トップページ > ニュース速報+ > 2013年10月22日 > Z6zB0hSN0

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/22813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000002630720526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【毎日新聞】 古本陽荘「米政府に知己の多い知人の記者は『韓国との関係改善が今でも安倍政権に対する米政府の評価基準だ』と断言する」
【社会】総連本部売却許可延期へ…落札のモンゴル系企業、本社アパートは別人が居住、実態も不明、地元も「知らない」[10/22]
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」
【読売テレビ】 通名発言に反レイシズム団体『のりこえねっと』が抗議 「通名制度導入の背景に、創氏改名精度があることを無視している」
【テレビ】作家・竹田恒泰氏「在特会がいいこともした」発言に、ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワークが抗議声明発表
【産経】「日本は裕福なのに召使いを雇っていない」「イヌの散歩の時に袋を持ち歩く」…中東が日本の美徳に注目★2
【社会】 池田大作氏不在の創価学会、11月にも会長交代か★2
【靖国参拝】 韓国 「過去を反省しているのか」
【嫌韓デモ】 在日コリアン3世の辛淑玉さん 「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【毎日新聞】 古本陽荘「米政府に知己の多い知人の記者は『韓国との関係改善が今でも安倍政権に対する米政府の評価基準だ』と断言する」
409 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 06:45:38.35 ID:Z6zB0hSN0
>>1
具体的なソースを明らかにせず
「知人の記者」としか書かない
ネットの書き込みでも、この程度のソースは用意できる
知り合いの元自衛官に適当なことを言わせて、知り合いの自衛隊関係者がこんなことを言っていた
何て書けば良いのだからな
アホらしいよ
【社会】総連本部売却許可延期へ…落札のモンゴル系企業、本社アパートは別人が居住、実態も不明、地元も「知らない」[10/22]
214 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 16:06:43.68 ID:Z6zB0hSN0
これはどう観ても売却を先延ばしにする工作ではないのさ
いい加減に入札妨害で総連幹部を摘発しろ
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」
884 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 16:09:53.96 ID:Z6zB0hSN0
内閣が変わるたびに、まるで踏み絵を踏ませるように
村山談話を引き継ぐと言わせる
村山談話をどう扱うのであれ、これはもういい加減にして欲しいけどね
【読売テレビ】 通名発言に反レイシズム団体『のりこえねっと』が抗議 「通名制度導入の背景に、創氏改名精度があることを無視している」
485 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:42:31.78 ID:Z6zB0hSN0
>>1
えっと。創氏改名から何年を経ているの?
いい加減に何十年も前のことを理由付けするのはよして欲しいね
通名制度が、犯罪の温床になっていることは、前々から指摘されていたことであり
犯罪歴を消す云々はともかく、脱税がかなりの額に上るとされているのにな
【読売テレビ】 通名発言に反レイシズム団体『のりこえねっと』が抗議 「通名制度導入の背景に、創氏改名精度があることを無視している」
534 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:46:03.99 ID:Z6zB0hSN0
私の記憶が確かなら、在日が通名を使いだしたのは
戦中戦後よりも、在日への風当たりがつよくなった、もっとあとの時代からだ
それ以前は、在日連中はわざわざ朝鮮名に戻していたし。
いずれにしても、通名を正当化するために、創氏改名を持ってくるのは論点が間違っているだろう
【読売テレビ】 通名発言に反レイシズム団体『のりこえねっと』が抗議 「通名制度導入の背景に、創氏改名精度があることを無視している」
575 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:48:31.71 ID:Z6zB0hSN0
ソフトバンクの孫正義のように
朝鮮名を日本式に読み替えただけで、通名を使っていない人物だっているよね
いずれにしても、通名は廃止するべきだろ。
【テレビ】作家・竹田恒泰氏「在特会がいいこともした」発言に、ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワークが抗議声明発表
33 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:51:40.13 ID:Z6zB0hSN0
問題は、テレビ東京が抗議に屈した場合だ
やはりテレビ東京に抗議デモを行うなどの圧力が必要だろう
フジテレビの一件から、メディアもネットの抗議デモを恐れているしね
【産経】「日本は裕福なのに召使いを雇っていない」「イヌの散歩の時に袋を持ち歩く」…中東が日本の美徳に注目★2
38 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:54:39.90 ID:Z6zB0hSN0
>>32
使用人がいることが、中流であるとの条件の国だってあるよ。
その意味で、使用人のいない
日本の大部分の家庭は、中流ではないな
【テレビ】作家・竹田恒泰氏「在特会がいいこともした」発言に、ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワークが抗議声明発表
74 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 17:59:18.50 ID:Z6zB0hSN0
>>40
少しずつ韓国へのバッシングは強くなっていたが
李明博の天皇侮辱以来、韓国へのバッシングの最後の壁が崩れたようだね
以前よりは、かなり激しくなっているが
まだまだ甘いよ
それはそうだ。日本のメディアは、北朝鮮にも、いまだに非難は及び腰なのだからな

それと在日批判に関しては、解禁されたとまでは言えないだろう。
ただ、最近は本国の韓国や北朝鮮への風あたりが強くなるにしたがって
次第に緩んできたのは間違いない

在特会へのバッシングも、そのことへの反転攻勢の意味もあったのではないかと私は思っている
在特会のデモを糾弾することで、在日被害者論を盛り返すつもりだったのだろうな。
そのためにレイシストしばき隊のようなのを動員するだけではなく、メディアへの工作など
かなりの金をかけていることが推測される
【産経】「日本は裕福なのに召使いを雇っていない」「イヌの散歩の時に袋を持ち歩く」…中東が日本の美徳に注目★2
51 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:05:19.61 ID:Z6zB0hSN0
>>46
日本は人件費が高いから、使用人など雇えないだろ
例えばフィリピン人の家政婦を雇うとしても、人件費が安くとも月二十万くらいは支払わねばならないだろう
それに加えて住むところも用意する必要があるでしょうから
【社会】 池田大作氏不在の創価学会、11月にも会長交代か★2
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:10:47.66 ID:Z6zB0hSN0
かなり以前からささやかれていたことだ
池田大作の健康不安がね
この一年や二年は、池田は、公の場に出てはいない
健康上、かなり問題があるようだ。

一方で後継者問題だが
池田の息子を後継者に据えるべきとの意見も、あまり見られないようだ
息子には、池田のようなカリスマがないからな。
そうである以上は、集団指導体制以外ないが
求心力の低下は免れないと考えられている
【靖国参拝】 韓国 「過去を反省しているのか」
415 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:16:06.13 ID:Z6zB0hSN0
対馬の仏像盗難問題とかで、韓国の主張する
歴史とか過去への反省とかは、ほとんどの国民は辟易してしまっただろう
韓国は、自分たちのあらいる行為を正当化するために、恣意的に過去やら歴史を用いている
遅まきながら、世の中にそれが知れ渡ってしまったのだからな。

だから、ほとんどこうした発言は影響力がなくなっている
【嫌韓デモ】 在日コリアン3世の辛淑玉さん 「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
787 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:20:16.94 ID:Z6zB0hSN0
辛淑玉は、一時期はテレビとかで取り上げられたが
言うことが、あんまりアレなもので
すっかりと世間も醒めてしまい
いまでは無視されているだろ。
今度のことを契機に復権を狙っているのかも知れないが
いずれにしても、「人権はわが社の商品だ」と言った
職業市民運動家だよ。

今度の一件でも、どれほど金を集める気か知らないが
ご苦労なことだ
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開
76 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:25:12.97 ID:Z6zB0hSN0
>>10
P1は哨戒機ということになっているけど
実際は、攻撃機や爆撃機の役割も期待されて開発されている。
敵艦隊のレーダーの索敵距離ぎりぎりまで近づいて
対艦ミサイルの一斉掃射
みたいな運用も考えていると聞いているよ
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開
79 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:30:52.71 ID:Z6zB0hSN0
>>71
もともとC2と共に民間機への流用も視野に入れて開発されたものだ
哨戒機のまま販売するためには、いま進んでいる武器輸出三原則見直しが必要だが
P1は装備とか取っ払い、改良して中型旅客機として販売する計画はある

ま、いまの時代、哨戒機なんぞ
機体そのものよりも、搭載された電子機器が重要なのだが。
能力的にみれば、確かに哨戒機としても、買い手はあると思うよ
問題は価格が国際競争力があるだけ下げられるかだ
【嫌韓デモ】 在日コリアン3世の辛淑玉さん 「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
921 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:34:42.92 ID:Z6zB0hSN0
>>790
基本条約は、当然のことながら知らされていた
ただ、条約に付随する細かい協定内容までは伏せられていただけだ
これは日本側も同じことでね
かなりの部分は当時、締結にかかわった人たちの口から語られているけど
公式には伏せられたままだ。

それを良いことに、韓国は、賠償請求は日本がやるべきだと
公式には口にださなくとも、メディアとか使ってそれとなく国民意識を誘導してきたのだが
盧武鉉政権の開示でそれが嘘だとバレてしまい。
国民が怒り出したわけだ
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開
85 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:39:25.54 ID:Z6zB0hSN0
私は飛行船の軍事転用が良いと思っているけどね
確かに速度は出ないが、滞空時間は圧倒的に長い
レーダーサイトや管制機などへの運用が可能となる。
そうなれば敵は真っ先に撃墜しようとするから、どのような防空システムを
飛行船に構築できるかが、問題だけどね
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開
86 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:43:14.73 ID:Z6zB0hSN0
>>84
P1に用いられているXF7だったかな?
純国産のジェットエンジンだが
これは推力5トン級の技術実証エンジンのXF5の量産型だ
残念ながら、性能的にはよろしくない
瞬発力と言えばよいかな、瞬間的にエンジンの出力を上げる能力
これが低い問題がある。
だからC2には、採用が見送られた。
日本のジェットエンジンの開発能力はこんなものだよ
【社会】 新聞読者の声「本当に在日特権があるのか知りたい」「在日特権を検証すべき」「抗議が韓国レベル、恥ずかしくない表現を」★2
532 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:48:41.44 ID:Z6zB0hSN0
例えばさ、暴力団員には在日が多いのはわかっているが
普通、組織犯罪に加わっている外国人が、日本への永住が認められることなどありえない事だ。
この一点でも、在日特権と言えるのですけどね。

それに自治体によっては、無年金の在日に対して、実質、年金を与えているケースもある
これは年金に入れなかった在日救済と言われているが
しかし当時は、在日の大半が、いずれ帰国するつもりだったから
日本に金を払うのが馬鹿らしいと年金には加入しなかっただけであり
年金を払っていない人間が、年金を受け取れないのは当然のことなんだよね
それを出すことも、完全な在日特権だ。

他にも伊賀市でわかった住民税の減免問題など、いくつも取り上げられる

私は2chに出ていることを、そのまま信じることは無い
これは間違いなく真実だと、裏づけがあることしか信じないが
それでも上記のようなことを指摘できるのだ

間違いなく、在日特権は存在すると断言できるよ
【社会】 新聞読者の声「本当に在日特権があるのか知りたい」「在日特権を検証すべき」「抗議が韓国レベル、恥ずかしくない表現を」★2
619 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:04:03.59 ID:Z6zB0hSN0
>「抗議の表現を何も韓国の反日活動レベルまで落とすことはない。日本人として恥ずかしくない表現で抗議してほしい」(千葉市、60代男性)という指摘もありました。

いや、ご立派な意見なんですけど。
しかしね、韓国の反日デモは、韓国人は平然としていますよ
日本の在特会デモをレイシストだのとののしりながら、韓国側は反日デモを賞賛こそすれど、非難することはない
いまのまま、日本人がお上品にやっていても、韓国が態度を改めることはないのですけどね。
逆に日本での嫌韓が広がりだして、初めて韓国側も「これはまずい」と態度を改めだした雰囲気だってある
最近の韓国の大手メディアの論調は、明らかに反日の抑制的ですしね

清濁合わせて飲み込むくらいの度量が時には必要ってものであり
賢者の言葉が常に良い結果を招くとは限らないのですから。
もう少し、汚いやり方でも、効果があるなら受け入れることも考えた方がよいですよね
実際、六十代のかたがたが夢中になった、安保闘争も綺麗なやり方ばかりではなかったもの
【社会】 新聞読者の声「本当に在日特権があるのか知りたい」「在日特権を検証すべき」「抗議が韓国レベル、恥ずかしくない表現を」★2
641 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:09:22.45 ID:Z6zB0hSN0
>>628
あいにくと、違法行為ではない。
実際にヘイトスピーチで逮捕者は出ていない
法律で規制しようと、有田が叫んでいるが
それをやれば真っ先に在日側からも逮捕者がでるだろうな
【防衛】エンジン不具合の海自「P1」、23日飛行再開
107 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:39:00.06 ID:Z6zB0hSN0
P1は、滞空時間を延ばすために
作戦行動空域では、二発ないし三発のエンジンを停止して活動する事が求められるだろう・
とりあえず、二発のエンジンを止めても飛べる能力はあるでしょうが
三発止めた場合はどうかね?

それにP1は爆撃能力を重視しているようだし
アメリカが開発しているP8が、ボーイング737-800の改良型だし
737-800の航続距離は5500キロ
P1の航続距離が8000キロ

価格の面でもP1の方が安価に抑えているし。
哨戒機としての国際競争力は充分にある
武器輸出三原則が近く、事実上、無効化されるだろう。
そうなれば、アセアン諸国などへの売却が可能になるメリットはある
【文化】 諸星大二郎の原画展、サイン本販売やポストカード配布も…11月15日から
37 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:45:14.46 ID:Z6zB0hSN0
諸星大二郎の絵は、どうにもなれなかったが
彼の作品は好きだったよ
特に諸怪志異シリーズは好きだったな
途中で止まってしまったのは残念でした
【国際】安倍首相、無人機撃墜を許可→識者「スマートではないね。海保には対空装備は無いし、戦闘機では高コスト」[10/22]
308 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:49:51.78 ID:Z6zB0hSN0
海保の巡視船が搭載している三十ミリ機関砲はレーダー管制だし
能力的には、超音速で飛ぶ戦闘機はともかく
無人偵察機くらいは撃墜できるのではないかね。
中国の無人偵察機とやらの能力は知らないが
プレデターやグローバルホークに勝るとは思えないし
そもそもプレデターあたりは、鈍足でけっこう撃墜されている
【国際】安倍首相、無人機撃墜を許可→識者「スマートではないね。海保には対空装備は無いし、戦闘機では高コスト」[10/22]
327 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:53:38.30 ID:Z6zB0hSN0
まあ、もし中国の無人偵察機やら哨戒船やらを、日本が攻撃しても
中国側は、それで即戦争は選ぶ事はなかろう。
そんな選択をするくらいなら、とっくの昔に開戦している。
ただ、中国がより態度を硬化するのは間違いないな。

領土問題は安全保障の問題だし、それくらいは仕方ないが
【国際】安倍首相、無人機撃墜を許可→識者「スマートではないね。海保には対空装備は無いし、戦闘機では高コスト」[10/22]
343 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:56:03.68 ID:Z6zB0hSN0
海保の船に対空迎撃用の機関砲
ファランクスあたりを搭載するのも悪くはないけどね。
アレなら巡視船に搭載するのも、それほど難しくはないし
無人機くらい、楽に撃墜できる

退役予定の護衛艦が何隻かあるから
そこから取り外したのを、巡視船に搭載するべきかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。