トップページ > ニュース速報+ > 2013年10月22日 > h1xXBh9K0

書き込み順位&時間帯一覧

222 位/22813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001119131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
【愛知】家庭用プリンターで1万円札を偽造、生活費として父親に渡した47歳無職男を逮捕
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3

書き込みレス一覧

【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
591 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:18:24.16 ID:h1xXBh9K0
人間、左カーブは難しく感じるようにできている
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
607 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:20:42.80 ID:h1xXBh9K0
まぁ、コーナーでトルクかけて回ろうとして、後輪スリップして激突したんだろうな

バカがよくやることだな
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
625 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:24:38.58 ID:h1xXBh9K0
車の場合は左コーナーは楽に曲がれるが、右コーナーは辛い。

車で右コーナだと、対向車にぶつかるか、見づらい左側壁を

気にしないといけないから難しいのだ。
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
655 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:32:08.78 ID:h1xXBh9K0
>>635
トラック競技は左周りだから、それに慣れるのでは。
サーキットで右コーナーを攻めるのは、日常とは
大違いで怖そうだねw
【愛知】家庭用プリンターで1万円札を偽造、生活費として父親に渡した47歳無職男を逮捕
169 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:35:33.12 ID:h1xXBh9K0
>ホログラム部分はアルミホイルを加工して似せていた。

手が込んでるw
【愛知】家庭用プリンターで1万円札を偽造、生活費として父親に渡した47歳無職男を逮捕
173 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:37:42.23 ID:h1xXBh9K0
81歳じゃ、ボケちゃてて、わかんなかったのかもねw
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
689 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:40:06.22 ID:h1xXBh9K0
>>672
コーナーでスロットル開けたんだろうな
【愛知】家庭用プリンターで1万円札を偽造、生活費として父親に渡した47歳無職男を逮捕
181 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:42:36.64 ID:h1xXBh9K0
>>172
500円玉作るな、こらw

>>177
2千円札なら分からないねって、わかるわw
紙幣は特別な材質の紙を使ってるから、
銀行員なら手触りでわかるわw
【愛知】家庭用プリンターで1万円札を偽造、生活費として父親に渡した47歳無職男を逮捕
187 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:46:16.42 ID:h1xXBh9K0
泣けるわぁー
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
733 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:49:52.74 ID:h1xXBh9K0
>>723
それはサーキットでも中々ないような高速コーナーだなw
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
763 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 21:59:22.46 ID:h1xXBh9K0
>>742
おれ車だけど、高速でそれをよくやるわ
けど後続の軽自動車なんか、そのまま突っ込んでくるけどなw
俺のはタイヤ幅225でサスもかなり硬くて、速度違反でw、
かつ下り坂でコーナー突っ込むんだが、かなり安定してるけど、

けどそれでも軽で突っ込んでくる馬鹿がいるw

そうとう軽自動車はバカが多いw

一歩間違えばスピン横転なのにwwww
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
790 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:06:27.72 ID:h1xXBh9K0
>>754
知らない道で飛ばすのは、バカしかいないw
知らない道で飛ばすのは、事故りますよって言ってるようなものだw

>>786
車なら巡航速度だw
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
809 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:11:20.76 ID:h1xXBh9K0
ハイトルク、舐めたらあかんで、ちょっとスロットル開けすぎたら、

スッピんピンやぜww

俺は車だし、トラクションコントロール付いてるから、常にアクセルベタ踏みじゃぁw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
607 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:16:19.05 ID:h1xXBh9K0
ピンク色のクラウンな、内装が相当へぼいねんw

くれるって言われても、いらないよw
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★3
832 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:19:02.46 ID:h1xXBh9K0
初心者で、夜中で、かつ初めての道で、でオーバースピードで、そら事故るわ。

俺は、飛ばすなら直線だけにしてるw 硬いサスペンションの必要性ぜろw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
640 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:22:26.62 ID:h1xXBh9K0
やっぱりお金に余裕があるなら外車だよなぁw

レクサスはまた別の意味だ
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
654 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:24:59.38 ID:h1xXBh9K0
アメ車もいいねぇ

車は希少価値ねんw

レクサスもBMWとかいらねーしw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
665 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:27:52.87 ID:h1xXBh9K0
車は個性と希少価値w ミテクレ、内装、スペックは、二の次w。

レクサスとか、低クラスのモデルが腐るほど走ってるから、買わないよねw

無駄にブランド力を落としてるってわかってるのかな、糞トヨタはw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
676 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:30:12.50 ID:h1xXBh9K0
ハリアーとかクラウンをレクサスブランドにしたのが大間違いw

ブランド力低下ちぅw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
689 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:32:42.42 ID:h1xXBh9K0
>>673
ういんだむむむむむむぅぅぅwwwって、ゴミカスだねw

レクサスというブランドが力を持つには、最低でも、

最低価格を700、800万円にしないといけないよね
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
703 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:34:54.46 ID:h1xXBh9K0
レクサスブランドは350万円からって、

そんなの買うかボケがぁぁぁぁぁぁぁあぁww


なんで、それがレクサスなんだよ、アフォかぁwww
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
716 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:37:08.22 ID:h1xXBh9K0
最近ではBMWがそろそろゴミカスなってきなw

ちなみに我が家では、BMWを外車カローラと呼んでいるwwww
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
729 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:39:31.72 ID:h1xXBh9K0
>>723
アストンマーチン、もしくは、マセラティーは、
最高だね。俺の好みにバッチリ合ってる。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
739 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:42:00.01 ID:h1xXBh9K0
>>731
最悪w 1.3gで300万円超とか、考えられないわw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
761 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:45:27.83 ID:h1xXBh9K0
マセラティーかアストンマーチンか、悩むわぁ

大体レクサスブランドでプリウスとか売るな、キモいわw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
773 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:47:46.66 ID:h1xXBh9K0
>>766
ちげ、レクサスブランドの営業戦略がダメカスで、

利益優先だからして、自らブランド価値を下げてるだけのことw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
781 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:50:03.74 ID:h1xXBh9K0
>>774
だって、ドカタでも買えちゃうんだもんw

それじゃ意味がねってのになぁw

なぜわざわざトヨタブランド以外にレクサスてブランドを作ったのか

もう意味ワカメだよね、いやぁ、わけ昆布かぁぁぁぁぁぁああぁぁあww
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
795 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:52:26.95 ID:h1xXBh9K0
>>785
BMWはわからんけど、ベンツっていうブランド名は、
輝いて見えるけどなぁ
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
811 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:55:08.87 ID:h1xXBh9K0
>>792
キモさ、大爆発だねwwwww
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
822 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 22:57:19.80 ID:h1xXBh9K0
レクサスブランドは最低価格800万円からにしろw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
841 :名無しさん@13周年[]:2013/10/22(火) 23:00:03.04 ID:h1xXBh9K0
>>823
レクサスブランドは富裕層向けのブランドですから

底辺が喜びそうなデザインは採用いたしません

レクサスブランドは無難でかつ先進的なデザインを

採用しております


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。