トップページ > ニュース速報+ > 2013年11月05日 > fwsQNx9E0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/22799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84700771400000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
【直訴】ネットに出回った「山本太郎の手紙全文」はデマ・捏造 事務所「完全に事実と異なる」★4
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢
【話題】 スマホが普及しているのは都市部だけ・・・地方では圧倒的にガラケーが支持されてる

書き込みレス一覧

【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
749 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:04:05.99 ID:fwsQNx9E0
院卒>大卒>高卒=羽生
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
788 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:08:42.89 ID:fwsQNx9E0
こういうイベントには税金を使ったって良いのだ。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
822 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:13:09.50 ID:fwsQNx9E0
五輪招致活動に皇族の方を利用させていただいたことは政治利用ではない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
848 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:15:50.69 ID:fwsQNx9E0
税金を使っていてもこれに関しては政治ではない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
924 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:23:57.93 ID:fwsQNx9E0
招致活動で自民党議員などは胸にオリンピックのワッペンを付けていた。
オリンピックを応援しているということ。
その輪に皇室の方も加わっていただいただけのこと。

サヨには全員野球ということがわからんだろうなぁ
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★4
979 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:30:30.15 ID:fwsQNx9E0
そもそも五輪招致を提案したのって誰だっけ?
【直訴】ネットに出回った「山本太郎の手紙全文」はデマ・捏造 事務所「完全に事実と異なる」★4
79 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:46:14.22 ID:fwsQNx9E0
もうここで言い争っていてもしょーがない。

表に出て、正々堂々と決着を付けるべき。

嘘付いた方が腹を切るってことで。
【直訴】ネットに出回った「山本太郎の手紙全文」はデマ・捏造 事務所「完全に事実と異なる」★4
81 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 00:48:52.16 ID:fwsQNx9E0
天皇陛下にも迷惑がかかる行為だ。

嘘だったら責任取って腹を切らなきゃいけないね。
【直訴】ネットに出回った「山本太郎の手紙全文」はデマ・捏造 事務所「完全に事実と異なる」★4
88 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 01:03:53.97 ID:fwsQNx9E0
まあ、通信の秘密ってのがあるんだよな

それでも山本陣営は手紙を公表して、双方が命をかけて戦うべき。

嘘だった方が腹を切るということで。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
304 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 01:49:02.09 ID:fwsQNx9E0
政治とは、為政者が行う策や計画のこと。

オリンピックは為政者が行う策や計画ではない。

だからオリンピックのために皇族の方をお呼びすることは政治利用ではない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
351 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 01:54:08.89 ID:fwsQNx9E0
オリンピック招致活動は為政者が行う策や計画ではない。

つまりオリンピック招致活動≠政治活動
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
376 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 01:57:41.47 ID:fwsQNx9E0
オリンピック招致に政治家としては関わっていない。

あくまで私人として関わったけのこと。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
426 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:03:10.62 ID:fwsQNx9E0
オリンピック招致に政治家としては関わっていない。

あくまで私人として関わっただけのこと。

その活動に皇族の方に来ていただいただけのこと。

故にこの招致活動は政治的な活動ではない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
485 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:08:10.11 ID:fwsQNx9E0
そもそもオリンピックに税金は一切使ってないだろ。

招致活動が政治活動なわけない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
644 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:26:19.52 ID:fwsQNx9E0
自民党議員などが胸にオリンピックのワッペンを付けていたが、
あれは国会議員としてではなく、私的に付けていただけのこと。

何をしようが自由。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
732 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:35:00.37 ID:fwsQNx9E0
議員も税金も五輪招致活動には関わっていないし使われていない。

関わったとしてもそれは私的な関わりだ。

だからオリンピックと政治は無関係。

無関係なものに皇族をお呼びしても問題ない。
政治利用ではない。

説破だな。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
771 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:40:03.65 ID:fwsQNx9E0
議員も税金も五輪招致活動には関わっていないし使われていない。

関わったとしてもそれは私的な関わりだ。

だからオリンピックと政治は無関係。

無関係なものに皇族をお呼びしても問題ない。
政治利用ではない。

説破完了。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
804 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:43:40.23 ID:fwsQNx9E0
そうだ! 

山本は日本から出ていけぇ〜〜〜
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★5
872 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 02:52:14.05 ID:fwsQNx9E0
そうだ!

「オリンピック招致の場で、IOC委員会に対し、震災時の復興支援の御礼を述べただけ」
のことである!

それに比べ、山本は天皇陛下に手紙を渡すなど言語道断である!
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
283 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:17:59.96 ID:fwsQNx9E0
ごちゃごちゃ言ってないで「政治」を国語辞典で調べてみなさい。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
309 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:25:31.17 ID:fwsQNx9E0
誘致活動≠政治活動

あくまでも私人としての活動だから問題ない。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
329 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:34:05.84 ID:fwsQNx9E0
オリンピックに税金など使ってないだろwww

だからそこに政治は関与してねーんだよ!
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
342 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:37:51.80 ID:fwsQNx9E0
誘致活動≠政治

こいつは天地宇宙万物の真理。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
362 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:41:30.46 ID:fwsQNx9E0
誘致活動というやつを、原子レベルに分解して顕微鏡で覗いたって政治のセの字
すら出て来ないぜ。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
396 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:49:02.32 ID:fwsQNx9E0
山本太郎が天皇陛下に手紙を渡すのは政治利用だけど

皇族をオリンピックの誘致活動にお呼びすることは

自由だぁ〜〜〜
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
433 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 05:56:38.72 ID:fwsQNx9E0
サヨの野朗

招致活動=政治活動=皇族参加=政治利用

の流れに持って行きたいんだろうが、そうはイカンザキ!

招致活動≠政治活動ですから

残念でした〜
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
467 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:04:49.75 ID:fwsQNx9E0
だからさぁ、「政治」というコトバを国語辞典で調べてみればわかるでしょー
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
492 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:10:16.35 ID:fwsQNx9E0
そりゃ誘致活動に政治が関わっていれば、皇族に来ていただいたんだから
政治利用だと認めよう。

だけど誘致活動に政治は関わっておらんのじゃ
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
524 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:17:19.96 ID:fwsQNx9E0
政治利用政治利用ってうるさいなぁ

なぜ政治利用なのか論理的かつ理論的に説明してみなさい。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
540 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:22:13.98 ID:fwsQNx9E0
山本が陛下に手紙を渡したのは、陛下に皇位を降りてもらって
自分が天皇になるためだったりな。

もしそうなら許さん!!

それこそ最大最悪の政治利用だ!!
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
562 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:27:09.54 ID:fwsQNx9E0
誘致は政治ではない。

なぜなら、

「ゆうち」の中に「せいじ」の文字が入っていない。

ゆえに、

誘致≠政治である。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
587 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:31:35.07 ID:fwsQNx9E0
招致活動に参加していただくことより、誰がどう考えたって手紙を渡す方が
政治利用だろwwwww
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
630 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 06:43:11.45 ID:fwsQNx9E0
内閣を通してしか一切の物品のやり取りはできないところを、
天皇陛下のご意思・お心で手紙をお受け取りになった。
そこは、、天皇陛下のご意思は、何人も不可侵である。

天皇が一議員の意見で内閣に意見をするようになってはいけない
→一議員が意見したとして、天皇陛下のご意思はご意思。
 一議員なんざどうだっていい。判断するのは天皇陛下にあらせられる。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
912 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 07:54:04.05 ID:fwsQNx9E0
問題から逃げないなら、

まず、誰が皇族の方を参加させたかってことだね。
【直訴】山本太郎議員「五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用ではないか」 世耕氏の批判に反論★6
990 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 08:06:35.43 ID:fwsQNx9E0
招致活動に政治的要素があるか、誰が皇族の方を呼んだのか、税金を使ったか

色々言うが無罪は無罪。

全くもって政治利用などではない。
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢
447 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 08:11:12.59 ID:fwsQNx9E0
甘利先生が攻め込まれたら倍返しだッと言ってたからダイジョブだろ?
【話題】 スマホが普及しているのは都市部だけ・・・地方では圧倒的にガラケーが支持されてる
972 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 08:15:43.22 ID:fwsQNx9E0
ガラケーって何?

誰が作った言葉?
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢
522 :名無しさん@13周年[]:2013/11/05(火) 08:34:18.54 ID:fwsQNx9E0
「攻め込まれたら倍返しだッ」て甘利先生が言ってたから大丈夫でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。