92 ID:oBbUzAH50
>>516
日本の明治政府が1879年に琉球を武力併合したという事実を認めるなら日本の領土と言えるだろうが、日本政府はそれを認めようとしない。
【沖縄タイムス】新防衛大綱、南西諸島における自衛隊の増強計画がめじろ押し。目まいがするほどだ。
527 :名無しさん@13周年[]:2013/12/22(日) 18:13:41.60 ID:oBbUzAH50
>>521
これ以上、日本政府が沖縄に米軍基地を押し付けてくるなら、別の道を考える必要が出てくるだろう。
今の沖縄ではそういう空気が広がっているし、事実、沖縄タイムスや琉球新報でも自民党の石破茂幹事長のことを「21世紀の琉球処分官」と厳しく批判している。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。