トップページ > ニュース速報+ > 2013年11月05日 > i0owgWMi0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/22799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006713163100000200048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
【話題】山本太郎氏「国会に行ってる人たちって全然勉強してない、あの人たちは恥を知らない」・・・過去の著書で[13/11/04]★2
【政治】野田前首相、安倍首相を批判「公邸に住むべきだ」

書き込みレス一覧

【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
19 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:26:54.66 ID:i0owgWMi0
おお、やはり追加建造だったか。

それはともかく8隻どころか16隻くらいにしようw
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
28 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:29:41.52 ID:i0owgWMi0
一応>>13が言うような計画はなくもない。イージスアショアといって、ルーマニア辺りに配置
するBMDシステムがそれ。イージス艦の艦橋とMk.41をそのまま陸上に置いたような形にな
って、それで弾道弾の迎撃が可能となる。

ただし基本SM-3の射程は500kmくらいあるので、西日本沿岸には置く必要はなさそう。
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
50 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:34:02.14 ID:i0owgWMi0
>>41
イージス艦がちゃんと稼動状態にあるかどうか、最適な場所に居られるかどうか、BMD以外
の任務への振り分けはどうなるか、と考えると、数は多いに越したことはないよ。
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
66 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:38:10.17 ID:i0owgWMi0
>>55
GDPと較べて、軍事力が9位では低すぎるっていうか。
>>60
英国のハーミズのが建造は早かったけど、鳳翔の方が出来上がるのは早かった。
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
93 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:43:41.33 ID:i0owgWMi0
>>82
基本的に弾道ミサイルは発射後数分で迎撃を開始するし、迎撃位置は日本海や東シナ海
の上空百数十〜数百キロくらいになるかと思われるぞ。
【防衛】イージス艦8隻に増強…防衛大綱に方針明記へ
109 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 09:48:39.64 ID:i0owgWMi0
>>105
いやいや、普通に国力の規模に合わせて、軍事力世界5位以内を目指せばいいじゃない。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
119 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:41:32.47 ID:i0owgWMi0
慰安婦詐欺師終了のお知らせw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
149 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:45:51.69 ID:i0owgWMi0
>>94
慰安所は直接的な前線ではなく、そこに物資や将兵を送り込む要衝、集積地なんかに配置
されるのが一般的なもんで、そういう余裕もあるんだろう。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
165 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:48:16.04 ID:i0owgWMi0
>>155
軍票がパーになったとか、預金封鎖の対象になったとか、そんなのは日本人であっても
同じだし、何せ相手はあのチョーセンジンだ。そういう感情を持つと漬け込まれるぞ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
183 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:51:06.78 ID:i0owgWMi0
>>173
んー、というか、下手したら戦争に巻き込まれて死ぬって条件が加わるので、単価がどうし
ても高くなるっていう感じなんで、高級?つーとちょっと違う気がするw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
196 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:53:22.46 ID:i0owgWMi0
>>179
数万の預金がパーになったつって訴訟起こしてる元慰安婦(笑)がいる時点で説得力ねえなw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
216 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:55:44.50 ID:i0owgWMi0
>>202
一応、戦地にいる下士官とかは加俸とかが色々加わるので何だかんだで50円以上にはなる
んじゃないかって気もするがな。航空士官なんかだと普通に100円越えたりする。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
238 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 10:58:22.02 ID:i0owgWMi0
>>218
売春がGDPの5%だかいうチョーセンにどんな民族の自尊心があるんだ?
>>228
最大30分で、溜まってるもんだからすぐ終わり、後はタバコでも吹かしているか。

それか後ろが閊えるんで「終わったらさっさとどけ」
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
264 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:02:25.67 ID:i0owgWMi0
>>237
軍政下にある地域でまぁーったく管理もせずに放置しとったら悪徳業者しか残らんだろう。

いや、チョーセンジンの今の状況を見るにそっちの方が良かったかね?だがそれだと兵隊
に変な病気が蔓延して困るんだ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
292 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:05:27.66 ID:i0owgWMi0
>>275
お前は預金額、借金の返済等を無視するのやめたら?
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
353 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:12:46.88 ID:i0owgWMi0
>>342
軍人の給料は戦地だと高額になるし、何時死ぬか分からん状況で殺気立ってるとなれば、
そんだけ売春婦の需要も高まる。こら何処の国でも同じで、ヨーロッパでも昔っから兵隊に
売春婦がついて回る。罵倒語で「Son of a Gun」ってあるだろ、あれは兵隊について回った
売春婦のガキって意味。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
403 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:20:50.13 ID:i0owgWMi0
>>393
ちなみに日用品については、下手すると「供給そのものが極端に低くなる」場合があり得る。
空襲で鉄道が動かなくなったとか、橋が落ちたとか、敵軍の攻勢があったので退却するとか
そういう理由から。それ故にやたらと高騰する場合もなくもない。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
421 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:24:16.68 ID:i0owgWMi0
>>396
軍票は円単位で支払われるぞ。それくらい理解しとけ。物価の高騰は戦地ではまともに物流
網が機能せずにインフレが起こりやすいって至極当然の理由からだ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
435 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:27:19.53 ID:i0owgWMi0
>>414
だったら騙した奴でも訴えとけ。以上。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
465 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:32:03.49 ID:i0owgWMi0
>>442
兵站上の負担になる慰安所の渡航の許認可及び人員の割当を軍が管理するのは当たり前だ。
こんなもん野戦病院の開設する際にどうするかって手順と変わらん。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
491 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:36:23.65 ID:i0owgWMi0
>>474
日本語が読めないからそういう超解釈するのか?
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
515 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:39:43.04 ID:i0owgWMi0
>>495
普通に数万単位で預金してる慰安婦(笑)の存在をお前は何時までも無視するよなw

で、通達ってのは適切な管理の証明にはなるだろうが、お前はいったい何の証明にする
心算なんだね?
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
539 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:42:23.17 ID:i0owgWMi0
>>501
それこそ戦況によって変化するとしか言いようがない。相手国の植民地に攻め込んでる時
なんかは兵站的な余裕もあるだろうが、攻められている時は輸送路の途絶などから物資
供給が低下する(この過程でお金の価値が低下する)
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
583 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:47:14.56 ID:i0owgWMi0
>>543
騙されたってケースがあれば対策を怠っていたってことにはならねーよ。対策をすれば犯罪
全てが防げる訳ではねーからな。

それからお前の出した例は、借金の返済があるから仕方なく働くって例になっとるだろーが。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
599 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:49:57.14 ID:i0owgWMi0
>>567
ああ、国際社会の一員たるソ連みたいに、都市を落としたら兵隊に3日間くらい好き放題さ
せるのが国際社会で認められてたやり方だってことねw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 11:53:25.52 ID:i0owgWMi0
>>601
誘拐だってのなら、契約を破棄して戻ればいいだけだ。借金等の事情があるから、それを
どうにかするまで戻れないって例だぞお前が出してるのは。日本語を理解しな。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
664 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:01:33.21 ID:i0owgWMi0
>>638
ノルマンジーで上陸してドイツに勝てば、フランス女が股開いて待ってるぞ!って宣伝を
真に受けて暴行沙汰に発展する例がやたら出て、パリ市長からいい加減にしろお前等!
って文句言われてるがなw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
673 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:04:02.59 ID:i0owgWMi0
>>663
兵站上の負担になるものを、何処に何人配置するってのは、別に募集でも何でもない。
幾らでも慰安所運営業者はいる訳だ、それが物流輸送面での問題や兵員の数を考えて
定員を定め、その通り移動の許可を出しているって話でしかねーぞ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
686 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:06:22.25 ID:i0owgWMi0
>>670
怒ってようが、何だろうが、知らんがな。

東京空襲で家を焼かれて財産を灰にされた人間は、当然怒るだろうが、それを以てアメリカ
政府なりを訴えても、却下されて終わるだろう。つまりはまあ、そういうことだ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
705 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:09:16.16 ID:i0owgWMi0
>>682
基本的に戦争やってるとそうなるからな。負けないことが大事。勝てば核攻撃で数十万人を
ぶっ殺したって不問な訳だ、次は勝とう。
>>692
専業の看護婦の給与より高い金額で、兵隊を見舞い、包帯を巻く仕事で雇われる訳がねえ
ってのはちーと考えりゃ分かるだろうがw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
721 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:11:30.61 ID:i0owgWMi0
>>698
ただの責任逃れの誤魔化しをんな大層に誇られても何だ、バカじゃねえのとしか思えん。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
727 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:13:46.21 ID:i0owgWMi0
>>720
誰かが言ってたな。戦友会とかに話をしに行って、「昔慰安婦やってた○×です、あの後に
預金がパーになって生活が苦しいので、どうか助けてくれないものか」とでも言えば、単に
ちょっと良い話くらいのものになるだけだっただろう、とね。

それがやってきたのが吉田清治って詐欺師だったからもう救いようがねえw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
744 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:17:04.50 ID:i0owgWMi0
>>729
キョーセーレンコーって言えば済む時代は終わったぞw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
776 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:22:17.27 ID:i0owgWMi0
>>743
相手が外国人なんだから、その配分法に日本がどうこう言っても仕方あるめえ。
>>734
十分な証言ってのは、都合の良い証言って意味なんだろうw

つーか、給与の支払なんて一回一回支払うような代物でねーのは何処だって同じだ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
785 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:24:26.23 ID:i0owgWMi0
>>766
ちなみにベトナム戦争時に韓国が派遣したのは3個師団5万4000人程度で…数万単位の
混血児がいるってのはどういうことなんだろうと真面目に思う。

一方の支那派遣軍なんて百万単位だてーのに特に混血児がどうこうってことにもならない。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
810 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:29:56.53 ID:i0owgWMi0
>>795
数万単位の犯罪件数を誇る米駐留軍に比べりゃ随分と少ないもんだなw
>>797
陥落させた都市を丸ごと兵隊の好き勝手にさせるのを批難せず、公的な売春制度を批難する
ような国際社会とやらなんざ無視して構わん。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
833 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:34:57.90 ID:i0owgWMi0
>>821
証言以外のものっていったい何があるんだね?
>>804
責任?ああ、通達に従って監督する責任くらいはあるかもな。お前の脳内だと、一件でも
不備があるとその全責任を軍や行政当局に押し付けられるようだがw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
866 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:40:07.49 ID:i0owgWMi0
>>860
知らんのに事実認定してるの?お前はバカなんじゃないのか?
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
881 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:42:35.09 ID:i0owgWMi0
>>876
何度同じ事も何も、自分の知能の低さを自ら晒すのって、そんなに楽しいのか?
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
889 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:44:43.54 ID:i0owgWMi0
>>886
預金額をそのままスルーするバカちーっすw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
917 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:52:14.26 ID:i0owgWMi0
>>898
最近その調査とやらがどれだけいい加減な代物か判明したじゃないかw

そのまま潰してしまうのが妥当だ。
>>900
というか、所詮はチョーセンジンの話でしょ。

日本人や日本国は、外国人に元々責任なんざ負っていないのさw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
934 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 12:58:03.49 ID:i0owgWMi0
>>913
何でそんな状況で、数万の預金がパーになったつって訴訟起こしてんだよ、バカw
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
959 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 13:03:15.25 ID:i0owgWMi0
>>950
戦況の悪化による物資供給の途絶、欠乏といった可能性があるから戦地での売春婦は高く
付くなんてのは基本的知識以前の問題だ。んなもんを持ち出してもどうにもならんぞ。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
973 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 13:07:12.76 ID:i0owgWMi0
>>962
つーか、戦況が悪化して、供給そのものが低下してる時期のを持ってきてやがる。
【慰安婦問題】 米国戦争情報局資料 「慰安婦は客を断る特権を与えられていた。平均月収は1500円だった(当時下士官の月収15円)」
1000 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 13:18:32.69 ID:i0owgWMi0
1000なら慰安婦詐欺師が死滅
【話題】山本太郎氏「国会に行ってる人たちって全然勉強してない、あの人たちは恥を知らない」・・・過去の著書で[13/11/04]★2
2 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 14:11:46.53 ID:i0owgWMi0
まさにお前
【政治】野田前首相、安倍首相を批判「公邸に住むべきだ」
46 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 20:14:23.37 ID:i0owgWMi0
>>17
専用の機材を使えばそれですぐ見つかるような代物だったら誰も苦労しねえよ
【政治】野田前首相、安倍首相を批判「公邸に住むべきだ」
72 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/05(火) 20:17:06.06 ID:i0owgWMi0
>>57
電波を出すにしても、特定の発信機からの信号を受信した場合にのみ、微弱信号を発信して
データを受け渡すとかそういうタイプもあるだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。